マンションなんでも質問「「オール電化マンション」は、何故消えたのか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 「オール電化マンション」は、何故消えたのか?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-10-07 20:00:20

2011年3月11日に起こった東日本大震災で、福島原発が事故を起こし、直後に電力館が無くなってしまい、マンションの看板やパンフレットから「オール電化マンション」の文字が消えてしまいました。
今ではオール電化マンションの着工も見ることが無くなってきています。
SKYSと言う新築タワーマンションもオール電化マンションのはずなのに、以前のように「オール電化マンション」だという文字は何処にも見当たりません。
何故「オール電化マンション」は消えたのでしょう?

[スレ作成日時]2013-10-22 14:10:14

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩プロジェクト
ジオ練馬富士見台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

「オール電化マンション」は、何故消えたのか?

  1. 501 匿名さん

    >500

    >>震災前は2020年度の市場予測を1049.5万戸としていたが、震災後は981.5万戸に変更している。

    震災の影響で増加のペースが少し落ちたようだ。いずれにしても、大きく増える見通し。

  2. 502 匿名さん

    ガスコンロはガラストップの普及で掃除が楽になったのもオール電化には逆風だね。

  3. 504 匿名さん

    >>500
    オール電化のデメリットって何ですか?

  4. 505 匿名さん

    >>500
    どう読んだら、そう解釈できるの?
    富士経済の記事によると
    減少理由は
    オール電化機器不足
    節電
    心象心理
    とある。

    また東北の新規着工の45%はオール電化と予測してるよ。

    やっぱ電気の復旧の早さを実感したら、ガスは敬遠するだろうね。

  5. 506 匿名さん

    このスレタイは問題じゃないですか?(今ではオール電化マンションの着工をみない)というコメントは、事実と異なるし、明らかに営業妨害になりますよね。

  6. 507 匿名さん

    まだまだ、オール電化は、健在といったかんじでしょうか。

  7. 508 匿名さん

    それでは納得出来ない方が立てたスレなので、この表題。

  8. 509 匿名さん

    なくならないけど、ガスの方が安くなるのは困る。

  9. 510 匿名さん

    こんなインチキなスレ立てて営業妨害するなんて、やり方が汚い!

  10. 511 匿名さん

    営業妨害になるほどのまともなレスがひとつも無いから、それは当てはまらない。

    逆に「オール電化健在」とすら見える。

  11. 512 匿名さん

    今の世の中、家電が普及がすごいしテレビ、エアコン、パソコンといった大型家電以外の家電も多くなってきている。
    例えばフォトパネルとか
    そういったやたらと電気仕掛けにした製品も増え、消費電力も増えているのでガスのように代替えエネルギーがあるならなるべく併用したいな。

  12. 513 匿名さん

    富士経済の記事で、盗電君の在庫話は嘘だと判明しましたね。
    ソースは無いと言ってたから、誰も信用はしていなかったと思うが…

  13. 515 匿名さん

    >512
    代替えエネルギーを取る代償に、コスト高・震災時の復旧の遅さ・一酸化中毒と爆発と着衣着火の危険が付いてくるけどね。

    どちらを取るかは、人それぞれだね。

    マンションの場合はその他の条件の方が優先だが、一戸建てならオール電化を迷わず選ぶね。

  14. 517 匿名さん

    地方はマンションより一戸建ての方が安かったりする。庶民向けなのでオール電化も普通ですよ。

    高所得者向けの23区の戸建てでオール電化はほとんど見ないね。。

  15. 518 匿名さん

    >515
    代替えエネルギーをとらずに全国、全世界がオール電化(全てを電力で賄うという意味)にして電力供給を満たすために原発が増えても構わないとお考えですか?

