東京23区の新築分譲マンション掲示板「シテイハウス用賀砧公園ってどうでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 瀬田
  7. 用賀駅
  8. シテイハウス用賀砧公園ってどうでしょうか?
マンコミュファンさん [更新日時] 2018-07-09 21:56:15

シテイハウス用賀砧公園についての情報をお願いします。
用賀の駅から結構遠いですよね、2つのパークに護られたっていうのが売りなんでしょうか・・・

所在地:東京都世田谷区瀬田5丁目248番1(地番) 
交通:東急田園都市線「用賀」駅から徒歩13分、東急大井町線「二子玉川」駅から徒歩23分
間取:2LD・K~3LD・K
面積:55.91m2~93.84m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社



[スムログ 関連記事]
シティハウス用賀砧公園 価格と間取り モデルルーム訪問
https://www.sumu-log.com/archives/2793

[スレ作成日時]2013-10-18 22:08:38

[PR] 周辺の物件
リビオ宮崎台レジデンス
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティハウス用賀砧公園口コミ掲示板・評判

  1. 401 匿名さん

    まだ売れないんだね(笑)。

  2. 402 匿名さん

    ここは今の状態では売れる要素ないでしょう
    マンションは次から次へと供給されるわけで
    最終的にはスミフといえど価格を落として完売させるしかないでしょうな
    あとは業者に売るか

  3. 403 匿名さん

    [住宅購入の前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]

  4. 404 匿名さん

    駅までの距離がややネックとなってしまいそうなところではありますが、
    間取りや物件そのものについては、個人的に良いマンションかと思いました。

    ファミリーで住むにはやや窮屈に感じるかもしれませんが、
    夫婦や3人家族くらいであれば、充分にも思います。

    買い物するお店が近くにない点としては、
    車があれば解決かとも感じます。

  5. 405 匿名さん

    もっと妥協しなくていいマンションが同じくらいの価格で買えるよ

  6. 406 匿名さん

    個人的に良いマンションと思ったら買ってやれよ
    というか住友の社員が書き込んでるとか酷いな

  7. 407 匿名さん

    >404
    >買い物するお店が近くにない点としては、
    >車があれば解決かとも感じます。

    なぜ用賀なんて便利な場所のはずなのにこのマンションだと
    車が必要になってくるのですかね?
    それだけひどい立地だって自分で言っちゃってますよ!(笑)

  8. 408 匿名さん

    日々の買い物については徒歩3分位の所に小さめのスーパーがありますよ。品揃えも充分、お野菜の質も良く、お惣菜も美味しいので、近隣の瀬田・岡本の主婦は便利に利用してます。ご参考までに。

  9. 409 匿名さん

    マンションの近くにある小さいスーパーは何というお店ですか?

    最近滅多に行かないコンビニに入ったら、野菜の取扱があり、価格もスーパーとほとんど変わらなかったことに驚きました。

    それ以外にも冷凍食品として一食分の野菜が販売されていて、案外コンビニも使えるのでは?という感想を持ちました。

    家族形態がDINKSのように少人数であればコンビニやミニスーパーでやりくりできるかもしれません。

  10. 410 匿名さん

    何か今更そんな話が出てもね。
    販社の資料にも出ているし、このスレでも既出なのに
    無理矢理ポジティブな話に持って行きたがっているのが
    バレバレなんですけど。

    あのスーパーへの攻撃になってしまうのは不本意なので
    どうとは言わないけど、このマンションの立地の悪さの程度が
    改善する話じゃないよね?
    人生が小さいスーパーと家とを往復するだけの人生なら別だけど。

  11. 411 匿名さん

    前から不思議に思っていたけど、スミフのマンションのスレって、やたら不自然な持ち上げコメントが定期的にあるのはなぜだろう。
    スミフの工作にしては稚拙すぎるし、逆に荒れる要因にしか思うんだけど、スミフの狂信者とかがいるのですか?

