一戸建て何でも質問掲示板「足長坊主の家づくり何でも相談書 その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 足長坊主の家づくり何でも相談書 その3

広告を掲載

  • 掲示板
足長坊主 [更新日時] 2022-01-06 16:10:39

前スレッドが1,000レスを突破したゆえ、新しいスレッドを立てさせて頂いたずら。
皆さん、どしどしご質問下され。なお、わし以外の方が回答される事も大歓迎ずら。
盛り上げて行くずらよ~。
なお、添付した写真はわしの勝負着じゃ。兜は諏訪法性じゃ。旗印は風林火山じゃ。

前々スレッドhttps://www.e-kodate.com/bbs/thread/74344/
前スレッドhttps://www.e-kodate.com/bbs/thread/224596/

[スレ作成日時]2013-10-22 07:50:01

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

足長坊主の家づくり何でも相談書 その3

  1. 501 by 匿名さん

    >499
    http://www.otera.co.jp/
    ここで聞いて来い

  2. 502 足長坊主

    祝!500番レス突破じゃ。しかも「その3」じゃ。個人のレスとしては驚異的なスピードじゃのぅ。やはり「週刊文○」の取材に応じるべきかもしれぬのぅ。

    >>498
    OK

    >>499
    またまた昭和建設の社員じゃ。

    >>500
    OK

  3. 503 匿名さん

    自虐の最低のスレだな、ここは。 見る価値なし!

  4. 504 匿名さん

    長期優良住宅や省令準耐火の偽装をされて、建て主は分からないのでしょうか ?
    どのようにしたら防ぐ事が出来ますか ?

  5. 505 足長坊主

    >>504
    欠陥住宅を防ぐための一級建築士の団体があるゆえ、そういった所へ頼むと良いずら。費用は20万円ほどかかるがのぅ。

  6. 506 匿名さん

    足長支店長に積年の思いを持つ人が、ずっと張り付いているのでしょうか?

  7. 507 足長坊主

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  8. 508 匿名

    足長坊主さん、徳光さんに似てますね。身体を大事に頑張らない程度に頑張ってください。

  9. 509 足長坊主

    徳光さんか。スリムになると、吉川晃司やスマップの草薙くんに似てると言われるずら。抗うつ藥の副作用でこの1年で20kg増えたからのぅ。
    仕事はわしに合った良い会社に巡り合ったずら。ただ採用してくれるかが問題じゃがのぅ。いずれにしても、身体に気を付けながら仕事に取り組まねばならぬのぅ。

  10. 510 足長坊主

    今夜の「ほんまでっかTV」。「家を購入するなら、増税後が得?!」じゃな。
    わしが以前、書いた話題じゃ。

  11. 511 事務員からちっぽけな人間と言われてた男、キイチ

    えっ、じゃあ『無職』なの!!!

  12. 512 足長坊主

    >>511
    前から気になっていたのじゃが、「事務」ではなく「事務員」と呼ぶのは、社長の口癖じゃったのぅ。
    まさか社長が書き込み?!
    どんだけちっぽけなんじゃ。

    ちなみに、わしが採用した事務のOLさん達は飲み会の後、わしを二次会に誘ってくれておった。わしは断っておったが、いかにわしが部下達に慕われていたかを示すエピソードじゃな。

  13. 513 匿名さん

    以前、「飲み会の後、置き去りにされる男、キイチ」って書き込みがありましたよ(笑)

  14. 514 足長坊主

    >>513
    良くチェックしておられるのぅ。わしの大ファンの方じゃな。
    わしは部下に対しては常に平等に接してきたずら。一次会のみで帰る部下をはばかって、二次会には参加せんかったのじゃ。それでもわしの携帯にはいつも「支店長が来て下さらないと、盛り上がりません」という電話があったものじゃ。
    そんな夜は、わしは一人歓楽街に繰り出し、ケツメイシの「さくら」を振り付きで歌っておったものじゃ。あれは前奏が長い曲じゃが、その前奏で芋洗係長並みのダンスを披露して踊るのがポイントなのじゃ。部下には決して見せられぬ姿じゃ。

