東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(江東区湾岸部)の事をはなしましょう105」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(江東区湾岸部)の事をはなしましょう105
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-11-04 21:45:39
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

いま、埋立地が”熱い”!!

住みたい街ランキング

・WalkerPlus 5位 豊洲 
・メジャーセブン 3位 豊洲
・日経新聞 1位 豊洲
・HOME'S 2位 豊洲
・goo 2位 豊洲

※必ず前スレを使い切ってから書き込んで下さい。
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/365493/

[スレ作成日時]2013-10-26 16:17:51

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(江東区湾岸部)の事をはなしましょう105

  1. 422 匿名さん

    圧死バカの遠吠えゴギネガ1匹。

    このゴギネガは、無筋コンクリートでコンクリートのセメント・水以外の骨材は古新聞紙と木片廃スポンジにしていると言ってる。
    耐震基準など糞食らえの大陸の建築。
    日本には存在しない。

  2. 424 匿名さん

    >416

    まだそんな電話勧誘不動産業者の作ったサイトをありがたがってるとばね。
    社員だから1日1回は貼らないと気が済まないのかな。

    ネガがよく貼る首都圏ハザードマップとは

    首都圏ハザードマップとそのトップページ
    http://www.imart.co.jp/hazard-hazardmap-p-1.html#
    http://www.imart.co.jp


    このサイトを運営している会社はバンズ株式会社。いったい何やってる会社?
    http://www.imart.co.jp/kaisha_setsumei.htm



    バ○ズ(株) 東京都練馬 で検索すると同じ住所の不動産業者のサイト
    http://www.bans-im.co.jp/



    バ○ズグループの実態
    http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/91459/82327/7581848/list_comments
    http://roxytap.cocolog-nifty.com/blog/2010/04/post-95c9.html
    http://guguruto.island.ac/black/index.php?key=%E3%83%90%E3%83%B3%E3%82...

    まあ、社員で埼玉県民ならしかたがないか。今日も電話勧誘がんばれよ。
    但し、「興味ない」とか「いらない」と言われたら、お詫びして電話すぐ切れよ。

  3. 426 通りすがり

    おい、ゴキネガよ。

    今、俺様が買おうとしてるんだから、
    盛り上がるコメントしろよ。




  4. 431 匿名さん

    ゴキネガホイホイって、バカの一つ覚えで書いてる人いるけど、
    幼稚すぎる。
    低能にもほどがある。
    豊洲民が同レベだと思われるのは、我慢できない。