    ここのマンションの立地だと、確かにスミフに洗脳されないと買わないね。
    昔だったら世田谷アドレスに憧れた地方出身者なんかがいかにも買いそうだけど、この辺りが住みにくいことは土地勘のある人なら誰でも知っている。

  12. 412 匿名さん

    なんだかんだ言って、スミフブランドというのが大きいんじゃないかなと思います。
    リセールの時にもチラシに「住友不動産のマンションです!」みたいに書かれているので。
    マンションは立地ありきだと思うしそれが大前提になると思う人も多いとは思いますが、
    資産価値はそれだけじゃないっていうことなのかな…。
    自分が良いと思うものを否定されるのも気分は良くないというのもあるのかと。

    ここのマンションだと人を選ぶかなぁ。
    住友不動産世田谷区内だと思えば安い方だとは思います。

  13. 413 匿名さん
  14. 414 匿名さん

    >412
    長谷工と同じ様に供給数が多くても質がいいとは限らないけどね。
    住友不動産っていうことでいいと思ってるの?
    大手だから何かあった時に補償してくれるかもなんて
    レベルの低い話ではなくね。

    むしろ現実になってしまった本駄作が、
    用賀近辺の検討者にとっていまそこにある危機なのだけど。

  15. 415 匿名さん

    駅までの距離などから考えると
    この物件価格はあまりにも高いかなという印象です。
    既に入居している方も多いのに、まだ残っていることが物語っている気がします。
    価格が下がらないことには、完売はまだ先になる気がします。

  16. 416 匿名さん

    [複数のスレッドで同じ内容の投稿を確認したため、削除しました。管理担当]

  17. 417 匿名さん

    大手だから何かあった時に安心というのは、意外に重要ではないですか?
    どこかのマンションのように万が一欠陥が見つかり転居を強いられた場合も
    名前の知られていない売主に比べれば補償はされているんじゃないですか?
    それよりまだ残っているようですが、長期的に売れ残れば値下げもありですか?

  18. 418 マンション検討中さん

    ここ売れ行き悪すぎるのか、諸経費300万の割引らしいね

  19. 419 匿名さん

    もういいよ、ここは。
    放置しておこうよ。

  20. 420 匿名さん

    6000万以上払うようなとこじゃないよな
    値下げ以外売れないだろう

  21. 421 匿名さん

    もともとが高かったというのが全てじゃないかなぁと思います。諸経費の割引ってほんとうにあるのですか?
    住友不動産でそういうことをするイメージっていうのは全く出来ないけれども。
    まだ販売自体は2期。8戸の販売。
    というふうになってきますと、まだ販売しなければならない物件は多くあるということになってくるのかなぁ。

  22. 422 匿名さん

    諸経費分程度の値引きでここの購入に至ってしまうのならただのカモ。

    最終期とか残りいくつとか言ってこないのであれば、
    まだまだあるのでしょうね。
    もしかしたら現場ももうあきらめムードで本部から
    値引きOKの指示がでるのを待っているのかも。

  23. 423 匿名さん

    でもマンションブロガーさんたちには評価が高いんだよねえここ
    現地みずにスペックだけだと良マンションなんだろうね

  24. 424 匿名さん

    スペックはすごくいいと思いますよ。
    世田谷区・砧公園・住友不動産・南向き・内廊下と公式サイトのトップにはわかりやすいキーワードが並んでおりますので。
    駅が遠いこととあと高速道路の高架ですよね
    一番高速道路から遠い部屋だったらある程度は…とは思いますが
    その辺りってまだ空きはあったりするのでしょうか。
    一番最初に売れそうな感じがします。

  25. 425 匿名さん

    住友不動産という事は別にいい意味だけではありませんよね?
    キーワードに出てこない事実だけでも、駅から遠いだけではなく買い物に不便な場所ということや、
    間取りが変なものばかりということが挙げられます。
    駅から遠い事は生活に不便というだけではなく
    部屋を売却の際にびっくりするほど安く買い叩かれる原因の1つになる可能性があります。

    安物買いの銭失いにならないよう気をつけたいですね。

  26. 426 匿名さん

    三連中にOK前でチラシ+鼻紙配ってましたね
    地元民はあんな場所に出鱈目な価格では買いませから無駄ですよ

  27. 427 匿名さん

    隣のブリリアはもっと高かったし、仕様も悪かったのに完売してるからね。
    この程度の値段で高いなら、他を検討するべきでしょう。
    プレシスとか安いブランドを探せば?

