マンションなんでも質問「カーテンについて」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. カーテンについて
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
契約済みさん [更新日時] 2008-08-17 12:52:00
【一般スレ】カーテンの種類| 全画像 関連スレ まとめ RSS

カーテンについて考えています。
契約済みのマンションのリビングが西向きなので、フィルムは張るにしても、
カーテンの選択も重要だと思います。

「西向物件にお住まいの方!」も読んでいますが、
別にカーテンに特化した情報を収集したいので、よろしくお願い致します。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/3132/

具体的なほしい情報例
・サンゲツや東リのような昔からあるカーテン屋でそれなりの値段のものを購入する方がいいのか、 それともニトリなどで安いものでも問題ないか?
・こういう用途にはこういうカーテンがお勧めだとか
・こんなフィルムとこんなカーテンの組み合わせが有効だとか

[スレ作成日時]2007-06-18 23:55:00

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

カーテンについて

  1. 2 匿名さん

    リビングのカーテンはがんばっていいものを購入する方がいいかと思います。
    見た目、色、手触りなど格段に違います。

    カーテンは一度付けるとなかなか買い替えができません。
    最初は安いのを付けて余裕が出てきたら買い替えと思っていても
    カーテンは長持ちしますからね、破れたり日焼けでもしない限り
    そのままってことになりかねません。
    だから最初から納得のいくいいものを!と思うのです。

  2. 3 入居予定さん

    FIX窓で、幅が950センチ。
    カーテンをつけるにしても、何枚で分けたらいいのか・・・
    ブラインドのほうがいいか。
    似たような窓のかた、情報ください。
    スレ主さん、便乗してしまってすみません!

  3. 4 匿名はん

    >03
    幅が950ぐらいならば、ロールカーテンも素敵だと思います。

  4. 5 スレ主

    >03さん
    いやいやお気を使わずに。私も参考にしますので。
    大いに盛り上がりましょう。
    さっそく返答くださった02、03、04さん、ありがとうございます。

    >02さん
    仰るように、半端なものを購入すると、そのままずるずる行きそうな気がします。私の性格的にも。

    >04さん
    ロールは一度使ってみたいと思っていますが、うちはFIX窓は、明かり取りレベルの小さいものしかないので、とりあえずそれで試してみたいと思います。

    ベランダの窓のような大きなサイズにはどうなんでしょうか?開閉頻度が高く、閉める際にしゃがまんといかんので不便なんですかね。

  5. 6 匿名さん

    うちはリビングはシェードにしました。
    光の入り具合によって上げ下げが調節できるのでgoodです。
    シェードは生地が少なくて済みますから
    高い生地(輸入物)を使いました。

    ただシェードは仕立て代が高いので
    寝室や他の部屋は普通のカーテンにしました。

  6. 7 入居済み住民さん

    うちのリビングはバ−チカルブラインドです。
    すっきりしているのでとても気に入っています。
    ただ、子供がいるので乱暴にされます。涙

  7. 8 匿名さん

    >>07さん
    バーチカル憧れます。
    わが家でも検討中なのですが、風が吹き込む時はどういう感じなのでしょうか?
    目隠しはしたいけど、風も通したい。でも風によって傷んでしまうのではないかと気になっています。
    教えていただけたら嬉しいです。

  8. 9 入居済み住民さん

    08さん、うちは今ニチベイのを使用しています。
    昼間はほとんどブラインドを開けて使用して、夕方くらいからしめています。
    窓は開けていますが、よほど強い風でない限り大丈夫だと思います。
    風が吹くとゆらゆらしています。強い風だとがたがたと音がするので気になる方にはおすすめできないですね。
    あまり参考にならなくてすみません。

  9. 10 04です。

    スレ主さん。
    うちも西側リビングです。
    我が家はリビングのサッシは普通のカーテンにしました。
    ただ、家庭で洗えるタイプにしました。
    ロールカーテンは屈まなくても緋もで上下出来たかと記憶しています。
    ロールカーテンは上下で移動ですので、日光の高さによる調整ができるのが、メリットですね。
    普通のカーテンでは日差しが強ければ全部窓をカーテンで閉めなければ
    ならないからね。
     カーテンでリビングの雰囲気もガラリと変わってくると思いますので、
    良いカーテンが見つかると良いですね。