  16. 519 匿名さん

    オール電化住宅にしたら、高いからね。ガス引いた方が工賃安いし、プロパンなら工事は、ガス会社持ちとか。都会の小さな家なら、都市ガスでいいとみんな思うんじゃない。熱源指定で注文住宅建てる人は、2軒目とか、ツウのひとだよ。北海道は、オール電化マンションが有利だね。

  17. 520 匿名さん

    >518
    風力発電でもいいでしょう。
    うちの電力は水力発電所から来ています。

    おたくの電力は火力発電所から来ています。
    原発が稼働したら原発から来ます。

  18. 521 匿名さん

    ところで、「代替え(だいがえ)エネルギー」という言葉はあるのでしょうか。
    普通は「代替(だいたい)エネルギー」と言いませんか。

  19. 522 匿名さん

    アイカワラズ、ヒトノヘンカンミスニハキビシイデスネ。

  20. 523 匿名さん

    ↑変換ミスなら「代替え」とはならない。「だいがえ」と入れるからこうした変換になる。
    横から失礼。

  21. 524 匿名さん

    518ですが「代替え」と入れました。
    「だいたいエネルギー」という正式名称があるんですね。
    すみませんでした。

  22. 525 匿名さん

    オール電化は低所得者向け、ガスは高所得者向けという棲み分けができればいいんじゃないかな。

  23. 526 匿名さん

    ↑書き込むスレ間違えてるよ。

  24. 527 匿名さん

    オール電化の方が設備は高いんですけど

  25. 528 匿名さん

    原発フリーで環境に優しいガス使いましょう。

  26. 531 匿名さん

    http://www.u-doctor.com/ecojouzu/gvsd.html

    ・電気の燃料の75%は石油や石炭、20%が原子力。
    ・311以後は、原子力発電の危険性についての問題が叫ばれ、脱原発の動きも見られる。
    ・その結果、火力発電の占める割合が増え、環境に大きな影響を与えている。
    ・発電所では排熱や送電ロスで、62%ものエネルギーを失っている。
    ・IHクッキングヒーターの環境負荷はガスコンロの1.23倍~2.49倍
    ・巨大な発電所建設やエコキュート設備生産にかかる環境負荷が大きい。
    ・都市ガスを使用した場合のCO2排出量を100とすると、エコキュートは160排出。

    この辺がガスが環境に優しい根拠ですね。

  27. 532 匿名さん

    火力発電の占める割合が増え、環境に大きな影響を与えているのに、ガスが環境にやさしいの?

  28. 533 匿名さん

    IHってやっぱり効率良いんだね。 
    オール電化にしたかったんだけど、
    立地、その他を優先したので、
    ガス併用マンションになってしまいました。
    コンロくらいはIHに変えようと思います。

  29. 534 匿名さん

    >531
    原子力動き出したら、ひっくり返りますね。

  30. 535 匿名さん

    >531
    >http://www.u-doctor.com/ecojouzu/gvsd.html
    作成者は、「斎木ガス株式会社」ですからね。
    ガスに都合が良いように偏ってまとめてあるのは当たり前。

    根拠が曖昧だったり、データが旧かったりしている。
    たとえば、IHやエコキュートが増えたことによって発電所を追加で建設しなければならなくなったということを示す資料はどこかにあるのか?
    現実は夏のピーク消費を賄うために発電量が確保されている。それ以外の時間帯は現状でも発電能力に余裕がある。
    エコキュートの生産設備がガスコンロの生産設備に比べて何がどの程度環境負荷が高いかも示されていない。

    もう少し説得力のあるものは無いのかね。

  31. 537 匿名さん

    >432:匿名さん
    >[2013-11-03 02:40:14]
    >そう、自分も大量の電気を使ってるのを棚に上げて、すぐ環境に悪いとか言う人って居ますね。

    けっきょく同じことの繰り返しですよね。エコキュートが主に夜間に発電された電力を使用していることも無視してばかりです。

  32. 538 匿名さん

    >531
    長々と書いているけれども、「ガス併用の方が消費する電力が少ない」から環境に優しいということですね。

    夜間電力のことはとりあえず置いといて、実際にどのくらい消費電力に差があるのかは興味があります。オール電化な我が家の使用電力は以下(もちろんガス使用なし)ですが、ガス併用だとどのくらいでしょうか?

