東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約済み専用板】パークシティ浜田山 Part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 杉並区
  6. 高井戸東
  7. 浜田山駅
  8. 【契約済み専用板】パークシティ浜田山 Part3
マンション住民さん [更新日時] 2014-05-25 18:15:41

Part2が1000レスを超えたので立てます。
有意義な意見交換をお願いいたします。


[スムログ 関連記事]
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/



こちらは過去スレです。
パークシティ浜田山の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-10-21 01:18:54

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ浜田山口コミ掲示板・評判

  1. 481 住民さんC

    お仲間以外は腰抜けとしか思っていないようです。

    管理者は、単独で変更したらダメです。保存と管理行為までです。
    区分所有法や規約に『理事長の裁量権』の規定はありません。
    管理者らが、『理事長の裁量権』があると思っていたら、大変です。

  2. 482 匿名

    ここは、今の隣国にそっくり。
    住民は、理事会の発する言葉に失望し、ネットの情報に頼る。

  3. 483 匿名

    裁判所は規約を判断材料にする。
    故に、規約25条と59条を無視して管理費口座から修繕積立金口座へ余剰金を移せは規約違反。
    移すには、規約59条を変更して『余剰金が生じたときは修繕積立金口座へ移すことができる』との特別決議での規約変更が必要。
    管理費で余剰金が出るなら、まず、管理費を下げる。次に、修繕積立金が不足するなら、管理費の下げ分を修繕積立金で上げる。一方的に節電を押し付け、イベントを廃止し、管理費口座から余剰金を出すことを最良の策とすることは、住民の最大幸福と利便性を高めることには繋がらない。
    ネットの世界の住民へ伝えているので悪しからず。





  4. 484 住民さんA

    どの様な根拠で、電球をはずすことが出来るのでしょうか?

  5. 485 マンション住民さん

    刑法第260条
    他人の建造物又は艦船を損壊した者は、5年以下の懲役に処する。よって人を死傷させた者は、傷害の罪と比較して、重い刑により処断する。

    〔最決平成18年1月18日・刑集60巻1号29頁〕
     公園内の公衆トイレにペンキで「反戦」などと壁全面に大書した行為は、建物の外観ないし美観を著しく汚損し、原状回復に相当な困難を生じたものであり、建造物損壊罪の「損壊」に該当する。
    〔最決平成19年3月20日・刑集61巻2号66頁〕
     住居の玄関ドアが外界と接続し、外界と遮断、防犯、防風、防音等重要な役割を果たしているから、適切な工具を使用すれば損壊せずに取り外し可能であるとしても、建造物損壊罪の客体に当たる。

    電球を大量にはずすことは、著しく美観をそこねており、適切な工具を使用すれば損壊せずに取り外し可能であるとしても、原状回復に相当な困難を生じたものであり、建造物損壊罪の「損壊」に該当するのではないでしょうか。

  6. 486 住民さんA

    全体共用部分以外の各棟の抜いた電球返して。

    全体で年間6000万円の電気代って、本当に高すぎるのかな?。
    全体共用部分の年間電気代の予算は700万円なので、全棟の一日分は5300万円➗365日≒145000円。9棟で割ると
    145000円➗9棟≒16000円 単純に計算して各棟一日16000円ってこと。
    全体共用部分は一日 は、700万円➗365日≒19000円。
    自分の棟と全体共用部分合わせて一日35000円、年間にすると約1270万円。
    自分の居住していない棟まで含め全体だと6000万円だけど、一棟レベルだと
    1270万円だよ。






  7. 487 匿名

    民法の不法行為による損賠はどうでしょうか?。

  8. 488 匿名

    全体共用部分の一日分19000円を9棟で割ると2100円
    (16000円➕2100円)✖365日≒660万円だよ。
    全体だと6000万円と大きな数字だけど、関係あるのは、
    自棟と全体共用部分でしょ。

  9. 489 住民ママさん

    485さま
    裁量権とやらを使ってやりすぎちゃうと大変なことになってしまうかもですね。

  10. 490 住民さんA

    そうか。
    黒シートも総会では議論していなかったこと、そして今や存在理由がないので場合によっては建造物損壊罪の「損壊」に該当するかもしれないんだ。

  11. 491 住民さんA

    総会の議案や議事録にも書かれてないしね。
    付帯工事なんて後ずけの理由。
    住民は何も知らされないまま、10月の議事録にちょこっと書いてあっただけ。
    不法行為だと時効は貼られたときから3年です。
    今は、貼っとけばいいんじゃないの。