    家づくりにおいても、わしが図面を引いておる姿はお客様には見せられぬ。なぜなら、壁に頭をゴンゴンぶつけて、「建築の神様が降りてきた」と叫びながら、製図しておったゆえのぅ。

  15. 515 匿名さん

    でもリストラされたんですよね(笑)
    あと、図面引けるんですか?
    何にも資格ないのに(爆笑)

  16. 516 足長坊主

    >>515
    リストラされたのではなく、社長から暴力を受け、「ここはわしが居るべき場所ではない」と感じて、辞表を出したのじゃ。公孫讃に嫌気がさして、劉備に仕えた趙雲子竜に似ておるのぅ。

    あと、図面はばっちりじゃ。最近はCADが主流じゃが、わしはフリーハンドで書くのが得意じゃ。もちろん、外観パース、内観パースもフリーハンドに色鉛筆で描くずら。以前話しておったかどうか忘れたが、わしは以前、二科展に入賞した事があるずら。ゆえに、わしのプランを受け取ったお客様は即決じゃった。そのため、「足長坊主は特一級建築士だ」と若い頃から社内でも鳴り響いておったずら。

  17. 517 足長坊主

    さて、今夜も「履歴書」を3枚書いたし、宅建の勉強もして疲れたゆえ、もう寝るずら。

    頑張れ、キム・ヨナ。

  18. 518 足長坊主

    キム・ヨナ最高!!

    やはり、>>517でわしが応援しただけの事はあるずら。
    キム・ヨナをわしが応援する理由は、エッチ、あ、いや、キム・ヨナがわしに似ておるからじゃ。

    例えば、前回のバンクーバーオリンピックで金メダルを取り、「女子フィギュアの女王」と呼ばれておったのは、わしが「住宅業界にその人あり」と呼ばれておったのに似ておる。

    さらに、バンクーバーオリンピックで金メダルを取った後、2年間も競技から遠ざかっていたのも、わしが元勤務先の社長から暴力を受け、精神疾患に陥って、2年間(その内、8カ月間は入院)社会から遠ざかっているのに似ておる。

    さらに、キム・ヨナは足の甲に怪我を抱えておる。これもわしが精神疾患を抱えておる事に似ておる。

    そんな我々は、お互い、その道の女王、王者として、再びカムバックしたのじゃ。

    住宅においても、練りに練った計画が成功へと導いてくれる事に似ておる。

    わしもキム・ヨナのように早く復活せねばならぬ(真央ちゃんはあと4年頑張るべきじゃ)。

    という事で、「こんな感じでやってみた」ずら。

  19. 519 匿名さん

    焦らずにゆっくり社会復帰を目指しましょうね♪

  20. 520 匿名さん

    足長さんの韓国応援の成果が出てますね。

  21. 521 足長坊主

    520
    うむ。韓国は良い国じゃ。古き良き日本の香りが残っておる。
    ちなみに、わしの妻は韓国人じゃ。
    定年後はわしが設計した家を韓国に建てて、のんびり暮らしたいと思っておる。

  22. 522 何で同窓会来ないの?キイチ

    「社長から暴力を受けた」って普通に刑事事件ですよ。
    事実なんですか!?

  23. 523 匿名さん

    今の時代は結構傷害事件とかで立件されますが、昔は普通だった頃もあります。
    足長坊主さんもその頃のことではないですか?

    その頃は滅茶苦茶で、セクハラや上司からの暴力やいじめにも黙って耐えるしかなかったです。
    誰に言っても取り合ってもらえなかった。嫌なら辞めろ、と企業の方が強かったのです。

    そんな時代があって、今の世の中段々良くなっているのだと思います。違う時代ですかね?