    10月分 6022円 291kWh
    9月分 5340円 246kWh
    8月分 6063円 289kWh
    7月分 4956円 233kWh
    6月分 4693円 228kWh

  33. 539 匿名さん

    家庭によって違うので自分でガス併用に変えて試して下さい

  34. 540 匿名さん

    >531
    火力発電所で、天然ガスが燃料の所も多いのに、データに無いみたいね。

  35. 541 匿名さん

    536が消されたんだけど。
    531の依頼か。斎木ガスの関係者か。
    いずれにしてもむかつく。

    このレスを消した時点で確定だな。

  36. 542 匿名さん

    環境考えて生活したりマンション買ったりする人いるの?便利だったり光熱費が安かったりを参考にして買わないの?オール電化が月の電気代タダになっても環境に悪いから住まない?なわけないからね。安けりゃいいんだよ。背に腹は代えられない

  37. 543 匿名さん

    >538
    一般家庭での電気代の比較だと、ガス併用と比べて、オール電化は1.3倍だと言われています。
    オール電化か深夜電力の割合が多い為、使用量で考えるとそれ以上の倍率になるでしょう。

    ガス併用で電気代1万円・ガス代1万円だったとすると、オール電気だと電気代1万3千円で済むという計算になります。
    ガス併用で電気代2万円・ガス代6千円だったとすると、オール電化でも2万6千円なので、変わらないという計算にもなります。


    元々電気の比率の高い方は、オール電化には向かないという、皮肉な感じがしますね。


    一般家庭ですと、電気代ガス代共に1万円計算なので、年間約8万円はオール電化がお得で、初期コストも5年で相殺できる計算みたいです。

  38. 544 匿名さん

    >>543
    ガス併用にしたら、ガスでまかなっていた部分が電気に代わるだけ。

    >ガス併用で電気代1万円・ガス代1万円だったとすると、
    >オール電気だと電気代1万3千円で済むという計算になります。 、

    って前提が正しいなら、

    >ガス併用で電気代2万円・ガス代6千円だったとすると、

    の後は、オール電化だと2万2千円弱。

    >元々電気の比率の高い方は、オール電化には向かないという、皮肉な感じがしますね。

    皮肉なんじゃなくて、おかしいと気づけ馬鹿。

  39. 545 匿名さん

    >544
    のような、ガス代が電気代に変わるだけ的な考えは、大間違いなので、参考にはしないでください。
    併用時の電気代の1.3倍と書かないと解らなかったかな?


    オール電化になると時間帯別料金になるため、給湯に関しては深夜電力を利用するので、安くなりますが、昼間の電気使用は高くなります。その平均を取って、1.3倍とされている訳です。

    勿論昼間に大量に電力を使用する家庭は2倍にもなると思いますが、あくまで平均値なので参考までに。

  40. 546 匿名さん

    寒冷地なんかも参考対象外です

  41. 548 匿名さん

    それぞれの家庭の使い方次第では?

  42. 549 匿名さん

    変わらないよ

  43. 550 匿名さん

    一般家庭では間違いなく安くなる。以上。

  44. 551 匿名さん

    夜間は昼間に比べて
    ・外気温が下がるため発電効率が良くなる
    ・効率が悪くコストが高くつく発電設備の稼動を減らせる
    ので、発電のための燃料費やその他コストが低減できるのです。
    これは夜間電力を安く提供するための原資になります。

    この恩恵を受けている1つのケースが夜間電力の消費が多いオール電化です。

  45. 552 匿名さん

    外気温が下がるとむしろ発電効率は落ちると思うのだが?

  46. 553 匿名さん

    それはヒートポンプね。

  47. 554 匿名さん

    夜間電力が安いのは原発のおかげ。原発は一度核燃料を装填したら数ヶ月は燃料補給せず定格で出力するのが最も経済的、効率的かつ安全。昼間のピーク需要は比較的出力調整が容易な水力や火力でまかない、ベースの変わらない部分を原発でまかなう。原発の運転が止まった今、発電するにはベースロード部分についても化石燃料を燃やし続ける必要があるので夜間電力の発電コストは昼間とほぼ同じ。安くする道理もない。

  48. 555 匿名さん

    オール電化が経済的と言われるのは電力会社の夜間料金優遇が前提であり、原発が止まった今はそれも失われる。

  49. 556 匿名さん

    >554
    最適な料金プランを提案してよ。

  50. 557 匿名さん

    本当にどうなるんでしょうね。割引プランが無くても都市ガスと同じくらいの料金ならいいんですけど。月5000円も高いならどうすればいいか悩みます。電気を値上げしたらガスも値上げしますよね?やや弱り気味のオール電化に朗報は、ないものでしょうか

