マンションなんでも質問「「オール電化マンション」は、何故消えたのか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 「オール電化マンション」は、何故消えたのか?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-10-07 20:00:20

2011年3月11日に起こった東日本大震災で、福島原発が事故を起こし、直後に電力館が無くなってしまい、マンションの看板やパンフレットから「オール電化マンション」の文字が消えてしまいました。
今ではオール電化マンションの着工も見ることが無くなってきています。
SKYSと言う新築タワーマンションもオール電化マンションのはずなのに、以前のように「オール電化マンション」だという文字は何処にも見当たりません。
何故「オール電化マンション」は消えたのでしょう?

[スレ作成日時]2013-10-22 14:10:14

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩プロジェクト
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

「オール電化マンション」は、何故消えたのか?

  1. 901 匿名

    オール電化とガス併用で漏電の可能性の差異は無いよ。

    間取りが同じ場合、確実に違うのはIHのコンセントとエコキュートの電源(直結)位だ。この違いが漏電の可能性を大きくするなんて言う事は有りえない。

    こんなものより、安物のケーブルタップにたこ足でもやっている方が遥かに危険。こう言う事をする可能性はシステムとまるで関係なこと。

  2. 902 匿名さん

    電気パネルヒーターの暖まり具合と電気代はどうですか?

  3. 903 匿名さん

    901
    IHは200Vですよ!
    100Vよりも漏電の確率が高いです。
    100Vよりも熱を持つので電線被覆の劣化も早いです。

  4. 904 匿名さん

    200Vの方が熱を持たないのだが?

  5. 905 匿名さん

    100V と 200V で同じ消費電力の場合、電線の発熱量は100Vが200Vの4倍。
    というのが私の理解なのだが、間違っている?

  6. 906 不動産業者さん

    >885
    バトル版でオール電化が論破されたって?

    あちこちの板を食い散らかすガス「併用」マンションども。

    「オールガスマンション」は何故出来ない?にタイトル変えてやるよ。くっくっくっ。

  7. 907 匿名さん

    無理やり電気の危険性をうったえる人がいるが、一体何がしたいのでしょうかね?
    電気はどの家庭住宅でも使われているものですし、オール電化のエコキュートやIHクッキングヒーターがガス併用の設備よりも危険だということでもないですから。

  8. 908 匿名さん

    そのとおりだね。

    日ごろから冷蔵庫も洗濯機もエアコンもアイロンも電子レンジもPC/携帯電話も
    全く使ってませんとでもいうならともかく、
    ガス併用だって日常生活の大半は電気のお世話になっており、
    オール電化と比較してほんの一部だけがガスで動いてるってだけなのに、
    電気そのものを否定しはじめるとか馬鹿丸出し。

  9. 909 匿名さん

    >>905
    送電網や屋内配線などで発生する熱損失のことをさしているんですよね?
    ならあってますよ。

    消費電力が同じという前提下では、100Vで送電した場合の電流は200Vの場合の2倍です。
    送電経路の抵抗値は変わりませんので、RI^2tは、200Vの場合と比較して4倍になります。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  10. 910 匿名さん

    >905
    200Vにするのに100Vと同じ消費電力ってことは有り得ない、よって、いつものように、オール電化マンション派や自民党がお得意の、こじ付けの屁理屈です。

    IHの最大消費電力を5.8kwに抑えたが、IHをフルに使うなら3口で9kwは必要ですよ。
    それに、電気コンロでガスの調理に近づけるには、今の技術のIHでは無理で、ラジエントヒーターを用いるしかないが、調理の質を優先し、3口全てをラジエントヒーターにした場合、最大消費量は9kwになるが、IHのようにオンオフを繰り返さないので、実質の消費電力は3倍くらいになるのではないでしょうか?

