- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
泡問題で動いた?そんなの聞いたことない?600のお宅はどこの町内会?小室、なのはな、ランド?
3.11後にベクレル測定器買って、計ってるますが、まったく低い数値ですよ!
今や町医者は流行りません、白井市役所前にできる総合病院を利用!
駅前商店街は今やどこでも衰退化は当たり前ですよ。
免許返上の辛口せんべえさんには、宅配をオススメします!
>>597
定期代が高いことを、年金額アップのメリットと知っているあなたは、大手企業にお勤めですね。同じ通勤時間で、私鉄の安い定期代だったら、損しますからね(子供の定期なんか、たかがしれていますしね)。なかなかここまでみんな知らないし、考えていませんよね。知的な小室住民より
>>602
定期代が高い、イコール年金額アップ、ではありません。
定期代が高いと支払う社会保険料が上がるので、結果年金額が上がるのです。
健康保険料が上がるのは間違いなくデメリットですし、将来年金額が上がるからといっても月々支払う厚生年金も高くなるので、これもメリットとはいい難いです。
働いている期間の手取りは減りますからね。
最近また値上がりした北総線の運賃の高さは異常ですし、例えば子供が新宿あたりの大学にいくなら、半年の定期代は12万以上です。
市川あたりの高校で、月15000円ほど。
隣駅の千葉ニュータウン中央に買い物に行くのも往復620円。
これでも定期代が高いと喜べますでしょうか。
年金と社会保険料は具体的な数字を出さないとよく分からんです。
定期代が半年12万て、学割効いてなくない?
偏った意見は業者と思われますよ(*´я`*)
最近、半年前と比べると朝の電車が混んでる。
時期的なものかしら。人が増えてるのかしら。
>>603
その金額を信じるならば、高校3年間で54万、大学4年間で96万、合計150万円ですね。
一方、都心から同程度の距離の稲毛から同じ場所に通学すると、高校大学合わせて65万円程度になります。子供2人の場合、差額は170万円。
一方で物件価格は小室が1000万円安いと仮定すると(実際の価格差は1000万円以上だと思いますが)、トータルコストは小室のほうが圧倒的に安くなります。
>>604
具体的な数字は様々な個々の要因が関わりますから。
金額的にメリットになるかデメリットになるかは終わってみないと分かりません。
何歳まで生きるかにもよりますしね。
私が言いたかったのは、メリットだけではなくデメリットもあるということです。
定期代が高いと、まるでなんのデメリットもなく年金受給額が上がるかのような書き込みがありましたので、少し心配になったのです。
定期代が高いと、毎月の手取りが減るというデメリットは必ず発生するので、誤解のないようにと思いました。
ご理解頂けましたでしょうか。
ちなみに小室、新宿間の定期代は学割がないと半年で24万ですよ。
学割は半額ではないんでしたっけ。
>>605
その比較になんの意味があるでしょうか?
小室と稲毛の違いは最寄り路線の運賃だけですか?
資産価値の違う物件を比較し、物件価格と定期代のみに着目して損だ得だを論じるのは、あまりに不毛だと思います。
私が定期代の話を持ち出したのは、損するか得するか分からない年金受給額の話より、確実に損をする問題がありますと言いたかったからです。
なぜ定期代が高い、北総線の運賃が高いことを手放しに喜べるのか、私にはさっぱり分からないのです。
私の考えが間違っているようでしたらご指摘ください。
稲毛の物件との比較どうこうには興味はありません。
定期代がもう少し安ければと思いますが、一方で安くなると住民の質↓、電車も混んでしまいそうで?
定期代は会社全額負担だし、子供も定期代もたいした負担と思わないので、別に電車代高くままでもOK!