  24. 524 足長坊主

    >>522
    厳密に言えば、わしの部下達約20名が見守る朝礼の席上で、わしのデスクを何度も、何度も蹴飛ばされたというのが真実じゃ。
    じゃが、ビジネスマンにとって、いや、支店長にとってのデスクはその人自身だとわしは思うずら。
    ちなみに、デスクを蹴飛ばされた理由は、その日わしが振り替え休日を取っていたからじゃ。妻が腰痛で、わしが大きな病院に連れて行っておったからのぅ。
    いない人の机を朝礼で、しかも部下の面前で何度も何度も机を蹴る。しかも、その相手はそれまで会社に最も貢献した支店長じゃったという訳じゃ。

    >>523
    2年前の話しじゃ。
    ちなみに、昔の厳しい時代もわしは体験しておるずら。まだ若き営業マンだった頃、大みそかに会社の周辺の家々に21時から24時まで飛び込み訪問をさせられたずら。
    じゃが、その中には「あなた達も大変ねぇ」と涙を流しながら言って下さる奥様方もいらっしゃって、結局2件ご契約頂いたずら。

  25. 525 足長坊主

    真央ちゃん、ありがとう。

    世界が震撼したと思うずらよ。

    住宅営業マンも見習って欲しい気迫じゃった。

    剣聖、塚原卜伝の「一(いち)の太刀」はこういう事を言うんじゃろのぅ。

    わしもまだまだ修行が足りぬ。もっと良い家を造ってお客様を喜ばせたいずら。

  26. 526 足長坊主

    強い競合他社2社が見積もり提示をした。その後に最終3社目で見積もり提示を待つ。今のキム・ヨナはそういう追い込まれた状況にあるんじゃろのぅ。

  27. 527 足長坊主

    よくぞここまで。

    今日の滑りが今シーズンわずか3度目だった。しかも、足の痛みをこらえて。

    素晴らしい笑顔じゃった。

    キム・ヨナ。

    一つの時代が終わりを告げたのぅ。

    じゃが、立派な銀メダルじゃった。

    さて、わしは今日、訪問看護を受けるのと、確定申告にも行かねばならぬ。

    昨年入居された方々も確定申告を忘れぬようにの。

    しかし、テレビの前で正座して観たのは、サッカーの日韓ワールドカップでのスウェーデン・セネガル戦以来じゃ。

  28. 528 匿名さん

    足長支店長に散々机を蹴られまくった部下達が積年の恨みを晴らす為、今このスレに集う
    そんなことはありませんよね?


  29. 529 足長坊主

    >>528
    わしはそのような野蛮な事はせぬのぅ。

  30. 530 匿名さん

    暴力事件との事で心配致しましたが、休みを取っている部下の机を蹴飛ばす位はまあ、普通ではないですか?何度もというのはちょっと、ですがそれを見ていた他の方々も相当ショックだったでしょうし、その人への評価が変わってその人の人間性を疑うような事件だったと思います。そして蹴られた足長さんへの皆さんの評価はむしろ良くなったのではないでしょうか?

    きっと其の様な事があったと、翌日他の方から聞いたのだと思いますが、その場にいない人に八つ当たりする様な上司は最低です。どんなに会社に貢献したという実績があったにせよです。過去の出来事ですが、そんな人に負けないで下さい。

  31. 531 足長坊主

    >>530
    Yes,I do.Thanks.

    じゃが、相手が社長というのが、たちが悪い。

  32. 532 匿名さん

    営業職だったら、少しくらい殴られたり蹴られたりっていうのはそれほど異常なことではないような気がしますけど。
    うちの会社では日常茶飯事です。

    机の上で2時間正座とかもありますし・・

    部活してた人は、雰囲気わかると思うけど。殴られるには理由があるんですよ。

  33. 533 足長坊主

    >>532
    「机の上で2時間正座」→上には上があるものじゃな。

  34. 534 匿名さん

    私は無給の居残り残業2時間がありました。それからセクハラ、やはり社長なので誰に相談しても無駄でした。また、パワハラもありました。

    今ですと『総合労働相談コーナー』http://www.mhlw.go.jp/general/seido/chihou/kaiketu/soudan.html などでそれらの相談をする事もできます。2時間の正座も立派に該当すると思います。532さんが仰るように理由がある、というのは理由になりません。(笑)

    <Check> 職場でこんなことはありませんか?
    ◆長時間にわたって叱られる人がいる
    ◆「役立たず」「お前なんかいなくても同じ」「辞めてしまえ」などと言われる人がいる
    ◆挨拶をしても無視をされる人がいる
    ◆仕事に必要な情報を与えられない人がいる
    ◆「パートさん」「派遣さん」と雇用形態で呼ばれる人がいる

