【公式サイト】
https://www.bess.jp/index.html
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
BESSで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。BESSの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
[スレ作成日時]2013-10-21 13:30:51
【公式サイト】
https://www.bess.jp/index.html
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
BESSで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。BESSの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
[スレ作成日時]2013-10-21 13:30:51
G-LOG 3年目です。
風がものすごい強く、
海の目の前に住んでいます。
デッキは毎年塗装しています。
二人で30分位です。(掃除別)
外壁は特に何もしてません。
始めはメンテナンスにビクビクしてましたが、
実際大したことないですよ!
水戸の展示場の競売話は、土地所有者である旧bess-zero(現QTKHG株式会社)の話であって、実際に水戸展示場を現状動かしてる会社がbessパートナーズだから、アールシーコアの子会社で事情に疎い社員なら知らない可能性はあるかも。
とはいえ、買受人としてアールシーコアが子会社経由で買い受けたりする可能性はあるのでは?
こないだ26億ほど借り入れしたみたいだし。
BESSのリノベーション、NEWITの情報交換をしたいのでスレ作りました!
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/665326/
この板ではNEWITのことは全く出てないと思いますが、ちょっと気になっているので、ご存知の方、気になる方、是非お使いください!
2478
農業のビニールハウスは、それをすることで除草や害虫防除の手間を省けたりするので、より自然栽培につながる可能性があるという意味で、逆だと思うけど
建ててからの家に対する手間とお金にゆとりを持てる人は問題ないけど、そうじゃない人は大手がやってる性能、快適重視でいいのではないかな
うちは、ビニールクロスに外はサイディングだけど、漆喰や珪藻土、木の外壁にしなくて良かったと思う。掃除以外に日常からメンテが必要なんて、大失敗したと感じてたと思う。
<1835:ocyan さん。あなたの投稿写真、我が家も同じです。我が家は壁1面が1階、2階ともにあの状態です。エアコン2年で故障しました。次につけても同じく故障しました。投稿されてから1年が経過していますが何度も大雨がありましたね。大丈夫ですか。
>>2506 通りがかりさん
幸いにもエアコンには被害なく、運転続行中です。
確かに窓枠下辺りに台風などで吹き付けられ、侵入はありましたが、メンテナンス工事を施工して頂き、以後難を逃れています。しかし備えはしています。
ワンダーデバイスってガルバリウムですが、雨の時、うるさかったりますか?
>>2509 匿名さん
雨の音、気になるかなと思っていましたが、聞こえますが、私はうるさくて仕方ないとかのレベルではないです。
台風の時も大粒の雨が降り、バタバタと音がするかと思いきや、そんなでもありませんでしたよ。
聞こうとすれば聞こえるけど、うるさいとかではないです^^
>>2509
横殴りの雨の方が壁に当たって気になることがある。
正直言って、外の音より中の音が気になります。
トイレ、いびき、その他の生活音、恐らくエッチは子供にバレバレだと思う。
しなくなりましたが・・・。
吹き抜けが大きく、板張りのせいで反響しています。
勢いで建てて、ちょっと後悔しています。
2511さん
ありがとうございます。
BESSに限らず吹き抜けだとどうしても音の問題ありますよねー。
後から対策が取りずらいので困りますよねー。
建物内部の響きは、他の建物よりあると思います。
私の場合、二階部分のホールで三味線を弾いて合奏などもしますが、とても良い音で響くので、友人などには「ここで弾くと上手くなった気になるよ」とまずまずの評判です。
ファインカットに住んでます。
乾燥の季節になりました。毎年冬になると屋内の乾燥に悩まされます。今の時期はエアコンのみですが真冬はファンヒーターも併用します。今日は朝から加湿量400ml/hのハイブリット型を強運転しているのですが今現在、湿度は33%。インフルエンザ防止のためにも45%以上、できれば50%以上を保ちたいのですが、もう一台の加熱気化式500ml/hを稼働させてもなかなかその湿度にはなりません。
ドライアイにもなるし、毎年、冬場の悩みです。もう一台気化式を持っているのですが、それを稼働させると、湿度が上がる前に窓のガラスがうっすらと結露し始めてしまいます。部屋2カ所に置いてある湿度計はそれぞれデジタル式とアナログ式ですが数値はほぼ一緒です。
つくばの展示場が競売に出てますけど何かあったんですかね??