  51. 558 匿名さん

    ガスは黒字なので、値上げがあっても燃料費調整程度でしょう。電力はさらなる値上げあるのは間違いない。

  52. 559 匿名さん

    まあ戸建てならまだメリットもあるから、オール電化が無くなることはないでしょう。

  53. 560 匿名さん

    ガスは黒字ですか。オール電化マンションの先行きが不安でたまりません。

  54. 561 匿名さん

    電力は値上げというよりまずは原発稼働が前提で設計されている夜間割引がなくなる感じですね。

  55. 562 匿名さん


    東京電力も黒字でしたよ!
     

  56. 563 匿名

    シェール革命(シェールガス・シェールオイル)で天然ガスの使用可能年数が伸び、アメリカはコストのかかる原子力発電からシェールによる火力発電にシフトしつつあると聞きました。フランスはシェールガス・シェールオイル採掘の際の水汚染を理由に原子力保持だそうです。(アメリカでも水汚染を理由にオノ・ヨーコなどが反対しています。)採掘は頁岩を破砕する高度な技術が必要で、アメリカやカナダは採掘していますが、中国などは埋蔵が確認されていても、山岳地帯にあることや技術の問題でまだ、採掘にはいたっていないそうです。シェールガス開発による天然ガス価格低下の影響が、ロシアのガスプロムや中東産油国に及び、欧州は脱ガスプロムを図っています。イギリスも海底油田はそろそろなくなりそうとか。単位発熱量当たりのCO2排出量は計算式にもよりますが、石炭10:石油8:天然ガス6、つまり天然ガスでも温暖化進行は避けられません。日本は、ロシアのガスプロムから従来の天然ガスを買うのか、アメリカなどからシェールガス(天然ガス)を買うのか、わかりませんが、マンションのガスにしてもオール電化にしても、天然ガス使用の増加、つまり温暖化の進行は世界的に見て避けられそうにないようです。人づてに聞いたので、もし、間違った情報があれば訂正をお願いします。

  57. 564 匿名さん

    日本の火力発電も、シェールガスの使用を検討中らしいよ。

  58. 565 匿名さん


    今の地球は、氷河期に突入しているのを知らない人が多いようです。

    それに、温度は上昇していると言う学者もいれば、温度は下がっていると言う学者もいます。

    温度上昇の原因が二酸化炭素の増加だと言う学者もいれば、オゾン層が破壊され減少しているからだと言う学者もいます。

    また、二酸化炭素の増加は各国の産業施設が排出しているものが増えたからだと言う学者もいれば、砂漠化や山林などの開発で森林が減少しているからだと言う学者もいます。

    また、これら以外の説を唱える学者もいるようです。


    日本のオール電化マンションに限って言うなら、原発が無くなることによりオール電化マンションのメリットはデメリットに変わると言う意見が大半であることに違いは無い。

    オール電化マンションには、オール電化戸建てのように再生可能エネルギー発電装置が付けられないように設計されていたと言う致命的なものなので、オール電化マンションは消えてしまったのです。
     

  59. 566 匿名さん

    夜間料金優遇がなくなっても、昼間にエコキュートで沸かさないでくださいね。

  60. 567 匿名

    565さん。563です。ありがとうございました。再生可能エネルギー発電装置というのは太陽光発電のことですか。
    これからのマンションは再生可能エネルギー発電装置が必要ですね。ただ、太陽光・風力・潮力など再生可能エネルギーが経済の論理に合う(採算がとれる)前に、シェール革命で化石燃料の使用可能年数がよくも悪くものびてしまって、電気もガスも、世界的に使用量が増えるのが心配です。温暖化の原因が本当にCO2排出かどうかの議論はともかくとして、もし、CO2などの温室効果ガスが原因なら、フィリピンのような巨大な台風の被害が増えるのかな、と心配になります。また、日本のエネルギー事情やマンション事業計画(ガスか電気か)もシェール革命による世界のエネルギー事情の変化に巻き込まれていくような気がしています。

