【公式サイト】
https://www.bess.jp/index.html
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
BESSで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。BESSの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
[スレ作成日時]2013-10-21 13:30:51
【公式サイト】
https://www.bess.jp/index.html
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
BESSで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。BESSの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
[スレ作成日時]2013-10-21 13:30:51
塗料を混ぜるんです。オススメとかもありません。似た色を混ぜて作るだけです。正直、初心者には難しいかもしれませんがなれてくると近い色が簡単に出来ますよ!
初めは失敗しないように何か木片にでも塗ってからの方がいいかもしれません。
>>No.436さん
100%満足ですか?
建てる前にどんなところに気を配りましたか?参考までに、教えてください。
最初からすべて想定して動いていくのって専門家じゃないと難しいと思います(専門家でも想定外もあるのかも)
トラブルの可能性はなるべくなくしていくのはもちろんですが、
もしものことが起きた時にどう対処するかっていうのは大切になってくるのではないかなーと思います。
展示場に行かなかったから暗さがわからなかったのかな?
配線も、自分が使う予定のものの電源をどこからとるかなんて、自分しかわからないのでは?
うちは、カントリーモデルで間仕切り壁だけ白いクールテイストの入ったタイプなんですが、部屋は明るいですよ。
今から窓を大きくするとかできないと思いますが、電気を3連のタイプのシーリングライトにするとか電球を変えるとかして明るくするしかないんじゃないでしょうか?
うちは逆にリビング、ダイニング、キッチンが1つのフロアーなんですがリビングにダウン4つ、キッチンにダウン2つ、ダイニングに引っかけシーリング2ヶ所付けたので結構明るすぎるのでリビングは調光して暗くしたりしてますよ。
電気は結構色々増やしましたが使っていない場所もあるので、増やし過ぎも注意ですよね。
でも快適に暮らしています!
久しぶりに覗いてみました。家に中の暗さが話題になっているようですね。
うちは程々ですが、暗さを逆に気にいったので、建てました。
「陰影礼賛」を宣伝文句にしていますが、実際に生活してみて
その言葉の意味が理解できます。
陰があるからこそ陽が際立つのです。
家の中の暗さ私は満足しています。
>>437
まだ3年程度しか住んでないので100%満足してるかは分かりません。100%かもしれませんし、30%程度かもしれません。雨風が酷い日なんかはログの割れ目から雨漏りもしましたしね。割れ目をコーキングしてみたら止まりました。未だに他の住宅にも興味はありますよ!電気配線等は気を配りました。
以前住んでいたアパートと比較すると満足してると思います。ただ、アパートと比較したらどんな家でも満足はしますよね?比較する物件次第で、その人の満足度は変わるかと思ってます。自分は好きで建てたので、今でも好きな家ですよ。
3度家を建てて初めて満足できる家づくりができると聞いたことがあります。
それ程満足のいく家づくりって難しいものだと思うので、不満があっても仕方がないのかな?とも思えます。
ただ、3度家を建てられる人っていうのは、かなり少ないとは思いますけど。
そうすると、なんの不満もない大満足な我が家は少数派で幸運てことですか。
こんな暮らし方がしたい、というイメージがはっきりしてたからかな
人の満足度って結局はその人次第だから。知らぬが仏ってこともある。
ここのレスの住人は何も考えずに家を建てて、不満を書き散らしてる連中が殆ど。444さんみたいに幸せを感じてる人もいれば、ワンダーなんて夏場暑過ぎて建てるんじゃなかったなんて言う住人もいる。ガルバで囲んで断熱材たっぷり使ったらロフトが暑くなるってぐらい理解できるだろ。外壁に木材使ったら塗装の頻度が高くなるのも当たり前。どの商売も売る側はモンスター相手に大変だな(笑)
我が家は夏の最高気温が日本一になることもある県にありますが、ロフトが暑すぎて困ることはなかったですよ?
それこそ人それぞれですね。
ワンダーなのでデッキを中心にそろそろ塗装しないといけないですが楽しみな行事です。
どんな設備を入れるかとか間取りとか、そんなことより自分の暮らしたい暮らし方と、これから建てようとしている家が合うのかどうかの方が大事ですね。
どんな家でもせっかく建てた家なら楽しんで愛して手をかけていきましょうよ
>>446
自分もbessで建ててるから、基本そっち側だけど、自分の暮らしたい暮らし方って設備や間取りはかなり重要になる。
もし、ワンダーが玄関開けてもリビングや吹き抜けが無かったらどう?エアコンやシーリングファンがロフトに無かったら?
