マンションなんでも質問「【その6】直床の方が遮音性高い気がします。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 【その6】直床の方が遮音性高い気がします。
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-12-01 23:03:52
【一般スレ】直床フローリングの遮音性| 全画像 関連スレ まとめ RSS

直床の方が遮音性高い気がします のその6です。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/360987/

[スレ作成日時]2013-10-23 22:29:15

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【その6】直床の方が遮音性高い気がします。

  1. 682 匿名さん

    東京どころか大阪のユーザーにも嫌われる
    マンション界のカーストの底辺
    「直床」
    ここまで嫌われるマンションの設備は他に無いだろうね。

  2. 683 匿名さん

    >681
    それはたいへんだ。
    HOMESは虚偽を掲載しているようですので
    さっそく抗議の電話しなくちゃ。
    電話したら結果教えてね。

  3. 684 あああ

    ニワトリケージに品性なんかないよなぁ。

    一人で入るものであってファミリーですし詰めとか笑える。
    【一部のテキストを削除しました。管理担当】

  4. 688 匿名さん

    なぜ私の質問から逃げるのでしょう?
    二重床派自慢のΔLH-4の二重床が採用されているマンションはまだ見つからないのですか?

    私も探しましたが億を超えるマンションでも騒音を増幅するΔLH-2レベルの劣悪な二重床を採用したマンションしかありませんでした。

    二重床派のみなさん、早く紹介してください。

  5. 689 匿名さん

    >686
    堂々と不動産専門サイトに書かれていますよね。
    誰もが正しいと思うでしょうね。

    こんなところで駄文を書き込む暇があったらお得意のデータで
    抗議の上文章の修正を依頼されたらどうでしょう。

    ずっと有意義な事だと思いますよ。

  6. 690 匿名さん

    あなたの言う通り、二重床の方が遮音性能が悪いという事実が広まれば、勘違いしてしまう被害者が少なくなりますね。

  7. 691 匿名さん

    >688
    失礼いたしました。
    しっかりアンカーを入れていませんでしたよね。

    せっかく高性能の二重床が製品化されていますが
    使う必要がないから採用されていないようですよ。

    現状はこうだからです。
    製品レベル 二重床>直床
    現場レベル 二重床=直床
    ただし直床はフニャフニャ付きで
    ユーザーから忌み嫌われてます。

    判りましたか?

  8. 692 匿名さん

    二重床派のみなさんは、堂々と法律で二重床の性能評価をマイナス5dbと評価している国交省や、

    >二重床では重量床衝撃音の平均的な増幅量を見込むためコンクリート床スラブの厚さを17%程度(例えば300mm厚を350mm)厚くせざるをえない
    と堂々と研究論文なか書いている大成建設技術センターに抗議しないといけませんね。

    ここで根拠なくそれらの内容を否定するより、ずっと有意義ですよね。きっと。

  9. 693 匿名さん

    >690
    たぶん虚偽ではなくHOMESが正しいのでしょうね。
    だから載せられるのです。

    でもあなたはおかしいと思いますよね。
    だから抗議をお勧めします。

    まあ一ヶ月も経って変わったいなかったら
    本当なんでしょうね。

    見守りたいと思います。

  10. 694 匿名さん

    5年前の論文に抗議しろって、面白い発想だな。

    いかにも研究と無縁な人間の考えだね。

  11. 695 匿名さん

    相変わらず

    直床派の論拠は、法律、スーパーゼネコンね論文、研究機関のデータ等、複数。

    二重床派の論拠は、ホームズwww

    この図式は変わりませんね。

  12. 696 匿名さん

    >692
    一論文に抗議する必要は無いでしょう。
    大成建設のひとつの考えです。
    それに一般の人が普通に目を通せる文書ではありません。

    法律は法律です。正しいですよ。
    法律=性能と考えているあなたがおかしいだけですね。

    HOMESは営利サイトですし 不動産用語として堂々と載せています。
    一般の人に対する影響力も大です。

    まあそのままでいいならそれも良いでしょう。
    一般には
    遮音性能 二重床>>>>直床
    というのがほぼ定着してますからね。

  13. 697 匿名さん

    >694
    現在と状況が変わらない分野の論文に都合の悪い事実が書いていあると、5年前とかケチをつけて無視しようとする二重床派。
    実際は、今のマンションの二重床、5年前より悪くなっているのでは?
    5年前は薄いアスファルト制振シートを使った物件もごくわずかながら存在したようですよ。