HPは通常営業っぽいですが…
BESSで使用しているノンロットのカントリーウォールナットと同じ色ってキシラデコールでありますか?キシラデコールのウォールナットという色を買ったら色味が暗すぎて。BESSでデッキなどに使われてるやつです。
>>2511 匿名さん
以前、隣の部屋の音が響くと投稿した者です
すごくわかります
プライバシーがない状態です
耳栓などアドバイスを受けたのですがそういう問題じゃないと思いました
室内の壁に断熱材を入れれば変わりますかね…
シャワーの音、トイレ、全て漏れています
大掛かりになりお金もかかりますが、そのくらいしてもいいと思っています
エッチの…とありますが息遣いも聞こえそうでうちもしていないです
正直、危険な箇所もたくさんあるし子育てできるような家じゃないと思いました
決して安い家ではないだけに、すごくがっかりしてます
BESSの住人です。
雨漏り云々は建てる際に販社(施工会社)の方からbessはどうしても雨漏りに対して弱いので対策させてくださいと言われたので追加予算で全ての窓枠に対して雨漏り対策をして頂きました。台風の心配がある地域且つ周囲の家から離れているので雨風の強い立地ですが現在まで雨漏りはありません。
防音に関してはこれは私自身の発案ですが1階のトイレとLDKの間の壁の防音を強化してもらいました。1万円するかしないか程度だったかと思います。ドアの位置を工夫したのもありますがトイレの音は一切漏れていません。それ以外の部屋では音が漏れます。互いの存在を感じられる家にしたいと思っていましたのでこんなもんかという感じです。他の戸建て住宅に比べてどうかはわかりません。マンションに住んでいた頃の一番遠い部屋同士との比較であればやはり音がよく聞こえるように思います。騒ぐ未就学児二人が常に家にいて、私は家で仕事をしていますが今の所生活には全く支障ありません。その他では床の束を強化してもらいました。それも販社からの提案です。
私はログに住んでいますがドーマーと呼ばれる屋根下の部屋は雨の音が響きます。恐らく瓦屋根の家よりも音が大きいと思います。それ以外の部屋や1Fでは雨音はそれほど大きくありません。屋根の傾斜角が通常の住宅より鋭いことが消音に貢献していると考えています。ワンダーデバイスはすみません、わかりません。
bessの家は所謂規格住宅で、それを売るのが販社、建てるのが施工会社です。プラモデルをメーカーが製造し、おもちゃ屋が売り、プラモデラーが作るのと似ています。私は関東のほぼ全ての展示場、その他の地域の多くの展示場を見ましたが同じBESSの家でも細かいところの仕上げや工夫にかなり違いがあるなと感じました。bessの家を建てるのが初めての大工さんがいる施工会社もあります。逆に旧社名の時代からbessの家ばかりを建ててきた大工を抱えている施工会社もあります。販社によっては施工に携わる大工さんや職人さんを集めて定期的に講習会をやっていたりもしますので聞いてみると良いと思います。もしくは公式サイトのログログでも掲載されていたりします
オーナーの情報発信についてですが基本的にポジティブな情報はSNSで、ネガティブな情報は匿名掲示板で展開される傾向にあります。今bessの家を建てようと思われている方でなにか不安に思うことや気になることがある方はinstaでbessの家に住んでいる方にメッセしてみてはいかがでしょうか。匿名掲示板ではオーナーかそうでないかの区別もつきませんから。ポジティブな発信をしている人の、あえて挙げるネガティブ要素などが本当に検討している人にとっては参考になるのではと思っています。
