一戸建て何でも質問掲示板「足長坊主の家づくり何でも相談書 その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 足長坊主の家づくり何でも相談書 その3

広告を掲載

  • 掲示板
足長坊主 [更新日時] 2022-01-06 16:10:39

前スレッドが1,000レスを突破したゆえ、新しいスレッドを立てさせて頂いたずら。
皆さん、どしどしご質問下され。なお、わし以外の方が回答される事も大歓迎ずら。
盛り上げて行くずらよ~。
なお、添付した写真はわしの勝負着じゃ。兜は諏訪法性じゃ。旗印は風林火山じゃ。

前々スレッドhttps://www.e-kodate.com/bbs/thread/74344/
前スレッドhttps://www.e-kodate.com/bbs/thread/224596/

[スレ作成日時]2013-10-22 07:50:01

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

足長坊主の家づくり何でも相談書 その3

  1. 246 匿名さん

    >243
    若い女性といえば芦田愛菜だな。
    やしろ優じゃないよ。

  2. 248 匿名さん

    >247

    お ・ も ・ し ・ ろ ・ い !  
    合掌。

    完全に東京都政をなめてるね。
    それならまだレンホーのほうがましだな。

  3. 250 購入検討中さん

    足長さんって純日本人かな?
    以前、中国語書いてたんで

  4. 251 足長坊主

    >>250
    わしは九州大学英文学科卒業じゃ。英語以外に中国語(ただし北京語)もできるずらよ。


  5. 252 匿名さん

    だから、足長推薦の滝川クリスタルのレス、なんで消すんだよ。

  6. 253 足長坊主

    >>252
    国家機密だからじゃ。立候補者締切の最終日に出馬会見をされると思うずら。
    「おもてなし」で東京から国を変える。
    わしは木造住宅に太陽光で国を変える。脱原発じゃ。

  7. 254 匿名さん

    柱について聞こうと思いましたけど相談書として
    機能してないみたいですね。
    残念です。

  8. 255 足長坊主

    >>254
    柱についての何が知りたいのじゃ。「住宅業界にその人あり」と言われるわしが、ずばっと回答するずらよ。

  9. 257 足長坊主

    >>256
    失礼じゃな。わしじゃよ、わし。

  10. 259 足長坊主

    昨日はレディ・ガガとデートして、最後にプレゼントを頂いた夢を見たずら。これはおそらくわしが2年近く仕事をしていない事への負い目を感じているという暗示ではないかのぅ。

    そして今日は膳○貴○アナウンサーと小学校の校舎内で楽しく遊んでいる夢を見たずら。これはわしが嫁ちゃんと2年近くも別居しているため、理想の女性である膳○貴○アナウンサーが夢に出て来たんじゃろうのぅ。

    さて、それはさておき、このスレッド、もっと盛り上げていってくれずらよ~。

  11. 260 by254

    では柱について質問です。
    RCフルストライク120角、同2種異等級構成ラミナ5、
    それぞれの圧縮荷重と塑性変形の違いを教えてください。
    >>258のカキコみたいになりませんよね。

  12. 261 足長坊主

    >>260
    他の皆さんにはあまり関心のない質問ゆえ、ネットで調べればよろし。わしも忙しいしのぅ。



  13. 263 匿名さん

    >260
    どちらの工務店でお考えですか?
    工法及び、使用したい部位など細かく提示して下さい。
    あまりにも漠然としていて比較できませんよ。
    どっちにしても足長には答えられないだろうけど。

  14. 266 匿名さん

    足長坊主様、

    ご相談をお願い致します。あるHMで検討しておりますが、営業設計の方が作った間取りで契約を迫られています。こちらとしては本当にその間取りで建つのかどうかとても不安です。

    と言うのも、斜線規制等が厳しい土地なので、もしかしたら有資格者ではない営業設計の方が作った間取りでは実際には建てられなくて、契約後に出て来る有資格者の設計士の手でもっと建物が小さくなるのではと心配なのです。