    この低能では豊洲が買えるレベルにはないので、ネガの方スルーしてください。

    ちなみに私は豊洲のマンションを買いましたが、
    世田谷は世田谷でいいところもあると思います。

    ただ、豊洲のような整った住環境は、ここにしかないと思いますよ。ほんとに。

  5. 436 匿名さん

    ゴキネガゴキネガゴキネガネガ。ゴキゴkゴイゴキゴキゴキネガネガ。ゴーゴーキーキーゴkンrガネガ。

  6. 437 匿名さん

    ゴキホイゴkホいゴキホイホイ。ホーイホイホイ、ゴキホイホイ。

  7. 440 通りすがり

    おい、ゴキネガよ。

    今、俺様が買おうとしてるんだから、
    盛り上がるコメントしろよ。

    ↓↓↓

    >>NO.432、439

    俺様が盛り上がらないから、やりなおし。

  8. 441 匿名さん

    見苦しいぞ埼多摩w

  9. 444 通りすがり

    おい、ゴキネガよ。

    今、俺様が買おうとしてるんだから、
    盛り上がるコメントしろよ。

    ↓↓↓NO.422

    世田谷区に引っ越すってパパが言うまでまで書き込み止めないんだよな、ウメタテ君は。笑

    ↓↓↓
    パパか・・・ちょっと違うな~

    やりなおし。

  10. 447 匿名さん

    在日が。

  11. 448 匿名さん

    枝川エリア、北チョンの聖地

  12. 450 匿名さん

    豊洲で、警察官が何人殺されたと思ってんだ。

  13. 452 通りすがり

    おい、ゴキネガよ。

    今、俺様が買おうとしてるんだから、
    盛り上がるコメントしろよ。

    ↓↓↓NO.446

    もうすぐ金払っても引き取り手がいなくなるよ。

    ↓↓↓

    どうしても主張したいのはわかるが、画像が同じ。
    根性は認めるが、論理がない。
    工夫がたりない。

    やりなおし

  14. 455 匿名さん

    一軒家に住めないんだろ? 買えないんだろ。空中の小さな部屋買ったのか?ドミトリーの。

  15. 457 匿名さん

    貧相な集団マンションだろ(笑)

    土地なし。

  16. 461 通りすがり

    おい、ゴキネガよ。

    今、俺様が買おうとしてるんだから、
    盛り上がるコメントしろよ。

    ↓↓↓NO.454

    買えないです。

    当然だけど。

    ↓↓↓

    震度分布をUPしたのはいいが、
    木造と鉄筋の違いなど、構造物工法に関する
    コメントがない。

    やりなおし。

    俺様はこれからメシ食べてくるから、
    それまで仕上げとけ。

  17. 464 匿名さん

    湾岸高層は池袋とか赤提灯の駅前不動産屋の出番はないようね。

    もう少しメジャー7も市場を開放すべきでしょうね。

  18. 465 匿名さん

    でも駅前賃貸不動産屋で湾岸高層を買ったり借りたりってあり得ないでしょう。

  19. 466 匿名さん

    ネガにとっては、他人事なんだから、ムキになるなよ(笑)

  20. 467 匿名さん

    埋立地民、今日は頑張ってるな(笑)

  21. 469 匿名さん

    >>圧死は最も苦しい死に方の一つだよ。

    何でこんな低レベルな事を連呼するのだろう。

    理屈が全くない潰れるものは潰れるとした下らない話。

  22. 470 匿名さん

    >>自分の家族がウメタテ君みたいになったら

    JSCEにこんな話を投げてみな。
    眉唾物だと睨まれるから。

  23. 471 通りすがり

    おい、ゴキネガよ。

    今、俺様が買おうとしてるんだから、
    盛り上がるコメントしろよ。

    ↓↓↓

    NO.468
    自分の家族がウメタテ君みたいになったら
    悲しいだろ。

    ↓↓↓

    話が抽象的すぎて、つまらない。
    もう少し、論理的に。

    頑張りは認めるが、やりなおし。

  24. 473 通りすがり

    おい、ゴキネガよ。

    今、俺様が買おうとしてるんだから、
    盛り上がるコメントしろよ。

    ↓↓↓

    NO472.
    メシ早いな。
    さすが、お湯入れるだけ。笑

    ↓↓↓

    今回は面白いな。いいぞ。

    ちなみに、俺の今日の晩飯は、
    ヨーグルトにコンフレークいれただけ。
    ブッブッー

    よってやりなおし。

  25. 474 匿名さん

    >463

    416の書き込みはすぐ消されたけどね。
    ネガがヤバいサイトのリンクでも貼ってたのかなー

  26. 476 匿名さん

    >>475

    何で昭和の寂れた市街地のような世田谷や杉並の民家なんか買うのかよ。
    都市計画があまりにもボロすぎ、狭い路地裏、空はあまり広がらない、眺望は絶望、老後の建築の補修は自己責任、、、、

    カネの見栄貼りだけだろ。

    ゴギネガは、カネの事ばっかり。

  27. 478 匿名さん

    >476

    475は世田谷や杉並を引き合いに出してるけど、多分埼玉県民だよ。

  28. 482 通りすがり

    おい、ゴキネガよ。

    今、俺様が買おうとしてるんだから、
    盛り上がるコメントしろよ。

    ↓↓↓ NO477

    さらば湾岸、超高層―― ある住人の独白
    http://business.nikkeibp.co.jp/nbs/nbo/base1/latest.html
    日経ビジネス 2011.5.9号