年金額アップについては、働いている間、多少納税額増えても、退職後に少しでも多くもらえたほうが、個人的には、良いですね。
社会人なら交通費は会社からでますよね。物件価格が安いから、子どもの交通費なんてたいした事ではないですよ。
定期代高いからなんなんだ、といった方々が千葉ニュータウンには多く住まわれていると思いますよ。京成線でどことはあえて言いませんが、長い区間乗っていると、なんか人の感じがかわるのを感じます。
京成ではなく、京急の間違えでした。
そうそう、その通り。
仰るとおり、定期代は安いに越したことはないののですが、恵まれた住環境を手に入れるためのコストと考えれば、大した額ではないのです。
>>601 断っておきますが神崎川上流や小室周辺支流はキレイな所もあり、誰かが放流したのかサワガニ、自然シジミ。周囲に山鳥・セキレイ等生息。 私は、小室町の民営墓地建設反対とか464号線の町内素通り問題は関わってません。
専門家でなく議論するつもりはなく(そちらの町内電柱交換問題は大丈夫ですか??こっちはNTT専用電柱は徐々に交換中)
泡問題は洗剤量だけでなくて、水温・肥料・土壌・その他色々組み合ってます。風向きは北東・東方向が多い気が。高さは100M以下。距離風次第。一企業や特定行政問題は解決に時間がかかる。広域企業・行政と闘うと、個人・数人でもあっさり対処してもらえます。泡発生場所は、温度の違いや、きれいな水が混じったり、水増減の激しい所で、逆に言えば生物が多く土砂堆積模様が大変美しく、小石等もあり、子供達には超魅力的な場所です。必要ならフェンスや簡易転落防止ロープを。
ベクレルは気にしていたら首都圏に住むことが出来ません。当初計測仕方・方法・機材制度によって違いがあります、隣接地白井市で当初玄米は1キロ当たり130という値で、最近になり粘土質の壌に値が多い事がわかっています。玄米で食べる方は少ないですが、当初食品基準キロ当たり500以下、昨年改定基準100よりは、3年前上限を超ましたが、今は大幅下がってます。
常磐線も東京方向に直通予定で、東京駅周辺本社なら、都営線から15分位かけて丸の内や日本橋近辺迄歩くより、乗り換えを含め常磐線経由でもあまり時間は変わらないかな。TX開通後常磐線も込まないと感じる。(引退でわかりません)
30年位前の子供は、ガッツがあり、小室から電車でなくて、新京成三咲駅・高根木戸・国鉄柏駅・我孫子駅・木下駅とか自転車で行ったんですが(雨の日は送った方もいた)
駅前商店2階に100円ショップ(税込み108円??) という噂(ウワサ)。小中高生万引きの誘発危険や、近隣他店専門店(例:金物屋)の売り上げが落ちるから個人的には微妙ですね。
特定個人・組織・政党・宗教を支持や批判するつもりは全くありませんが。私は関わってなく公平な立場から書くと、
平成27年3月7日(土) 13時30分 小室公民館 現在 千葉NT~新鎌ヶ谷駅間ノンストップバス「ちばにゅう」小室公務員官舎付近停車?白井市役所?島田台病院?会合というか集まりがある。プラウドからはバス停が遠いかと思います。
かって、小室~16号経由柏駅までバス路線があったらなと思い、時間給や有給を使い何度もラッシュ時間にマイカーを走らせたのですが定時性問題と、新鎌ヶ谷駅完成間近で、東武バスと東武鉄道で同業者でした。プラウド側だと、ちばNTまで2系統の深夜バスのうちもう一系統が小室停車だと助かるかと思います。(私は深夜バスでを小室まで使った事がありません)
あっそ。
なんか変な、意味わからない書き込み乱入で・・・かいさ~んて言う感じ(笑)。た
まらんわな~~~
大抵は収入格差のネタミ・ヒガミ・考えの狭さから生まれるものだけど、プラウド入居が進むにつれ、周りには良く思わない方もいるので生活は慎重に。周りの住民が購入出来ないような、子供のおもちゃとか、夜間早朝とか庭先に出しっぱなしにするのもどうかと思うぞ。これだけ格差のある町になってしまうと、今までなかったタイプの犯罪・事故とか発生するかも知れんな。
今は小室駅前保育所、とか入所が比較的余裕があり、セールスポイントにしたら完売まで近づくんじゃないかな。
妬まれるような値段の物件なのかな。プラウドシーズンといっても、他のプラウドシーズンの半額くらいですよね。
ハンサムですから(*´ω`*)b
スーパーの看板が古臭いデザインなのは、周りの景観を意識してのことでしょうか?