  61. 568 匿名さん

    シェールガス発電でオール電化って環境効率悪いですよ。そのLNGを直接都市ガスに供給した方が効率的。エネファームならなお良い。

  62. 569 匿名さん

    568さんの仰る通りだと思います。

    567さん、仰る通り、今の時点ならソーラー発電です。
    ガラスに埋め込んでマンションの窓ガラスやベランダの腰壁面に設置し、採算の合う値段と発電量が得られるよう、ガラスメーカー各社などが取り組んでいますが、実用化までには長い道のりだと思います。

    化石燃料などを使い切るまでの時間が延びたと言うことは、化石燃料などの量がシェールガスが出てきたことによって使える量が増えた以上に、燃焼機器の効率が良くなってきていることのほうが相対的な使用時間を延ばしているのだと思います。
    言い換えると、燃焼効率が良くなり、同じ量の化石燃料などを燃やしても、発生する二酸化炭素の排出量が減っていると言うことにもなると思います。

    個人的に地球の変化は、単に二酸化炭素の増加などではなく、これまでの何十億年以上もの間、地球自体が変化してきたような変化の一部だと考えています。

    おそらく、二酸化炭素の排出を抑えても、地球にとっては、無いに等しい変化に過ぎないのではないかと考えています。

    二酸化炭素が与える影響は人間にとって長期的で緩やかなものだが、メルトダウンした福島原発が今も脅威であり、1500本以上もの使用済み燃料棒を取り出せたとしても、近づくことすら出来ない原子炉を廃炉にするまで増え続ける高濃度の汚染水が、食物連鎖に係わる全ての生物に与える影響は、短期的で急激な変化です。

    これに比べれば、二酸化炭素の問題は二の次と考えても良いくらいの問題であると思います。

  63. 570 匿名さん

    2013.7.22 ベランダでも太陽光発電OK シャープ、パネル発売へ

    ↑ これって、実用化って言うんじゃないの?

  64. 571 匿名さん

    >570
    良く調べてから書くべきです。

  65. 572 匿名さん

    ガス関係者の投稿ばかりだね(笑)

  66. 573 匿名さん

    ガスを使用している人は、誰も実績ベースで話をしようとしないのは何故だろう?
    オール電化な人は、ガス併用→オール電化の変化を既に実感しているわけです。

  67. 574 匿名さん

    二酸化炭素の排出が台風やゲリラ豪雨を増加させる一因となるのであれば、長期的に原発事故をはるかに凌ぐ被害をもたらすでしょうね。

    なにしろ先日の台風30号のような台風を一つ生むだけで、死者1万人規模の被害がでてしまうのですから。

    海面上昇も引き起こすとすれば、計り知れない規模の被害となるでしょう。

  68. 575 匿名さん

    台風では土地が死ぬことはないがな

  69. 576 匿名さん

    >572
    オール電化マンションに理解できない賛辞を捻り出し尽くして繰り返すだけで、しかも、オール電化マンションを絶賛しない書き込みは全てガス関係者だと決めつけてしまっている異常な精神状況のようです。
    既存のオール電化マンションの将来は絶たれてしまったのだから仕方のないことかも知れないが、このような足掻きは見苦しいだけでなく、客観的に、どう贔屓目にみても、オール電化マンションのことを良く思える内容ではないですよ。
    かえって、オール電化マンションを自ら陥れることになっていることすら気付かず、明らかに、自ら恥部をさらしていることさえお構いなしの状態です。
    福島原発が、愚かな東電の人為的に起こるべくして起こった人類史上最大最悪の原発事故で失速し、全ての電力会社がトカゲの尻尾を切り落として逃げるのと同様、オール電化マンション建設拡大を推進していた電力館を一斉に閉めてしまったことは、オール電化マンションが見捨てられたと言う事実で、これを知らない人がいない程の確固たる証拠となってしまったのです。

    これ以上、悲惨なオール電化マンションを増やすことは、更なる悲劇を生むだけなのです。

    あなたは、もしかするとこの悲劇に油を注ぎ、喜んでいるのでしょうか?

