マンションなんでも質問「「オール電化マンション」は、何故消えたのか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 「オール電化マンション」は、何故消えたのか?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-10-07 20:00:20

2011年3月11日に起こった東日本大震災で、福島原発が事故を起こし、直後に電力館が無くなってしまい、マンションの看板やパンフレットから「オール電化マンション」の文字が消えてしまいました。
今ではオール電化マンションの着工も見ることが無くなってきています。
SKYSと言う新築タワーマンションもオール電化マンションのはずなのに、以前のように「オール電化マンション」だという文字は何処にも見当たりません。
何故「オール電化マンション」は消えたのでしょう?

[スレ作成日時]2013-10-22 14:10:14

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

「オール電化マンション」は、何故消えたのか?

  1. 841 匿名さん

    >838
    その間違いに気づくのも時間の問題です。

  2. 842 匿名さん

    原発推進派の方は、使用済み核燃料を引き取ってくださいね。
    六ヶ所村はすでに満杯ですので。

  3. 843 匿名さん

    オール電化だから、原発推進とは限らない。
    そして電力をまったく使わない住宅なんてありえない。

  4. 844 匿名さん

    >842さん、同感です。
    原発を再稼働させるなら、再稼働させるのに賛成する人が使用済み燃料棒の処理を行うと言う条件を付けるべきです。
    六ヶ所村も、まだまともに働いていないのを明確にしないし、汚染水漏れもまだ起こしているのかも知れないが報道されていないようだし、今の人類で使用済み燃料棒を処理することは不可能な状態で、オンカロのように、地震が起こらないとされている土地の地下深くに埋設し、人類が現在の性能での防護服を着て近付くことのできる状態になるまで20万年と言われている間、安定して置ける場所も他には見つかっていないのだから、原発を稼働させて処理できないものを増やすことなどすべきではないのですよね。
    地震大国である日本の国土では、水中保管することすら大きな危険を伴いますからね。

  5. 845 匿名さん

    あ、そして、
    ガス併用より、オール電化のほうがかなりランニングコストが安い(笑)

  6. 846 匿名さん

    >844
    すでに起きてしまっている事故の責任は、これからの原発再稼働とは無関係です。
    これから車を買おうとしている人に対して、すでに起きてしまっている交通事故の責任をとれと言うようなものです。

    あなたも原発の電気を使ってきたのではないですか?
    他人にやらせる前に、あなたが率先して使用済み燃料棒の処理を行えば良いのです。

  7. 847 匿名さん

    >>837
    一言で言えば風評被害を避けるため、でしょうね。
    オール電化マンション自体には実際には何の問題もなくても
    例えば>>838>>839>>842>>844のように悪意を持って、
    または無知からネガティブなイメージを振り撒く方が少なからずいますからね。
    そして、さらに残念なことにそれを真に受けてしまうリテラシーの低い方もそれなりにいます。
    こういった状況から身を守るには、実際に問題がなくてもできるだけ目立たないように
    するしかないのでしょう。
    まさに無理が通れば道理が引っ込むそのものの展開で暗鬱な気分になりますが。
    ご理解いただけましたでしょうか?

  8. 848 匿名さん

    >846
    >すでに起きてしまっている事故の責任は、これからの原発再稼働とは無関係です。

    再稼働させる原発でも同様の人為的事故が起こる可能性は十分あるので、大いに関係があります。
    それに、事故の責任だけを言ってるのではないことすら、あなたには理解できないのか、それに触れては何も言えなくなるので無かったことにしようとしているのかのどちらかですが、使用済み燃料棒の処理は、原発が再稼働されれば確実に増えるのですから、大いに関係があると言うよりも、全く同じことです。
    使用済み燃料棒の処理が出来ないのにどうして増やそうとするのか、それについて説明できますか?


    >これから車を買おうとしている人に対して、すでに起きてしまっている交通事故の責任をとれと言うようなものです。

    全く筋違いのことで意味がありません。


    >あなたも原発の電気を使ってきたのではないですか?

    それは違います。
    独裁下で選択の余地すらなく強制的に使わされていたのです。
    それとも、電力会社が「原発で発電した電力か火力発電などで発電した電力か、どちらを使いますか?」と我々消費者に選択させたとでも言うのでしょうか?


