一戸建て何でも質問掲示板「足長坊主の家づくり何でも相談書 その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 足長坊主の家づくり何でも相談書 その3

広告を掲載

  • 掲示板
足長坊主 [更新日時] 2022-01-06 16:10:39

前スレッドが1,000レスを突破したゆえ、新しいスレッドを立てさせて頂いたずら。
皆さん、どしどしご質問下され。なお、わし以外の方が回答される事も大歓迎ずら。
盛り上げて行くずらよ~。
なお、添付した写真はわしの勝負着じゃ。兜は諏訪法性じゃ。旗印は風林火山じゃ。

前々スレッドhttps://www.e-kodate.com/bbs/thread/74344/
前スレッドhttps://www.e-kodate.com/bbs/thread/224596/

[スレ作成日時]2013-10-22 07:50:01

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

足長坊主の家づくり何でも相談書 その3

  1. 24 足長坊主

    >>21
    どうも君とはうまくやっていけそうにないのぅ。

    >>22
    いいや、それは違うずら。わしの経歴が輝かし過ぎるだけじゃ。

    >>23
    そうじゃな。3.11が100買い来ても大丈夫と言っておる時点でアウトじゃな。あの悲劇を営業トークにしておる神経が疑われるずらよ。



  2. 25 匿名さん

    では私は過去のレスを一切見ていません。今まで働いていたHMや工務店はどこで何年いましたか?建設業界で役に立つ資格はどの程度お持ちですか?

  3. 26 匿名さん

    喜一ちゃん、似茶ンじゃないから強烈な住人いなくて。

    よかったね(笑)

  4. 27 足長坊主

    >>25
    住友林業:2年半
    東日本ハウス:1年
    谷川建設:1年半
    未来工房:2年
    スウェーデンハウス:2ヶ月
    昭和建設:1年
    大和ハウス:4ヶ月
    昭和建設(再入社):5年
    という感じじゃ。

    ちなみに、その前は
    富士通:2年半
    システムソフト:1年
    京セラ:1年半
    という感じじゃ。

    建設業界に役立つ資格は特一級建築士とエグゼクティブ宅建主任者じゃ。

    >>26
    喜一ちゃんて誰じゃ?

  5. 28 匿名さん

    足長さま
    ありがとうございました
    一流企業ばかりの輝かしい経歴ですね!
    年間32棟はどちらでしょうか?
    高価格帯のHMの営業の平均はどのくらいですか?

  6. 29 足長坊主

    >>28
    年間25棟じゃ。昭和建設じゃ。
    高価格のHMでは年間7棟平均じゃのぅ。

  7. 30 匿名さん

    足長坊主様、凄い経歴をお持ちなのですね。

    お伺いしたいのですが、全国規模の大手のHMで一番お勧めはどこでしょうか?

    積水、ヘーベル、ミサワ、ダイワ、辺りでありますか?

    一番気にしているのは、災害に強い家で、台風にも耐震性もあり、かつ耐火性のある家、
    でお願い致します。好みは軽量鉄骨です。アドバイスお願い致します。

  8. 31 入居済み住民さん

    やっぱりスウェーデンハウスでは

  9. 32 匿名さん

    >>23
    >そうじゃな。3.11が100買い来ても大丈夫と言っておる時点でアウトじゃな。
    >あの悲劇を営業トークにしておる神経が疑われるずらよ。

    よりによって転落事故を、縁起の善し悪しと一緒にする、足長坊主と同じく、淋しい感性の持ち主。
    しかも、ドン引き足長坊主から神経疑われるなんて、ドン引き百倍返しもんだな。

    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/224596/
    No.888

  10. 33 足長坊主

    >>30
    やはり何と言っても、「家に帰れば、積水ハウス」じゃな。実は一昨日、積水ハウスから早く適正検査を受けて下さいとの催促のメールがあったゆえ、昨夜実施したが、いきなり大学受験の現代文レベルのテストから始まったゆえ、応募を辞退したずら。
    なぜなら、わしは字は読めるが、意味を理解できぬのじゃ。脳内のドーパミンが正常に分泌されておらぬからじゃ。そのため、あれほど好きじゃった読書も1行で頭が混乱してしまうのじゃ。
    このままでは社会復帰できぬと考え、リハビリのために先日アマゾンで横山光輝の「三国志 全30巻」(マンガ、中古、8千円)を発注したずら。
    話しが少し横道にそれたが、積水ハウスに入社するのはかなり高いハードルを越えなければならないのは事実じゃ。それはつまり、優秀な人材が豊富に在籍しておるという事じゃ。


  11. 34 匿名さん

    足長さまが、復帰されないのは社会全体の大きな損失です!