  28. 428 匿名さん

    詳細お願いします。

  29. 429 マンション掲示板さん

    その理屈だとここが売り切れないのはシテイハウスブランドが弱いからということになってしまうんだが

  30. 430 匿名さん

    砧公園間近に住んでいるけど、ここの環境はありえない。
    東名の交通量なめちゃいけない

  31. 431 匿名さん

    間取りが洗練されてて良いと思います!
    残り少ないので、選ぶなら早めがいいと思いますよ。

  32. 432 マンション検討中さん

    ありえないクソ間取りばかり

  33. 433 匿名さん

    >431
    その言い方は誉め殺しし過ぎだろ(笑)

  34. 434 匿名さん

    全部南向きで日当たりも眺めも良いマンションは少ないのでは?
    しかも、価格も安いとなれば売れるよね。

  35. 435 マンション検討中さん

    ここはどうして酷い悪口が多いの?気になる…

  36. 436 通りがかりさん

    いいところがあまないからねぇ…
    無理にあげるとすれば内廊下とフォレストパークだが
    語るところもそんなにないしね
    まぁここは長期売れ残りの臭いがするので野次馬が大半というのがほんとのとこだろうが

  37. 437 匿名さん

    南の永久眺望は希少ですね。
    二子玉川でこんな場所は他にあるかな?

  38. 438 匿名さん

    ありませんね。
    賢人は分かる物件です。

    資産価値の意味、解りますか?

  39. 439 匿名さん

    CoCoのランドスケープどうなってんの?

  40. 440 匿名さん

    フォレストパークというのは誰でも入れてしまうようになっているのでしょうか?
    植栽が多くきれいに整備されていていいなと思いますが、ゲートの中に造り、
    外から住民以外は入れないようにしてくれるとよかったかな。
    その方が安全だったと思います。誰でも入れるとなると変な人も入ってくる可能性があるのが怖いですし、たまり場になったらいやですよね


  41. 441 通りがかりさん

    誰でも入れます公開空き地ですので

  42. 443 匿名さん

    [No.442と本レスを前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]

  43. 444 匿名さん

    なにを書いたんですか?

  44. 445 匿名さん

    >443
    >444
    このマンションの売主にとって都合の悪いことだったのだろうね。

  45. 446 通りがかりさん

    二子玉まで2kmって弱冠遠いが歩けなくも無い距離だし結構良いんじゃない?

  46. 447 匿名さん

    グーグルマップだと徒歩24分。
    それに帰りは瀬田の坂を上ることになる。
    普通歩こうとは思わない。
    前からこの物件を無理矢理擁護している人は
    ご苦労様です(笑)

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  47. 448 匿名さん

    事実を書くと問答無用で消去。
    事実と反するデベロッパー擁護のコメントは放置。
    このサイトの意義は何なんですか?
    例えばコメント446は前向きな情報交換ではないですよ。
    管理者は回答して下さい。
    恐らくこのレスも削除するでしょうね。

  48. 449 匿名さん

    マンションマニアさんのスムログをみたのですが、マンションそのものや周辺環境自体は悪くはなさそうなんですよね。
    結局駅までの距離と、お値段のバランスと、というところに尽きるのではないでしょうか。
    もともと高めの価格をつけてくるデベということもありますし…。
    お値下げとかはしていないのですよね?

  49. 450 匿名さん

    >449
    >364で既出です。
    この物件を扱ったことでマンマニの問題点や課題が分かったということです。
    こういう物件を無理に持ち上げてしまうからですね。

  50. by 管理担当

  • スムログに「シティハウス用賀砧公園」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ新横浜
リーフィアレジデンス練馬中村橋

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

[PR] 東京都の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