  12. 492 検討していた者

    良いマンションなのに非常に残念です。

    名門ゴルフ場で、ハードも良いのに、あまりにセンスのないデコレーションでぶち壊しの、パターンですね。

    どんなに社会的に成功していても、センスが悪いとその人生、ある意味無意味ですね。

    本人は、ジャイアン的なお山の大将感に陶酔していても、
    悲しい人だ。。。

  13. 493 住民さんA

    区分所有法上の管理者は、単独で保存まで。軽微変更はできません。
    裁量権なんてありません。

  14. 494 マンション住民さん

    電気代そう考えると相応ですね。
    修繕積立金の不足予定50億も全体の金額であって、それぞれに関係するのは自棟のみですし、金額を多く見せたいんでしょう。
    そもそもなんやかんや言う割にその50億の計算方法については我関せずというのもおかしな話ですが。

  15. 495 匿名

    普通に生活して、10億ぐらい管理費口にお金が余ったら、規約変更の特別決議も可決できるんじゃないの。
    余剰金出すために『節約、節電』を上から目線で言われる生活は嫌です。

  16. 496 住民さんA

    電球の持ち去りは、窃盗罪かも。

    お巡りさ~ん
    ドロボーで~す。

  17. 497 マンション住民さん


    適当に消灯は?電球抜き取りは?理事会決議ありましたか?
    あとからいかがですか?なんてアンケ-トを取りましたが_。

    これっていけないこと!泥棒がまた返しますからと言ってるのと同じこと!
    ちゃんとさきに住民に聞いてから行うものですよ。
    小学生以下ですよ。
    小学生に張り紙してるレベルではやはり無理かな。

  18. 498 匿名

    全面ガラス面だからこそのデザインなのに
    あんなみっともないシートを貼っちゃったら、外観の損壊かもね。
    それに、無意味に貼り続けている間住民に不快感を与えていることにもなるから
    不法行為になっちゃうかも。デザイン性を無視して勝手に大量の電球を抜いちゃったこともね。
    損壊か不法行為かどうかを決めるのは理事会じゃないよ。

  19. 499 住民さんB

    仕事のセンスがありません。
    残念ながら聞く耳もありません。
    人にも物事にもあいさつはありません。
    ル-ル-とマナ-は?



  20. 500 住民さんA

    今月も議事録の配布遅いですね。

  21. 501 住民さんA

    共用スペースの照明器具は住民の大切な資産ですよね。全体共用部分以外の他棟に関しては
    他人に指示して照明を抜き取らせたら教唆ですよ。

  22. 502 マンション住民さん

    怪我人が出たとの虚偽の理由で、著しく美観を損ねた三角州の工事は明らかに違法行為ですよね。

    意見書を出さなくても警察に訴えれば良いんですか?
    一連の犯罪行為を洗い出して見ましょう。
    時効が3年もあるんだったら、のんびりやれますね。
    ここで楽しくおしゃべりしながら作戦を練りましょうか。

    管理事務所さん、公的書類・証憑の保管期間は5年でしたよね。
    証拠隠滅されないようにしっかり保管して置いて下さい。

  23. 503 匿名

    黒シートの件もね。総会で審議されていないことを証明するのは議案と議事録で充分。住民は議案と議事録を持っています。共用部分の外観変更にまで及んで審議したというのなら記載した議事録が必要ね。付帯工事なんて曖昧な言葉は意味無し。管理事務所さん、黒シートの発注書、捨てないでよ。
    まだ、大切な証拠には、気づいていないみたい。