一般の住宅では起きないようなトラブルや面倒なメンテナンス、ダルい薪割りや、そもそも家自体が目立ってしまうなどもありますが、BESSの家にしたこと(=ログハウスにしたことや薪ストーブを採用したこと)を後悔したことはありません。ここではログハウスについての感想になりますが、夏の過ごしやすさも特筆すべきものですが、特に冬の暖かさはこれ何か間違ってるんじゃない?と思わせる暖かさです。真冬の朝でも本当に過ごしやすいです。また家全体が一つの空間として考えられるので、洗面所が寒い、脱衣所が寒い、廊下が寒い、あの部屋が寒い、などがありません。家全体がほぼ同じ温度なので四季を通じて活動的になれます。これは防音の話とトレードオフで得られた利点のようにも思います。夏の涼しさは家全体が一つの空間なので風がよく通ることが要因かと考えます。ログハウスなのでなのかは不明ですが遮熱性が高いように思います。書き忘れてました、窓もほぼ全て遮熱窓に変更してもらいました。これも販社からの提案でした。個人的に気に入っているのは家のどこに釘やネジを打って何かを造作してもそれなりの強度を出せることです。棚などの家具や装飾、吊り下げの植物など。
何故数あるログハウスメーカーでBESSにしたか、ですが、私が建てた販社がかなり長い年月ログハウスを施工しており、BESSのログハウスに対する実績とノウハウ、知見が豊富であったこと、担当の営業の方が皆さんがBESSの家に住んでいたことが決め手になりました。BESSの雰囲気がおしゃれであることは最初のきっかけにはなりましたが最終的な判断をする際には全く影響しませんでした。
読み返したら特定できる要素満載なので担当営業さんには誰かわかってしまうかもしれませんね。
このスレッドを見て新しい家を検討されているみなさんが、納得の行くまで比較検討をされて素敵な住宅と巡り合われることを応援しています。
長い 読む気がしません
使った割り箸を着火に使うと、煙が非常に臭いです。
>>2521 通りがかりさん
やはりログとワンダーデバイス は違うのですね
ワンダーデバイスの二階、夏は地獄です
冬の一階も寒いです
未就学児ですとお互いの存在が感じられる事はメリットだと思うのですが、自立心が育つ思春期にプライバシーを守れないのはキツイですよ…
愚痴ばかりですみません
何が言いたいのかと言うと、あんなに高い買い物をしたにもかかわらず金額に見合ってないという事です
ワンダーデバイス に関しては最低限の家としての機能があるとは言えないと思います
未完成すぎますよ本当
ここ見てると薪ストーブなどで、近隣住民からはクレームばかりで、オーナーさんからは不評のオンパレード。
つくばの展示場は競売に掛けられている。
検討者さんはよくよく考えるべきだね。
>>2525 ワンダーデバイス さん
私もあなたと同じでよく考えもせず舞い上がって衝動買いして後悔しているクチです。展示場のお洒落な雰囲気に盲目になり、吹抜けっていいよね、どこにいても家族の存在を感じられるのが良いよねって、子供が思春期を迎えた時のことなんか全く考えてなくて、想像力が不足していました。最低限の性能を備えた無難な建売りだったら余裕で買えたのに悔やんでも悔やみ切れません。こんな未完成な家にローンを払い続けなくてはならないと思うとデッキを塗るたびに私も自分の愚かさに腹が立ちます。
自分は子供3人います。カントリーです。
子供の思春期の事を考えて家を買うのですか?
仮に40年住むとしてその内の思春期って何年ですか?
子供の事を考えて家を買う事を否定しないですが、結局子供は大人になれば出ていきますよ!
私は自分と嫁の為に買いましたし、暮らしています。はっきりいって最高ですよ。
自分も満足しています。
屋根近くのひび割れを補修するのに
組んでもらった足場に乗って
高所恐怖症全開ですがね
>>2529 通りがかりさん
私もあなたと全く同じ気持ちで、ベスが大好きになり楽しい未来を想像し、子育てから夫婦2人の生活になるまでの夢を膨らませ購入しました
正直、ログの方にはわからないと思いますし、理解してもらえなくても仕方ないと思います
だってワンダーデバイス で生活してないんですから
たかだか5年ほどの思春期が、人格形成や将来にどれほど大切で濃密な時間かは、子育てが終わった方ならわかってくれると思います
この家を選んだ自分の責任なので、どうしようもないのですが、みなさんどんな風に対処されているのかが知りたいだけです
ワンダーってそんなにヒドイの?ワンダーとカントリーで迷って、ロフトの三角屋根スペースが気に入ってカントリーにしたけど、家の事するのが楽しくて気づいたら1年以上遠出してない。山小屋感がステキ過ぎる。
思春期のプライバシーが守れないってことは子供部屋はないんですか?