    しかも品確法は現行法ですし。

    二重床派は相変わらず都合の悪い事実には、耳を塞ぐというだけの話ですね。

  14. 698 匿名さん

    いかにも研究と無縁な人間の考えだね(笑)

    まあべき乗も計算できないから仕方ないな。

  15. 699 匿名さん

    まあなんと言おうと直床の悪評判は払拭されませんよ。
    直床さんがいくらコピペしようがまるで意味のないことです。
    せっかくHOMESに訂正を求めなさいとアドバイスしても
    自信が無いのかやらないようですし。

    世の中は
    遮音性能
    二重床>>>>>>直床
    だと思ってますよ。
    私は
    二重床>直床
    程度ではないかと思いますがね。

  16. 700 匿名さん

    >法律=性能と考えているあなたがおかしいだけですね。

    はあ?

    品確法の該当部分(評価方法基準)には、明確に
    >住宅性能表示基準に従って表示すべき住宅の性能に関する評価の方法の基準について定めるものとする。
    と書いてありますよ。
    http://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/house/torikumi/hinkaku/060601hyouk...

    ここまではっきり書いているのに何故二重床派はこの法律が性能と無関係だと言うのですか?
    嘘で誤魔化すのはやめてください。

  17. 701 匿名さん

    HOME'Sは間違っていませんよ。

    http://www.homes.co.jp/words/s2/525000475/


    直床さんが遮音性が良いと主張しているのは、

    >仕上材に防音性のあるカーペットやクッション材を用いたり、フローリングの下に防音性のあるクッション材を張ることもあります。

    という遮音対策をしたフニャフニャなモノのことであって、素の直床ではありません。


    また、以下の記載も適切です。

    >遮音性を重視するマンションなどではあまり採用されません。

    実際に遮音性を重視することを目的として直床が採用されることはあまりないのです。

  18. 702 匿名さん


    業界のサイトには直床が明らかに劣っていると書かれていますし
    一般の購入者の方も直床が非常に劣っていると信じてやみません。
    私はそこまでではないと思うのですが。

    孤軍奮闘頑張る直床さんにエールを送りたいと思います。
    せめて遮音性能くらいは一般の方にも二重床と遜色ないと理解して頂きたいですね。

    ホンと頑張ってください。

  19. 703 匿名さん

    >701
    難癖ばかり、あきれますね。
    今のマンションで遮音クッションの無い直床なんてありません。

    実際にはありもしないΔLH-4の二重床マンションを自慢するのに、現実に100%採用されている直床フローリングの遮音クッションは無視。

    二重床派の話は相変わらず破綻していますね。

  20. 704 匿名さん

    >700
    はあ?
    5デシベルきれいに違うと信じているのですか?
    こりゃ驚いた。
    話がかみ合わないわけです。
    床材メーカーのカタログをきちんと目を通しましょう。

  21. 705 匿名さん

    700のは10年以上前の法律ね。当時の二重床といまの二重床は、性能が全然違いますので。。

  22. 706 匿名さん

    実際に遮音性を重視することを目的として直床が採用されたマンションを一件でも紹介してほしいですね。

    殆どがコストダウン目的のようですですが。

    少なくとも一般の購入者はそう思っていますよ。

  23. 709 購入検討中さん

    ずっと思ってたんだけど、二重床派から出る根拠って、ホームズが限界なわけ?

    それとも碓井先生の『聞いた感じ』が限界?