もうすぐナカムラオープンなのですかね。本当は建て替えて、駐車場を隣接させたら、かなり利用者が増えると思います。でも楽しみです。
ウワサだとオープンは工事がやや遅れ3月下旬以降。看板が描かれると何か町の雰囲気が変わったように感じます。 以前と違い小室~NT中央間の東京電機大学学生が、平成27年度で最後(ちばNTから完全撤退・・・都心回帰) 独り暮らし用食材が少なくなるのかな。 小室以外も、学生帰省に便利で運賃の安いJR木下駅付近学生アパートは大打撃。
オープン後、毎度ですが駐車違反取締が、駅前~小室公園位まで厳しくなりわずかな時間でもデジカメで撮られます。
プラウドに住まれている方にお話を伺ったのですが、やはり住みやすい家のようですね。新築は素敵ですね。
惣菜、弁当、できればベーカリーのあるスーパーだと嬉しいなぁ~
今日、464走ってたら、島忠のオープンが3/5と書いてありました。
すご横に東京インテリアもあるし、対面にはカインズ、更にちょっと行けばジョイフル本田があるのに・・・
ホームセンターばっかり^^;
NTにホームセンターが林立理由もありまして、37年前は全く何も無くて本当に困った。笑い話ですが、町内会や集合住宅集会場を借り家電販売や各種部品販売をしたり、食料品移動販売時代もあります。北総線の車両内には松戸辺りで購入した短縮めた物干し竿とか持ち込めなかった(45リットルの青い丸いゴミ箱は可能だった) 近場と言っても16号線だったら八千代市米本「ジョイフル本田」柏方向にもあったのですが、トンネル辺りで大渋滞だったり、16号と木下街道交差点付近の金物店や、白井駅からかなり離れた木下街道沿いに「金物の岩井」だったかな、ネジ1本買うのもともかく苦労した。
ガス関連だとNT完成までLPガス・水道なんかも一部はあったけど地下水利用で、この辺り技術者不足やや家庭で修理可能な部品なんかも、ネット販売なんか無い時代だからホームセンターは何かと重宝。他にも小動物関係(白井町にも個人のペットショップはあった) そんなわけで新築住宅が比較的多い街にはホームセンターも多くなると思う。
プラウドに入居される方は、車で走れば何でもあるし、駅前にお店は開店するし恵まれてると思う。
628、ホムセンと呼べるのは世界最大級のジョイフル本田、カインズ、ホーマック、あと白井に1つある名前わすれたもの
だけです。
あとは純然たるインテリア店です。ニトリ、東京インテリア、メガマックス、島忠、千葉インテリア。それにしてもよく集積
しています。
これだけホームセンターが車で行ける範囲であるのも何だかんだで便利なじゃないの?って思いますけれどね。
それぞれ自社ブランド品的なものもあったりするので面白い。
インテリア関係もけっこう631さんが並べてくださったものをみるとありますね。改めて確認できた気がします。ありがとうございます!
カインズは小物が自社ブランドでとても可愛いです。小さな台所用品から、プラスチックの収納の
ボックスなどカラフルで安くてとても可愛いですよ。あと、なんでもセンスいいです。
知らなかったと思います。自分もニュータウンにできるまで知りませんでした。
湯たんぽなんて小さな丸い形で380円で、その袋がいろいろな柄がありとても可愛い。
わたしはオフホワイトにブラウンの水玉のをかいました。チェックも可愛かったんだけれど。
というように、手ごろな値段でIKEA的なセンスのものがあります。一度行って見てください
この辺りにパン屋さんないですか?
>>633さん
最近のカインズは女性向けに力を入れているので、そのコメントはとても嬉しいかとw
こんな記事もありましたよ~
http://www.couronne.co.jp/shop/chiba-new/
うちの嫁さんも、カインズ好きです。
ジョイフル本田もいいんですが、なんていうかすごい玄人志向というか…
DIY初心者のワタシには、カインズやIKEAが程良い感じです^^;
>>634さん
464走ってたらジョイフル本田の敷地にありましたよ。
http://www.couronne.co.jp/shop/chiba-new/
ホームセンターがたくさんあって、買い物が楽しくなりそうですね。
ところで、朝の北総線はどのくらい混みますか?
>>635
そうなんです。カインズ行くと一味違ったものが安くあるので好きです。スリッパだってトートバッグだって
クッションカバーだってお弁当箱だってよそより確実にセンスの良いものが手ごろな値段であるのが
嬉しいです。
パン屋さん、以前は白井駅前にオンシジュームというのがあったのですが。今度のスーパーの中にできるような気もします。
ジョイフルのクーロンヌ、牧の原の南の住宅街にあるコルネット、同じ牧の原の小鹿保育園前のTUKASAと美味しいパン屋さんがあります。あとはイオンモールの中に2つ。
朝の6時前後の北総線はがらがらです。
必ず座れます。
7時前後はわかりません。
この物件付近でランニングとかウォーキングしてる方っていますか?