子供部屋はあるけど、音が筒抜けだからプライバシーが守れないって事ですか?
音が筒抜けでプライバシーがまもれないっていうのは大音量でエロdvdが見れないとか彼女彼氏が来た時にセックスができないってことですか?
あとは電話ができないとか?
ちなみにカントリーもワンダーと同じように筒抜けですよ。
親にバレないようにコソコソやるのも一つの学びだと思うんですけどね。
家の間取りや音響で思春期の将来が左右されるとは思えないんですけどね。
自分が考えるのは、思春期で大事なのは家じゃなくて、外だと思うんですが。
考え方は人それぞれですけどね!
>>2534 通りがかりさん
どうしてそんなに喧嘩腰になるんですか…
それぞの家庭の事情があり、うちは困っていると投稿しただけです
子供部屋はあります、寝室と隣り合っています
プライバシーとは仰る事全部です
一階のテレビの音が全部屋に聴こえるので、大音量なんて無理ですね
夫婦喧嘩や、友達が遊びに来ている時の会話全て聞こえてしまいます
夜シンとすると、ペンを落とす音、引き出しを開ける音、英単語の呟き、咳や寝言
度が過ぎてると思いませんか??
コソコソするのも一つの学びだと私も思います
家だけで思春期が決まるとも思っていません
それぞれ自分の時間を過ごす年頃になると、夜遅くまで起きていたりするのですが
家族間でもアパートの騒音問題に近いものがありますよ、お互いにギスギスします
親の考えと、子供の考えは違いますからね
>>2533 名無しさん
酷くはないですよ
開放感もあるし、木の香りも癒されますし
ただ…音が…
それだけが、不満です
あと500万位安ければ諦めがついたかもしれませんね
>>2535 ワンダーデバイス さん
すみません!喧嘩売ってるつもりは全然ないですよ!
自分の中で分からないこ事があったんで聞いただけです!気をつけます!
多分ワンダーデバイスさんが普通で私がズレているんでしょうね!
自分が思春期の頃はリビングにある4畳程の物置を部屋にしてもらって、かすみガラスの扉の部屋で彼女といちゃいちゃしまっくてましたし、友達も呼んで5人位で遊んで寝てました。朝起きたら友達に寝技かけられたと思う位狭いところにいたので感覚が狂ってるんでしょう!笑
私が思春期の頃にワンダーデバイスに住んでたと想像したら最高なんですけどね!
ワンダーデバイスは開放感を売りにしてますよね。
展示場で見た時から、子供がいる家庭には向かないと思ってました。 プライバシーなさすぎ。解放しすぎ。 ワンデバはBESSの中では安いですが、それでも高すぎると思います。
ガルバニウム鋼板の外壁ってガレージの外壁とかわりませんよ。
>>2537 通りがかりさん
いえ、みんなきっと不思議で仕方ないでしょうね
見た目が良いので、どこにそんなに不満があるのか?って思いますよね
育った環境で感じ方は違うので
私は普通のハウスメーカーの住宅で育ったのですが、そこまでの音漏れがなかったので余計に気になるんだと思います
思春期にワンダーデバイス 最高ですよね
子供には普通の家に住みたいと言われましたが、子供の友達には評判良いです
>>2538 ジーログさん
そうです
壁から伝わる音です
ドア下の隙間からはどちらかと言うと一階リビングの音が上がってくる感じです
隣り合ってる部屋のあいだが空洞なのでそこが響く感じです
ちなみに真下にユニットバスが入っているのですが、壁にシャワーが当たると二階まで響いて聞こえます
ワンダーデバイスで見積もり取ったら坪90万超えなんですが、皆さんそれくらいかけて建築されているんでしょうか?