  24. 710 匿名さん

    品確法によると、二重床を採用した場合、スラブ厚270mmにしてやっと、スラブ厚200mm相当の遮音性能と評価することができるそうです。

    スラブを70mm厚くした場合の重量増は1戸(80平米)あたり約14トン。50戸で700トン。コンクリート280立米分の価格もプラスになりますが、何より建築物の重量増による耐震性の悪化を避けるため、柱梁、地盤や杭の増強が必要になります。増強しないと耐震性の無い建物になるためです。それにもまたコストがかかりますし、柱梁の大型化は、居住性の低下を招きます。

    直床であれば70mm分の遮音性能向上の恩恵を受けることができますが、二重床にするとその性能向上が全てゼロです。
    最後に残るのは増加したコストと居住性の悪化だけ。それに二重床自体のコストも乗ってきますね。

    それでいて何も良くなっていない。
    これでは二重床にして一体何がしたかったのか、という話になりますね。

  25. 712 匿名さん

    >710
    5デシベル違っていたらの話でしょ。
    根本が間違っていますね。

  26. 713 匿名さん

    今のマンションで遮音クッションの無い直床なんてありません。

    そりゃそうだ。クッションがなければ売り物になりません。
    それでも重量衝撃音軽減は無理だ。残念。

  27. 716 あああ

    双方の言い分からすると
    直床の方が安いし高性能ってわけね。

  28. 717 匿名さん

    それはそうだが、安くて高性能が良いとは限らない。

    高くて高性能の二重床もカタログ上にはある。
    そんな二重床と同じ二重床に住んでいるという満足感が直床には無い。
    致命的 。

  29. 719 あああ

    古い価値観の加齢臭はステータス気にして無駄金はらってればいいんじゃない

    コスパ最強は直床でFAっぽいね。

  30. 720 ニワトリ

    集合住宅で高級感とか語られてもねw

  31. 721 匿名さん

    まぁ直床なら人を呼ぶことなんか無いし、住む人が満足ならそれでいいんじゃないでしょうか?

  32. 722 匿名さん

    >703
    そのとおり。
    素の直床はあまりにも遮音性が低いため、現在の製品はクッションの入ったヤワなモノに成り下がってしまいました。
    もはや、

     直床=フニャフニャなモノ

    となっており、フニャフニャ感を受け入れられるかどうかがポイントとなります。

    >715
    HOME'Sは間違っていません。
    信じる信じないの問題ではありません。

    >716
    床材の遮音性だけをみたらそうかもしれません。
    ただし、フニャフニャなモノを床だと認めるなら、という条件付きです。

  33. 723 匿名さん

    考えてみれば世間一般には
    二重床>>>>>直床
    というが評価が定着しているので
    それを覆すために頑張んなくちゃいけないのは直床派の皆さんだけなんだよね。

    二重床派はそれを見てちゃちゃを入れるだけいいわけでなんですね。



  34. 725 マンション投資家さん

    > 考えてみれば世間一般には
    > 二重床>>>>>直床
    > というが評価が定着しているので

    世間って、722のような人のこと?おそらくかなりの人は、そのように2重床が評価が高いと思っている人を裏で失笑しながら、見ているのだと思いますよ。最近はモデルルームでも、2重床であることをアピールしている物件は、ほとんど見なくなりましたしね(パンフレットに隅に書いてある程度)。
    購入者に突っ込まれると大変なのを販売員も理解していますしね。モデルルームで「2重床って遮音性高いんですか?」質問するとしどろもどろにごまかします。

  35. 726 匿名さん

    一般世間の評価

    直床工法 【じかゆかこうほう】
    マンションで、床スラブの上にカーペットやフローリングを直張りするタイプのこと。遮音性の面ではやや落ちるので、クッション性の高い床材が好ましい。また、水回り部分の床下には給排水管を這わせなければならないため、スラブに直張りはできない。住戸のスラブ全体が平らに打ってある場合、居室部分は直張りでも、水回り部分だけ二重床で10~15cm高くなる。段差をなくすには、配管部分だけスラブを下げる必要がある。

    遮音性の面ではやや落ちるので、クッション性の高い床材が好ましい。

    直床工法
    床の工法の1つで、コンクリートスラブなどの床構造体の上に、直接カーペットなどの仕上げ材を張った床のこと。コンクリートの厚さがないと、遮音性に問題が生じる。対して、床構造体と仕上げ材の間に根太を挟むやり方を「転ばし床工法」、根太と仕上げ材の間に防音材や防振材をさらに挟み込むやり方を「浮き床工法」「二重床工法」などと呼んでいる。

