東京23区の新築分譲マンション掲示板「Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロスコンフォートタワー)PART11」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 新宿区
  6. 富久町
  7. 新宿御苑前駅
  8. Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロスコンフォートタワー)PART11
匿名さん [更新日時] 2013-11-01 18:55:01

Tomihisa Cross Comfort Towerについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/364362/

所在地:東京都新宿区富久町500番地(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 「新宿御苑前」駅 徒歩5分
東京メトロ副都心線 「新宿三丁目」駅 徒歩8分
都営新宿線 「新宿三丁目」駅 徒歩8分
都営新宿線 「曙橋」駅 徒歩9分
山手線 「新宿」駅 徒歩16分
中央本線(JR東日本) 「新宿」駅 徒歩16分
埼京線 「新宿」駅 徒歩16分
東京メトロ丸ノ内線 「新宿」駅 徒歩14分
間取:1LDK~3LDK
面積:42.29平米~81.79平米
売主・販売代理:野村不動産
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:積水ハウス
売主・販売代理:阪急不動産
復代理:野村不動産アーバンネット
施工会社:戸田建設五洋建設共同体
管理会社:野村リビングサポート株式会社



[スムログ 関連記事]
山手線のど真ん中「四谷エリア」であまりにも近すぎる5つのマンション計画(三井、住友、阪急×2、積水)
https://www.sumu-log.com/archives/2180/
ちょっと得するマンション選び(第19回)周辺供給事例による歪み②
https://www.sumu-log.com/archives/7017/


【物件情報を修正、追加しました 2013.10.17 管理担当】



こちらは過去スレです。
Tomihisa Cross Comfort Towerの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-10-17 20:49:19

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Tomihisa Cross Comfort Tower口コミ掲示板・評判

  1. 821 匿名さん

    なんで賃貸のダンピングが売却に脅威?と思ったが、
    賃貸向きの部屋を入居後に売却予定なのかな。

  2. 822 契約済みさん

    22万前後て事は会社からよほどの額の住宅手当が出る方でないと…Dr.! やっぱり水商売の方が多いのかな〜?

  3. 823 匿名さん

    賃貸入居審査で、収入が不安定な水商売の人は落とされ易いけどね。

  4. 824 匿名さん

    ここは地域のランドマークになるので、ここ限定で借りたい人も多いでしょうから
    賃貸に出す場合でも比較的安心ですね。

  5. 825 匿名さん

    11月5日~14日がMRクローズして、11月下旬が1期3次販売となっていますね。売りにくい部屋がだんだん残っていくように見えるけど、買いそびれた人が条件を我慢して買っていくんだろうか。となると、年内は3次で100戸くらい売って、年明けに2期で100戸×3回くらいで完売目標かな。1次で希望の部屋が買えて良かった。

  6. 826 購入経験者さん

    120.90.60.50各1戸買いました。

    賃貸、売却、自宅、何でもいける。

    経済状況厳しければ、手付金諦めればいいだけ。

    多分、利益はでる物件でしょう。

  7. 827 契約済みさん

    823さん…そうなんですね!賃貸借りたことないもんで。
    賃貸入居審査厳しくお願いしたい、朝早いのでロビーのソファーとかに寝られたりとか…その他モロモロ嫌ですからね〜‼︎

  8. 828 匿名さん

    そんな人は管理人に注意されますよ。この手の高層マンションはホテルと同じです。

  9. 829 匿名さん

    826さん、教えてください。

    一人1戸しか買えないとの説明で、2戸目を諦めた者です。重説でも二重申し込みが判明したら契約無効と言っていたように思います。どのようにして4戸の契約が出来たのですか。また抽選を考えたらそれ以上に申し込みをしたのですか。

    ご教示、宜しくお願い致します。

  10. 830 購入経験者さん

    当選したら、全部買えば大丈夫です。
    ひとつでも、キャンセルすると全て無効、
    不正と見なされ、ひとつも買えません。

  11. 831 匿名さん

    そうですよね。うちも2戸買おうかと思い聞いたら、そう言われました。

  12. 832 匿名さん

    >827
    法人物件じゃ無いから賃貸の入居者審査は大家次第だよ
    法人は一定の基準をある程度重視するけど、個人大家は空室嫌って内覧数で基準がぶれがち
    ダンピングと一緒でどれくらい賃貸に回るかで賃料も入居者の質も左右されるかな
    実際問題どれくらい賃貸予定のひと居るのかな

  13. 833 匿名さん

    829さん、
    >一人1戸しか買えないとの説明
    って聞き違えだと思います。そんな説明はありませんでした。
    一戸しか買わないのに複数申し込みはできない、という説明でした。

    829さんは二戸買いたいと思ったのに営業さんは一戸購入予定者と判断したということで、話がすれ違ったのだと思います。
    830さんのおっしゃるように、申し込んだものを全部(無抽選物件、当選物件)購入すればいいのです。

  14. 834 匿名さん

    829です。私の全くの思い込みでとちりました。自宅用途の他に、投資用に1LDKを考えましたが、早々と諦めていました。でも1LDKは多分抽選で外れただろうと考えるようにします。
    それにしても826さんのような富裕層の方もここを狙ったんですね。自己資金に余裕があれば仰るように賃貸でも売却でも様子見ながら運用できますね。羨ましい限りです。

  15. 835 購入検討中さん

    60Bは何故に倍率が顕著に低い?

