【公式サイト】
https://www.bess.jp/index.html
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
BESSで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。BESSの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
[スレ作成日時]2013-10-21 13:30:51
【公式サイト】
https://www.bess.jp/index.html
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
BESSで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。BESSの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
[スレ作成日時]2013-10-21 13:30:51
会社によって全然違います!
ログハウスに関しては、営業マンが言っているような
うちの塗料なら、外壁塗装は10年に1度で十分です、楽しくペンキ塗りしてください、
なんて嘘っぱちです。
そもそも、塗料屋さんに聞いたところ10年もつ塗料は存在しないそうです。
>153さんのおっしゃるとおり、
同じ分譲地内で、日当たり良くしているお宅は絶えず再塗装。
再塗装を嫌がって森にするとログが痛む。
過去ログが削除されるのは、
示談金を受け取るとそれ以後その件に関して公表することはできなくなり(念書を交わさせます)、
それを良いことにBESSが削除依頼をだしているものと推察されます。
休みのたびに、
薪割り、メンテ、正直もう疲れましたね。
住むより楽しく?
毎日、日曜大工で暮せと???
我ながらBESSを選んだことに苦笑いするしかないですね。
>150さん
建築中の問題点をどう考えていますか?
単なる空論ではなく、
示談金 - 工事中断中の大工の日当 ⇒ 施工主
なおかつ、念書にサインさせられ以降この件に関しては口外しないようにと。
おそらく、ユーザーさんは忘れているのかもしれませんが、
探すと悲惨な記事が出てきますよ。
BESSの監視があるので、ここで紹介できないのが残念です。