注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「BESSの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. BESSの評判ってどうですか? (総合スレ)
匿名さん [更新日時] 2025-02-13 12:25:03

【公式サイト】
https://www.bess.jp/index.html
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl


BESSで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。BESSの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

[スレ作成日時]2013-10-21 13:30:51

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

BESSの評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 1 セカンドハウス 2013/10/26 07:37:07

    昨夜の「クロコーチ」観た人~?!

    やっぱりハンドカットは迫力が違いますね!
    外見からして,
    もしやつぶれた群馬県のビルダーが建てたおうちでしょうか?

    ログ好きな方には失礼でしょうが,
    外壁のメンテナンスは手のかからない石造り,
    それでいて中はログハウスって,いいな~と思います。

  2. 2 ログフリーク 2013/10/27 07:37:57

    >もしやつぶれた群馬県のビルダーが建てたおうちでしょうか?
    多分違うと思います。
    1、樹種が米松ではなくレッドシーダーが使用されている。
    2、塗料が違います
    多分山梨のログハウスの会社社長宅と思います(現在営業しているのかは不明)
    ログを建てる前に見に行きました(夢丸に場所を聞いて)

    >外壁のメンテナンスは手のかからない石造り
    あれはカルチャーストーンですね軽量コンクリートで石に似せて作られています
    メンテナンスフリーではありません(木材の様に頻度は多くありませんが)メンテナンスしなければ青カビや黒カビが発生したりします。
    それに表面の凹み等に霜、露、雪等がたまり氷結すると石が割れたりする恐れがあり、
    寒い地方では表面に専用の上薬の塗布が必要となります

    大きな家は迫力が違いますよね

  3. 3 匿名 2013/11/03 15:04:09

    Big Foot 時代に在来工法の家を建てました。
    まるで安アパートのような音が2階から聞こえてきます。掃除機は勿論、携帯、足音、話し声、猫が走る音、どんな音でも階下に聞こえます。その逆もです。ドアで仕切られていて部屋は独立しています。
    いったいどうしてなのかなと思います。

  4. 4 匿名さん 2013/11/05 10:49:58

    確かに二階の音は展示場でも気になりましたね。

    最近建てた方はどうなんでしょ?気にならなくなってるのか。

  5. 5 カントリー 2013/11/20 01:53:14

    はんどるこれでいいのかな。bessで家を建てると決めてから約1年ようやくそろそろ引っ越しという運びになりました。こちらに掲示板で色々なご意見を見ていましたが、長年のbessファンなので引っ越すのはとても楽しみです。

    セカンドハウスさんも最近書き込みがありpart1から読んでいる私としては嬉しく思います(^-^)

    現場にはあまりいけませんでしたが大工さんも良い方で安心してます。現場で余った材木で門柱を作る予定です。

    よろしくお願いします。

  6. 6 じゃぱねすく 2013/11/25 02:35:10

    カントリーさんおめでとうございます。
    今までとは違う生活になりますね。私はジャパなのでログとは違いますが、BESSが提供する思惑にどっぷりはまっております。
    もう1年経ちますが、やはりBESSにして良かったです。

    私は余った木で、薪棚や薪小屋を作りました。カントリーさんのところはログ材だから木もしっかりしてそうですね。
    残りの木は薪ストーブの焚き付けです。

  7. 7 カントリー 2013/11/29 23:03:29

    じゃぱねすくさんありがとうございます。じゃぱねすくのかっこよさも素敵ですよね!

    >私は余った木で、薪棚や薪小屋を作りました。

    やはりみなさん自作されるのですね。私も作れるかな(^_^;ちょうど冬真っ盛りの引っ越しなので引っ越したらスグに薪を注文して届くようにしないと寒そうです。rakutenなどで探していますが、何が何だか分からない状態です。皆さん薪は購入してるんでしょうかそれとも夏の間に集めておくんでしょうか??

