東京23区の新築分譲マンション掲示板「シテイハウス用賀砧公園ってどうでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 瀬田
  7. 用賀駅
  8. シテイハウス用賀砧公園ってどうでしょうか?
マンコミュファンさん [更新日時] 2018-07-09 21:56:15

シテイハウス用賀砧公園についての情報をお願いします。
用賀の駅から結構遠いですよね、2つのパークに護られたっていうのが売りなんでしょうか・・・

所在地:東京都世田谷区瀬田5丁目248番1(地番) 
交通:東急田園都市線「用賀」駅から徒歩13分、東急大井町線「二子玉川」駅から徒歩23分
間取:2LD・K~3LD・K
面積:55.91m2~93.84m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社



[スムログ 関連記事]
シティハウス用賀砧公園 価格と間取り モデルルーム訪問
https://www.sumu-log.com/archives/2793

[スレ作成日時]2013-10-18 22:08:38

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティハウス用賀砧公園口コミ掲示板・評判

  1. 128 匿名

    バスも駅も遠いみたいですね 犯罪件数や保育園事情も世田谷はワースト上位ですし

    うーん ここに住むメリットを探して教えてください

  2. 129 購入検討中さん

    遠いこともデメリットだけど、東名高速道路に面してることが大問題でしょう。東名沿いってちょっと考えられない。

  3. 130 匿名さん

    最寄りのバス停を通るバス路線が
    最寄りの駅の用賀を通らないんですよ。

    岡本一丁目のバス停は、成城学園前駅と都立大学前駅を結ぶ路線だが
    途中、用賀駅の先の桜新町駅を通る。

    砧公園緑地入口のバス停は、千歳船橋駅と田園調布駅を結ぶ路線で
    途中の鉄道の駅は、上野毛駅。

    どちらの路線も、昼間は1時間に3本程度。
    朝夕でも1時間に4本。

    バスに乗るために、わざわざ一つ手前の駅や、遠くの駅で降りるのは
    ちょっと現実的では無いな。

  4. 131 匿名さん

    最近、マンションを見ていて思うのはやはり第一種低層住居専用地域で探そうとすると駅から遠くなるということです。
    閑静で環境もよくてとてもいいんですが、家族に通勤や通学をする者がいると厳しいですね。
    車で送迎するのもなんだか。

  5. 132 匿名

    この地域は車を買わないと生活が不便ですね

  6. 133 匿名さん

    デント利用者ですが、何故かわかりませんが、
    用賀はマナーの悪いジジババが多い。
    三軒茶屋は、マナーの悪い意地の悪そうなOLが多い。しかもブス。
    桜新町は結構普通。

    何故だろう。

  7. 134 購入検討中さん

    モデルルーム行ってきました。
    思ったより安いし、思ったより建物が良かったです!
    親との関係で、どうしても田都沿線に済みたいのですが、リストもジオも三井も7000万円以上なので、ここに期待して見てきました。
    スゴく眺めのいいマンションて、内廊下なのが気に入りました。あとは、5900万円の下の階か6100万円の上の階か、主人と意見が割れたので相談しています。
    東名、気にならないように作っていたので、良かったです。

  8. 135 匿名さん

    134さん、5000万前半のお部屋はありましたか?教えてください

  9. 136 購入検討中さん

    3LDKで5000万円前半は無かったと記憶します。
    南側にたくさん土地を残して緑を植えるそうなので、下の階も魅力です。
    さすがに、田園都市線で5000万円前半はなかなか無いかと思います。

  10. 137 匿名さん

    立地条件を考えるとそれでも割高。
    いくら住友とはいえ高をくくりすぎ。
    田都に住みたいなら他にも選択肢はたくさんある。

  11. 138 匿名さん

    また宣伝ぽいし…
    あの環境だったら安くて当然だと思います

  12. 140 匿名さん

    139さんの言う通りだね。
    高速側に内廊下を作るのは此の手のマンションのパターンでしょ。騒音対策の内廊下なんてねえ。

  13. 141 匿名さん

    実は数日前に、このマンションの傍を走る首都高速を通りましたが、
    防音壁で囲まれているから騒音対策は取られていることでしょう。
    でも、本当にうるさく無いのかな。ちょっと気になります。
    まあ、うるさければ、そこには住まないでしょうけどね。

  14. 142 匿名さん

    スミフなら普通に用賀一丁目待てば。下手すりゃグランドヒルズも有り得る立地だから全然価格は高いだろうけど。
    ここの良さは瀬田アドレスのみ。

  15. 143 匿名さん

    価格が気になります。
    詳しく知ってるかた、教えて頂けませんか?

