東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウド赤羽ディアージュ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 北区
  6. 東十条
  7. 赤羽駅
  8. プラウド赤羽ディアージュ
マンコミュファンさん [更新日時] 2015-01-18 04:25:38

<全体概要>
所在地:東京都北区東十条6-10-1他
交通:京浜東北線東十条駅徒歩9分、同線・埼京線・宇都宮線・高崎線・湘南新宿ライン赤羽駅徒歩10分
総戸数:68戸
間取り:3LDK~4LDK、70.22~88.17m2
入居:2015年1月中旬予定

売主:野村不動産
設計・施工:長谷工コーポレーション
管理会社:野村リビングサポート

[スレ作成日時]2013-10-25 19:45:17

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド赤羽ディアージュ口コミ掲示板・評判

  1. 481 匿名さん

    今すぐ決めなくていいですから、とりあえず申し込んどきましょう。
    とりあえず手付金入れて下さい、ダメなら戻ってきますから。

    そんな感じでユルユルの申し込みばっかり取ってたんでしょう。
    表向き完売した、って言いたくて。

  2. 482 匿名さん

    北区というより、城北・城東エリアは荒れがちですね。
    庶民で手が届く物件とギリギリ届きにくい物件が混在してるからそうなるんでしょうけど。

  3. 483 匿名さん

    >481
    すみません、このネタまだ続けるんですか?あなたの言いたいことは、第一期完売なんてウソ、実は不人気物件でがんばって申し込み集めましたけど、まだまだたくさん部屋余ってます、焦って申し込んではいけません、ってことなんですか?

    でも、結局今日から始まった第二期が「最終期」でおしまいじゃないですか。
    本当は欲しかったのにあなたの言うこと信じて、申込み見送って様子見してたせいで出遅れて、抽選に回っちゃった人がいるかもしれないですよ。完全にみんなをミスリードしてるし、誰得的な話ですね。

  4. 484 匿名さん

    率直に言って、
    >477の恋愛での例えを
    >481でしようとすると、
    甘い誘いで誘惑した女も、
    とりあえずで何かを入れたり手付けちゃったりしときながら最後にフった男も
    どっちもどっちで悪い希ガス

  5. 486 匿名さん

    駅から近いわけでもなく
    でも線路が近くて
    工場とソウカに囲まれた
    ハセコーの作ったマンションを
    ちょっと前の駅前物件と変わらない値段で

    周りの皆さんは買ってますよー、あなたはどうしますか?
    と慌てさせて売る。

    テントでサクラ使って健康食品売りつけてる様子を見たことがありますが
    2〜3週前に初めて行って、それを思い出しました。

  6. 487 匿名さん

    >>485
    確かに、もう二期で完売だしな。誰も486のようなマンション買えなくてネガキャンばっかしてる人の書き込みなんて鵜呑みにしないわな。

  7. 488 匿名さん

    プラウドシティ赤羽が中古で出たらそっち買います。

  8. 489 匿名さん

    ☝新築時より500万円高いけどそれでも買うの?

  9. 490 匿名さん

    駅近の三菱の中古も新築時より相当上がってるしね。

  10. 491 匿名

    良くも悪くも売り切れるかどうか微妙な(きわどい)物件でしょう
    もう少し下げればすぐ売れそうだが
    どこまで野村が見切るか・・・

  11. 492 匿名さん

    総戸数68戸のうち第1期販売戸数が42戸で完売。約一ヶ月後の第2期(最終期)が26戸で終了ですか。
    野村のことなんで、全戸申し込み見込みが集まったから二期始めたんでしょうけど、あっさり売れちゃいましたね。

    こことミオカステーロが終わると、赤羽徒歩圏の物件は住友の完成在庫だけですか。

  12. 493 匿名さん

    結果がすべて。さすがは野村、といったところでしょうか。

  13. 494 匿名

    488さんへ プラウドシティ 6980万円で17階一番東側の部屋未入居としてすずらん通りの日高屋の前の不動産屋にでていますよ! 買いますか?

  14. 495 匿名さん

    >494
    買ったままにして住まずに高騰した所で高値で売る商売?
    下手に人が住んだりしたら痛むからね。
    中国やドバイのゴーストタウン投資用物件を思い出したわ。

  15. 496 匿名さん

    >493
    やっぱりプラウドが一番

  16. 497 匿名さん

    モデルルームのリビングの照明いいですね。どこのでしょう。。

  17. 498 匿名さん

    契約後のインテリアオプション会で商品の案内があるみたいですよ。ちなみに照明の
    取り扱いブランドは、オーデリック、コイズミ照明、パナソニック、ヤマギワ...他とありますよね。

  18. 499 匿名さん

    赤羽はとても住みやすそうですよね。まずお買い物が便利そう。ヨーカドー、ダイエーと
    ありますし、商店街もありますからね。こういったお店が集中している地域は物価が
    安いでしょうね。今住んでいる所のダイエーはお野菜なども新鮮で店内もみやすくて好きなのですが
    こちらのダイエーの評判はどうでしょうか?安くても物が悪かったら困りますからね。
    駅からの距離も遠くもなく近すぎず程よい丁度いい距離ですね。

  19. 500 匿名さん

    >>498さん
    どうもありがとうございます!
    やはり買わないと教えてもらえないのですね(´・_・`)自力で探しますか‥

  20. 501 匿名さん

    >499
    ダイエーは建物が新しくて綺麗だし見やすいけれど、決して安くないかも。
    ほぼ隣に西友があるから、価格に関しては西友でしょ。
    あるいはダイエー目の前の激安本舗や一番街のプロマートが安いです。

