Part2が1000レスを超えたので立てます。
有意義な意見交換をお願いいたします。
[スムログ 関連記事]
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/
こちらは過去スレです。
パークシティ浜田山の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2013-10-21 01:18:54
Part2が1000レスを超えたので立てます。
有意義な意見交換をお願いいたします。
[スムログ 関連記事]
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/
[スレ作成日時]2013-10-21 01:18:54
>>712
郵便ポストって、都道に突っ立ってるあれですか。
都市計画道路上のあれですか。
言っとくけど、都道ですから。詳細は区のHPにも出てる。2ページ目ね。
http://www2.city.suginami.tokyo.jp/library/file/mati_kih_hosin6-12.pdf
http://www2.city.suginami.tokyo.jp/guide/detail/10363/ts_pln_sg_chkchk...
都道補助215号線。
そもそも、そういう道路がなけりゃ、第1種低層住宅地域にマンションで3階建て以上が建つわけがない。
このエリアでパークシティだけがなぜ「第1種中高層住宅専用地域」なのか考えてごらん。
文句があるなら三井不動産に押し切られて周辺住民の反対を押し切って中高層に用途変更して建築許可出した杉並区に言って欲しいね。
こんなところでぐちぐち言ってないで。
そもそもこのマンションが出来た時に高井戸浜田山地区の災害時広域指定避難所だった三井グラウンドは消滅したんだしね。
マンション建つ時にさんざん週刊誌で叩かれたのを知らないわけじゃないよね?
三井不動産の私有地だから地元住民は恨みの目で見てるしか出来なかったが、あなた達は土地の区分所有者でしょうが。
黒いシールくらい、自分たちで実力行使で剥がすくらいやればいいんじゃない。器物破損? それこそ弁護士でも雇って戦いなさい。
自分の財産は他人に守ってもらうように委任するんじゃなく、必要とあれば自ら実力行使に出ないと守れないもんだよ?
総会で理事長解任の緊急動議出すこともしない人たちじゃあ、理事長さんとやらも安泰だろうけどね。
どうせどこぞの株主総会同様にシャンシャン総会なんだろうし。