    >他人にやらせる前に、あなたが率先して使用済み燃料棒の処理を行えば良いのです。

    責任転嫁も甚だしいですね。

    ペットを散歩させていて、道路で糞をしたままにしていたので、飼い主に糞の始末をするように言ったら、糞をしたペットの飼い主が「そう言うなら、あなたが片づければ?」と言ってるのと同じですよ。

    あなたには道徳心が欠如しているようですね。
    社会生活では通用しませんよ。

  9. 849 匿名さん

    >847
    >一言で言えば風評被害を避けるため、でしょうね。

    オール電化マンションを推進していた電力館が一斉に閉鎖された事実があるので、それは違うでしょう。


    >オール電化マンション自体には実際には何の問題もなくても
    >例えば>>838>>839>>842>>844のように悪意を持って、または無知からネガティブなイメージを振り撒く方が少なからずいますからね。

    そうでしょうか?
    原発同様、問題は隠ぺいされているのではないでしょうか?
    問題がないのなら、どうして激減してしまったのでしょう、問題が発覚するのを恐れてのことではないでしょうか?

    それに、あなたが例に挙げた >>838>>839>>842>>844 の内容のほとんどは報道されたこともある事実のようです。


    >そして、さらに残念なことにそれを真に受けてしまうリテラシーの低い方もそれなりにいます。

    それこそ全くの逆ではないでしょうか?


    >こういった状況から身を守るには、実際に問題がなくてもできるだけ目立たないようにするしかないのでしょう。
    >まさに無理が通れば道理が引っ込むそのものの展開で暗鬱な気分になりますが。
    >ご理解いただけましたでしょうか?

    すいません、何を言ってるのか全く理解できません。

  10. 850 匿名さん

    >>849
    ほとんどは報道もされたこともある事実???
    「「原発」イコール「オール電化マンション」とか「原発推進派の方は、使用済み核燃料を引き取ってくださいね。」
    などという報道は見たことありませんが。
    あるというのならば、ソースを提示してください。
    また、念のため確認しておきますが、単にある物事が報道されたということとそれが事実であるということは別であるということは理解していますか?

  11. 851 匿名さん

    オール電化批判の人は全く電気を使わないと言った物言いですね。
    別に批判して楽しもうがかまわないけど、値上げ関係教えてよ。

  12. 852 匿名さん

    >849
    上の記事にあります通り、

    「節電要請や電気料金を値上げしたことへの“配慮”から、オール電化の大々的な宣伝活動は自粛している」

    のです。

  13. 853 匿名さん

    >848
    感情的なこじつけでオール電化住宅と原発を混同するあなたの考えは根本からおかしいのですから、あなたの言う事こそ全く筋違いのことで意味がありません。

  14. 854 匿名さん

    >850
    あなたは、あなただけに都合のいいことしか取り上げず、答えられないことや、あなたにとっては都合の悪いことは全て無視して逃げているだけですね。
    話には順番があります。
    全ては質問には全て答えてからですよ。
    答えられないから、そうするのでしょうが、それは余りにも自分勝手過ぎます。


    >852
    >上の記事にあります通り、

    上の記事って何のことですか?


    >「節電要請や電気料金を値上げしたことへの“配慮”から、オール電化の大々的な宣伝活動は自粛している」のです。

    オール電化マンションの表記が一斉に消されたのは、節電要請や電気料金値上げになるかなり前のことです。

    それに、宣伝活動の自粛だけじゃなく、計画されていたオール電化マンションが無くなったりしています。
    宣伝活動の自粛だけなら、オール電化マンションの建設棟数が激減することはないのが普通です。

  15. 855 匿名さん

    >853
    感情的になっていないのに、あなたは私を感情的になったものだと他の人に思わせようとしているのは何故でしょう?
    それは、あなたが不利だから、少しでも有利になろうとして私を陥れようとする以外の方法が無いからでしょう。
    それに、あなたは基本的なことを認識できていません。
    私は、オール電化住宅のことを言っているのではなく、オール電化マンションだけのことを言っているのです。
    あなたはオール電化住宅とオール電化マンションを混同することで、自分の立場を少しでも良くしようとして意図的に行っているのでしょうが、それでは話にすらなりません。
    オール電化マンションだけに限った話にすべきです。

  16. 856 匿名さん

    住宅=一戸建ての人ですね。
    あなたの数式は意味をなしていませんよ。

    忙しいのでまた今度。

  17. 857 匿名さん

    ライフライン(電気・ガス・水道)は極力分散すべきである、
    ということが例の震災で明らかになりました。
    大局的にはそれが全てなのでは?

    一極集中ではあまりにリスクが高すぎると思います。

  18. 858 匿名さん

    >857
    分散していったい何がしたいのでしょうか?

  19. 859 匿名さん

    >858
    >分散していったい何がしたいのでしょうか?

    したいというか、ライフラインのリスクは分散すべき、という話です。

  20. 860 匿名さん

    >859
    分散できるといいですね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
リビオタワー品川

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