マンコミュファンさん
[更新日時] 2016-07-14 00:21:40
<全体概要>
所在地:埼玉県さいたま市浦和区常盤10-118-1他
交通:京浜東北線北浦和駅徒歩6分
総戸数:32戸
間取り:3LDK~4LDK、70.05~86.39m2
入居:2014年10月上旬予定
売主:野村不動産
設計・施工:長谷工コーポレーション
管理会社:野村リビングサポート
[スレ作成日時]2013-10-25 19:49:58
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
埼玉県さいたま市浦和区常盤10丁目118-1他(地番) |
交通 |
京浜東北線 「北浦和」駅 徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
32戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上6階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2014年09月下旬予定 入居可能時期:2014年10月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]野村不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウド浦和常盤トレサージュ口コミ掲示板・評判
-
416
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
417
匿名さん
抽選になるというか、昨日もう抽選終わってますけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
420
物件比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
422
匿名さん
おそらく即日完売ではなさそうですね。
今日、重説ですね。
買われる予定の方はどんな様子だったかもし宜しければ報告していただけると有り難いです。
そろそろ本来の掲示板として活用していきましょう。
まだ部屋が余ってるようでしたら、お隣と比較しながら検討していきたいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
423
物件比較中さん
私も、まだ残っている部屋があれば検討してみたいです。
どなたか情報お願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
424
匿名さん
電話すれば教えてくれるんじゃないですか?
それか、モデルルームに行けば決まった部屋には
お花がついてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
425
匿名さん
まだ少しは残ってるんじゃないですかね?
ただ元の戸数が少ないし、条件の良い部屋はさすがに買われてしまってると思います。
でも残り物には福があるって言いますし、まずは問い合わせてみては?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
426
購入検討中さん
なんだかんだでやはりこの立地が良いので、ここにしようと思います。もう部屋はどこでも良いです。色々ネガキャンがありましたが、やはり最初の気持ちを大事にしたいと思います。一緒に入居する方々、私はセレブでもなく一般庶民ですが、よろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
427
物件比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
428
購入検討中さん
どうでしょう?曖昧なこと言えないので、マンションギャラリーに確認した方が良いと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
429
社宅住まいさん
>426
セレブでなくても、この値段とランニングコストを払い続ける決断をなさるなんて、立派ですよ!
うちは買いたいけれど、ここも隣も無理。公務員もランクがあり、うちのような事務官レベルには届かない。でも常盤にはいたいので、こちらのマンションはまぶしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
430
匿名さん
何で戸数まだあるか誰も答えないのでしょう?
実際抽選に行った人どうなんでしょうか?
全然うまってなかったりして・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
431
購入検討中さん
残りの戸数なんて、こんな所で聞くより問い合わせたほうが良いですし、それをわざわざ書く人はいないですよ。
この立地で久しぶりの物件ですし、全然埋まって無いということは考えられませんよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
432
購入検討中さん
戸数はマンションギャラリーに問い合わせられない何か理由でもあるのですか?
掲示板での不確かな情報より、問い合わせたほうが早いし確実ですよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
433
浦和希望
私は抽選1日前に初めてモデルルームに行きましたが、まだ未登録があったんで、恐らくまだ残ってると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
434
匿名さん
問い合わせなんてしたら、しつこく電話くるのが嫌だからここで聞いてるんじゃないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
435
匿名さん
自分も残りの戸数が気になってますが、営業されるのが嫌で掲示板見てます。
ホームページを見てもまだ完売とはなってませんね。
第何期という販売方法ではなく1回で全戸販売しているようですから、残りは少ないと思ったほうがいいでしょうか?