  10. 11 匿名さん

    02さんの意見にも一理あると思うのですが、私は最初は安物カーテンにして様子を見ることを勧めます。
    うちは以前西向きに住んでいましたが、西向き窓のカーテンは1年で駄目になり、毎年取り替えていました。リビングから見た表はぱっと見たところは綺麗なのですが、裏側は色褪せがまだらに広がり、窓を開けていると風ではためいて汚い部分が見えてしまうからです。(うちはインテリア上色の濃い目のカーテンにしており、よけい焼けが目立ちました)
    焼けるのはもちろん夏ですが、実は秋もかなり西日がきついです。毎年、11月頃にカーテンを取替えていました。

    あと、ロールカーテンにされる場合は、窓枠よりほんの少しだけ大きくされることを勧めます。うちもロールカーテンにした時期があったのですが、窓枠に収まるサイズを2枚並べたところ、ロールカーテン同士の隙間・ロールカーテンと壁の隙間から強烈な西日が漏れ入り、リビングのソファに座っているとちょうど顔や肩のところに光の筋が当たるような感じで暑く(+眩しく)、模様替えしました。

    しばらく様子を見て、西日の具合を確かめられてから本命カーテンを下げられてはどうでしょうか。物件により西日の入り方も違いますし、予防策(フィルム等)によっても差が出ると思いますので、高価なカーテン類は夏〜秋を一度体験されてからにした方がリスクが少ないと思います。

  11. 12 07

    >>09さん
    ありがとうございます。
    そうですか、やはりガタガタ音がしてしまうのですね。
    わが家はコの字建物の中庭に面する部屋なので、昼間もあまりオープンに出来そうにありません。

    ニチベイのページ拝見しました。やはり素敵ですね。

  12. 13 スレ主

    皆さん、ほんとうにありがとうございます。
    これほどいろんな意見をいただけるとは思っていなかったので、
    感涙ものです。

    >04さん
    ロールは気になりますが、ちょっと合わなかった場合が怖いですね。
    よく考えて決めたいと思います。
    現在は南西の角部屋に住んでいるのですが、
    レースの方は洗いますが、遮光カーテンは洗ってません。
    洗えるのはやはり厚手のカーテンのことですよね?
    差支えなければ、どのようなタイプのカーテンか教えて頂ければ幸いです。
    質問尽くしですいません。

    >08さん
    現在の住まいでリビングのベランダ用にニトリの安い3万位の淡い色の遮光カーテンを使ってます。確かにリビングからみると色褪せてないですが、今裏を見てびっくりしました。焼けとる・・・南向きと比べるやんわり茶色がかってます、はぁ〜。
    02さんの意見も納得するし、08さんの意見も納得してしまう。
    う〜ん・・・でも様子見はしてみたい気がしますね。
    前項にも書いたようにロールは難しそうですね。でも気になる・・・
    あ〜〜!!葛藤は続く・・・
    とりあえず、ニチベイのHP見てみます。

  13. 14 スレ主

    あ、ごめんなさい。
    >08さん⇒>11さんの間違いです。

    飲み会帰りなので、ややテンション高めですが、
    書き込んでくださった皆様への感謝の気持ちに偽りはありません。
    明日シラフで再確認します。

  14. 15 04です。

    >スレ主さん

     私がカーテンを決めたときですが、サンゲツのショールームに
    見に行きました。そこで、洗濯出来るタイプはタグにマークがついて
    いまして、そこから選びました。
     サンゲツのショールームでは直接購入はできませんが、知り合いに
    控えた番号をおしえて、カーテンを頼みました。
     ショールームでは小さいけれどもサンプルをもらえたので、
    3点ぐらい選んで、内覧会の時に部屋に合うカーテンをサンプルから
    選びましたよ。

  15. 16 匿名はん

    私はダブルロールカーテンにしようかなあ…
    と思っていますが、使い心地はどうでしょうか?
    誰か使われている方はいませんか?

    ロールカーテンは風が吹いた時、
    下の棒が窓枠にカツンカツンあたってうるさい。
    と聞きましたが本当でしょうか?

    スレ主さん、便乗質問させて頂いてすみません。

  16. 17 匿名さん

    11です。

    スレ主さん、いいカーテンが見つかるといいですね。私は今は南向きに住んでいますが、西向きに住んでいたときの名残か、カーテンは‘使い捨て’という考えが抜けず、相変わらず安物を使っています。ザブザブ洗って、汚れたら(焼けたら)あっさり付け替える。その繰り返しで、あんまり安物っぽく見えない安物カーテンを探す腕が上達したかも……(自己満足かもしれませんが)。素敵なカーテンを見つかることを祈ってます!