    ⇒ これらもパワハラです。自分が直接言われていなくても、働きにくい環境になっています。一人で悩まずに、職場の相談窓口や公的機関に相談をしましょう。 http://wol.nikkeibp.co.jp/article/column/20110720/111565/  より



    532さん、相談したとして、企業の方へ連絡が行ったら、むしろ嫌がらせされて居づらくなる可能性もありますし、嫌なら辞めろと言われる可能性もありますよね。結局嫌でも生活の為に頑張っている方も多いでしょう。自分で変えようとしても無力さを思い知らされるだけかもしれません。どうか負けないで下さいね。

  35. 535 足長坊主

    >>534
    「どうか負けないで下さいね」との事じゃが、わしはそんな会社とっとと辞めるべきじゃと思うがのぅ。

    ついでにわしの事をもう少し書くと、社長に机を何度も蹴られる半年ほど前に会社が社会的に対して不正をしておった事を知ったずら。それでも社長は「早く着工しろ」が口癖で、わしも結局その指示に従ってしまったのじゃった。つまり、犯罪者となったのじゃ。

    そしてその事がストレスとなり、不眠症に悩まされる事になったずら。そのためメンタルヘルスクリニックに診断に行くと、うつ病と診断され、抗うつ薬を処方されたずら。

    その後、机蹴り事件で会社を退職したのじゃが、お客様や国に対して犯罪を犯してしまった事が許せなくて、わしは自殺をはかったのじゃった。

    そして意識不明の重体となり、救急搬送。その後、精神科へ緊急入院して、もう2年が経とうとしておる。

  36. 536 匿名さん

    利益最優先で客の利益もコンプライアンスも二の次三の次って会社は少なくない
    客と会社と良心の狭間で苦悩する営業マンは幾らでも居るでしょう。
    特に一見客を中心とする住宅販売においては、尚更その傾向が強まる。

    むしろ売って売って上手に騙して丸め込むのが営業の仕事で役割
    そう考えていてもおかしくない。

  37. 537 匿名さん

    足長坊主様、「どうか負けないで下さいね」と書きましたが、書いていて何に対して負けないでと書いたのかよく分かりません。私自身は社長のセクハラでとっとと辞めました。次の会社もすぐに採用されましたが、パワハラでやっぱりとっとと辞めました(笑)理不尽な事もありましたので、労働基準監督署にも相談した事もあります。でも、指導はしてもそれ以上の事は出来ないと言われました。

    若いときは自分の尺度で我慢がならないとどんどん辞めて次へと行きましたが、必ずまともな仕事や職場に巡り会えると信じて渡り歩き、やっと見つけました。

    足長坊主さんと、534さんに申し上げたい事は私も同じで、嫌だったらどんどんお辞めなさい、と言いたいです。我慢して身体を壊しても誰も助けてくれません。同情はしても、笑われておしまいです。ご自分を守れるのは自分しかいません。

    でも、生活のために我慢するしかない時もあります。ですから、まずはお金を貯めて辞められる環境を作って下さい。そして長期戦になるかもしれないですが、まずはどんどんチャレンジしてみて下さい。身体を壊しては再復帰に時間がかかります。

    色々大変な事があると思いますが、本当に自分にも周囲にも環境にも、負けないで下さい。そして必ず良い仕事に巡り会えると信じて頑張って下さい。必ず見つかると思います。絶対に諦めないで頑張って下さい。

  38. 538 匿名さん

    >536さん、
    >むしろ売って売って上手に騙して丸め込むのが営業の仕事で役割 そう考えていてもおかしくない。

    本当ですね!欠陥商品と知っていても売っているようなHMの話のスレもよく見掛けます。人当たり良さそうな、信頼出来そうな営業マンだから、大手だからと信用しそうになって、このサイトに来て、『裏切られた』と書き込みを見ますと、考えてしまいます。