交渉中のところもあるんでしょうけど、3/29から4月にかけてご来場キャンペーンなるものが予定されているようですから、まだ販売される部屋があると思っても良いですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
436
匿名さん
第何期じゃなかったのに完売しなかったんだね。定番の野村の即日完売も終わりか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
439
匿名さん
この戸数と立地で即日完売しなかったとは以外です。残り物には副があると言っても、良い間取りはさすがに売れてしまっているでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
440
匿名さん
残り4戸のようですね。
普通にHPに掲載されてますけど皆さん見てないのですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
441
匿名さん
駅には近いけど、やはり現地の場所を見てしまうと
微妙な感じを受ける方もいるでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
442
物件比較中さん
HPみたら、以前はなかった第1期という文言が追加されてましたね。当初は全戸販売のはずだったんで今回先着順となった4戸以外にもまだ部屋が残っているということでしょうか。(1期ということは当然2期以降も視野に入れているということなので)
予算的に上層階の条件のいい部屋を選べる人以外は、やはり少し躊躇するでしょうね。現地は前、後、横と四方がマンションに取り囲まれており、価格も北浦和相場からすると結構強気なので今すぐ申し込まなくても隣のプレミストの価格が出てからと考えている人も多いのではないでしょうか。
逆にプレミストの価格と比較してこちらのほうがお得感がでてくるようなら、学区含めたこの地域で探している人もいるので低層階の部屋も動いてくるとは思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
443
物件比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
445
匿名さん
確かに、一つ手前の浦和駅の駅力とは雲泥の差があります。北浦和は実際に住んでみないと、街の良さが分かり難いかもしれませんね~。浦和駅周辺に比べて、落ち着いていて、緑も多く、のんびりした雰囲気が個人的には気に入っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
446
匿名さん
現役でバリバリ働く世帯には厳しいかもしれませんね。あれだけ多くの電車が通過していくのを見ると、精神的にもかかわらずきついかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
447
匿名さん
>>444 みたいでっていうか京浜は基本各駅停車ですが。
見学でそのぐらいなら浦和方面向いてないんじゃない。
>>446 高崎宇都宮線のこといってるの?ホーム通る列車は全部止まるから
そんなことないけどね、別に。
現役でバリバリ働く世代は、通勤時間帯は数分に一本来て
浦和で乗り換えるだけなんで別に通過がどうこうとか、ないと思いますけど。
ただし、昼は列車少ない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
448
匿名さん
浦和での乗り換えが面倒くさい。
朝しんどいじゃん。一回乗ったら、他の電車乗るの面倒くさいよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
449
匿名
京浜東北線は、南浦和始発、南浦和止まりがけっこう多いから、北浦和、与野駅は、全く使えないよ。
宮原、上尾、土呂駅の方が、まだまし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
451
周辺住民さん
>449
ネタか?
北浦和を狙ってる人に取って、北浦和以北は想定外かと。
ましてや大宮以北って、全然便利じゃないでしょ。
南浦和の方が便利なのは判ってて、かつ北浦和に惹かれてる訳で。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
452
匿名さん
京浜東北はよく遅れる。
先日も山手線の人身事故で北浦和の時点で遅れていた。
そういう時は、浦和で宇都宮・高崎線で上野まで行けるけど、
南浦和ではそういうわけにいかない。
だから東京通勤には北浦和>南浦和。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
453
周辺住民さん
京浜東北線、本当によく止まりますよね。
でも復帰するのも比較的早いかな。
浦和駅は何かと便利と思いますが、北浦和駅周辺の街の雰囲気を
とても気に入ってます。
人それそれですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
454
匿名さん
>452
京浜が止まったとき、北浦和から浦和へはどう行くの?京浜が遅れるときは宇都宮、高崎線も遅れるとき多いけどな。
おとといくらいかな?湘南新宿も止まって武蔵野線だけ動いていた(笑)
交通はどう考えても浦和>南浦和>>>北浦和でしょ
最悪武蔵野線で東京、東川口で高速鉄道もありだね。
武蔵野線が動いているという前提ですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
455
匿名さん
まあまあ、電車が止まったときとか緊急事態はなんとかしていくしか。
北浦和,浦和,南浦和って駅間が近いんだから、自転車、タクシー、バスで動いている駅へ行くとか出来るでしょ。徒歩も眼中だし。
