駅までは毎日電車に乗るなら近いに越したことは無いのでしょう。
しかしながらそういう生活を送らない場合には別に気にはならないかな?と思います。
買物ができる場所があって、自転車で回れる生活圏に色々と揃っていれば
住み心地は悪くないんじゃないかな~って思ってます。
私は実家が区内なので、世田谷であることには多少のこだわりがあるのですが
やはり駅に近い場所だとそれなりに良いお値段してしまいますよね。
何に重きを置くかでしょうね。
仕事にしても何にしても交通の便が大事と思えば、
駅から近い場所、何が何でも静観な住宅地と思えば、
駅から遠い場所になるでしょうし。
賃貸ではないので、ゆっくり考えたいところですよね。
人それぞれ何を求めているかによって変わってきますよね。
この物件の場合電車通勤する場合は、徒歩で18分を毎日歩くのは大変です。
変わりに物件近くにバス停留所があれば何とかなりますが、近くにバス停留所もないと
特に雨の日などは駅まで行くのに大変だと思います。
車があれば通勤にも買い物にも便利なので駐車場は確保したいところですが
確保できないとしても自転車はあったほうがいいと思います。
世田谷アドレスで安くない? なんかあるの? だれか教えて!
ちなみに送電線は今も一緒だから気になりません。 他に地盤悪いとか?
今買えば消費税間に合いますか? すみません検討し始め勉強不足です。
近くに15年程住んでますけど自転車で動いてるのであまり気にならないかな。
環境も静かで快適ですが、やっぱり駅近くがいいもんですかね~
今の家が売れたら検討したいけど、すぐ無くなっちゃいますかね。。。。
私はここに決めました。
あまり土地勘のないところだったのですが、値段の安さにまずググッときました。
こちらの掲示板も何度か見ましたが、私のなかでは購入の妨げになる事はないと思い、最終的に決めたかんじです。やっぱり自分の考えだけでなく、他の人の考えも聞けて良かったです。投稿された方々には感謝しています。
これから検討する方、既に検討される方もいらっしゃると思いますが、何かの参考にでもなればと思い投稿しました。
我が城を持ちたいと思って早10年。ようやくいいかなと思う物件がでてきたかなと思っています。
なんか世田谷って高級なイメージなんだけど、実際どうなんだろう?
特にこの場所のことは詳しく知りたいと思います。
誰か教えてください。
37さん
私は住むのなら静かな環境と思っているので駅からこれ位離れている方が
いいなと思っている一人です。家が車通勤なので余計にそう思えるのかもしれません。
これで駅から近かったらこの値段は実現しないでしょうしね。
お買い物も便利そうなので主婦としては安心かな。今はネットスーパーでも
生協でもなんでもありますからね
年末やってるとの事なので、家族でモデルルーム見学してきました。
主人と私の休みがなかなか合わなかったので、ようやく
という感じでした。
資料は送ってもらってたので、希望間取りの部屋をわかりやすく説明してもらいました。
子供達も、綺麗な部屋に大はしゃぎでした。
心配だった支払面もわが家に合った感じで細かく教えていただき、買えたらいいな、から頑張ったら買えるに変わりました。
希望のタイプがあるうちに決めたいと思います。