    そもそも契約後にコロッと態度が変わってしまう営業マン、多いみたいですね。契約までが客で、契約後は用済みってことでしょうね。

    それにしても、欠陥商品を平気で売る様な営業マン、間取りも決まっていないのに契約後に決めましょうと契約を迫る営業マン、契約後は態度がコロッと変わって平気な営業マン、そんな方々の顔を見てしまいますが、更に人間性を疑ってしまいます。長年営業をしていると、人情もまともな感情もなくなってしまって欠陥人間になってしまうのでしょうか?HM主導でそんな商売を強いるのでしょうか?恐ろしい世界ですね。

    足長坊主さんも辞めて正解でしたね。ただ、お体を壊す前に、もっと早く辞めてしまえば良かったのにと思います。

  39. 539 送別会が開かれない男、キイチ

    前にいた会社の社長のパワハラで自殺未遂した、って事でokですか?

  40. 540 足長坊主

    >>536
    それは違うと思うずらよ。「家づくりは真心じゃ」。

    >>537
    温かいお言葉、そしてありがたいアドバイスに感謝いたすずら。この足長心に刻んでおこうかのぅ。再就職が決まったならば、このスレッドで発表しようかのぅ。ただし、あせらずにの。

    >>538
    悲しいかな、住宅営業マンにはそういう輩が多いずら。金額の大きさから言って、一度売ったら、その人が再度購入される事はないゆえじゃろうのぅ。とにかく、早く、設計や工務に押し付けて、次のお客様を狙いに行く。その方が給料も良いし、出世もするからのぅ。
    じゃが、わしはやはり「家づくりは真心じゃ」と思うずら。
    わしが再就職したあかつきには、その会社で社長まで登りつめ、その後、住宅業界のカリスマとなり、業界の改革を推し進めるつもりじゃ。
    わしにはそうする責任がある。そして、それにふさわしい器の大きさが兼ね備わっておる。

    >>539
    社長?!
    どこまで器が小さいんじゃ。

  41. 541 匿名さん

    売って売って売りまくる、利益利益利益中心で考えないと、会社も中々大きくならないのが現実
    良い家作って施主が満足、会社側も自己満足で納得の家作りなら
    そもそも販売専属の営業なんて要らない。

  42. 542 足長坊主

    >>541
    「そもそも販売専属の営業なんて要らない。」との事じゃが、余の考えは違う。
    余は「営業は販売専属ではなく、家づくりの相談~アフターまで含む家づくりのトータルプロデゥーサーでなければならぬ」。
    その事は貴公も心の中では気づいておるはずじゃ。失礼な言い方じゃが、貴公の「すさんだ解釈」は真夜中の2時過ぎにレスされておる。貴公に何があったかはわからぬが、>>541は貴公の本心ではないと余は感じる。
    2月22日2時。2が4個。人生「ニコニコ」笑ってお互い過ごしたいものじゃのぅ。

  43. 543 無職の第三者、キイチ

    何の資格もない人間が「家づくりのトータルプロデゥサー(笑)」
    とか言ってたら笑われますよ。
    ところで足長さんは何の資格があるんですかね?

  44. 544 足長坊主

    >>543
    僕には、「住宅営業マン」ちいう資格があるばい。
    もしかしたら、君は僕から「君は住宅営業マンには向いていない」と言われたK君じゃなかとね?
    もしそうなら、君が僕を連れて行ってくれた喫茶店はとっても良いお店やったばい。僕は社長から理不尽な支持を受けるたびに、一人あのお店でコーヒー飲みながら、物思いにふけっとったばい。いつか、どこかで、君と戦場(いくさば)で合いまみえる事があったら、僕は一人の「住宅営業マン」として絶対負けんばい。

  45. 545 匿名さん

    どのような経緯で、「君は住宅営業マンには向いていない」と言ったのかは分かりかねますが、言われた方の人の気持ちを考えると残酷な言葉だったのかもしれないですね。

    私も色々なHMの営業マンの方々とお会いしましたが、やり手の人程、我家の家族には不評でむかつく方々でした。むしろ、穏やかで押し付けがましくない方が我家の好みでしたが、後から聞くとやり手の方ではないような感じでした。