今は家出る前に運転状況もだいたーい分かるから心の準備も問題なーし。
あえて申し上げれば北浦和,浦和の駅間は確か1800m不動産表記で徒歩22分だよ。客数が過疎ってる駅だから本数も減ってきているだけでしょう。この点に関しては南浦和が勝ってる。
ちなみに浦和,南浦和の駅間は確か1700m徒歩21分。
>454
それから武蔵野線が動いているという前提なら埼京線で都内へ出るのが普通じゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
456
匿名さん
でも、初めて北浦和に行ったら、京浜東北線でお尻が痛くなった。長い。車窓から宇都宮線やら湘南新宿ラインにガンガン抜かれていくんだもん!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
457
匿名さん
湘南新宿も止まったら埼京線もセットで止まる。
そんなときは浦和でも動けない。
バスやタクシーは激混み。歩きか自転車しかないね。
奇跡的に武蔵野線だけ動いてたら東上線やスカイツリーラインの駅まで行ければ都心に出れる。
北浦和はこれだけ電車のハンデがあっても支持されているのは優れた住環境の証拠。
自分は南浦和徒歩10分、浦和15分、武蔵浦和15分に住んでるので電車は結構どうとでもなるが、北浦和にも住んでもみたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
458
匿名さん
常盤のために書いとくけど、常盤って物件高すぎるのかもしれない
このまま北浦和の客数が減っていく限り電車本数はさらに減っていってもおかしくない。電車の利便性向上は期待できない。
物件高くて少ないから人が増えない。なんか広いお屋敷に夫婦か1人で住んでて、子供は独立、移動は自動車、駅なんか関係ないって感じ。
そーゆー世帯が増えてるから通勤で電車乗ってって世帯には向かないよここ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
459
匿名
いずれにしても、京浜東北線沿線で、北浦和駅の駅力は、最低レベルですよ。
北浦和駅が優っている駅って有りますか?与野駅ぐらいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
460
匿名さん
駅力も大切かもしれませんが、静かで落ち着いた住環境が欲しい人はあまり気にしないかもしれませんよね。
路線数では浦和や南浦和には勝てないかもしれませんけど同じ京浜東北しか通ってない川口や西川口、蕨なんか比べたら北浦和の方が良いと思います。
あちらは何かゴチャゴチャしてて。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
461
匿名
南浦和始発、南浦和止まりが多いから、北浦和駅は京浜東北線の本数が少く不便、
川口とは比較にならないし、西川口、蕨のはるかに下。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
462
匿名さん
↑意味不明。釣り?
西川口、蕨より下って・・・。
何言ってんのこの人。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
463
匿名さん
別に駅の利便性だけで住みたい場所を決めているわけではないです。
町の雰囲気やイメージの悪い施設とかが駅の周りに無いか、というのもポイントになるのではないでしょうか。
私にとっては駅が便利であってもその点で川口や西川口は対象外です。
西川口が最寄りってだけで、ああ、あの風俗のメッカの。。。ってなるもの。
今は少しはマシなんでしょうけど昔からのイメージは払拭できないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
464
匿名さん
なんだか京浜東北線のスレみたいになってきたな。
川口は子育て環境割りといいみたいだよ。そういや川口や蕨に野村の物件あったかな?最近。
とにかく浦和周辺ばかりだね。ハセコープラウドだらけ。これだけハセコーで作るならもちっと価格下げるか、仕様を上げてほしいものだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
465
匿名さん
川口や蕨ならプラウドではなく、戸田と同じでオハナになるだろうね。
流石に野村もブランドイメージを保ちたいだろうしプラウドは建てないでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
466
周辺住民さん
>464
土地の仕入れが競合でかなり高めなので、長谷工使って施工費は最低限に抑える。
埼玉県ではブランド地域だから、少々高くても売れるだろうって目論見で、次々に建ててるんでしょ。
駅力が弱いって言う人が多いみたいだけど、浦和や南浦和の利便性は無いものの、それ以上の価値を感じてる人も意外と居るんですよ。
そう言う私も、京浜東北線の鶯谷~浦和よりは北浦和に惹かれてる訳で。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
467
匿名さん
北浦和に10年住んでますが、北浦和駅の利用客は年々増加してますよ。この数年、北浦和はマンションラッシュで、特に常盤エリアの物件は住・教育環境が良いので、購入検討者の家族構成は、大概、幼児1~2人の子供を持つ若い子育て働き世代が主です。転勤等で他県から家族連れで埼玉へ引っ越ししてくる方の中には常盤エリア(北浦和)に限定して物件を探している方も多いと聞きます。浦和駅で乗り換えすれば都心にアクセスしやすいですし、小さな子供を持つ御家庭は北浦和に拘っている方が多いですね。浦和や大宮と比べて住環境は良いですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
468
匿名さん
北浦和駅のwikiによると利用者は年々減ってるけど?