    ↓↓↓

    日経の主観記事をのせられてもな。
    すでに湾岸には相当数の住民が住んでいる。

    その中のたった一人の感想だろうな。

    もっと、中立的なデータ、例えば
    豊洲、有明、勝どきに住んでいる住民に聞きました!
    的なアンケート結果がいいかな。

    そういうデータを出すように。
    やりなおし。

  29. 483 匿名さん

    ネガはコピペしすぎw
    自分の頭で考えなくていいからラクだな。
    真似して自分もコピペしちゃうよw

    以下コピペ

    わが町を身の丈に~人口減少時代の都市再編~
    http://www.nhk.or.jp/gendai/kiroku/detail02_3418_all.html

    今、全国各地で公民館やプールなどの取り壊しが始まっています。
    高度成長期、町の膨張とともに増えた公共施設を維持し続けることが難しくなったのです。

    自治体職員
    「すべてのものを残していこうとすると、財政破綻に行き着いてしまう。」

    こうした事態に対して、国は9年前から、郊外に広がった施設や住宅を中心部に集約する「コンパクトシティ」を推進してきました。
    人口減少時代に備えて、効率のよい町づくりを地方自治体に促してきたのです。
    しかしこの「町の集約化」、先行する自治体では思うように進んでいません。
    中心部の商業エリアは空き店舗が目立ち、寄りつく人もまばら。
    中心部への移住を期待されていた郊外の住民も、行政のやり方に違和感を募らせています。

    郊外の住民
    「お金があるから行けるのであって、(中心部の)マンションに入りたくても実際は行けない人が多い。」

    かつてない高齢化と、人口減少の時代をどう迎えればいいのか。
    町の在り方について考えます。

  30. 484 匿名さん

    >既に家にいる方は無理して外に出るなと指示されております。

    避難所に避難しないといけないより、かなり安心安全でしょうね。

    ちなみに世田谷周辺の人は、火災旋風が吹き荒れても、間違っても河川敷に避難しないように。既に、避難場所ではなくなっています。

  31. 485 匿名さん

    >482

    その記、れ浦安住民へのインタビュー。
    コピペすることしか頭に無いからリンクが古くなっていることにも
    気づかない、おっちょこちょいさん。

  32. 486 匿名さん

    >485
    その記、れ浦安住民へのインタビュー。 ×
    その記事は、浦安住民へのインタビュー。○

  33. 488 匿名

    そのぐらい暗然暗震なマンションなんだな、ともっこりしております。

  34. 489 匿名さん

    まさに 世田谷民ホイホイ♪(笑)

  35. 490 匿名さん

    国道246号の世田谷区漢では、17時間うんちくの垂れ流しだそうだ。

    1. 国道246号の世田谷区漢では、17時間う...
  36. 491 匿名さん

    今後、ゴギブリネガ画像の番号を貼ろう。

    No.446 のいつもの画像をゴギネガ1号画像。

    No.487 のいつもの画像をゴギネガ2号画像。

  37. 493 匿名さん

    >492

    ○○師は416、419みたいな、あなたのお仲間さんの投稿で十分。

    アレ?消されちゃったね。なんでだろーなーw

  38. 494 通りすがり

    湾岸のマンションの耐震対策は下のような感じ。
    参考:http://www.ct-toyosu.com/symbol/structure2.html

    6強の地震が来たら、1戸建てより安心だと思うが。

  39. 498 匿名さん



    湾内、海上マンションは、


    本当に


    やめておいた方がいいですよ。

  40. 499 匿名さん

    近隣でなくても受け入れますよ

    1. 近隣でなくても受け入れますよ
  41. 500 匿名さん

    近距離避難が困難な方は、毎朝ジョギングで鍛えてくださいな。

    1. 近距離避難が困難な方は、毎朝ジョギングで...
  42. 501 匿名さん

    延焼のお嫌いな方は、もう少し安全な場所に移住をお勧めします。

    1. 延焼のお嫌いな方は、もう少し安全な場所に...
  43. 502 匿名さん

    地震の際は、ガスの元栓にご注意を!