    物事を比べるなら、ちゃんと使用している状態で比べないとだめですよ。

  11. 911 匿名さん

    理屈はどうでもいいんですけど、
    実際、IHクッキングヒーターやエコキュートのせいで誰か亡くなられたのですか?
    ガスのせいで亡くなられた方は大勢いらっしゃるようですが。

  12. 912 匿名さん

    ガスさんが屁理屈をこね始めましたが、
    消費電力が100Vと比べて3倍くらいでは、当初の妄言、

    > 100Vよりも熱を持つので電線被覆の劣化も早いです。

    を成り立たせることができないことには、
    いまだに思い至っていない模様。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  13. 913 匿名さん

    あ。
    電力と電力量の区別もつかない馬鹿につられて、おかしな文章になってたわ。

    「消費電力が100Vと比べて3倍くらいでは」なら、200V給電でも熱損失は100V給電以上になるね。
    「最大消費電力が5.8kw→9kwくらいでは」に訂正しとく。

  14. 914 匿名さん

    いや、別にどうでもいいけど。オール電化マンションの電気代気になる。

  15. 915 匿名さん

    法律が変わって最新のガス器具は安全センサーが義務付けられた。
    今買うならガス併用のマンションの方がいい。

    ちなみにガスの事故は法律施行後、右肩下がり、
    一方でIHの事故は増加傾向。

    1. 法律が変わって最新のガス器具は安全センサ...
  16. 917 匿名

    >903

    単相3線の場合100V回路も200V回路も対地電圧は同じ100Vなんだよ。意味わかるかな(笑)

    だから、

    >IHは200Vですよ!
    100Vよりも漏電の確率が高いです。

    なんて言う事はありません。もう少し電気の勉強をしようね。


    >100Vよりも熱を持つので電線被覆の劣化も早いです。

    これも大嘘。

    同一負荷・同一配線サイズなら200V回路の方が電流が減るので発熱は低いんだよ。


    この程度のことも理解せずに騒いで恥ずかしいよ。

  17. 918 匿名

    アンチオール電化の方々は、平気で大ウソを書き連ねて勝った勝ったと言い張ればOKだと思っているんでしょう(笑)

    勝ち負けなんてどうでもいいのに。


    結局は自分が使って問題無ければそれでいいハズなのに、何故かオール電化を批判するんだよね。それって、ガス関係者が将来の住宅事情に不安を感じているからに他ならないってことなんでしょうね。

    ガス会社と違って小売業者はどうにもならないものね。電化しようと思えばどこでもできるが都市ガスは簡単に供給地域を増やせないもんな。

  18. 919 匿名さん

    >918さん
    バトル版のガス野郎を見てくださいな。
    稚拙で●●丸出しな書き込みだらけですから。新築都内でオール電化マンションをhome’sで検索したら4件と言い張るが、yahooで検索したら8件と指摘されたら「だから?」みたいな感じ。

    そのオール電化マンション4件のうち、1件は1000世帯の大規模マンションという話題性など知らないだろうし。

    ┐( ̄ヘ ̄)┌

  19. 920 匿名さん

    >915
    >一方でIHの事故は増加傾向。
    このソースをお願いします。

  20. 922 匿名さん

    あなた達は電気屋さん?

  21. 924 匿名さん

    いや、自分はアンチオール電化だけど、
    さすがに200V機器が劣化とか漏電が多
    いってのはアホだわ。
    ちょっと読んでて恥ずかしくなった。
    頼むからもう少し勉強してくれ。

  22. 925 匿名

    >923

    理解する気がまるで無い君に何を書いても意味はありませんから証明する気は無いです。

    他の方に伝われば問題ないことです。


    どうしても知りたければ許容電流について調べてみればいいよ。

  23. 926 匿名さん

    あったかエアコンで暖まるんだろうか。

  24. 928 匿名さん

    カセットガスストーブは、便利?

  25. 931 匿名さん

    自民党が特定秘密保護法を強行採決で可決させたが、それは原発の利益を守るためでもあるからです。

  26. 932 匿名さん

    再稼働で光熱費節約

  27. 933 匿名

    >929

    100V100Wの電球と200V100W白熱電球を用意したとしよう。

    100Vなら配線に1Aの電流が流れるんだよ。では、200Vなら・・・0.5Aだ。

    電流=負荷÷電圧と言う計算式で導き出したんだよ。分かるかな。


    配線サイズは電圧では無くて電流で決まると言う事を知ることが大事。電流が沢山流れると配線が発熱してしまうんだ。だから、流す電流の量に合わせて配線のサイズを決める事に成っている。


    それでは、1Aと0.5Aではどちらの電流が多いだろうか。そうだね、100Vの電球で流れる電流の方が1Aだから200Vの時より多いよね。と言うわけで負荷容量が同じなら100Vの方が200Vより発熱するわけで929の無い頭で考えた200Vの方が「100Vよりも熱を持つので電線被覆の劣化も早いです。」と言うのが大ウソだと言う事がよく分かっただろう。