ちなみに土地は自前なので上物のみの値段です。
ちなみに外溝やオプション全部抜きにしても坪85万程です。
私もワンダーデバイス気に入ってましたが、
土地・建築費用の高騰(BESSに限った事ではありませんが)
ともう少し断熱性能とか遮音性とか改良されるモデルが出てくるまで見合わせることにしました。
>>2539 通りがかりさん
仰る通りですね
別荘もしくは夫婦2人の生活には良いと思います
子供がいる家庭は、そのまま住むのは難しいですね
夫がガルバニウムが気に入り、ベスブランドが絶対条件で建てたので、私は後悔しかないです
どうしてもっと調べてから建てなかったのか、もっと反対していればと…
工務店にお願いしていれば、同じ様な建物でも1000万は違っていたんじゃないでしょうかね
オール電化でもなく、ソーラーもなく、食洗機もエアコンもなくこの金額を聞くとみんな驚きますね
何にそんなにかかってるの?と
デザイン料かなと思うしかないです
>>2542 戸建て検討中さん
うちは店舗兼住宅なのであまり参考にならないかもしれませんが、約80万でした
色々追加工事をすれば、90万もありえると思いますよ
だから腹立つんです!!
>>2546 ジーロクさん
様々投稿していらっしゃる方がこれだけいるというのに、投稿者の大部分が実際に購入居住していたら、展示場など会社が売りに出されていると言う投稿は、俄かに信じる事はできませんが、贔屓目でしょうかね。
床のささくれが裸足にささって困ります。
電動やすりで磨いたりもしましたが一時的なものであまり効果なし。
床の棘はささると結構傷も大きいし、とにかく痛い!
せっかくの木の床も冬になると特に危険でこわいです。
室内用塗料でも塗ったら収まるんでしょうか。
BESSの木材は質がイマイチですね。特にログ材に関しては割れが酷すぎるようです。 我が家は別メーカーのフィンランド産ですが10年以上経ちますが割れやヒビは一切無いです。
うちのカントリーもヒビ割れやらささくれがあるけど、その山小屋っぽいワイルドな感じが気に入って選んだから不満はないよ。他のログメーカーも見たけど、小綺麗すぎて自分が求めているイメージと違ってた。BESSも展示場で現物が体験できるのだからある程度理解してる人が建ててるんだと思うのだけど、どうしてこうも不満が多いのかね?
住む所ぐらいは安全でないと、安息出来ない。
PUBGの中のログハウスよりは
作りがしっかりしてるよ
住んで8ヶ月、最近気づいたんですけど
24時間換気システムうち付いてないみたいなんですけどこれ付いてないとダメなやつですかね?
昨日やっと薪ストーブのオーバーホール終わりました?因みにオーバーホールをメーカーに頼もうと思いましたがコロナのせいで仕事が、たまったらしく3月まで出来ないと言われ、もうすぐ冬だしオーバーホールしないと、かなり傷んでるし。?
なのでネットやYouTube調べましたがYouTubeは誰もあげておらず、海外はあげてますが説明が不十分。
ネットで1人あげてる人がいまして、見ましたら構造は簡単なので自分でやる事にしました。
でもやる前から、根気がかなりいるなあと思い自分でやりましたが、なんとか出来ました?アクシデントもそこそこありましたが薪ストーブの構造も分かり、今回色々と勉強になったのでやって良かったです。
薪ストーブの季節がやって来ましたね。住宅街にお住まいの皆様、近隣住民のヒソヒソにはもう慣れましたか?いや、気づいちゃいないか。乾燥した薪は臭くないなんてことはありませんから。それ、業者の売り文句ね。薪ストーブには反対じゃないですよ。山奥に家建てればね。素敵な田舎暮らしだと思うよ。炎に癒される暮らし、いいじゃないの。立地が問題なんだってわかってくれるかな?
帰宅すると何かが燃えてるにおい
きっとお隣の薪ストーブだろうな、と思いながらも
一応、家の周りを確認。 火事は嫌ですからねっ。
外は暗いし寒いし、夜の火の点検は毎年この季節になるとストレス。
ここに吐き出しても被害の増加を抑えられこそすれ、現に目の前にある問題は何も解決しないでしょ。
わざわざここでヘイト書き込んで何がしたいの?