    そうなりますと、間取りの変更もあり得るかもしれないですし、もし変更するならば最初からの間取りの打ち合わせから始めたいと思うのですが、契約後数ヶ月以内の着工という取り決めがあり、間取りもいくつも作らないうちに壁紙やフローリング等の内装材の打ち合わせに入ってしまいそうです。

    気に入っているHMなのですが、契約は止めた方が良いですか?数千万円の買い物なのに、間取りが変更になるかもしれないなんて到底信じられません。有資格者の設計士は契約後に出て来るとの事でした。それって普通でしょうか?さもなければ、契約書に間取り変更の際は契約無効で全額返金すること、なんて文言を入れたらどうかと思うのですが無駄でしょうか?

    ご意見をお聞かせ下さい。

  15. 267 足長坊主

    >>266
    その会社とはきっぱり縁を切りなされ。間取りも決まっていないのに(規制などひっかかる可能性があるという意味で)契約を迫る事自体おかしいずら。

    間取りの打ち合わせは有資格者の建築士とするべきじゃ。

  16. 268 入居済み住民さん

    ◯条?
    確かに出来るだけ間取りなど変更がないくらい詰めてから契約しないと、確実にぼったくられます

  17. 269 匿名さん

    足長坊主様、268さん、御意見頂きまして本当に有り難うございます。266です。

    規制があるのですか?おかしいとは思っておりましたが、素人と馬鹿にされて足元を見られた様な気がします。そうですか、きっぱりと縁を切った方が良いですか。はっきり仰って頂きまして、やっと踏ん切りがつく気がします。有り難うございました。

  18. 271 匿名さん

    >270
    それを知ってどのように使うの?
    工務店どこよ(笑)

  19. 272 匿名さん

    足長坊主様、

    間取りが決まっていなくて契約をするということが規制にひっかかる可能性がある、

    との事ですが、どんな規制があるのですか?もしかして、違反しているHMは何か処分とかあるのですか?
    顧客には関係ない事かもしれないですが、何となく知りたいです。

  20. 274 匿名さん

    >272
    よかったら道路、間取りの概略図を載せてください。
    対処法が他に見つかるかもしれません。

  21. 275 足長坊主

    >>272
    いやいや、そんな事は言っておらぬ。質問者の方の間取りが例えば道路斜線や北側斜線などの規制にひっかかる可能性があると質問者の方がおっしゃっておるのじゃ。HMに規制がかかるのではないずら。ただし、上記規制を無視して話しを進めると、建築確認申請時にそれが発覚し、間取りを一から作り直さねばならぬという話しじゃ。

  22. 276 匿名さん

    GOOD JOB !! 坊主

  23. 277 匿名さん

    足長坊主様、272です。成る程そうですか。ご説明頂きまして有り難うございます。理解力が無くてお手数をおかけ致しまして申し訳ございませんでした。

    >274さん、検討しているのはユニット住宅ですので使えるユニットの高さとか幅とかが決まっていて、更に土地が道路よりも高く、真北が少し振れているので斜線規制が西側にずっとかかり、計算が難しいらしいです。他の工法の住宅ですと屋根の高さ等も色々と調節が利きますので、我家の土地にはむしろ合っているのだとは思いますが。

    と言っても、多分有資格者の方ならきちんとした数字で出してくるものだと思いますが、無資格の方ではどうにも難しいらしくて、取り敢えず契約を先にして下さいと言われてしまいました。足長坊主様が仰る様に建築確認時に発覚するか、或は契約後に即発覚して、間取りの変更で一から打ち合わせし直しになるのではないかとも思えてしまいます。

    まだ少し未練はありますが、数千万円の買い物ですので慎重に契約したいと思っております。そうですね、有資格者の方のきちんとした間取り図でなければ怖いです。アドバイス頂きまして有り難うございました。