増えている根拠は?感覚?
学区も良く公園もあっていいけど、17号沿いや線路近くは避けたいなー。
でもそうなると駅から離れるか、高い。
通勤大変。浦和での乗り換えがなにより面倒。
主婦にはわかんないか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
469
匿名さん
駅の乗車人について正確にかきましょ。JRの公開しているものを参照してみました。
年度 1日平均
乗車人員 順位
2006 50,097 88
2007 50,438 91
2008 50,616 91
2009 50,492 91
2010 50,286 91
2011 49,524 92
2012 49,958 92
2006年度からJR北浦和の乗車人員は一貫して減少しています。駅のランキングも88位から92位へ下げています。
2006年度以前の乗車人員は増減があってあまり傾向ははっきりしませんが、駅のランキングについては1999年度が86位だから下げてますよね。
1999年から14年間でランキングが段々下がってますね。
100人単位で年々利用者数が減少してるということの意味するものを考えて見ましょう。
対照的に数字までは書きませんがJR浦和、JR南浦和の利用者数は増加しています。
最も2013年度びょーんと増加してまだ統計に発表されていないというのであればNo.467はJRの統計に対抗できるその理由を示すべき。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
470
匿名さん
別に駅力だけで住むところを決めるわけじゃないので、もうやめませんか?
駅力が高いところが良いなら、都内のターミナル駅の近くに住めばいいんですよ。
池袋とか新宿とか渋谷とか上野とか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
471
匿名さん
まぁまぁ、何かしら難癖つけたい人がいるのですよ。
無視、無視。 W
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
472
匿名さん
>470
飛躍しすぎ。
駅力は資産価値に直結する重要な要素。
駅力が高ければよいわけでなく、低すぎるのが嫌なの。通勤する身になってみな。
乗客が少なくなってると言うことは、近隣の商業施設や周辺地価にも影響するわけで。
まあ実際は常盤は今年2%くらい地価が上がってるみたいだが。(ソースなし)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
473
匿名さん
北浦和の駅力が気に入らないのなら、このあたりに家を買わなければ良いだけだと思います。
どうぞ他の駅をあたってください。
それと駅力の話はもう飽きたから消えてください、お願いします。
はい、終了。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
474
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
476
匿名さん
高い理由が小学生が二人くらいいる世帯にしか納得できないんじゃないか。
他にあるんだろうか。
商店街やスーパー黒潮がいいとか、イオンがまったりしていいとかくらい?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
478
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
479
周辺住民さん
浦和で乗り換えるのが面倒とか言うが、通勤通学で一回多く乗り換えるのなんて、そんな苦痛かね?
個人的には改札抜けて駅舎出るまで、自分のペースで歩けない大きな駅より、改札抜けたらスイスイ歩ける方が、乗り換え一回分よりもストレスにならない。
南浦和行きを一本やり過ごすのは、確かにあまり良い気分では無い。
でも今時は携帯やスマホで、連絡を確認してから駅に向かう事も出来るしね。
ま、浦和、南浦和、それ以南の駅より駅力が下でも、全く気にならないけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
480
匿名さん
駅力うんぬん言ってるのは置いておいて、北浦和は住みやすい町だとは思います。
落ち着いていて、高層ビルなんかもなくて、大きな公園もあって、商店街も割と活気があって、古き良き街並みって感じです。
駅から近くてそんな環境が残っている町はなかなか無いと思うので、私は好きですけどね。
浦和駅のほうが確かに通勤には便利なんだろうけど、高い建物が多くなってきたせいか住むにはなんだか落ち着きません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
481
周辺住民さん
駅力厨は早く消えて欲しい。
どうせ手が出ないんでしょ、高くて。
北浦和より上だと思うなら、お気に入りの川口あたりにでも買えば良いのに。
今、人気の町みたいですよ~。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
482
匿名さん
ここのスレって、度々脱線しますね。さて、週末、ポストにパンフレットが入ってましたが、未だ販売中なんですね。一期4戸ということは、その後の二期の対象住戸含めて、少なくとも5戸以上あるということですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
483
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
484
匿名
浦和は、昔のイメージはない。
レッズが、浦和を下品で、節操のない、危ない**のレッテルを植え付けている。
ジャパニーズオンリーの垂れ幕で、制裁を受けているのが、このまちの本性でないか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
485
周辺住民さん
いえ、あくまでご近所さんです。
ただ古い社宅が徐々に無くなり、新しいマンションに建て変わっていくのは地元民としては歓迎です。
素敵ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
486
匿名
周辺住民さん、