    1. 地震の際は、ガスの元栓にご注意を!
  44. 503 匿名さん

    >>492 のゴギネガ!

    >>ウメタテ地の詐欺師が地団駄践んでるのを眺めるのは清々しい気分だ。

    これをJSCEに言ってみな。
    小林演じる田所博士のように殴られるか、だ。

    >>495

    江東区湾岸から何km離れているか答えなさい。

    『不○○○』の当てはまる漢字をいつかけるんだろか?
    ゴギブリネガ供は。

  45. 505 匿名さん

    世田谷では地震に関係なく火事が頻繁におきてます。

  46. 506 匿名さん

    >>504

    またお決まり文句の気象庁が幼児でもわかる震度5のゴギネガ言葉。
    galで言えよ!

  47. 507 匿名さん

    >>504 の画像はゴギネガ3号画像に認定。

    そこは東京都ではない。
    京葉コンビナート、全くゴギブリの様なネガ。

  48. 508 匿名さん

    世田谷の方が豊洲より火災の危険が少ないって方は、どうぞご自由に。どこかのネガさんと違って誰も止めやしませんよ。いざとなれば湾岸にお越しください。お助けいたします。


  49. 511 匿名さん

    震度5でも火災の起きない世田谷区地震防災マップ。

    これって安全なの?



    1. 震度5でも火災の起きない世田谷区地震防災...
  50. 512 匿名さん

    札束、gal、ゴキネガ。。。
    色々流行らそうと必死だけど、
    いい加減諦めようよ。
    人として、崩壊してるし
    親が泣きますよ

  51. 513 匿名さん

    世田谷区 はいないだろ(笑)ウケる。

  52. 514 匿名さん


    「最近では、ウォーターフロントなどと言って、埋め立て地にマンション等が建てられていますが、5年もしないうちに、周辺で地盤沈下が起きたり、あるいはマンションそれ自体に亀裂が入ったりしている例がたくさんあります」(石井勝利『元気の出るマイホーム取得術』

    「大地震が起きれば東京テレポートは崩壊するだろう。ビルは残らず沈んでしまう。全世界の地震エネルギーの十パーセントがこの日本で放出されているんだよ。(アルバート・アレツハウザー、真野明裕訳『東京大震災』徳間書店)

  53. 515 匿名さん

    地震でなくとも数年おきに避難勧告のある都区内でも珍しい場所ってどこ?

    1. 地震でなくとも数年おきに避難勧告のある都...
  54. 516 匿名さん

    >>514
    本当に書いてあるかどうか、怪しいもんだな。

  55. 517 匿名さん

    湾岸埋立地 ネガ要素 Ver2.0

    ・関東大震災まであと3年説
    ・関東大震災8年以内で100%説
    ・直下型地震、業務用コピー機が
    天井を突き破るインパクト
    ・液状化
    ・軟弱地盤
    ・海水、土壌汚染
    豊洲にて基準52倍のヒ素
    ・福島同水準の放射能
    ・地下真下に3つの震源が交差
    ・埋立だと震度プラス1追加
    ・高層階は震度プラス1追加
    豊洲、震度7エリア 被害想定の見直し
    江東区タワー、揺れやすさランキング上位独占
    ・石油コンテナ炎上漂流
    ・エレベーター停止、高層避難経路問題
    ・エレベーター数の不足
    ・電気停止=タワー内酸素供給停止
    ・湾岸被害シュミレーション放送
    ・防波扉の内外マンションが存在
    ・DWの耐震性能低下による採用禁止
    ・高潮、津波、海面上昇
    ・塩害、強風にて大半が転居
    ・液状化、津波で東北埋立地の全消滅

