【公式サイト】
https://www.bess.jp/index.html
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
BESSで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。BESSの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
[スレ作成日時]2013-10-21 13:30:51
【公式サイト】
https://www.bess.jp/index.html
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
BESSで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。BESSの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
[スレ作成日時]2013-10-21 13:30:51
中古20年超は、業者のリフォーム済物件に上乗せ価格が付いただけ。現実売却の際は基本無価値です。
>>3061 匿名さん
リフォーム物件ならリフォーム記載あるだろうけど、あくまで売主さん次第だからね。無知な売主に悪質不動産売却会社がくっついてるケースもあし、新築価格高騰してるから最近特に見かけるよ。
↑3060さんへの間違いでした
買う人もいないだろ
いらんな
BESSの家って音はどうですか?
音は間取りが開放的ですから筒抜け太郎です。
BESSの薪ストーブに大変困ってます。逆流します。
国が出しているガイドラインと全然違うからそうなるんだけど。担当に相談しても「他の客は焚けている」の一点張り。本当に残念なメーカーです。
何かしら原因があるのでは?
間違った使用方法を取らない限り逆流はないと思いますけど…。
薪ストーブの逆流は色々と原因があると思います。
まず考えれるのは薪の乾燥が足りて無い。最低でも1年乾かし、木によっては2年ほど。
また焚き付けの時だけ換気扇を止める。
または窓を焚き付けの時に開ける。
触媒式の薪ストーブだと1年に1回掃除する。また煙突も1年に1回もしくは、2回掃除する。
あとは煙突の長さが足りて無い。
自分は最初、良く逆流しました。調べましたら薪の乾燥が足りないのと、触媒を掃除してない事でした。それらを改善してから今は逆流は無いです。
一つ一つ、やって確認して見て下さい。
逆流して火事とか大丈夫なの?
私の家では火が室内に逆流することはないので、火事にはなりません。
逆流して流入するのは煙でこれは人体に良くないものです。
薪ストーブについては国がガイドラインを示しており、これを守っていれば大きな問題があるものではありません。
しかしながら法令ではなく、ガイドラインであるためこれを守らなくても罰則はありません。
一方で他社がガイドラインを守っているため、BESSはマーケットで優位な地位を得ています(間取りの制約を受けにくいため)。引き換えに逆流に耐える客が存在します。
私が問題にしている逆流は風が屋根にあたって高圧な空気のエリア(風圧帯)が発生することで起こります。
薪ストーブシーズンは季節風でほぼ同一の方向から風が吹くため、逆流が起きる家はしょっちゅう起こり、
起きない家は、まったく起きません。起きない家にお住いの方は、この現象を信じることが出来ず、自身の経験に照らし合わせ、アドバイスをくれますが、これは風圧帯による逆流に対して意味のあるものではありません。
このようなことが今後も許されるのかは、われわれ消費者の判断次第でしょう。
私はBESSの家をお勧めしません。なぜなら、ストーブにおいて国のガイドラインを守れず、問題が起きれば客のせいにする会社が他の問題には正対出来るとは思えないからです。
ご参考になれば幸いです。
※逆流の原因はこれ以外にも多数存在します。興味のある方は国が定めたガイドラインをご参照ください。
「木質バイオマスストーブ普及のための環境ガイドライン」
環境省によるものです。これを読めば逆流に限らず、薪ストーブについて深く知ることが出来ます。
「木質バイオマスストーブ 環境ガイドブック」という冊子もありますが、ガイドラインの方が圧倒的に情報量が多く、これから薪ストーブを付ける方にぜひ読んで欲しい内容となっています。
だから逆流防止の煙突トップがあるんだろうよ。
自身で知識や技術を得られないのであれば、そもそも薪ストーブは選ぶべきでは無いとも言えるけど、それは何にしても大なり小なり言えるので最終的には自己責任、他人任せにはしないことだと思う。
逆流防止トップな。あれは確かに強風による逆流に効果がある。
しかし風圧帯には効果なし。自分でも取り付けたし、BESSも違うものを持ってきたが、いずれも効果がなかったよ。
当たり前だがやることはすべてやった。
設備を正しくつけるのは、客じゃなくて住宅メーカー側。なにしろ薪ストーブメーカー(ドブレ)の設置基準と全く違うつけ方だからな。BESSは。もちろん国のガイドラインともまったく違う。
もし風呂が正しく設置されてなかったら住宅メーカーに文句言うのといっしょで、それは文句言うでしょ。
それもこれも自己責任だったら、住宅メーカーは何の責任も負わなくて良いわな。
ちなみに風圧帯は傾斜のある屋根に発生するので、ワンダーデバイスにはこの問題は発生しない。
健康に影響ないの???
以下、国のガイドラインより
火災予防と機器の性能発揮に配慮して適正に設置し、家族など利用者自身および近隣住民の有害ガスへの被爆を防止することが求められる。
上記とBESS(ログハウス)の実態を照らし合わせ下記の通り理解している。
BESSは火災には配慮しているがストーブの性能発揮への配慮が足らず、適正に設置していないため、利用者自身の有害ガスへの被爆を招いている。
逆流した場合は、外気で薄まってないから、めっちゃ体に悪いよね。