このまちに相応しレベルで恐れ入ります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
488
匿名さん
>746
スーパー黒潮はブラックだ。
あそこ、トラックの搬入スペースないでしょ。
毎日、路駐で知らん顔。警察に注意されても無視。
周辺道路は客のポイ捨てゴミだらけ。←でも従業員は掃除しない。
イオンで十分。黒潮閉店して喫茶店にならないかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
489
周辺住民さん
みんなでこれからも良い町にしていきましょう。
新しく来られる方も前から住んでいらっしゃる方も。
そうやって町は作られていくのですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
490
匿名さん
黒潮に行けば どうなるものか
危ぶむなかれ 危ぶめば道はなし
踏み出せば その一足が道となり
その一足が道となる
迷わず行けよ 行けばわかるさ
黒潮は大手スーパーの横にあって頑張っています。
まさに一度買い物をしてみるとわかると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
491
匿名さん
>488は黒潮経営者のモラルのなさを言いたいのでは?
周辺住民への配慮が足りないということかな?
確かに客の自転車とかも公道に平気で止められていて
車がクラクションをおもいっきり鳴らしているのを見たことあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
492
匿名さん
北浦和駅の広告板、まだ掲示されてますね。野村は、完売見込みが立つと、すぐに取り外してしまう傾向があるようですので、新聞折り込みやポストへの積極的な投函を含め、継続して宣伝しているということは、未だ販売対象の部屋が相当数残っているということ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
493
周辺住民さん
相当数かは分からないけど残っているのは間違いないですよね。
なんだかんだでプラウドだし完売するんだろうけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
494
物件比較中さん
残り2戸のようです。立地に飛びついた人は購入済みでしょうから、単に価格目線が合わないんでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
495
匿名さん
情報有難うごさいます。戸数からして即日完売したと思ってました。立地の良さとプラウドにしては以外です。どの間取りの部屋が販売中なのか、MRへ問合せてみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
496
周辺住民さん
3階の86平米くらいの部屋とそのお隣の70平米くらいの部屋がまだ空いているようですね。
お値段お手頃です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
497
匿名さん
1階住戸専用庭とテラスがついていて、家庭用プール向けの水栓がついているのですね!
水栓はガーデニングや野菜作りをする人にとっても便利ですが、庭があると犬を洗ったり洗車にも使えて本当に便利ですよね。
マンションながら戸建のような使い方ができて、憧れの生活ができそう。
唯一1階は日当たりが心配ですが終日を通してどうでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
498
周辺住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
500
匿名さん
特に住み心地のよさそうな1階は完売してしまったのですね。
上層階よりテラスの有無や水栓があるのは便利さが伺えました。
物件自体は駅もそれなりに近いですし、周辺には
スーパーがあるので買い物が出来て便利ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
501
近隣不動産屋
立地、利便性は抜群だと思います。
徒歩数分圏内に駅、大型スーパー、商店街、コンビニ、外食産業、総合病院、郵便局、大規模公園と生活に必要な施設が一通り揃ってます。
また公立学校も安心ですね。
にも関わらず住居地域に建ち、南側も同じく住居地域で築10年程度のマンションがなので急激に住環境が悪化する恐れも極めて低いと思います。
あえて欠点を挙げるとするならば価格や設備面ですが、それ以外は欠点らしい欠点は無いと言っても過言では無いと思われます。
価格面で即日完売とはならなかったと予想されますが、残戸数も限られてますし、おそらくすぐに完売になると思います。
同じく常盤地区に建っている他のプラウドと比較しても立地条件は最も良いと思われます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
502
匿名さん
プラウドがわずか30戸超の規模で即日完売できないか。
どうやらプラウドの神通力も切れつつあるかも。
長谷工とは以前は付き合ってなかったのにね。
あ~あ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
503
周辺住民さん
常盤は人気があるので、大体入札価格が吊り上がる。
吊り上がった分を、ハセコーで施工してリーズナブルに提供する。ってなら、少しは理解に努めようともする。
しかし実際には安く施工させて、その分をディベロッパーが儲けるスタイルだからな。。
とりあえずここも、隣も、七丁目も、西口界隈は何処もハセコーなので、黙殺した。
一番期待してた、北浦和公園脇のJR跡地は、三菱地所が落札したと聞いたんだが、工事看板はリノベーションとか、エレベーター設置とか良く判らない。。
手詰まり感を満喫中だ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
504
主婦さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
505
周辺住民さん
504さん
あの社宅を大規模改修するんですか?