    なにもかもわからないことだらけですが、わくわくしています

  8. 10 匿名 2013/12/19 23:57:01

    FCだから施工管理にばらつきがあるのは事実ですね。建てた方で、対応や施工管理のしっかりとしているFCについて紹介してもらえると参考になります。

  9. 12 匿名 2013/12/20 14:34:08

    ログハウスを一般的な工法の家と同列に考えて、数あるハウスメーカーの一つとしてBESSを選んだ方は「メーカー任せ」が当然、と考えており、高い確率で後悔している。
    ログハウス(BESS)をしっかり施主自身が勉強する事で良い悪いの判断ができる様になり、BESSのログハウスを知りつくして建てれば満足感のある家が作れると思う。

  10. 16 匿名 2013/12/26 21:15:08

    ところで、 BESSで納得して家を建てた人は何処が気に入っているのか知りたいです。
    是非とも「BESSは〜については最高」という処を教えて下さい。

  11. 18 匿名 2013/12/29 22:06:38

    >17
    Part4になってから否定的な※ばかりが続いてるからじゃないの?

  12. 19 匿名 2013/12/30 02:34:57

    そやな。

  13. 20 匿名さん 2013/12/30 07:39:50

    BESSどうですか? と聞かれたら
    いいですよ。今年も一年間快適に暮らせました。
    毎日がつつがなく過ぎているので
    何か不満を!と言われてもこれといって思い当りません。

  14. 21 匿名 2013/12/30 07:52:59

    >20 さん
    建てられたのはどの工法でしょうか?
    もし、差し支えなければどこのBESSで建築されたのか施工業者の情報も教えて下さい。

  15. 22 匿名さん 2013/12/30 13:10:46

    うちの奥さんは善い人ですよ。とか言ったら
    それじゃ写真でも見せてくださいと言われて見せたら
    目がちっちゃいですね。とか
    鼻はもっと高い必要があるんじゃないですかとか
    善い人ってことは当然、家事は完璧。
    遅く帰っても文句ひとつ言わない人なんですね。等々
    色々とご指摘を受けそうなのでやめときます。
    自分の家が気に入っているのはほんとうですし
    だいぶ年数が経った今でも飽きずに快適に暮らしていることに間違いはありません。
    販売店はよほどのことがない限り建主がわで自由にはならないので
    地域の違う方、または予定のない方に私の地区の販売店の情報をお教えしても。
    あまり意味のあることじゃないと思いますので。

  16. 23 ご近所さん 2013/12/31 07:54:40

    一般工法の家でもログハウスでも,
    勉強しなかった人は後悔していますよ。

    私がBESSを選んだ理由は,
    近くにあるメーカーは中小企業で潰れる心配が大だったから。
    HONKAは近くにないうえ,近所に立っているハウスはダサかったら。

  17. 24 BESS建築中 2013/12/31 18:26:55

    私は今BESSで程々の家を建築中の者です。ログではありませんが…。工法、使用材、金額ですか?私も色々他HMさんを見てきたので、優れているところが他に沢山ある事。また、パート1から拝見させて頂いているのでBESSには色々問題もある事も承知の上で契約しました。それは何故か?と言われると、私が唯一住んでみたいと思う事が出来、生活しているイメージがついたからです。心に訴える事も出来ないHMに私は興味がありません。 BESSのオーナーの方々にはそういう方が多いのではないでしょうか?家作りなど所詮、自己満足の世界。他のHMと比べる事自体間違いではないでしょうか? ただ施主自身ある程度の知識をつけて向き合う姿勢は大事かと思います。

  18. 25 匿名 2014/01/07 14:41:22

    建て終わってから思う。
    もう少し知識を付けて、
    思い込みを消し、冷静であったなら。

  19. 26 ご近所さん 2014/01/09 01:16:00

    家は何回建て変えても,100%満足は無いですよ。
    人間には欲望があるから。
    それと,思いこみというか勝手な解釈?
    当然あるだろうと言うのがHMによって違っていたりする。

  20. 27 匿名はん 2014/01/12 01:39:27

    >家は何回建て変えても,100%満足は無いですよ。
    その通りだと思いますがしかしでんな
    上記の場合はこの部屋をもう少し大きく作れば良かったとか、キッチンはこうすれば良かったとか
    間取りがどうとか、家のデザインをこうすれば良かったとかだと思いますが

    ここに出て来る痛い思いをされている人たちはそのような事では無く、
    粗雑な工事によって痛い目に遭っている人たちだと思いまっせ

  21. 28 匿名さん 2014/01/12 10:45:56

    BESSではなさそうですが
    こんな工事は如何なもんでしょう。
    http://ameblo.jp/honka-log/
    建主さんがあまり気にしているようでもないようだから。許容範囲かな?