  16. 144 ビギナーさん

    価格は、まだ未定だそうです。
    この辺の土地の坪単価からある程度は予想ができるんではないでしょうか。
    残念ながら、私には分かりませんが、何方かわかる方がいれば良いですね。

    それともモデルルーム等の見学に行くと販売価格を教えてくれるのでしょうか?

  17. 146 ご近所さん

    このマンションのすぐ近くで住友不動産が戸建てを売ってるんですよね。でもなかなか売れてないんですよね。
    このマンションできちゃったら、どうするんだろう。。。

  18. 147 匿名さん

    他社に二束三文で売却→アウトレットマンションだな。

  19. 149 匿名さん

    砧公園が近いのは純粋にいいなとは思いますが
    高速道路があるのがなんとも~なんですよね

    お値段次第ではもしかしたらとは思いますけれど
    それなら、砧公園が近い事が一番のプライオリティが高い人には
    いいのかもしれないな~と思います

  20. 150 周辺住民さん

    外環も着工してるし2020年には用賀インターから外環経由で中央道にも出れるようになります。
    この場所は将来的にはもしかして車で動き回る人には最高の立地になるかも。

  21. 152 匿名さん

    環八、高速、すごく交通量の多そうな場所が近いですね。
    将来的に中央道に出られるようになるのなら、かなり便利かな。

    車の排ガスは風に乗ってきそうだけど、すぐ近くに公園があるのは救い。
    かなり広大で緑豊かな公園のようですね。
    緑があると環境がかなり違ってくるのでは。

    フラワーランドというのは、四季折々の花が楽しめるということで花好きには良さそうな場所ですね。
    プラスマイナスありますが、実際はどんな環境なんでしょうね。


  22. 154 匿名さん

    既出ですが、ギリギリで高速道路には簡単に乗れない立地なんですよ。
    つまりここである必要がほとんどないネガティブな意味で希少な立地なんですよ!

    なぜこのマンションを選ぶ必要があるのか…
    営業のはめ込み力が試されます。

  23. 155 匿名さん

    確かにインターと距離は近いが、インターに乗るには実際時間がかかる。砧公園からの風は排気ガスに混じってやってくる。駅は圧倒的に遠いし、夜道も怖いと思う。
    ここのメリットが見いだせない分、とても気になってしまう。もしここが完売したら、営業の人を尊敬します!

  24. 156 匿名さん

    ほんとですね。どんな人が買うのかなと興味津々です。

  25. 157 匿名

    確かに夜道は怖いですね
    砧公園も夜は若者の溜まり場で近寄りがたいですしね

  26. 158 住まいに詳しい人

    環境が最悪ですね。

  27. 159 匿名

    ここは交通が不便すぎて娘のことを思うと悩みます

  28. 161 購入検討中さん

    そもそも、インター交差点には横断歩道、自転車道もなく、すべて歩道橋移動という環境。
    インター交差点で常習的に行われている白バイ取り締まりのサイレン。
    インターマック、インタースタバの混雑。
    そして、用賀駅からタクシーで向かうと、直線ルートは使えず、迂回ルートでのアクセス。不便すぎ。
    逆に不便すぎて、有名人は多数住んでる。

  29. 162 匿名さん

    住友で値引きが期待できる数少ない物件。

  30. 163 匿名さん

    ここを正規価格で買う人はいないでしょ!

  31. 164 匿名

    立地悪すぎなんですね

  32. 165 匿名さん

    ここら辺には有名人住んでいないでしょう?住んでいるのは奥のきちんとした岡本とかの住宅街じゃない?