  12. 35 物件比較中さん

    >>27

    凄い経歴ですね!びっくりしました。

    このご時世、なぜに会社を転々とされたのでしょうか?
    氷河期世代の私には有り得ない話です。
    逆に私からすると、それだけ転職されてなお、職が不安定ということは、採用する企業側にとって鑑みた場合、使い捨てととらえられるか、定着性がない人間(仕事が半端)と判断されると思いますが、如何でしょうか?

    私感で失礼しますが(採用担当経験から)、複数社を渡り歩いた人間は最初だけの人当り等印象が良いですが、いざ採用したあと業務の難局にあたると、何かしら理由をつけて放り投げる・人のせいにする、揚句すぐ退社する傾向が多いです。
    よって、最近は中途採用でも、複数社を短期間に退職した方は採用を見合わせるようになりました。

    それでも、採用されるということは魅力がある方なのでしょうか。不思議ですね。

  13. 36 足長坊主

    >>34
    わしもそう思うずら。実は明日福岡で外資系の生命保険会社の会社説明会に行って来るずらよ。2時間も説明されるそうじゃ。参加者はわし1人。わしが双極性障害を20年間も患っており、この1年半の内8ヶ月も入院しておった事も伝えてあるのに、ありがたいお話しじゃ。もし、わしが入社したくなったら、後日一次面接となる。
    いずれにしても、まだ働ける状態ではないゆえ、入社は1年後位かなと考えておるずら。その間、わしにオファーを下さる企業にはどんどんお会いしに行く予定ずら。目標は内定10社じゃ。

    ところで、今のわしの心境は以下の通りじゃ。

    今、南方已(すで)に定まり、兵甲已に足る。
    当(まさ)に三軍を奨率(しょうすい)し、北のかた中原を定むべし。
    庶(こいねが)わくは駑鈍(どどん)を竭(つく)し、姦凶(かんきょう)を攘除(じょうじょ)し、漢室を興復(こうふく)し、旧都に還(かえ)さん。


  14. 37 足長坊主

    >>35
    一言でいえば、わしの仁徳じゃろうのぅ。
    知人からよく言われるずらが「村ちゃんて、1回見たら、忘れられない顔をしてるよね」。自分ではわからぬが、人を引き込む魅力があるそうじゃ。
    そういえば、こんな事もあるのぅ。わしが街を歩いておると、知らない人からほぼ100%道を聞かれるのぅ。
    それから、アーケード街などで座っておられる占い師の前を通ると、必ずと言ってよいほど、「ちょっと、お兄さん。ただでいいから人相をもっと近くで見せてくれませんか?」と言われるずら。なにやら帝王の相が出ておるとの事じゃ。


  15. 38 匿名さん

    気持ち悪い

  16. 39 匿名さん

    足長様
    2×4に外断熱の組み合わせ(昭和建設?)は高気密高断熱で本当にエコ住宅なのでしょうか?
    スウェーデンハウスのようなグラスウール内断熱と比較していかがでしょうか?
    是非、ご教授ください。

  17. 40 足長坊主

    >>39
    昭和建設は2×4ではなく、木造軸組みじゃ。高気密、高断熱じゃが、エコ住宅には程遠いのぅ。スウェーデンハウスのようなグラスウール内断熱と比較するなら、圧倒的に内断熱が優れておる。その証拠に外断熱の大手住宅メーカーはほとんどないじゃろ。後々、外壁がずり落ちたり、瓦が飛んだり、太陽光がずれたりする可能性が高いゆえ、やりたがらないのじゃ。
    ただし、悠悠ホームのようなきちんとした施工マニュアルに基づいた外断熱なら安心じゃ。



  18. 41 匿名さん

    足長様
    ご指導ありがとうございました
    外断熱がいきるのはRCくらいでしょうか?パルコンは、なぜか違いますね

  19. 42 匿名さん

    なんだ、この自作自演のスレ/レスのやり取りは。
    そんな暇があったら早く世の中のためになるような仕事を見つけなさい。

  20. 44 契約済みさん

    外資系の保険屋さんとか超カッコイイです!‼︎
    是非ともそちらでご活躍ください!

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6598万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9350万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3580万円~6298万円

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