東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークタワー東雲ってどうですか?Part22」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 東雲駅
  8. パークタワー東雲ってどうですか?Part22
匿名さん [更新日時] 2013-12-23 00:43:56

パークタワー東雲について、引き続き検討していきましょう。

所在地:東京都江東区東雲一丁目1番6(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩7分
東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩10分
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩16分
間取:2LDK・4LDK
面積:62.67平米~86.48平米
売主:三井不動産レジデンシャル

基本仕様
階高3400mm
天井高最大2650mm
サッシュ高2200mm
洋室 2500mm/2650mm
キッチン 2500mm
廊下 2300mm
洗面所 2300mm
浴室 2200mm
一部下がり天井部分 2210mm
バルコニー床面から庇まで 約3.2m
フラット天井
スケルトンインフィル
フルフラット掃き出し窓
スラブ厚300mm
二重床 二重天井
バルコニー幅最大1700mm
オール電化
MEMS/HEMS
LEDダウンライト
外廊下
タワーパーキング
長期優良住宅
免震+オイルダンパー(清水建設
三井不動産レジデンシャルマンション防災基準強化モデルプロジェクト
マイクログリッドシステム
太陽光発電+大容量蓄電池

仕様設備詳細
エコキュート:コロナ製 460リットル 温水床暖房機能付き (たぶんCHP-46ATW1) (タ
ンク設置場所は共用部)
ユニットバス:INAX(LIXIL) ソレオ サーモバス、サーモフロアタイプ
トイレ:TOTOネオレスト、カウンター付き
エアコン:ダイキンAXシリーズ (リビングのみ標準装備)
食洗機:Panasonic NP-45RS5WHD (標準装備)

キッチン:天板 天然御影石、ソフトクローザ(すべて)、ディスポーザ
IHコンロ:日立 HT-F20TS (3口高出力IHタイプ)
食器棚:標準装備 上部は天井高2500mmまで収納あり、ソフトクローザ(すべて)
吊り戸棚:標準装備(シンク上)
洗面台:天板 天然御影石、三面鏡下部フロストミラー、ソフトクローザ(すべて)
洗濯機置き場上部収納:標準装備

サッシュ:LIXIL PRO-SEシリーズ 防音性能T-2(一部住戸はT-3)
エコガラス:バルコニー側はすべてLow-E複層ガラス 日本板硝子 ペアマルチ
Low-E(遮熱高断熱タイプ)(クリアブルー75)
フローリング:朝日ウッドテック 300mm巾タイプ (カラーによって異なるかも)
網戸標準装備
宅配レンタカーシステム

カーシェアリング2台
自転車シェアリング32台
インターホン:アイホンVIXUSシリーズ
全住戸および共用部無線LAN標準装備
エレベータ:日立社製 7機 (分速210/150/180m)
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社

施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社


[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/



こちらは過去スレです。
パークタワー東雲の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-10-22 23:31:34

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー東雲口コミ掲示板・評判

  1. 1 匿名さん

    駐車場待ち行列でキャナルから苦情来ると予想。

  2. 3 契約済みさん

    なにおっしゃりたいのか?よくわからないのですがーー。

  3. 4 匿名さん

    確かに駐車場が足引っ張ると思うんだよね。
    私は車を所有する予定が皆無なのにその分管理費修繕費を
    払わなきゃならないのが一番の懸案事項でした。
    でも、北側低層つくってもなかなか売れなかっただろうし、
    最適解だったのかなぁ。うーむ。

  4. 5 匿名さん

    いつの間にかモデルルームが予約できなくなってる。

  5. 6 匿名さん

    >1
    キャナルからって、具体的にはどこですか?
    キャナルコートとして、管理組合でもあるのでしょうか?
    それとも隣りのマンションでしょうか?
    果たして、どれだけの人が車通勤しますかね?
    会社側にも駐車場が必要ですから役員レベル?
    でも、購入層の6割は40才未満。
    混雑するとは、とても思えません。
    しかも、朝は出る車ですから、待つ車はありません。
    戻りの車しか待機はありません。
    時間もバラバラでしょうから、十数台も並ぶでしょうか?
    私には想像し難いことですね。

  6. 7 匿名さん

    まぁまぁ興奮せずに…
    敷地内に十数台分の待避スペースがあり、フリーパレットで入庫時の待ち時間が少ないことを勘案したら、外側の道路まで混雑することは考えにくいですね。
    気になるとしたら、ゲートが開かないとかでもたついてる人がいたら多少詰まるかも?
    あと晴海通り側からの侵入時、歩行者待ちで多少詰まりがあるかも?

  7. 8 匿名さん

    たとえ混雑しても、迷惑を受けるのはキャナル住民。
    PT東雲のマンション住民には関係ない。

  8. 9 匿名さん

    >7
    そのような、たまにしかないようなことを取り上げて
    さも、大迷惑かけるかのようにアピールする。
    まさしくネガキャンって言うやつですね。


  9. 10 匿名さん

    多少詰まるかも?
    って、だいぶ遠慮がちになったけど、

    >8
    あなたは購入者で無いことは明らか。
    偽装した書き込みは不愉快ですね。

  10. 11 匿名さん

    タイトルにpart22って付けないの?

  11. 12 匿名さん

    購入者?