  33. 166 匿名さん

    駅から遠いのが気になりますが、この付近は徒歩圏なのでしょうか。
    昼間のお散歩などは、砧公園っていいなって思いましたが、
    夜はどうなのか気になりますね。

  34. 167 匿名さん

    スミフといえば、二子玉川から徒歩5分は、どうなんでしょうね

  35. 168 ビギナーさん

    HPでは2つしかルームタイプが出ていませんねえ…
    どれくらい売れているのかしら?

    ところで、この物件ディスポーザーは付いていないのでしょうか?
    価格帯的にありえないような気もしますが、HPのキッチンの箇所みてもディスポーザーは
    出ていないようです。

  36. 169 匿名さん

    販売開始は8月下旬予定ですが・・・

  37. 170 匿名さん

    >>168
    ほんとですね。もしかして省エネ、エコの項目に入っているのかなと思ったのですが、そこにもありませんでした。ってことはディスポーザーは付いてないんでしょうね。ディスポーザーはたしかに便利なようですが、良し悪しいろいろな意見ありますよね。生ゴミが減るのはいいと思うんですけど、維持管理面での費用や手間もかかるでしょうから。ところで、ゴミ出しはどうなってるんでしょうね?

  38. 171 匿名さん

    プラン見たんですけど、狭くないですか??
    家具とか収納とか考えるとキツキツな気が。。。
    Fのプランは洗面台まで玄関からリビング経由ですよね。台所で手洗うのかな??
    Gのプランは洗濯物干せるスペースがバルコニーにあるのだろうか。。。
    子供2人がギリギリ許容範囲ですかね。
    3人欲しいウチはムリかなぁ。せっかく公園も近いから良いかと思ったのですが。

  39. 172 匿名さん

    確かに、トイレと風呂・洗面所が
    これだけ離れているというのは、使いにくそう。
    夫婦用の寝室が洋室1だろうけど、
    全ての居室がLDからの出入りだし、
    Fタイプは67㎡で、夫婦二人だけの住まいじゃない?

    よく見れば、Gタイプも全ての居室がLDからの出入りだ。
    洋室1はどこにエアコンを設置するのだろう?
    室外機はバルコニーで、掩蔽配管かな。




  40. 173 匿名

    住友不動産ってたいじょうぶですか?

  41. 174 匿名さん

    物件によるね。
    常にいい仕事をする会社じゃない。
    この物件の立地や間取りをみれば分かると思うけど。

    立地は地元民が顔を見合わせて驚いてしまうレベルの場所。
    間取は70FもGも洋室オールリビングインとか目を疑っちゃう(笑)
    だけど、観ているだけなので楽しませてもらっています!!

  42. 175 匿名さん

    価格次第だと思いますよ。まだ公開されてないですよね。

    デメリットはあるんだろうけど全く無い物件を全ての人が求めてるわけじゃないですから。近隣の方の中には既に目をつけている方もいておかしくないです。

    用賀駅13分をすぐに許容できるのはまず近隣の方だとも思いますしね。
    誰かには需要がある、それが住居というものだと思います。

  43. 176 ビギナーさん

    >立地は地元民が顔を見合わせて驚いてしまうレベルの場所。

    引っ越してきたばかりなので、同じ用賀駅利用ですが、反対側ということもあり土地勘は無いです。
    そんなに場所悪いですかね?

    実測で徒歩13分ならむしろ程よいかと。私、歩くのは普通より少し遅いくらいですが、今は駅から11-12分くらいかな?
    これより近いと、ますます運動不足でメタボが加速しそう。

    あんまり買う気はしないので、モデルルームのみの見学は興味ないですが、実際に現地でエントランスとか
    共有部分など見れるのは7月にはいってからでしょうかね?冷やかし半分でいってみようかと思います。

  44. 177 匿名さん

    ここまで用賀駅から遠いと、瀬田というより岡本のイメージですね

  45. by 管理担当

  • スムログに「シティハウス用賀砧公園」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