  70. 577 匿名さん

    >574
    巨大台風が発生したのが二酸化炭素増加によるものだと理屈付けて証明した人はいません。
    つまり、この発言は、あなた個人の考えを、一方的に書いただけのものですから屁理屈です。

    例えば、10年前と現在とを比べれば、地球上でどれだけの量の二酸化炭素が増加したのでしょう?
    本当に二酸化炭素は増加しているのでしょうか?
    増加しているとすれば、その原因は何なのでしょう?
    増加した原因として、牛のげっぷだと言う学者もいますし、砂漠化や開発による森林破壊が原因だと言う学者もいますが、本当に増加しているのかどうかを証明している学者がいるとは聞いたことがありません。

    また、この異常気象は、

    残念ながら、あなたの屁理屈は台風に限ったものだけですが、日本に限っても特に3.11以後頻繁に起こっている大地震や富士山噴火のことは、二酸化炭素が原因だと証明することはおろか、言うことすら出来ないでしょう。

    つまり、地球からみれば極僅かな変化である二酸化炭素の問題が異常気象を生み出していると言う学者もいれば、オゾン層破壊が原因だと言う学者もいるのです。

    巨大地震や富士山噴火に関しては、自然な地球のサイクルであると言う学者しかいないようですが、もしかすると、巨大地震が多発し富士山などが噴火する現象が地球全体に異常気象を生み出している可能性もあるのです。

    短絡的に全て二酸化炭素増加が原因だと言うのは愚かなことだと思います。

  71. 578 匿名さん

    盗電君戻って来れたんだ。
    ヒートポンプも再生可能エネルギーと言われているよね。

  72. 579 匿名さん

    >577
    ですから574は「であれば」「とすれば」と書いているわけです。
    それでも影響が計り知れないから、証明されずとも国家間で目標を定めて取り組んでいるのです。

  73. 580 匿名さん

    北海道は、ほとんどオール電化住宅。ガスより安いのは確認済み

  74. 581 匿名さん

    >オール電化マンションを絶賛しない書き込みは全てガス関係者だと決めつけてしまっている異常な精神状況のようです。 

    少なくとも貴方がガス関係者であることは、過去の発言からわかっています。

  75. 582 匿名さん

    悪く言わなくても、マンション選びは熱源だけじゃないのにね。
    アパートのLPガスから解放されただけでも安上がりだよ

  76. 583 匿名さん

    オール電化マンションって、まだ建ててるのですか?
    建てたとしても、都市ガスが無い地域だけじゃあないですか?

  77. 584 匿名

    よく勉強しましょう

  78. 585 匿名さん

    何も知らないのは恥ずかしいこと

  79. 586 匿名さん

    いまから新築でオール電化を買うのはリスキーなのかね。

  80. 588 匿名さん

    何故って、
    どうでもいいから、もう全然珍しくないしお得でもないからでは?

  81. 589 匿名さん

    住んでる人はかなりメリットあり。住んだこともないくせに笑えるわ

  82. 594 匿名さん

    なんで極小のユーザーの意見が正しいんだよ?お前らマーケットとか、経済学わかってるのか? 日本とアメリカだけでiPhoneが売れてるのを、アップル最強って思ってるのと同じだろ。本当に馬鹿だね。アップルとGoogleの株価と時価総額知ってるのか?マーケットは既に答えを出してるんだよ。貴方達、極小匿名ユーザーの価値観より、マーケットの方が客観的だし正常だよね。低学歴、低収入世帯が高値で掴まされたからって、マーケット無視するなよ。話逸らさず、マーケット以外の客観的事実だしてよ。価値観の押し付けなんて良いからさ。馬鹿だから、非ユーザーのとかスレタイと関係ない発言するんだよ。

  83. 597 匿名さん

    オール電化マンションは環境に悪いからねえ。

  84. 598 匿名さん

    そうなの?

  85. 599 匿名

    >597

    環境に悪いかどうかって言ったら、CO2回収の目処すら立たないガス併用住宅だろ。

  86. 600 匿名

    >594

    頭悪すぎ。

    どこで流行っているかなんてどうでもいいんだよ。自分が使って良いと思えればな。

    使いもしないで思い込みの書き込みして越に浸って楽しいだろう(笑)

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
オーベル練馬春日町ヒルズ

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