かなり老朽化した建物ですし、とてもあれを改修するって信じられないんですよ。
それと三菱地所が落札したって、複数の営業の方から聞いてたのですが。。
やっぱりあの工事看板通りなんですかね。がっかり…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
506
匿名さん
住宅もフローからストックの時代ですかね。
ここに越してくるということは前いたとこが空き家になるということですから。
日本の生産人口が増えない中、完売しない物件を作ってもゴースト化していく。つまり古い物件と売れ残りが増えていく。
管理費だってながーい目で見れば所有者変更、倒産などしたら不足していく不安。
リノベーションしてこれ以上戸数を増やさないということかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
507
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
508
匿名
確かにマンションという掲示は出てないですが、また社宅造るんですか?あんな良い場所に。JRは儲かってるんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
509
匿名さん
JRだって儲かってるんだし、資産売却なって時代はもう過ぎ去っているでしょう。ここは住居系だけどJRは不動産開発だってしているし。
最近の建築費の高騰+消費税の上昇でまともに考えたら物件価格の上昇するわけだけど、スレとか見ててもマーケッツがそれを受け入れていないよね。常盤でこの値段か、高いとかいうレスばかり。マーケッツ自体にもそういう雰囲気があるんだろう。
常葉の良い場所であればあるほどデベもとびきり高い値段つけて売り切る見込みがないから、新規開発はしないのじゃないかな。
発売になる数年後、消費者が飛びつく、即日完売の自信を持てるならデベもマンションにしないわけないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
510
住民でない人さん
まぁ後10年もしたら価格は落ち着くでしょうね。
ただ直近をみる限りは価格が下がる要素は無いので、金利も低いし今ほしい人は買うことが正解なんでしょうね。
10年後に今ほどの優遇金利があるとは限りませんからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
511
匿名さん
たしかに10年スパンで少子化が進めば常盤の魅力もほとんど小さくなってしまうんでしょうね。
かりに今小学生のお子さんがいたとしても10年後は、進学・就職していないでしょうし。市役所とかに通うなら別でしょうし。
住環境がいいから長く住み続けるにはいいでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
512
匿名さん
何でもそうなのかもしれないけど、後からもっと良いのが出るかも、ってやってるといつまでも買えない。
欲しい、必要だ、となった時がその人の買い時だと思います。
今から10年後に欲しい人はその時買えばいいし、今欲しい人は迷わず今買うのが一番幸せです。
で、買うのだったら常盤に限らず、古くから住宅地として存在していた所を買うのが一番なんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
513
匿名さん
以前、同じさいたま市内の準工業地域にあるマンションに住んでましたが、そういった場所はやはり人が住むには適していないと思いました。
お隣は工場だし、向かいはトラックの溜まり場だったので砂煙はすごいし、大きな道路沿いだったので音もうるさいときが多かったです。
その分、価格は安かったですが、我慢出来ずに数年で売りに出しました。
このマンションのあたりはすごく静かで便利そうでしたが、価格が高く手が出ませんでした。
でもゆくゆくはこういった場所に永住したいな、と思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
515
匿名さん
この物件と黒潮は無関係なのでわかりません。
こんなところに黒潮のクレーム掛かれても・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件