    コンクリートの厚さがないと、遮音性に問題が生じる。

    直床工法【じかゆかこうほう】

    直床工法とは、床スラブの上に直接仕上げ材を張る工法です。
    コンクリートスラブの上に、フローリングやカーペットを直張りします。そのため、スラブに厚みがないと足音が階下に響いてしまいます。仕上材に防音性のあるカーペットやクッション材を用いたり、フローリングの下に防音性のあるクッション材を張ることもあります。床部分の厚さが薄いため、天井を高くできる利点がありますが、遮音性を重視するマンションなどではあまり採用されません。

    遮音性を重視するマンションなどではあまり採用されません。

  36. 727 匿名さん

    一般世間の残念な声


    うーん、聞けば聞くほど直床って、残念な感じです。

    あと知り合いのマンションもこちらと同じ直床で天井高いマンションですが、子供の足音がうるさいと下の住民に何度も注意されたそうなので我が家も小さな子供がいるのですごく気になっています。

    プラウドとかパークホームズとか、それなりのマンションを見てきましたが、直床も初めてですし、バルコニー出口の段差も初めてでした。薄い外壁や廊下の縦格子も見たことなかったです。結構落としているなって感じました。

    軽量発泡コンクリートの外壁、直床、廊下手摺りのアルミ格子、タイルじゃない部分多いし、
    大成建設でもかなりコスト落として作ってます。
    低い予算だとこうするしかないですね。

    三井ファンですが、直床がっかり。パークコートシリーズ(少し上級グレード)には、直床なんて、なかったです。子供いたら、うるさそう…
    府営住宅の民活地で土地の仕入れは安いはずですよね?
    設備仕様がわかりませんが、直床は大きなマイナスポイント。
    デベは勘違いして、メジャーデベの新千里ブランドの価格設定して儲けようって魂胆でしょう。


    とはいえ、直床仕様で5000万も6000万も出したかないわ。。
    その程度のコストケチる価格帯じゃないのにケチってるデベなんて、他の見えないところでどんなにケチられてるのかと思うと
    普通、怖くて買えんと思うが。


    >遮音性変わらず むしろよいとのデータあり
    ソースは?どこの誰がそんなことを言われているのですか?
    ちなみに二重床についてはこちらを読んでみてください。
    http://www.m-douyo.jp/question/syosai.phtml?qu_id=5565

    >リフォーム性変わらず 二重床で壁先行よりはむしろ良い
    条件つけて「むしろ良い」とは苦しいですね。
    リフォーム性が変わらないと、よくもまぁいけしゃあしゃあとそんな嘘つけますね。
    私は過去に直床と二重床の両方に済んだことがあるので、こんな嘘を書く人が許せません。
    直床マンション購入時もおんなじ嘘をデベにつかれて騙されました。

    >違いがあるとすれば
    >歩行感が悪い 床がフニャフニャ
    >掃き出し窓が立ち上がりフラットではない。
    >イメージが悪い
    まるで「大した事はない」とでも言いたいようですが、毎日歩く部屋の床がフニャフニャでも問題ないと?
    窓はどうでもいいですが、イメージが悪いのは、噂先行ではなく直床のデメリットが明確だったから。
    なんの論理的な説明もなしに「大丈夫」とは、まるでデベの新入社員がマニュアル通りにしゃべっているかのようですね。

  37. 730 匿名さん

    なんだか2重床推しの人のロジックは、
    某国の難癖の付け方にそっくりです。

    直床推しの人は、一応データもソースも複数提出しています。
    実験データ、論文、法的根拠、実例も揃いあげていて、
    かつ本スレの趣旨にも則った前提で話を進めている。

    一般的には〜
    世間では〜
    コピペが〜

    そんなものは直床推しの人が提出した論拠を覆す材料にはなり得ない。
    論として成立しておらず、慚愧に堪えません。

    個人的には、直床推しを黙らせる具体的なデータが見たいです。
    自分では準備できなかったので、どなたかお願いします。

  38. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
イニシア東京尾久

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~2LDK+S(納戸)

57.12m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4898万円・6638万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

[PR] 東京都の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億500万円

1LDK

42.88m2

総戸数 280戸