    1つ勉強したね(笑)

  28. 934 匿名さん

    >それでは、1Aと0.5Aではどちらの電流が多いだろうか。
    >そうだね、100Vの電球で流れる電流の方が1Aだから200Vの時より多いよね。と言うわけで負荷容量が同じなら100Vの方が200Vより発熱するわけで929の無い頭で考えた200Vの方が「100Vよりも熱を持つので電線被覆の劣化も早いです。」
    >と言うのが大ウソだと言う事がよく分かっただろう。

    おかしな文章ですね。
    正しいかのように思わせたつもりなのでしょうが、不自然極まりない不思議な文章です。

    1Aと0.5Aを比べているが、何ボルトなのかは定めていないので、本当は比べようがないのです。

    本人は、わかったつもりなのでしょうが、本当は分っていないので文章にすると、ちゃんと説明できないのです。

    つまり、分っていないから、説明できないのです。

  29. 935 匿名さん

    >1Aと0.5Aを比べているが、何ボルトなのかは定めていないので、本当は比べようがないのです。

    933にきっちり「負荷容量が同じなら」って書いてあんのに、
    「何ボルトなのかは定めていないので」とか頭悪すぎだろ。

  30. 936 匿名さん

    来年よりエネファーム付きのマンションが発売になります。
    排ガスを長時間排出するので、風向きによっては居室の吸気口から入ってきますよね。
    吸気口には特殊なフィルターでも用意してくれるのかな?
    設置例も載っていましたが、玄関付近のパイプシャフト内の設置でした。
    廊下を歩く時も多少臭う時もあるでしょうね。まぁ実際に入居してみないと判りませんが。

    オール電化マンションとエネファーム付きマンション さて、どちらが消えていくんでしょうね。


  31. 937 匿名さん

    オール電化、なくなりませんねぇ。
    スレ主の思いは、オール電化なくなってほしいのかな?

  32. 938 匿名さん

    ハイブリッドに興味ありますけどね。停電に強いマンションが魅力だな

  33. 939 匿名さん

    確かにエネファーム付きマンションの動向は気になるところ。
    オール電化の欠点は解消しているようだが、
    ガス特有の欠点がないかどうかこれから評価が下りますね。

  34. 940 匿名

    >934

    933の最初の6行が理解できない様だが、それでは話にならないよ。

  35. 941 匿名さん

    そんなに頻繁に停電にならない事を想定して、修繕コストはエネファームとエコキュートではどちらがお得でしょうか

  36. 942 匿名さん

    >941
    エネファームなんてコスト度外視で導入するものだよ。
    どちらがお得かなどと考える人は検討する価値すらないと思う。

  37. 943 匿名さん

    コストドガエシ?意味が分からない。コストを考えずに導入する意味がある?

  38. 944 匿名さん

    火力発電+オール電化よりは、エネファームの方が理論上有利になります。

  39. 945 匿名さん

    >エネファームの方が理論上有利

    何が有利?
    コスト?

  40. 946 匿名さん

    >943
    コストを考えたら導入しないほうがいいってこと

  41. 947 匿名さん

    >946
    >>コストを考えたら導入しないほうがいいってこと

    そんなことを言わずに人助けだと思ってエネファーム導入してくださいよ。

  42. 948 匿名さん

    比較した人間はいないわけで分からないというのが本当のところかな?対して変わらないと思いますが、どうなんでしょうね

  43. 949 匿名さん

    実際にエネファーム導入した人が何人も、ネットに損得をアップしてるので、まずはそれを読むべきかと。

  44. 950 匿名さん

    エネファーム 200万円
    http://home.tokyo-gas.co.jp/enefarm_special/introduction/grant.html

    停電対応システム 168万円
    http://home.tokyo-gas.co.jp/enefarm_special/enefarm/storage_battery.ht...


    合計 368万円

  45. 951 匿名さん

    光熱費 月平均1万円なら

    1年で12万円
    10年で120万円
    30年で360万円

  46. 952 匿名さん

    エネファームの寿命は、フルサポートがあるのが10年。それ以降は有料。
    機械寿命としては20年程度。
    と聞いた。

    30年の試算に意味は有るのか?

  47. 953 匿名さん

    オール電化が出た当初も同じようなこと言われてたな。いずれ置き換わっていくのでしょう。

  48. 954 匿名

    >953

    それはない。
    効率でエコキュートに勝てないから。

  49. 955 匿名さん

    エコキュートは原発が無かったら効率悪いよ。

  50. 956 匿名さん

    エコキュートって原発関係あるの?

