東京23区の新築分譲マンション掲示板「SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)part23」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)part23
匿名さん [更新日時] 2013-11-23 19:14:34

日経の首都圏の素顔特集

首都圏で発展性・成長性のある街    第1位
首都圏で子供と一緒に出掛けたい街   第2位
首都圏で祖父母と遊びに行きたい街  第2位
首都圏で恋人とデートに行きたい街  第3位
首都圏で住んでみたい街       第1位
首都圏で家族と暮らしたい街      第2位


前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/363273/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/363284/

所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番8(底地)、
    東京都市計画事業豊洲土地区画整理事業施行地区内3-1街区(仮換地)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩12分
ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩5分
間取:1LDK~4LDK
面積:53.25平米~130.92平米
売主:三井不動産レジデンシャル 、東京建物三菱地所レジデンス 、東急不動産住友不動産野村不動産
土地売主:東京電力
施工会社:清水建設(株)
管理会社:三井不動産住宅サービス(株)


[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/

【スレッド名を一部修正致しました。2013年10月21日管理担当】



こちらは過去スレです。
SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-10-20 14:09:12

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)口コミ掲示板・評判

  1. 689 匿名さん

    来場予約の状況からすると結構ガラガラですね。
    9月ごろの混雑はどこへやら。

  2. 690 匿名さん

    世田谷区あたりの方が坪単価が高い(笑)

  3. 692 匿名さん

    首都圏出身者はそんなもんだよ。

    まあ、後1年は苦戦するでしょうね。

    2015年頃からがらっと変わるけど・・・

  4. 693 匿名さん

    東京育ちは意地でも都心部と見なさない。

    どこかのお国みたいですな(笑)

  5. 694 匿名さん

    城東地区を一括りにしちゃうってスゴすぎ…

  6. 695 匿名さん

    >694
    西側の資産価値を維持するにはそれしか方法が無いでしょ。

  7. 699 匿名さん

    でも、その隅田川を越えるエリアが、
    オリンピックまでに様変わりしちゃうんだよね。

  8. 701 匿名さん

    >684
    けっこう本格的なマンション研究サイトですね。参考になりました〜thanks
    >本物件は、2006年にピークを記録した「パークシティ豊洲」や「パークシティ武蔵小杉」の「人気度」には遠く及ばない。しかも、他の3物件がピーク後も「人気度」がダラダラ継続しているのに対して、本物件はピーク後のダラダラ感も小さい。
    しかしブリリアマーレより人気度が低いとは。。

  9. 704 匿名さん

    次の大地震が来る前に売ることが重要なんだろうな。
    さあ、いつ来るか。

  10. 705 匿名さん

    逆でしょう。
    次の地震前に耐震性高い物件に引っ越しておかないと圧死するよ。

    賃貸なんて耐震性皆無だよ。
    壁紙すらケチってるような物件に耐震性求める方が無理。

  11. 706 匿名さん

    命より金が大事なら、賃貸でもいいけどね。

  12. 707 匿名さん

    ここって免震と制震のハイブリッドを謳ってるけど、制震のほうは自身が壊れて力を吸収するローコストバージョン。大きな地震に遭遇したら、壊れたダンパーを交換しなきゃならない。それと自然災害は計画できないってことで、長期修繕計画にはダンパーの補修費用は組み込まれてないから、いざというときは費用をどこから調達するってのが問題になるはず。

    重要事項として説明されない事実。

  13. 708 匿名さん

    不動産の専門家によるここの適正価格は坪単価150万だからねえ…
    5割近く割高ということか。

  14. 709 匿名さん

    調べたら免震の鉛プラグも自身が壊れて力を吸収するんだね。鉛だから鉛ダンパーと一緒ってのは類推できたけど。免震装置の交換はジャッキアップが必要だからお金がかかる。

  15. 710 匿名さん

    坪単価150万円だと、つくばエクスプレスで柏くらいまで行く必要があるかと(嘲笑)

    何の専門家なんだろう。

  16. 712 匿名さん

    そうそう、自由が丘も、坪180万くらいが妥当。実力としてそのくらい。
    みんな騙されてるんだよ。

    マンションなんかに200万以上は出せない。

  17. 714 匿名さん

    150万だとつくばエクスプレス乗るしかないんじゃない?(笑)

  18. 715 匿名さん

    >707
    免震や制震じゃないマンションは、大きい地震の時、色んなところが壊れて、制震ダンパーの取り替えごときでは済まない金額がかかると思うけど、計画にはいってるの?
    それに、おっきい地震が数回きても制震ダンパーは取り替え不要。

  19. 716 匿名さん

    >707
    制震や免震装置の費用発生の可能性は、重要事項に記載があるよ。
    確認せずにネガ投稿のコピペしてるんでしょうけどね。

  20. 717 匿名さん

    オイルダンパーとか可塑性のダンパーは交換不要だけど、ここの境界梁ダンパーって低降伏点鋼をつかってるんで、自身が壊れて、他の部分が壊れないようにする仕組み。今年になってから増えたから、問題になるのは次の大地震のときだろうけど。

    ちなみに耐震基準って構造部分が対象。非構造部分の乾式壁とかは壊れても設計上問題なし。ってことで壊れたときの補修費用は住民負担。3・11のときには制震、免震にかかわらず結構あちこちで乾式壁が壊れて、補修費用をどこから捻出するかが問題になってる。臨時徴収はまぬかれないと考えておかないと。タワマン買うならそういうことも知ってしないと。

  • スムログに「SKYZタワー&ガーデン」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
イニシア東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