徒歩じゃなくてタクシーで5分を自慢するなよ(笑)
あとルーセントタワーの人気の無さとか知らないでしょ?
新ビル建設中の仮入居ばかりだよ。
名駅までタクシー五分じゃ無理のような…。周辺道路もいつも混雑してますしね。
西区で栄生駅最寄、大規模ショッピングセンターと総合病院近いと考えるなら
アリだと思います。東海豪雨の時の浸水もこのあたりはなかったですし。
大規模物件で間取りも広いので価格帯次第でしょうね。
渋滞とか信号待ちとかそういうのを考えなければ5分なのでしょうけれど、
実質は私ももう少しかかるのではないかと思います。
とは言え、基本便利な場所なので
タクシーでワンメーターで空いている時間なら駅まで行けるのは良いのでは?
ワンメーターじゃあ無理でしょ。3kmくらいはあるよ。1000円は超えるくらいじゃない?
HPにある間取りいいですねー、廊下が短く効率的に居室に使えてるので体感としては88㎡以上の広さを感じそう。
迷うのは1階or最上階の選択かなぁ、前に何も建たないなら庭付きの1階もいいし、更に増える名駅のビル群を望める高層階もいいなーとか思っちゃいます。
ちょっと心配なのは子供が通学とかで地下鉄を毎日使うようだと少し不便になるかもという点かな。
まぁ駅までは自転車で行ってもらいましょう。
それと戸数が多すぎるので団地化だけは避けられないんでしょうね。
プレサンスの浄心駅前のような1フロア3邸みたいなプライバシーがあるマンションにも憧れる。
ついでに名駅までの距離は車で測ってみたら約1.7kmでした。
(榎小学校~ノリタケの森を経由して桜通り口へ)
タクシーワンメーターはムリでしょうけどかなり近いです。
>HPにある間取りいいですねー、廊下が短く効率的に居室に使えてるので体感としては88㎡以上の広さを感じそう。
リビングの西側が隠れ廊下になっているから、リビングはその分使えるのが狭くなります。
つまり、廊下は見かけ上短いようですが、実際は長いように思います。
リビングの西に廊下が隠れてるんですか!?
どういう構造なんでしょう?
隠しステージみたいでかっこいいですね。
洗面室とキッチンの間と洋室4の前までは廊下みたいなもんだから、実際にリビングとしては12畳ぐらいなんじゃない。
角部屋88㎡だったら、もう少し普通な間取りでも良かったと思うけど。
パイプスペースの関係でこうなったのか??
ユニットバス、洗面室の西や洋室3のクローゼットの西にも微妙な壁厚がありますね。
構造上必要なんですかね?
あと洋室2のパイプスペースが気になります。音とかは大丈夫でしょうかね?
部屋全体が細長いからこういう風になったんじゃないの?
ちょっと無理やり感のある4LDKですね。
日当たりが一番いいはずのところに狭くて使い勝手の悪そうな洋室3とは、なかなか部屋割りに困りそう。。。
14帖のリビングは思ったよりも狭く感じそうです。
洋室の「室外機置き場」はバルコニーではないんですね。
2メーターのバルコニーがあるからいいかと思いますが、他もバルコニーとして使えたらいいんですけど・・・。
広さに関しては主観的な部分なので感じ方は人それぞれなんでしょうけど個人的には88㎡もあれば十分に広いと思います。
たしかに今100㎡以上とかの物件にお住まいの方には手狭に感じるかもです。
しかし結局三号館まで作るならタワーにしても面白かったでしょうね。
久屋のタワーが苦戦しているくらいなので西区+タワーだと販売的には厳しいのでしょうし全戸南向きにはできなくなりますけどね。
タワー、意外といいんじゃないですかね。
平面駐車場100%のタワーとか、他になくておもしろいと思います。
土地の価格が高いところだからこそタワーマンションなんだよ。
土地が安くて不便な場所では意味なし(笑)
違うでしょ!
タワーは土地の安いところに建てるもんですよ。
建物代高いんだから、土地も高かったら売れないよ。
都心は土地も少ないし、小さい土地しかないから細いのを建ててるだけ。
タワーといえば、麻布より湾岸でしょ!
では伏見、久屋大通、池下駅近の土地が安いと言いたいの?(笑)
池下は安いですよね。熱田も庄内川沿いも安いです。
伏見、久屋大通にはタワーマンションはなかったような…
大金持ちさん、庶民のところまで降りてきて下さいな。
庶民は年収400万でマンション買おうと頑張ってるんですよ。
池下駅近くは安くないよ。
久屋大通は販売してるし、積水の伏見は御園座の建て替え計画、その次は千種駅直結。
庄内川沿いって、ザシーン城北の事?