  24. 284 契約済みさん

    現在、東京で狭小注文住宅を建築中の者です。
    「知識」と「本質を見極める力」を兼ね備えた足長殿に外構工事について教えて頂きたいのですが、相談内容は、外構まで全て工務店にお願いするか、外構はコスト削減目的で専門会社にお願いするかです。
    工事内容は、境界のデザインブロック、駐車場コンクリート、洒落た玄関アプローチと門柱の設置です。専門会社にお願いすると安くできると書いてあることが多いですが本当でしょうか?また、専門会社にお願いした際、工務店ー外構会社間で作業上の問題は生じないでしょうか?
    とんちんかんな質問かもしれませんが宜しくお願い申し上げます。
    工務店さんに申し訳ない気持ちもありまだ外構会社に見積りはお願いしておりません。

  25. 285 購入経験者さん

    別々がいいのでは
    外注にはマージンが発生するでしょ

  26. 286 足長坊主

    >>284
    「外構は建物を盛り立てる」ずら。確かに>>285殿のおっしゃる通り元請けに利益が乗っておる。その利益率は贈与税がかからぬ12%以上じゃろ。一般的には20~25%じゃろう。
    しかし、元請け(建物施工会社)を通せば、元請けの現場監督に責任がいく。
    わしが思うに、外構工事の設計プランは建物工事の設計プランと同時進行すべきじゃ。でないと、地面の高さ(GLという)や汚水桝、雨水ますの位置まで決めておく必要があるずら。
    以前、玄関アプローチの真ん中に汚水桝のあるお宅を拝見したずら。これがまさに分離発注の失敗例じゃ。
    繰り返すが、「外構は建物を盛り立てる」ずら。逆にいうと、「外構は建物を台無しにする」ずら。

  27. 287 匿名さん

    >>260の回答お願いします。

  28. 288 足長坊主

    >>287
    答えを知っておる方への回答はしないのじゃ。

    1. 答えを知っておる方への回答はしないのじゃ...
  29. 289 契約済みさん

    285殿、足長殿
    早速ご教授頂き大変有り難うございます。
    マージン率や建物と外構の調和等、私の中でモヤモヤしていたものが晴れてきました。
    もう少しコスト全般を俯瞰してみます。
    285殿、赤い彗星殿大変有り難うございました。

  30. 290 by287

    分らないから質問してるんですけど、、、。
    ネットにも出てませんし。
    ひょっとして答えられないとか?
    耐震技術認定の資格取得の参考にしたいんですけどね。

  31. 291 匿名さん

    >290 
    先生はいないのですか?学校とか通信とかで学ばれていらっしゃるのでしょう?お勤めなら先輩や同僚の方の有資格者の方へ質問なされば早いのでは?或は組合に直接聞いてみるとか?

  32. 292 足長坊主

    >>290
    貴殿の質問は多くの方々には参考にならぬ専門的な質問じゃ。よって耐震技術認定のテキストか専門学校(受講していれば)の講師か通信教育(受講していれば)の講師に尋ねなされ。
    誤解のないように補足するが、もちろんわしには回答できるずら。じゃが、貴殿ほどの質問ができる方なら貴殿自身で回答を探されよ。それが勉強の励みにもなるずら。

    >>291
    その通りじゃな。

  33. 293 by290

    ズバッと回答ではないんですね。
    結局>>258さんの言う通りでした。
    ガッカリですよ。

  34. 294 匿名さん

    無料で色々教えてもらおうなんて最初から図々しいですし、答えてもらえないと捨て台詞を吐くなんてみっともないですね。本当に教えてもらおうという姿勢が全く感じられませんし、足長坊主さんに対して失礼です。その態度反省するべきです。

  35. 295 匿名さん

    ズバッと回答しないからだよ。
    正確には回答:出来ない:んだろうけどね(笑)

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6598万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3580万円~6298万円

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原一丁目

3LDK~4LDK

66.72㎡~93.35㎡

未定/総戸数 62戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9350万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