ロフトって一階に比べたら気温は必ず暑いよね?それに対して文句を言う住人もいるんだよね。なんで吹き抜けにしたんだ?って言いたいんだけど、その辺が人それぞれって事かな。塗装も446さんみたいに楽しみな行事って人もいるし、自分みたいにお金があるなら業者に頼みたいって人もいる。なんでこんなにお金がかかるんだ!bessが悪い!って人もいる。自分で塗装する事によって愛着が湧くんだけど、嫌気がする人もいる。以上を踏まえてもう一回言うけど、そっち側の人間だからね〜
>>447
そりゃそんなだったらワンダーは建てませんよね。
玄関開けたらリビングでとか、バイクのメンテナンスするから土間でとか、そういうことと暮らし方のイメージが自分にあるのかどうかですよね
実はうちは、基本的にメンテナンスはお金で解決したい方なのですが、最初のうちは自分たちでやってみようと思ってるわけです。
やったことあればこそプロにお願いするときにお金がかかることに納得できるじゃないですか。
ワンダーなんて、設備っていっても風呂洗面台台所トイレくらいでしょ。
シーリングファンを着けない選択肢もないと思うし。
キットがあるからって自分でワンダー建てられないし、希望通りに完成して感謝しかないな、と思うわけですよ。
以前、家に関するセミナーで講師の方が
「『なんということでしょう!』と言ってるリフォーム番組がありますが、皆さんはそんなんじゃダメなんですよ?出来上がりに驚いてたらダメなんです。しっかり把握しておけるはずなんですから!」と力説していたのです。
作り手とちゃんと打ち合わせが出来なかったりすることもあるのかもしれませんが、『こんなはずじゃなかった』と言わなければならない人が一人でも減るといいなと思います。
ちゃんとメンテしてよ~
築13年のファインカットです。
窓は全て木製。今は一部アルミサッシに仕様変更されているみたいですが。
木製窓のパッキンやらが経年劣化で割れて役目を果たせない状態。
気密性が損なわれるから当然 隙間風と音漏れ。
施工会社に問い合わせるも、今は別メーカーの窓に仕様変更になってるので
部品の調達ができないとのこと。
じゃあどうするの?の問に対しては明快な返事がない。
解決の方法も考えていない。どうすんのよ。
消耗品といわれれば有料だって構わないさ。
でも窓ごと取り替えろてことですか?そりゃあんまりだ。
自社の製品に10年後20年後にどんな不具合がおきて
どんな方法で解決するかぐらい用意しているのが企業の責任だと思うんだけど。
売りっぱなしかい!!BESSさん。
100年住む住宅??メンテのノウハウも持ち合わせていないのに??
>>449
同感です!
まだ5年なのにいろいろ出てきました。
もう玄関ドア壊れて交換しました。
暗くて照明調整したり大変です!
自分のミスみたいなこと書かれてたけど、私は建築のプロに金出して頼んでるわけで、ちゃんと相談してこのざまですわ。
3回建てると納得いくようなので、2回目へ向かいます!
BESS売りに出てるの多いのですよ。
それって…しかも売れない。
あと、二階がこの猛暑で暑くないなんてあり得ない回答に呆れてしまう。
BESSに住むと感覚がおかしくなるんですね。
私はならなかった!
>>450
建設のプロに頼んで暗いと感じるなら、そいつはプロじゃなかったんじゃ?営業マンは建設の事知らない人だらけだぜ?
営業マンは売る側のプロであって、作る側のプロじゃない。話しててきづかなかった?自分も1年目で窓枠のコーキングが割れて、そこから雨漏りしてるから対処してくれって新人営業マンに言ったら、木の割れからのコーキングの剥がれだから、なおしてもきりがないですよとか言われたな(笑)アレ聞いた時、ダメだコリャって思って、自分でコーキングしたよ。話は戻るけど、やっぱ暗いのはbessの営業マンも悪いけど、あなたも悪いな。普通、何畳に対して何ワットぐらいって分かるもんな!この事に関しては半々かな。二階は一階に比べたら暑いに決まってる。猛暑っていっても去年から北半球は確実に寒冷化してるからなー。
と、言ってはみたものの、bessよ!もう少し社員や販売店に教育をしよーぜ!
部品が無いから対処出来ないとか、照明が暗いとか、買い手のこっちはたまったもんじゃないぞ!まー、本社が聞く耳持たなきゃ言っても意味ねーのかな?
玄関ドアは外部ドアの割には掛かり代?が少ないので
年数が経ってすこし反ったりすると調整のはばがない。
隙間風が入ってきて冬は寒い。
兆番も調整ができないものだし、隙間だけでドア枠ごと交換しかないのか?
ログとの間がウレタンで埋まっているので目隠し枠を外しての建付け調整も大変。
一度やってもらったことがある。
大工さんが来て、目隠し板を外し、ウレタンをのこぎりでかき出し、調整して
ウレタンで埋め戻すこともなく目隠し板を戻して帰って行った。
当然、隙間風が入ってくる。特にログとログの重なりの部分と目隠し板の隙間からは。
せっかくのログの断熱効果も台無し。
メンテ頼めば頼むほど家のコンディションが悪くなっていく気がしたので頼むのをやめた。
新築時に、日本建築の大工さんなら隙間部分を木で埋めてくれると思うし難しい作業でもないと思う。
下請けの大工さんは技術は持っているけど下請けだから当然余計な作業はしない。
メーカーとしてもう少し購入済みのオーナーの感想に興味を示していれば
作業指示できそうなものだけど。
他にもいろいろ簡単な心遣いで快適度が上がるのではと思うところがある。
販社にもよると思うけど
だいたいにして建築中の下請けにまかせっきりだったし。
まあ、ログライフはそれなりに楽しんでいるけど・・・不満はある。
入居済み住人の方々に質問です。
完成見学会で、キッチンの壁にレンガが埋め込まれていましたが、油はねの掃除などはどうされていますか?
感想お聞かせください。
よろしくお願いします。
レンガに油が沁みこんだら、掃除は無理でしょう。
油を使わない料理を作るということですよ。
油っぽいものはオーブン料理にして、あとは基本ポット、つまり鍋を使った料理をしなさいということです。