- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
みんなで予想しましょう!
[スレ作成日時]2013-10-18 13:17:29
みんなで予想しましょう!
[スレ作成日時]2013-10-18 13:17:29
>24
可能だよ
よく銀行の含み損が言われるが都銀の保有する国債の平均残存年数は3~4年しかない
更に国債は所有し続けると値上がりする法則があるのである程度は金利変動を吸収できる
例:残存3年国債を1年保有すれば残存2年国債になる。国債は期間が短いもの程高い
つまり数ヶ月で急騰するのは困るが2~3年かけて上がるなら一部地銀を除けばどうにでもなる
日銀が2年かけてインフレ2%にすると言っている理由も急変を避けるため
日銀が買い支えているうちに国債残高減らして残存期間短くしろと伝えてるわけ
つまり金利が上がる可能性は結構ある
ただ、アメリカはまだQE3続いているのに半年程度前1.6%だった長期金利が今や2.7%
そろそろやめるとアナウンスしただけで金利が上がって実体経済に影響がでて縮小開始が遅れてる
出口戦略が難しいってのは上記のような意味であって、なかなか出口に向かえない=金利が上がらない、ということではない