    >16さん
    以前ロールカーテンを使ったとき、やっぱり音は響きました。対策として、バーの端を布で包んでいました。完全にはなくなりませんが、ちょっとは音が和らぎます。
    カーテンからはみ出す左右1〜2センチのバーの端(ものによってはプラスチックで包んである)が窓枠やガラス、壁に当たると音がするので、この端っこだけを包むんです。布で包むと結構見た目がださいので、カーテンと同じ色の布をなるべく小さく、きつくつけて、目立たないようにするといいと思います。
    同じ原理で、カーテンの上げ下げに使う紐についているプラスチックの玉や持ち手も音がしますので、気になる方は手で上げ下げ出来るカーテンにする等で対策した方がいいかも……。

  17. 18 入居予定さん

    こんにちは、03です。
    ロールカーテンについていろいろ研究し始めました。

    >17さん
    うちは、窓はFIXで、風が入るということはないですが、
    エアコンの風が当たる位置になります。
    もしかしたらバーの当たる音が発生するかもしれないな、と考えてます。
    カーテンならそよそよ揺れる感じになっていいのでしょうけれど。
    とはいえネットでいろいろロールカーテンを見ましたが、
    本当におしゃれで素敵なのがいっぱいありますね。
    もう少し研究してがんばってみます。

    レースで、すそに刺繍の入っているものも、綺麗で感動しました。
    今は飼ってませんが、一時猫を飼ってましたので、
    レースはぼろぼろで、こういうおしゃれを楽しもうという感じでは
    なかったのです。
    ペットも飼いたいですが、カーテンってじゃれるのに適しているから
    困りますね。^^

  18. 19 匿名はん

    16です。
    >17さん。
    丁寧なご意見ありがとうございます。
    私のマンションの周辺は風がとても強いので、
    風が吹いてうるさいカーテンは嫌だな…
    と思っていました…。
    でも、工夫次第で改善できるみたいで安心しました。


    ロールカーテンにされる方はシングルですか?
    レース地のものとダブルじゃないと不便な気がするのですが…
    部屋に光を取り込みたいけど、外から見えないようにしたい。
    という時どうしたらいいのでしょうか…?

  19. 20 匿名さん

    私も便乗でごめんなさい!ここを読まれる方からご意見を聞きたいです。
    入居して3ヶ月になりますが、いまだにカーテンで悩んでいます。

    リビングのレースカーテンですが、窓は横4.5M×高さ2.4Mで
    4枚の掃き出し窓があります。

    リビングの壁・建具は白(壁には原色系の絵を2枚飾っています)
    オーディオボードは明るめの木目
    オフホワイトに茶色がポイントのラグ
    オフホワイトのソファ(購入予定)です。

    夏から秋にかけてレースカーテンを二重にしようと思っています。
    現在はベージュにゴールドの入ったドレープにしています。

    二重にするレースの内側のレースカーテンはオフホワイトに
    総刺繍柄を考えています。(近いデザインはリリカラFD58735)

    外側のレースカーテンは無地にする予定なのですが、内側と同じ
    オフホワイトにするか、それとも薄いグリーンにするか悩んでいます。
    (薄いグリーンはリリカラFD58696で検討中です)

    このカーテンは外から見るとグリーンに見えにくいそうで、
    部屋で重ねたときに薄いグリーンとオフホワイトのカラーを楽しめるかなと思いました。


    もうひとつ考えているのがカーテンの枚数です。
    真ん中で2枚にするか、窓が4枚なので2セットにするか悩んでいます。
    掃き出し窓4枚のうち一番左はキッチンでキッチンから洗面所が
    2WAYになっているので洗濯物を干すときや調理中に開閉しています。
    真ん中2枚は部屋の空気を入れ替えたりするときに使っている状況です。
    ドレープが2枚なので同じが枚数がいいか、それともレースカーテンだけ
    2セット4枚にするかと考えています。

    また横浜のあるお店ではサンプルでカーテンを1週間貸し出して
    くれました。
    リリカラ・東リなどでそのようなサービスをしているお店が
    ありましたら教えてください。東京23区川崎・横浜が希望です。

  20. 21 匿名さん

    うちもロールカーテンにしようかと思い検索していたら、
    ローマンシェードというのがあることに気づきました。

    とっても素敵だと思うのですが、ローマンシェードをお使いの方いらっしゃいますか?
    使い心地や注意点などお聞かせいただきたく!!

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
リビオタワー品川

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