  51. 957 匿名さん

    >952
    エネファームはコスト回収しようなどと考えて買うものではないことがイメージできるよう、コストを光熱費と対比して表したものです。
    実際は補助金や割引があり、また工事費が別途かかることになりますが、結論は同様です。

  52. 958 匿名さん

    エコキュートは原発や石炭石油前提の仕組みで環境に悪いよ。エネファームは環境に優しい天然ガスを活用する仕組みです。

  53. 959 匿名さん

    エネファームという装置は、それを製造するために必要とされる貴重な資源がたくさんある。
    エネファームがこれらの貴重な資源を消費してしまうことが、かなりの環境負荷になっていることは把握しているのかな?

    現代においては、装置の原材料費が高いということは環境負荷が高いことと密接に関連しているのだよ。

  54. 960 匿名

    発電を売りにしているのにオプション付けなきゃ停電に対応できない時点で欠陥品だろ。

  55. 961 匿名さん

    オール電化マンションが消えた理由。
    単純に売れないからだろ。
    売れない物は作らない。
    作らないから出回らない。
    当たり前すぎて、面白くも無いね。

  56. 962 匿名

    オール電化自体が普及してもはや普通になったから消えただけだよ。

    ガス併用なんて表示が無いのと同様ってこと。

  57. 963 匿名

    フライパンや鍋も、以前はIH非対応とは表示なかったしね。

  58. 964 匿名さん

    販売されてるの?

  59. 965 匿名さん

    消えてないし普通に販売されているよ。

  60. 966 匿名さん

    そう、少なくて、売れてないけど、販売はしている。
    消えたように見えるだけ。販売はしている。

  61. 967 匿名さん

    エネファーム分を賄う大規模発電所建設の方が環境負荷高いですよ。

  62. 968 匿名さん

    >エネファーム分を賄う大規模発電所建設の方が環境負荷高いですよ。

    ・・・・勢いだけで生きている人間の見本のような奴だな。

    ガス発電所と同じ発電能力をエネファームで実現するには、
    エネファームを置いた家庭がどれだけ必要か少しは考えてみろ。

    製造もそうだが、輸送も設置もメンテも全部ただじゃないんだよ。

  63. 969 匿名

    エネファーム設置家庭が電力会社無しで成り立たない現状を考えれば>967の書き込み自体なんの意味もなさい事は容易に理解できるはずだ。

  64. 970 匿名さん

    原子力始めたころは、将来、家庭に1台原子炉だったそうです。
    なんせ、ペレット1つで家庭の電気を半年以上、発電できますから。
    ペレットを、コンビニに買いにくなんて時代に、なっていたかもしれませんね。
    原子力の研究に、もっと、力入れるべきだと思う。
    もちろん、安全最優先ですよ。
    他のエネルギーとは、やはり、ポテンシャルが違うと思う。

  65. 971 匿名さん

    金と引換えに地球の命を縮めるのが原子力。

    真面目に鍛えるのではなく、筋力増強剤漬けで一流アスリートになり、金を得て早死にすると。

  66. 972 匿名

    >970
    >971

    もう少し考えて書き込んだ方がいいよ。

  67. 973 匿名さん

    オール電化マンションがなぜ消えたかを考察するところ。
    原子炉の考察では無い。
    ところで、オール電化マンションは実際消えてはいないので、如何に消えたように見えたのか。
    を、考察しては如何。

  68. 974 匿名

    オール電化が普及して特別な売りと成らなくなったから以外にないだろ。

  69. 975 匿名さん

    オール電化マンションが売りにならなくなった。
    あくまでも、オール電化マンションが。
    若しくは、オール電化マンションじゃ売りにならなくなった。
    あくまでも、オール電化マンションが。

  70. 976 匿名

    「ガス併用マンション」て特記してないのと同じってことだよ。そんな事も分からんのかなあ。

  71. 977 匿名さん

    オール電化マンションって特別な希少種なんです。
    大多数のマンションと違い、特記する価値があるんです。
    と、昔は言ってましたが、今は特記してくれないから選別できません。
    素人のきのこ狩と同じ。気を付けないと命取りだね。