    どんな営業マンが好みなのかは顧客はそれぞれですから、向いていないと決めつけることはないと思います。

    ただ、営業マンという職業自体を自分から嫌と思う様な方なら、そう言われても仕方がないです。転職された方が良いとは思います。

  46. 546 足長坊主

    >>545
    「どのような経緯で、「君は住宅営業マンには向いていない」と言ったのかは分かりかねますが、言われた方の人の気持ちを考えると残酷な言葉だったのかもしれないですね。 」→うん。確かにそういう考えもあるばってん、住宅営業マンは、「家づくりにおいて、お客様以上に真剣にならないといけない」というのが、僕の考えばい。それば、中途半端な対応ばしたり、自分の都合ばかり優先したりしておったら、僕はストレートに注意するばい。ばってん、本当に見込みのなか男には注意も何もせんばい。見込みがあると思うけん、厳しい事ば言うとばい。

    「やり手の人程、我家の家族には不評でむかつく方々でした。」→そうやんね。そういう営業マンが多かね。でも、「住宅営業マン」たる者、強いだけでは駄目ばい。優しくないといかんばい。ちなみに、年間7棟売ればよしとされる住宅業界において、僕は年間25棟売るとばってん、見た目は普通のおっちゃんばい(下記に写真添付)。ばってん、僕は外ば歩いとったら、必ず誰かに道ば聞かれるばい。スーパーで迷子になっとる子供がおったら、僕が話しかけたら、すぐ泣き止むばい。「住宅営業マン」は「営業のにおい」ば消さんといかんとばい。でも、それは狙ってできる事ではなかとばい。そいけん、「住宅営業マンの資格」は難しかとばい。

    1. 「どのような経緯で、「君は住宅営業マンに...
  47. 547 匿名さん

    足長坊主様、

    >住宅営業マンは、「家づくりにおいて、お客様以上に真剣にならないといけない」というのが、僕の考えばい。

    なるほどそういう経緯だった訳ですね。それは顧客にとっても困った営業さんです。足長さんが向かないと仰ったのもうなずけます。どんなに営業マンが真剣になっても、絶対に顧客の真剣度には負けます。だって、顧客は多分一生に一度の家造りですし、ほぼ一生かかってローンを組むような大金を注ぎ込むのですから。

    ですから、営業マンを見る目も当然厳しくなります。いい加減な仕事をしているような営業マンはこちらからお断りです。でも、敵(営業マン)もさるもの、1年2年のひよっこの顧客はコロッと騙されてしまうのですね。契約後にこんなはずではなかった、と反省しても後の祭りです。

    本当ですね、そんな営業マンは辞めてもらいたいです(笑)

    >見込みがあると思うけん、厳しい事ば言うとばい。

    言われた部下は素直に受け取ってくれたでしょうか?上司から見ると、部下はいつまでも頼りなくてもっともっとと段々ハードルを上げてしまいますね。でも、本当に手取り足取りから育てた部下は可愛いし、思い返せばよく成長したなと感心することも多いですよね。足長さんが育てた部下の方々もお元気で頑張っていらっしゃると良いですね。

  48. 548 匿名さん

    プロなら問題なく答えられるのに、悲しいかな無資格のド素人のため
    質問の意味すら理解出来ず、その上ググってもヒントすら出てこない
    といった絶妙な質問攻撃に苦悶する足長坊主さん、こんばんわ。
    さて質問です。
    筋交いって45㎜ですよね。あれって何でですか?
    合理的にお答えください。法的根拠などもあればお願いします。

  49. 549 足長坊主

    >>547
    そうやんねー。家づくりは難しかばいね。よか人に巡り合えると良いばってんね。
    僕は、富士通に5年、住友林業に10年、昭和建設に5年在籍(今は隠遁中)して、段々会社の規模が小さくなっているとばってん、住宅は「志の高い工務店に頼むのが一番ち思うばい」。
    「チルチンびと」ち言う住宅雑誌ば読んだらよかち思うばい。

    >>548
    3寸5分やけんたい。昔からの名残りたい。

  50. 550 匿名さん

    45㎜は1寸5分ですよ。何言ってるの??

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6598万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原一丁目

3LDK~4LDK

66.72㎡~93.35㎡

未定/総戸数 62戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9350万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3580万円~6298万円

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