  16. 836 匿名さん

    60Cと60Lが倍率高いみたいですが、60Bは低いのですか。それぞれどのくらいですか。

  17. 837 入居予定さん

    興味本位なのですが、二次の倍率知りたいです。
    どなたか。。。

  18. 838 入居予定さん

    60Bは柱が眺望の邪魔をするかも、として避けてる人が多いのでは?
    投資物件として考えると全く問題ないように思いますが。
    永住と考えると、違う部屋の方が取れればそちらがいいかも。
    いずれにせよ、自分が欲しいと思うことが一番大事なのでは?

  19. 839 匿名さん

    バーゲン価格すぎて思わず買ってしまったのだろう。

  20. 840 匿名さん

    この立地がこの価格だったら思わず買ってしまう気持ちもわかる。

  21. 841 購入検討中さん

    低層の60タイプより柱があっても高層の60Bの方が眺望も良い気がしますね。

  22. 842 匿名さん

    2009年の過去スレを見にいったら、自分の書き込みがあった。
    巡り合わせで今は入居予定になった。だから、思わず買ったのではない。

  23. 844 匿名さん

    富久の坪単価で見ると特段に安くもないけど、
    まあ御苑寄りだからなあ

  24. 845 匿名さん

    私みたいな高卒のゴミ以下の人間でも
    買えて嬉しいです〜

  25. 846 匿名さん

    >844
    道路付けが良くなるし、新しい道路に沿ってマンション立って大分景色かわるだろう
    今の価格からは普通でも、将来的には安いという夢を見られるのが大きいと思う

  26. 847 匿名さん

    1LDK 40Cは何倍でした?

  27. 848 匿名さん

    各部屋の倍率なら営業さんに聞けば教えてくれますよを

  28. 849 匿名さん

    60Bまで完売したっていうのが信じられません。
    少し不動産に詳しい人であれば、絶対に手を出さない部屋のはず。
    【投稿の一部を削除しました。管理担当】

  29. 850 匿名さん

    実在しない人が申し込んでいるのかもしれませんね。
    竣工直前でキャンセル住戸発生扱いになって再販されるのは良くある話。

  30. 851 匿名さん

    ダミー契約者がいるってことですか?
    確かに、いくら人気とは言え、難あり部屋も含めて二期連続全戸完売は少し出来過ぎですよね。
    頭金が振り込めずにキャンセルせざるを得ない人が、一人くらいいるはず。

  31. 852 入居予定さん

    60Bは致命的な割高物件だが気持ちが舞い上がってここが欲しくなった興奮した方がいきおいと営業の背徳な提案に惑わされ購入するという傾向がみられました。

  32. 853 匿名さん

    80平米前後希望と営業さんに伝えたせいか、60平米の間取り図をもらっていなかったのですが60Bはどう言った点が個性的な間取りなのですか?

  33. 854 匿名さん

    ダミー登録は、三井社員の暴露本にも書かれていた公然の秘密。

    三井の某物件は完売を謳っていたにもかかわらず、竣工後に系列の仲介会社から大量に賃貸に出されるってのがあった。そして賃貸住民がマンション内で風俗営業でトラブルを起してる。完売を謳うためにダミー登録をしていたら、ここも二の舞になるかも。

  34. 855 匿名さん

    60Bは居室有効面積が極端に狭くリビングは内廊下が長過ぎるので実質6畳くらいしかないですね。

  35. 856 匿名さん

    入居直後って管理組合が立ち上がってないんで、賃貸住民にトラブル起されると対処が後手後手になったりする。

    ここは地権者住戸が賃貸に出されるってのもあるから、そういうのもリスク。

  36. 857 匿名さん

    確か60Bは1次から大量に売り出されているのにすべての部屋が無抽選だったはず。
    怪しい…。系列会社を利用したダミーの疑いありますね…

  37. 858 賃貸住まいさん

    ここHPから間取り見えないのは何故
    来ない奴には売らない腹積もりかね?

  38. 859 匿名さん

    月島CGPもそうだった。人気の大型物件はその傾向かも。

  39. 860 匿名さん

    三井は以前からHPに最低限の情報しか載せないってやりかただった。野村はここだけかな。

    最近この掲示板で資料の販売を開始するよね。ただ、情報が一般に公開されちゃうってのも考え物。ストーカー殺人とかニュースになってるけど、間取りとかが渡ったら困るよね。

  40. 862 匿名さん

    60Bはいっそ開き直って広めの1SLDKとかにすれば、
    かえって人気出たかもしれんね

  41. 863 匿名さん

    60B間取り

    1. 60B間取り
  42. 864 匿名さん

    間取り見ないで買う人はいないんだから、見せるも見せないもないでしょ(笑)

  43. 865 匿名さん

    間取り図は853さんのリクエストでした。

  44. 866 匿名さん

    倍率リクエストは批判され、間取りリクエストは答えてもらえるんだね。

    >857 みたいに、すべての倍率を知ってるらしい人もいるのに。

  45. 867 匿名さん

    北向きはほぼ投資部屋で自宅用の方はいないかと思っていましたが、
    人気の理由はこれですか?
    http://business.nikkeibp.co.jp/article/NBD/20130130/243039/?ST=pc

  46. 868 匿名さん

    いいや、一期二次はすべての抽選結果を記録するという奇特な人がいなかっただけのこと。
    みんな自分のことだけで十分なんです。

    でも、853さんが購入決定者だとすると、間取り集をもらっているはず。資料に目を通してないということになります。縁が薄緑の紙束あるでしょ。

  47. 869 匿名さん

    868は866へのレスね。

  48. 870 匿名さん

    沖さんは以前から北向きを勧めてますから。
    儲るのは、投資部屋としての利回りですね。自宅用としてではなく。

  49. by 管理担当

  • スムログに「TomihisaCrossComfortTower」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
オーベル練馬春日町ヒルズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