  72. 978 匿名

    >977

    情弱を棚に上げてないか(笑)

    webでいくらでも確認できるし、間違って買うなんでもありえんことだ。

    オール電化がどうしたこうしたと騒ぐ奴って977級のオツムの持ち主ばかりなのかなあ。成りすましはオツムLevelが同じなのは当然なんだが。本人と成りすまししかいないって言う結論なのか(笑)

  73. 979 匿名さん

    オール電化マンションは消えてないけど、消えたように見える位
    目立たなくなりました。と言うか、カメレオンみたいに目立たなくしている。
    今じゃ、オール電化マンションじゃ売りになりません。
    もっとも、一時的なブームのようで今更ですが。
    オール電化住宅(スマート)ならクリーンイメージで看板になるのに。

  74. 980 匿名

    オール電化が珍しくなくなったってことが未だに理解できない979みたいなのが意味不明な書き込みを繰り返しているんだね。

    太陽光発電も蓄電池も後から取り付けできるから違いなんてないんだよ。ただ、間違ってもエネファームはつけない。

  75. 981 匿名さん

    北海道の新築住宅のほとんどはオール電化なの知ってるの?

  76. 982 匿名さん

    仙台の新築マンションもオール電化ばかりの印象。

  77. 983 匿名さん

    また、局地的な話題ですね。
    仙台の新築マンションってどのくらいかな。
    3000戸位は有るかな。
    東京ではどのくらいですか。

  78. 984 匿名さん

    寒い地域では暖房費がバカにならないからほとんどオール電化

  79. 985 匿名さん

    寒い地域はガス暖房付きのマンションがいいですよ。

  80. 986 匿名

    寒い地域の都市部はオール電化、それ以外は灯油だろ。

  81. 987 匿名さん

    北海道ではオール電化が欠かせません

  82. 988 匿名さん

    都市はオール電化、田舎も最近オール電化住宅ができ始めてますが灯油が多いです

  83. 989 匿名さん

    っていうか、コストを考えると、オール電化がベストであるとは思う。

  84. 990 匿名さん

    寒冷地の暖房は電気じゃ極端に効率悪いんじゃなかった?ヒートポンプとか。

  85. 991 匿名さん

    ヒートポンプは、寒冷地使用です-20℃より下がるのは滅多にないし

  86. 992 匿名さん

    ましてや東京あたりの気温だと、エコキュートは寒冷地仕様じゃなくても真冬でCOPが2.5くらい出てるもんな。
    夏場のCOPは4近いし。
    エコキュートにとっては夜間に気温が下がらない都市部のヒートアイランドも大きな味方だ。

    それでいて、今は製品がかなり安い。
    コスト的にはオール電化が有利なのは間違いないよ。

  87. 993 匿名さん

    これから電気料金が上がるから地獄になるよ。
    欧州はもう2倍3倍になってるって。

  88. 994 匿名さん

    >>993 匿名さん

    そうなんですね!

  89. 995 スナックにお勤め


    新築マンションの広告みてると

    今年に入ってまた増え始めたいたいです

  90. 996 スナックにお勤め

    広告に注意してると
    今年に入ってまた増え始めたみたいです

  91. 997 匿名さん

    匿名ちゃんってゲイバーに勤めだしたの?ガタイのでかい脳タリンのゲイって怖いよね。

    資源エネルギー庁
    2023-03-10
    ひと月の電気代が10万円超え!?オール電化住宅の電気代を考える
    https://www.enecho.meti.go.jp/about/special/johoteikyo/denkidai.html

    北海道や東北などの寒冷地では、冬の電気代がひと月10万円を超えるケースもあり、特にオール電化の家庭で、電気代がかさむという声をニュースなどで耳にします。電気代が10万円を超える家庭の月間の消費電力量は3000~5000kWh程度であり、平均的な家庭の消費電力量である約400kWhと比べてもかなり大きくなっています。ただし、一口にオール電化といっても、使用する機器によって消費電力量には大きな差があります。はたしてどのような機器の利用が消費電力量を押し上げているのでしょうか。今回は、特に高額な電気料金の請求の背景にあるオール電化の電力消費の実態と、消費量をできるだけ抑えるためにできることは何か、お伝えしていきます。






    確かに富裕層ならば気にならない額。

  92. 999 マンション掲示板さん

    >>995 スナックにお勤めさん

    そうなんですよねー

  93. 1000 匿名さん

    水没するような場所で電気は使えないよね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
ヴェレーナ大泉学園

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

35.34m2・65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