ここで言っても無駄ですね。
そもそもbessの家だけが薪ストーブをつけている訳じゃないですからね。薪ストーブ、ペレットをつけてる住宅は全国100万超えてますから。そのうちのbessが1万にも満たないでしょう。
隣の家のストレス解消の為に言ってるならここじゃ無いと思いますけどね。
隣の家と話合うか、受け入れるか諦めるか引っ越すかですね。
話題ぶった切りで申し訳ないが、リアルに居住者諸氏にお伺いしたいことがあります。
固定資産税の家屋調査を近々に受ける予定があります。
実際のところ、翌年度に固定資産税を支払うことにはなりますし、当面は減税措置が受けられるとしても、本来的課税額って、やっぱりそれなりに来ますか?
建てたのはG-LOGです。
調べればログ準則による評価もされるようですが、他方で評価項目に増点補正もあるため徴税吏員による恣意的な操作が可能な評価項目もあるため、正直なところ、このご時世に薪ストーブやら天窓なんか付けやがって生意気な、全部割高にしてやろうなどとされても困るのですが、実際、家屋調査の雰囲気なども含めて実体験を教えてもらえると助かります。
うちは書類出しただけで家屋調査なんか来なかったんだけど、市街化調整区域だから?
普通に、市街化区域ですし、同じ自治体内にもg-logはあるので、何目的かサッパリ分かりませぬ。
>>2578
たまたまBESSを検討しててここを覗きにきたらタイムリーな話題があったのでレスします。
私は某市で10年、家屋評価の仕事をしてます。新築含め数千棟は調査しましたし、BESS含め
ログハウスも何軒も評価してます。
で、ご質問の件ですが、まず恣意的に評点項目や補正をする事はないと思います。
私自身、どんな所有者だろうが、それによって評価を変える事はしませんし、そんな事して
後で評価計算書の閲覧などがあった場合説明できなければいけませんしね。
ちなみに、薪ストーブは評価に入りません。ただし、薪ストーブ周辺の仕上げ(石材系仕上げ)
などは評価に入ります。天窓は普通に評価対象です。
GーLOGなら面積を教えてもらえれば、おおよその評価額はわかりますよ。
ちなみに㎡当再建築評点数は110000から100000点程度かなと予想されます。
何かわからない点があればまたお尋ねください。
ちなみに家屋評価のための調査は全て訪問し、中の仕上げや設備を確認するのが
基本です。これが1番正確に評価できるからです。
ただし、市町村の規模によって、図面評価を行うところや、図面調査と現地調査を
併用するところもあります。
また政令市のような大きな所は、一般的な注文住宅や建売住宅については、比準評価
を行うところも多いです。
>>2582
物件的には2583さんと同じアオジです。
登記床面積は103.3㎡になります。
当然と言えば当然ですが、恣意的な評価を加えて固定資産評価審査委員会で評価が覆る(不服内容が認容される)と面倒なので
、色眼鏡では見ないということで理解してもいいものなんでしょうかね。
縦覧して同型の家屋の評価が分かるでしょうし(同型建物をはじき出すのは、住宅地図とブルーマップで絞り込んで底地建物を叩けば一発でしょうから。)、そこで無駄な厄介ごとも抱えたくないという心理も働くということでしょうか…
天窓は、はめ殺しではないので電動・手動問わず、同額で評価されちゃいますかね。
予想点数を当てはめて評価額をはじくと、1000万から1100万の間ってところで収まる感じですか。
そうすえると14万~15万4000円程度ですかね。
ただ、2583さんの話では13万円ですし、それくらいの幅の中だと考えておきます。
お二人とも参考になる話、ありがとうございました。
>>2578
個人的な考えも含めてですが、審査申出等でどうとかではなく、家屋の評価をするプロ意識という
点で恣意的なものはないと思います。また、補正等については各市町村で内規を定めているところ
も多く、その点でも恣意的なものは入り込む余地がないと考えられます。
さて、土地については各自治体でかなり変わるのでここでは省略して、家屋だけの話とします。
(家屋は家そのものを評価するので、土地や外構で変わるものではありません)
103.3㎡とのことなので、先ほどの㎡当再建築費評点数を105000点と仮定すると
103.3×105000×0.8=8677200となります。
0.8は新築時の住宅の経年減点補正率で、これは全国一律です。
ここで、点を円に直すのですが、これが市町村によって少し異なります。
(一点単価は建築する税務課に聞いてみてください)
物価水準による補正というものがあるのですが、これが無い自治体と仮定すると
一点単価は1.05になりますので、8677200×1.05=9111060で約910万円が新築時の
評価額になります。
これに税率をかければ税額がでます(家屋のみです)
新築軽減は、固定資産税は1/2になります(都市計画税は対象外です)
長文になりましたが、参考になりましたでしょうか?