    でも駅とこのマンションへの往来で一番近いワイズマートをオススメします。
    赤羽のワイズマートはショッピングビルのテナントだから24時間営業ではないですが、ワインなど酒類も結構充実しています。
    肉部門魚部門に他チェーン店が入っていて安くて美味しいと思います。
    それに加えてイトーヨーカドーやフーズガーデン&角上魚類も使えばかなりのものでしょ。

  21. 502 匿名さん

    坂を登らないといけないですが、徒歩10分程度の距離にオーケーもありますし、自転車を使えば、ニトリや噂の東十条のイオンも行けますからね。日常的な買い物には不便しないですね。

  22. 503 匿名さん

    ニトリとかスーパー以外にも広げるなら、環七のケーヨーデーツーや北本通りのヤマダ電機も挙げられるね。とにかく買い物には不便しないね。

  23. 504 匿名さん

    環七のケーヨーデーツーの生活雑貨品はビバホームより品揃えが少ないと感じますが、ガーデニング用品は圧倒的に多いですね。

  24. 505 匿名さん

    今日の抽選会行かれた方いますか?

  25. 507 匿名さん

    >>507
    プラウドとミオカステーラにのみマルチポストして、住友とイニシアには投稿しないんだね。
    そういや、前二者はいつだってスレ荒れがちだけど、後二者は荒れませんねぇ〜

  26. 508 匿名さん

    完売したんですかね?

  27. 509 匿名さん

    >506
    現場は赤羽駅から約1.5キロ離れた赤羽西の住宅街だから、もう本蓮根とか志村坂上が最寄駅になる所だね。
    1.6キロだと徒歩20分だし。
    赤羽西6丁目辺りは西が丘よりも赤羽駅から遠いわけで、また三田線の近くで事件が起きたのか・・と思ったけど。

  28. 510 509

    訂正
    本蓮根→本蓮沼

  29. 511 匿名さん

    >>509 >>510
    日曜なのに夜遅くまでお仕事ご苦労様です。

  30. 512 匿名さん

    またネガキャンですかね。

    世田谷、目黒、港区、に住んでいましたが、同じような事件はありましたよ。逆に田舎の方でも。

    きりないですね。

  31. 513 匿名さん

    >511
    地元住民なのでどの辺なのか詳しく調べたんだけど、何か問題あった?
    幹線道路から一本外れた細道でもどんな所かよく知ってるし。

  32. 514 匿名さん

    逆に、赤羽駅付近は「ひったくり」が少ないよね。
    特に西口はゼロになってる。
    http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/toukei/johomap/johomap.htm

  33. 515 匿名さん

    地元民が元蓮根なんて書くわけねーだろ(笑)

  34. 516 匿名さん

    世田谷、目黒、港区
    から北区ですか?激しい都落ちですね。

  35. 517 匿名さん

    >515
    赤羽西の地元住民だけど、自転車でウロウロする事あっても本蓮沼駅は使う事ないからね。
    それに「本蓮沼」と「蓮根」をごちゃ混ぜにして「本蓮根」と書いたけど、「元蓮根」とは書いてないわ(笑)

  36. 518 匿名さん

    >>516
    一人暮らし➡家族になったので、北区は住みやすいですよ。

  37. 519 匿名さん

    ところで、完売してしまったんですかね?

  38. 520 匿名さん

    >518
    北区は住みやすいと思いますよ。
    ランキングにも出てます。
    http://tokyosumu.com/tokyo.html

    地価が高いとか格が高いというのが「住みやすい」の基準ではないのでしょう。

  39. 521 匿名さん

    >519さん
    まだ残ってる様子ですよ。

  40. 522 匿名さん

    HPでは28.29も、モデルルーム公開キャンペーンやるみたいですし。

  41. 523 匿名さん

    残り○戸!とか、残りわずか!とか書いていないあたりからして、相当余ってるのか⁈

  42. 524 匿名

    赤羽駅の利便性はいいと思います。
    でも(私の主観ですが)従来のプラウドのブランドって駅近高級仕様のイメージなので駅から10分だとプラウドというイメージになら無いから完売は未だなんですかねー

  43. 525 匿名さん

    HP更新されたけど、間取りはまだ数種類ありますね。
    まだまだ選び放題な印象を受けます。
    中住戸嫌だとかこだわりがあると難しいかもしれませんが、
    特にこだわりなくここの物件から選びたいならまだ余裕な気がします。

  44. 526 匿名さん

    間取りを確認して、部屋の向きですが、南と西向きの2方向ですね。
    土地柄これは仕方がないのかも知れませんね。
    赤羽でも結構な金額になるもので、4000万台半ばから6000万台で、
    今は残っているのは全部、3LDKみたいですね。4LDKはもう完売ですかね。

  45. 527 匿名さん

    赤羽駅高架下を保育所に JR 2014/6/26 東京
    【北】JR東日本都市開発(渋谷区)は、赤羽駅南部の高架下施設をリニューアルする。昨年夏に閉店した温浴施設を保育所として再整備する方針で、10月ごろ内装工事に着手し2015年4月のオープンを目指す。


    旧河童天国、旧湯屋わっしょいだった場所が保育所になるそうです。

  46. 528 購入検討中さん

    やっぱり赤羽で買いたくて、しばらく他の物件は出なさそうなので見に行こうと思って電話したんですけど、
    もう二次の販売も終わってて基本的にこれから出るのはキャンセル分だけみたいですよ。
    選びたい放題とか書いてた人のソースは何なんですかね。

  47. 529 匿名さん

    全戸契約したんですね!さすが野村‼

  48. 530 匿名さん

    選び放題って書いた人は、印象って言ってますよ。
    買わされなくて良かった。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル成増
ヴェレーナ西新井

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