  24. 504 マンション住民さん

    ここの管理組合の議事録はいい加減だから、殆ど何も審議されていないことになります。

  25. 505 匿名

    もちろん、議事録に押印されている方々も責任ありますよ。

  26. 506 住民さんB

    だって本当に審議されていないと聞きましたよ。
    理事会前に決定されていて異論を唱えようものなら ギャフン みたいですよ。

  27. 507 匿名

    争点は、外観変更にまで及ぶ附帯工事をすると総会で決議を採ったか否かなんだけど、
    その後の行為もお粗末、矛盾だらけ。

  28. 508 マンション住民さん

    議事録に載っていなければ、決議を取っていないんでしょ。

  29. 509 マンション住民さん

    署名・押印された書類がすべてですよね。
    もう一度よく読んでみます。

  30. 510 住民さんB

    少なくとも三角州と電球は事前には記載されていませんね。

  31. 511 匿名

    部外者がここに書き込んでいると言っていますが、お仲間を含めて本当に一度もここに書き込みをしたことがないと
    誓いますか?。

  32. 512 住民主婦さん

    つぶやき

    理事会雑感
    に名前を変えて登場。
    内容にも気を使い、住人攻撃から外部攻撃にシフトした模様。
    プライドを守りつつ努力した感たっぷり。

  33. 513 住民さんA

    イベント廃止するから敷地内見慣れない人にしか見えません。
    住民のこと警察に相談ですって。

  34. 514 匿名

    三角州の件。
    けが人が出たのなら、先ず、通行止めにする。
    次に理事会への事故報告。そして、対処を検討。対処方法を議事録で住民へ告知。
    三角州、黒シート共に1、住民の共用資産であるとのへの認識の甘さ、2 管理者は単独で共用部分への
    軽微変更はできないのに裁量権とやらがあるとの誤認から生じたことではないですか?。

  35. 515 住民さんB

    一連の行為をそそのかした人達は、どうなるのでしょうか?

  36. 516 住民さんC

    E棟屋上の小型ソーラーパネルは郵便受け上にある電気を賄ってくれています。
    一方、200万円の井戸は???。

  37. 517 住民さんC

    マンションの評価にダメージを与えたから
    警察に相談?。警察も困るのでは?。警察権を発動させることじゃないから。
    身内の喧嘩にしか思わないよ。

  38. 518 住民主婦さん

    そりゃそうだ。
    あのマンションよさそうなマンションなのに、困ったおじいちゃん来ちゃったね、て。

    もっと心配なのは自分の評価へのダメージ。
    求心力が無さ過ぎて、来期は無理かな?

  39. 519 住民さんA

    マンション問題の専門機関なら当然ここを見ているから
    何が根源なのかぐらわかりますよ。
    意見書出せない腰抜けとか、地団駄って見たけど。

  40. 520 住民さんA

    警察は、事件や事故、ストーカー行為などが無い限り動かないよ。
    近隣関係の揉め事扱いね。
    己が蒔いた種なのに他に泣きつくなんて。

  41. 521 住民さんB

    なかよしお仲間も心のなかはわからないですからね。
    このようなありさまでは わたくしは~存じません。とお逃げになりますかね。
    お仲間求心力ありますかね。
    ほんのすこしだけ住民に目が向けられたのかな。
    ほんのすこしだけご自分のお立場が理解できたのかな。

    議事録に書かれた三角州けが人いないそうですがだれがもらしてるかな。
    議事録にうそ書いてもいいのかな。

  42. 522 匿名

    ここは今の近隣国にそっくり。
    上層部の発信する言葉に失望し、住民がネットに集まる。
    今は、ネット社会の時代です。

  43. 523 住民ママさん

    ボランティアなのですから15年も先のことご心配無用です。
    スラム化する最大の原因は、子どもを大切にしないことだと思いますが。

  44. 524 住民さんA

    Q13に関して、IPの開示となったとき本当に恥ずかしい思いをなさるのは…。
    ネットの世界のことをお勉強しましょう。

  45. 525 住民さんA

    ヨガサークルの講師は外部だったんですか。
    住人の方だと思っていました。

  46. 526 住民さんA

    今まで、理事会がヨガサークルのフィットネスルームの優先使用を認めるとの議事録の記載は何度か
    見た。だが、共用施設を利用しての外部講師の月謝すなわち営利活動を認めるとの理事会の審議の記録は一度も見たことはない。

  47. 527 マンション住民さん

    理事長が辞任すれば全て解決すると思うのは私だけでしょうか?
    そうすれば少なくともマンションの品位は保たれると思います。

  48. 528 住民さんB

    大多数の住人がそう思っています。
    全く空気が読めないのですね。
    本当に裸の王様です。

  49. 529 住民主婦さん

    私も同感です。
    来年度に期待します。

  50. 530 マンション住民さん

    読みました、議事録。
    言葉がありません。
    唖然としています。
    これだけ詳しく書いてあるものに対し、外部の書きこみだなんて、どなたが信じるのでしょう。

  51. by 管理担当

  • スムログに「パークシティ浜田山」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
グランリビオ恵比寿

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

[PR] 東京都の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