天窓については、大きさと固定式か開閉式のみで評価が分かれます。
ただ、天窓の1、2箇所の有無であれば、年税額で言えば数百円の差だと思いますよ
(今手元に評価基準がないので大体で申し訳ないですが)
>>2586さん
詳細な解説ありがとうございました。
実はドキッとした数字として、8677200という数字は、まさに保存の際に法務局へ申請するのに記載した金額でした。(私の管轄法務局における木造の平方メートル単価は84000円です。)
そうしてみると、保存登記の申請書に記載する課税価格とも大きく乖離する訳ではないと分かり、安心しました。
お役に立てて何よりです。
まさか法務局の持っている単価と同じとは笑
ちなみに法務局の単価は、その県の自治体の評価額の平均で算出してます。
あと私の数字は大きめで出してます。実はログハウスは通常の木造住宅より
少し安めに出る傾向がありますので、参考にしてください。
今日、展示場へ行ってきました。
ちょうど、体験会?だったようで、サツマイモを焼いたり、ホットサンドを焼いたりして楽しんできました。
お金払ったほうがいいのでは?と思うようなもてなしでした。
勧誘、営業も控えめなので、オススメですよー。
Bessの家を建てようと思っております。
ログウェイクラブですが、最長8年との事ですが、入会して何年ほどで家を建てられましたか?
ご回答ありがとうございます。
今ワンダーボイドかワンダーデバイスフランクフェイスか悩んでるところです。
ログウェイクラブに入会すると8倍返ししてくれるとのことですが、
年会費2年払えば2×8で少し割引になるのでしょうか?
>>2593 戸建て検討中さん
その理解であってますよ。
待った分だけ得かと聞かれると、その間の生活コストもあるので、どこでお得感ありとするかによりますよ。
一応、ガジェットのポイントを値引きにも使うことは出来ますよ。
スレッドを遡りましたが、家屋評価のお仕事をされている方の投稿があるとは思いませんでした。
実際にBESSの評価もされたとの事ですが、こちらを検討される理由は評価の点数が高かったからでしょうか?
私の書き込み読んでいただいてありがとうございます。
BESSを検討しているのは、ただ単にログハウスが昔から好き、という所からたまたまBESSに
出会ったというだけです。
ただ、ログハウスはメンテの手間がかかるという事で、私は全然良かったのですが、妻が、、涙
なので、ワンダーデバイスにシフトしたのですが、それなら他のメーカーにも似たような家がある
と思って今悩んでいる所です。
なので、固定資産税の評価で検討しているという訳じゃないですよ。
仕事でものすごい数の家を見てきたので、逆に決めれなくて、最終的には自分の好みの家にしよう!
って結論になりそうです(妻の決定権は当然大きい笑)
ちなみに今の固定資産税評価基準では、木造の専用住宅の場合、造りによってそんなに差はでません
床暖房や空調設備などの設備系で大きく差が出る感じですね。
なので、評価額などで家選びを決めない方がいいと私は思ってます。
固定資産税評価のプロより奥さんの評価が的を得てる。
ログハウスじゃなかったら、ノーメンテで良い訳じゃ
ないだろーに
庭の立水栓の吐水口から勝手に水がチョロチョロ出て止まらなくなりました。BESSに引っ越して初めての冬です。凍結したっぽいです。自分で直すとしたらコマ交換?他に見る場所があったらアドバイス下さい。