    ・2050年東京人口半減
    豊洲下落ランキング常連
    ・慢性的な割高評価
    ・足立ナンバー
    ・地方専門ららぽーと
    ・まさかのキャンプ場開発
    ・芝浦工大が新豊洲を落札、開発構想断念
    ・パトリオットミサイル展開指定場
    ・シンボル4年売れ残り
    ・安価と言われた野村東雲、まさかの倍率1倍
    ・ワンダフルプロジェクト5000戸需給悪化
    ・中国人買い控え鮮明
    豊洲の低民度、ステマ行為
    ・枝川の在日朝鮮人地区
    ・管理費、修繕費の高騰問題
    ・オール電化、電気料金値上げ
    ・リニア構想、東京-山梨15分、都心危機
    ・高層タワー、高層階では5人に2人が流産、死産
    ・高所性ストレス、精神障害
    ・湾岸タワー、親のエゴ、子供の犠牲が顕著化
    ・ママカースト制の狂った現状が話題に

  56. 518 匿名さん

    湾岸埋立地 ネガ要素 Ver2.0

    ・関東大震災まであと3年説
    ・関東大震災8年以内で100%説
    ・直下型地震、業務用コピー機が
    天井を突き破るインパクト
    ・液状化
    ・軟弱地盤
    ・海水、土壌汚染
    豊洲にて基準52倍のヒ素
    ・福島同水準の放射能
    ・地下真下に3つの震源が交差
    ・埋立だと震度プラス1追加
    ・高層階は震度プラス1追加
    豊洲、震度7エリア 被害想定の見直し
    江東区タワー、揺れやすさランキング上位独占
    ・石油コンテナ炎上漂流
    ・エレベーター停止、高層避難経路問題
    ・エレベーター数の不足
    ・電気停止=タワー内酸素供給停止
    ・湾岸被害シュミレーション放送
    ・防波扉の内外マンションが存在
    ・DWの耐震性能低下による採用禁止
    ・高潮、津波、海面上昇
    ・塩害、強風にて大半が転居
    ・液状化、津波で東北埋立地の全消滅

    ・2050年東京人口半減
    豊洲下落ランキング常連
    ・慢性的な割高評価
    ・足立ナンバー
    ・地方専門ららぽーと
    ・まさかのキャンプ場開発
    ・芝浦工大が新豊洲を落札、開発構想断念
    ・パトリオットミサイル展開指定場
    ・シンボル4年売れ残り
    ・安価と言われた野村東雲、まさかの倍率1倍
    ・ワンダフルプロジェクト5000戸需給悪化
    ・中国人買い控え鮮明
    豊洲の低民度、ステマ行為
    ・枝川の在日朝鮮人地区
    ・管理費、修繕費の高騰問題
    ・オール電化、電気料金値上げ
    ・リニア構想、東京-山梨15分、都心危機
    ・高層タワー、高層階では5人に2人が流産、死産
    ・高所性ストレス、精神障害
    ・湾岸タワー、親のエゴ、子供の犠牲が顕著化
    ・ママカースト制の狂った現状が話題に

  57. 519 匿名さん

    原発と関係なく20億ベクレルの放射能地帯ってどこ?

    http://www.47news.jp/CN/201211/CN2012112201001483.html

    世田谷でラジウム検出の土を除去 スーパーに不法投棄か

     東京都世田谷区八幡山のスーパー周辺で昨年、高い放射線量が測定された問題で、文部科学省は22日、放射性物質のラジウム226を含む土の除去を終えたと発表した。

     除去した土は50リットル入りドラム缶386本で、放射性物質の量は約20億ベクレルだった。除去後の放射線量は、周囲と同じレベルに低下した。

     スーパーでは昨年10月、地表面で最大毎時170マイクロシーベルトが検出され、地中からラジウムが入っていたとみられる瓶が見つかった。土地を所有する全国農業協同組合中央会(JA全中)では、1985年ごろに駐車場を整備した際、ラジウムが不法投棄された可能性があるという。

    2012/11/22 18:18 【共同通信】

  58. 520 匿名さん

    ネガのトップが君臨、逃げろ。

  59. 521 匿名さん

    >>517
    >>518
    書いている奴のネガ度がよく分かってよろしい。

    放射能の影響か?

  60. by 管理担当

  • スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2