    検討スレは検討者の為のスレなんだが。
    完売後でも購入者の為のスレに変わるわけではなく。

  12. 13 匿名さん

    >9
    7書いたけど、別にネガとして書いてないが…
    個人的には、混雑するとは考えにくい、としたつもりなんだけど。
    後半は、仮にあったとしても、というニュアンスのつもりだったんだけど伝わらなくてすみませんね。

  13. 14 匿名さん

    >7さん 7さんはどうみてもネガではないですので、お気にせずにスルーしましょ。

  14. 15 匿名さん

    >12

    もう検討者いないよ、検討しようにももう売ってないんだもん。
    新たなスレを立てる必要もなかったし、「引き続き検討していきましょう」というのもおかしな話。
    このスレがなくなると困る人が立てたのかな。

  15. 16 匿名さん

    もうこのスレは閉鎖で良いと思うんだけど。

  16. 17 匿名さん

    いつになったら完売表示が公式に出るんだろう。もう売り切れてるのに。
    この先、豊洲には商業的に栄えてもらって、東雲は一丁目二丁目の住民が協力して、さらに住み心地の良い街にしていきたいですね。

  17. 18 匿名さん

    キャンセルを検討している人やキャンセル待ちの人もいるからここの検討スレは必要。

    手付放棄でキャンセルできるのっていつまで?
    追加の違約金が発生するのっていつからですか?

  18. 19 匿名さん

    ↑なんだこいつ笑

  19. 20 匿名さん

    子供、喫煙家、愛犬家、静かな空間を求める人、ちょっとした作業をしたいひと
    マンションだといろんな人がいますが、パークタワー東雲にはこれらの人の居場所があるのがいいですね。
    目的に応じた共用施設があるから、快適な生活になりそう。

  20. 21 匿名さん

    お茶をたしなむ人、もね。

  21. 22 匿名

    ですね。ただここのマンションにはスパとかサウナは無いんですね。皆さんは共有施設にスパ・サウナ必要だと思いますか?それとも維持コスト考えると無いほうが良いと考えますか?

  22. 23 匿名さん

    水モノは管理が大変なそうなので、なくてよいです。利用頻度からしたら大江戸温泉でよいです。
    団体交渉で割引券とかゲットできないですかね。

  23. 24 匿名さん

    水モノはいらないですがジムがあれば良かったです。
    それだけが唯一の心残り。

  24. 25 匿名さん

    プールはイオンの隣のグランチャにあるので、いらないかな。
    ジムも頑張ってグランチャまで行きます!

  25. 26 匿名さん

    グランチャは子供と高齢者が主体の施設だからなあ。

  26. 27 匿名さん

    ジムは欲しかったね。後付け不可能はないだろうけど。シャワーとかは自宅で浴びるし、機材置くだけならできなくもないような。

  27. 28 匿名さん

    屋上テラスはあったほうがいい。
    グランスカイみたいなやつ。

  28. 29 匿名さん

    お隣のマンション住民4人が起こしている訴訟ですが負けたらしいですね。

  29. 30 匿名さん

    >26 平日夜と土日は一般開放です

  30. 31 匿名さん

    開放といっても有料でしょう。
    高齢者でさえ有料だから。晴海のは中央区高齢者無料なのに。

  31. 32 匿名さん

    マンション内にプールやジムがあっても無料に見えて結局有料(毎月の管理費、利用料)だし、それなら外部のを利用する方がほとんどの住人にとって経済的。

  32. 33 匿名さん

    プール、スパはマンション内でも普通は有料でしょ。
    SKYZも有料だし。

  33. 34 匿名さん

    スカイズのMRで説明聞いたときは、プールが500円、ジムが100円だそうな。プールはともかく、ジム百円はいいな、とそこはちょっとウラヤマシス。戸数考えて二百円でもいいよ。

  34. 35 匿名さん

    18階のソラプラヘルスをパワーUPさせよう。
    契約者スレみたいになってきた。

  35. 36 匿名さん

    100円や200円ならジムがあったら最高ですね!
    コミュニティスペースはいっぱいあるのだから是非ジムを設置しましょう。
    プールはいらないです。

  36. 37 匿名さん

    >35
    うるさくなるからやだ by18階の人
    茶室の中に作ってくれ。

  37. 38 匿名さん

    犬のところ使おうよ。下に響いても駐車場だし。

  38. 39 匿名さん

    目先の利用料金だけ見れば安そうに見えるけど維持コストは利用料だけじゃ賄えないからなあ。ジムやプールに管理費、修繕費からいくら割り当てられてるのか見ると、要らないと思う。

  39. 40 匿名さん

    異議なし!!
    ハムスターランも作って欲しい。

  40. 41 匿名さん

    茶室は、作る前に止めてしまって、ジム作ろうよ。

  41. 45 匿名さん

    今のマンションにも茶室あるけど結構使われてるよ。
    その通りお茶室として使う人もいれば、赤ちゃん連れママさん達のお茶会とかで。

  42. 47 匿名さん

    コンパニオンを呼ぶのはだめ?

  43. 48 契約済みさん

    なるほど、茶室は赤ちゃん連れのママ達の集いに使えるのか!カミさんに伝えとくわ。

  44. 49 匿名さん

    茶室って確か8畳ぐらいでしょ。
    たいして集まれないかと。

  45. 50 匿名さん

    茶室は障子紙あるのかな?
    あったら、うちの子が穴あけちゃうので遊ばせられない。

  46. by 管理担当

  • スムログに「パークタワー東雲」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
ユニハイム小岩

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