夜とか早朝。
プラウドシーズンの敷地外周と小室公園をぐるっと回ったら、
そこそこの距離になっていいと思うんですが。
もちろん、夜は反射板付けますが、暗くて危ない、怖いとかありますかね?!
夜にそんな場所に行ってはいけません。まるっきり人がいないから怖いですよ。
歩きたいなら16号の反対側の小室の住宅街のなかを回って帰ってくるほうが安全です。
こちら側の小室公園のほうなど夜歩くところではありません。
一度車で夜のその言ったところを回って見てみたらどうですか。
中央や西白井、白井は夜間歩いても人が居て怖くないですけどその他の地域はおすすめしません
641さんの言う通りです。地方ですから、人通りなんてとだえますから周囲に合わせた生活を
しなければ何かおこっても自己責任です。
朝ならよいかもしれないけれど、夜は絶対だめです。治安というより人が全然いない暗い道を歩くのが
好きな人はいないと思います。
気味が悪いよ。
そんなことないけどなぁ(*´я`*)
>>639
コース的にはつまらないが、小室中外周を回る分には問題ないかも。生徒ために外灯を多数設置してあり、路面ボコボコも多少直してあります。早朝は朝錬・公衆トイレがないが夕方は体育館明かりでまぁまぁ安全全。 小室小周りは小室公園側とC街区の間・35年以上前には小さな木が今ではとても大きくなり見通しが不安。万が一の場合が両側がフェンスで逃げ場が無いです。調整池側は夜間や日中に何度が崩壊があるので、夜間は危険と思います。あと小室の町にはいくつかトンネルがありますが、中央自治会~第1自治会間のトンネルは深夜はトラック音に紛れて何かあった場合聞こえないのと、壁と高台に囲まれて逃げ場が無いです
若い頃はよく小室町の外周を走ったのですが、数年前にガス管工事が多数あり、路面が安定していなく、水溜りや路面凍結・又路面のヒビや補修箇所も多いので夜間は路面状況を頭に叩き込んでおく必要があります。あと春先やカラスが卵からヒナになる時期は、走っていてカラスに頭を襲撃される危険があり工夫が必要です。
早朝小室外周コース 約1時間~1時間半 小室駅~坂を下り鎌倉橋方向~小室町消防団~ゲートボール場~小室中下~公務員官舎~中央自治会~トンネルくぐり~第1自治会~A街区~小室公園~小室駅
この件に関しては、周辺住民さんに大いに同感。新しい人も慎重に。
このごろはみんなの監視が強まったから、聞かなくなったが一時、某国の窃盗団が荒らしまくった時期があり、知人も夜間
一階に入られバックの中を根こそぎ盗られそれ以来大事なものは2階の寝室に置くようになりました。そういう人間たちが闇に潜んでいる可能性があるから、なるべく日が落ちたら人気のない場所へは行かないのが
賢明です。地方はどこも同じです。中央は時々不審者情報回ります。街の中から
外には出ないこと。夜間は。
プラウドは最初から防犯も考え設計されているから心配なさそうだけど、街の作りが未だ日本が平和な時代というか、防犯意識が低い頃の設計でしょうが無いと思う。治安に関しては、人により考え方の温度差があり何とも言えないが、最近だと小室生まれの小室育ちの方も世帯を持っているから、これが小室なんだと思えばそれまでなんだけど。35年前位と比べて、不審者に対する寛容さというか、人と違ったらすぐ110番みたいな風潮はどうなんだろうな。 我が家は誰が来てもオープンな影響か、色々な人が毎日来る影響か、まだ泥棒とか訪問していただいた事がないが、コソ泥とか何度も入られるお宅もあるから、下調べはすると思う。
ナカムラヤダイニングは13日オープンとのこと。買い物楽になりそう。
みなさん、ご丁寧にありがとうございました。
やはり、暗い中の出歩くのは性別関係なく大変そうですね。
行くなら早朝、明るい時間帯や、464にしようと思います。
何情報ですか?
店頭には特に何も書いてなかったですが。。