懐かしいバブルの亡霊みたいなタワマンだな(笑)
久屋大通はタワーマンションないですよ。
タワーと名の付く大規模マンションがあるだけ。
伏見は建ちそうですね。160mくらいですかね。
千種はまだわからないですね。その時の景気によっては縮小されるかもね。
タワーマンションに対する法的基準はありません。
超高層建築物(マンション)=高さ60m以上、おおむね20階建て以上
西区はほとんど高さ規制があるから、緩和要件とかつかってもタワーは難しんじゃないのかな。
それにポレスターにはタワーのノウハウとかがなさそう。せいぜい20階建てとか中途半端なの作るくらいなら、これでいいんじゃないの。
アウトポールで部屋も広々、収納もたっぷりで部屋が広く感じるでしょうね。玄関が明るいというのもいいです。マンションの玄関は暗くて昼でも電気をつけますからね。いろいろ配慮があり面白いです。可変式も個性が出せますね。
2,3年待てるなら、則武の工場跡地のパークハウスだな(笑)
信頼が出来る大手デべで亀島駅にも近い。
ハイサッシは開放感ありそう、最上階だけハイサッシになってる
マンションを拝見したことがあるけど確かに部屋の開放感は
別物だったような記憶があります。
カーテンは既製品が殆ど使えないのでオーダーメイドになるでしょうけどね。
割安な土地で割安な庶民タワーとか面白い気もしますね。
駅に少し遠い不便さと引き換えに憧れのタワー生活とか楽しそう。
55階建がいいですね。
海まで一望できます。
庶民タワーということで免震や制震構造は無しで(笑)
そしたら維持費も安い。
タワーはともかく・・・・
最初から3棟構想だったらラグナヒルズのように
なって面白かったかも
まず建て階数は
現)壱号館が9F、弐号館が7F、参号館が10F
↓
新)壱号館が15F、弐号館が10F、参号館が7F
設備も一括購入で更に割安にできてただろうし
共用施設もゲストルーム、キッズルーム、会議室、園芸スペースetcを
共同運営できたらローコストで実現しただろうなぁ。
Be- NEXTという窓が窓を開けていても視線が気にならないとのことですが、
でも両サイドからの隙間だと見ようと思えば見えてしまうのではないかなぁと思いました。
ホームページの写真では室内が見えてしまっているようになっていますが、
実際はあの隙間部分に目隠し板が入るのですよね?
ヨシヅヤの隣で買い物が便利そうなマンションですね。
間取りも風呂場に窓があったり、室外機置き場があったりとよさそうです。
フローリングや建具を選べるプランもいいなと感じます。
西区は値段も安そうですし、4LDKでも買えるかな?
西区でも川手前なので言うほど安いとは思えませんけどね。
ヨシヅヤ周辺のこの辺りって名鉄の栄生駅の方が近いのかと思ってましたが、
地下鉄浄心駅の方が近いのですね。浄心駅からだと結構距離ありますよね。
通勤通学は自転車が必要になるでしょうけど、浄心駅周辺の駐輪場って
充実していなかったように思います。
浄心・浅間町・栄生・東枇杷島のちょうど中央で
どの駅へも徒歩15分以上かかるという絶妙な立地なので安いのでは?
栄生の駐輪場は充実してますか?
実はね・・・この物件を狙ってます。車通勤だから駅なんぞ遠いほうがいいし
大型スーパーが近いってもの点数高いです
何より南側が公園なので日当たりは永遠に確保されてる点がいい。
マンション検討していますが、将来の日当りを気にしています。
南側に肆番館が建つ心配はないですか?
東側は老人保健施設が出来るそうですね。
西側はヨシヅヤだし東側は老健だしそんなに角の魅力もないのかなと。
何より弐番館が安すぎてそのイメージで行ったからあまりお得感がなかった。
3面採光でもない限りマンションの室内は日中でも照明が必要なのだろうというイメージがあったのですが、
Be- NEXTではできる限りの採光の良さが考慮されているように思います。
廊下側は北方向になりますが、明るさはどうなんでしょう?
廊下側に窓があるのである程度の明るさはあると思われますが、北側なので照明無しでは過ごせないでしょうかね。
玄関に窓があるのはいいですね。
室内は少しでも明るい方が暮らしやすいと思います。
このマンションは車通勤の人にはいいかも知れないけど、電車通勤の人には駅が遠くて辛いよね。
某雑誌にこちらマンションの外観想像図が載ってましたよ。
残りの販売戸数は未定となってますね。
現)壱号館が9F、弐号館が7F、参号館が10F
↓
新)壱号館が15F、弐号館が10F、参号館が7F
このデベロッパーの力ではタワーは無理だけど、前に20階位の四号館を作ると面白いかも。
66はその短い文章のなかにいくつもなにちんぷんかんぷんなこと言ってるの?
ポレスターも20階くらいのマンション販売実績あるし、ここはもう南面にはマンションできるほどの土地が無い。というか、南側は都市計画道路の計画があるから道路が広がる。高さ制限も31Mがある。
名古屋市はhpで都市計画情報だしてるんだからそれくらい見たほうがいいよ。
相変わらず販売戸数は未定のままです。
ところで南面の都市計画道路って幹線道でもないのにあの区間だけ拡幅して何の意味があるのやら?。
価格でましたね。やっぱり2号館よりは高め?
角、上が高いようにも感じるけど、80平米越えで2740万からなら価格重視で低層階から売れそう。
1期30戸もまずまずの手ごたえがあってなんだろうけど、高いところは売れにくいんじゃあないかな。