【公式サイト】
https://www.bess.jp/index.html
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
BESSで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。BESSの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
[スレ作成日時]2013-10-21 13:30:51
【公式サイト】
https://www.bess.jp/index.html
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
BESSで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。BESSの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
[スレ作成日時]2013-10-21 13:30:51
>>2464 通りがかりさん
わたしは15年前のファイカットに住んでいます。
このモデルは販売コスト的にはログ材が二階の窓上まで積んでいる為材料費が嵩み、施工も現場合わせが多く人件費もかかるので現在は販売していないタイプですからご参考になるか分かりませんが、窓は基本肩持ち開戸です。網戸は窓枠から外して洗います。唯一スライド網戸は、リビングからテラスに出る大きいガラス戸の所についていますが、枠が木製でスライドレールにはボルトで吊り下げる様になっていますから、日本のボルトを緩めて外し洗っています。枠が木製であるため乾燥には少し時間がかかるのと、枠の感想に伴う歪み防止のため日陰乾燥としています。
乾いたらまたボルトでレールに吊るしておしまいですね