    我が家ではこんなこともありませんでしたが。

  22. 30 匿名さん 2014/01/14 07:57:17

    BESSの材木の品質について言い始めると、やっぱりそんなによくないよね。
    私は無垢材にこだわる工務店を何軒も見たあとでBESSの展示場行ったけど、使われている材はスカスカな感じがした。別の工務店見る前に見たら「おー、いいなー」と感じたと思う。

    でも生活スタイルや住環境への考え方はとても共感できるし、銘木志向でなく荒々しい感じが好きで壁にガンガン釘打ちつけてDIYできる人ならBESSはいいんだろうなと思う。

  23. 33 匿名 2014/01/17 11:44:35

    >荒々しい感じが好きで壁にガンガン釘打ちつけてDIYできる人ならBESSはいいんだろうなと思う。

    内装材だけなら、まあ、そういうこともあるのでしょうが、ほとんどすべてのところに同じ材を使っていますからね(多分)。だからいろいろと問題が生じてくるんだと思う。

  24. 34 匿名 2014/01/18 11:16:00

    逆じゃないか?
    荒々しく使う人にはBESSは相応しく無いのでは。

  25. 35 匿名 2014/01/18 11:43:16

    木材について研究し、知識を持ってログハウスを建てたならどのHMであれよろしいかと思っています。
    やはり「後悔しない」為にも知識を身に付けるのが最善とここの過去の記事を読むと思います。

  26. 36 匿名 2014/01/30 00:13:06

    no28の匿名さん
    >BESSではなさそうですが
    こんな工事は如何なもんでしょう。
    http://ameblo.jp/honka-log/
    建主さんがあまり気にしているようでもないようだから。許容範囲かな?

    とありましたので見てみたのですが、良く理解出来ませんでした
    具体的にご教授できませんでしょうか?

  27. 37 入居済み住民さん 2014/02/04 23:55:13

    28さんではありませんが
    指摘されていた記事が削除されてますね
    確か建築材の凹凸がかなりはずれていて
    建て主さん曰く「大雑把だけど、ログハウスだから大目に・・・」的な発言でした

    BESSの柱の接合部分が金属だけで接合されてあるという記事が過去にありましたが
    実際には現場で大工さんが丁寧に凹凸を作り接合させ、金属で補強してました
    大雑把な感じはしなかったですね




  28. 39 入居済み住民さん 2014/02/06 06:05:58

    >38さん
    37ですが文章が下手ですみません
    28さんが書かれている家はHONKAですが
    私の建てた家はBESSで仕事が丁寧だったと言ったつもりです
    言葉足らずで申し訳ないです;;

  29. 45 匿名さん 2014/02/13 16:25:48

    HONKAには当たりはずれがないのですね
    と云うことは、あのブログの雑な工事が標準ってことですね

  30. 48 匿名さん 2014/02/14 07:02:49

    土地だけ有るさん
    >大枚叩いて『当たり外れが有る』じゃ困りますね~。
    とありますが、あのHONKAの工事が「はずれ」ではなかったらいったい何なのでしょうか?
    私もHONKAはいいと思っていましたがあれを見ると「はずれ」だとしか思えませんがいかがでしょうか?

  31. 50 匿名さん 2014/02/14 08:33:47

    土地だけ有るさん
    今は削除されてますね
    柱のホゾの部分が15cmほどかみ合っていなかったです

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [BESS]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リビオ亀有ステーションプレミア
    サンクレイドル西日暮里II・III

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    1億3790万円

    3LDK

    70.2m2

    総戸数 19戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.9m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西四丁目

    未定/総戸数 48戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5700万円台・6200万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    [PR] 東京都の物件

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7698万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    60.61m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5568万円~7528万円

    3LDK

    66.72m2~72.59m2

    総戸数 62戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