東京23区の新築分譲マンション掲示板「Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロスコンフォートタワー)PART11」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 新宿区
  6. 富久町
  7. 新宿御苑前駅
  8. Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロスコンフォートタワー)PART11
匿名さん [更新日時] 2013-11-01 18:55:01

Tomihisa Cross Comfort Towerについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/364362/

所在地:東京都新宿区富久町500番地(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 「新宿御苑前」駅 徒歩5分
東京メトロ副都心線 「新宿三丁目」駅 徒歩8分
都営新宿線 「新宿三丁目」駅 徒歩8分
都営新宿線 「曙橋」駅 徒歩9分
山手線 「新宿」駅 徒歩16分
中央本線(JR東日本) 「新宿」駅 徒歩16分
埼京線 「新宿」駅 徒歩16分
東京メトロ丸ノ内線 「新宿」駅 徒歩14分
間取:1LDK~3LDK
面積:42.29平米~81.79平米
売主・販売代理:野村不動産
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:積水ハウス
売主・販売代理:阪急不動産
復代理:野村不動産アーバンネット
施工会社:戸田建設五洋建設共同体
管理会社:野村リビングサポート株式会社



[スムログ 関連記事]
山手線のど真ん中「四谷エリア」であまりにも近すぎる5つのマンション計画(三井、住友、阪急×2、積水)
https://www.sumu-log.com/archives/2180/
ちょっと得するマンション選び(第19回)周辺供給事例による歪み②
https://www.sumu-log.com/archives/7017/


【物件情報を修正、追加しました 2013.10.17 管理担当】



こちらは過去スレです。
Tomihisa Cross Comfort Towerの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-10-17 20:49:19

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Tomihisa Cross Comfort Tower口コミ掲示板・評判

  1. 503 匿名さん

    大手企業は安定してるから、契約したものの払えなくてキャンセルされるリスクが低いと判断してるのか。自営業や中小企業のサラリーマンはそのリスク分高く払わされるわけだ。

  2. 504 匿名さん

    住宅補助の一環でしょ。
    企業にしてみれば、ローンを抱えてバリバリ働いて欲しい。

  3. 505 匿名さん

    社員が提携割引を受けるために、企業がデベに金銭を払ってるわけじゃないでしょ。提携割引対象リストには公務員も載ってる。だから、住宅補助とは違うと思う。

  4. 506 匿名さん

    提携割引のネタってこの23区掲示板でも珍しいですよね。
    それだけ、大企業社員の購入が多いってことかな?

  5. 508 買い換え検討中

    最近家を探し始めておりますのでこの物件は最近知りました。
    通勤がまあよさそうで見に行こうかなと考えておりますが、
    4人家族ですので80平米を希望しております。

    80平米で6000万後半から7000万前半の物件は残っておるのでしょうか?
    低層階でもOKです。私は高い方が苦手なので。

    残ってないなら見に行くのやめようかな、と。

  6. 509 匿名さん

    残念ながらその価格帯は70平米のものです。

  7. 510 匿名さん

    今週末締め切りですよ。早めに行かれたほうが宜しいかと思います。

  8. 511 申込予定さん

    今日は休みなので、可能であれば明日行かれた方がいいと思います。
    購入の意思をはっきり示せば登録できると思います。

  9. 512 申込予定さん

    提携割引で購入したら制約記念に数万円の商品券もらえましたよ。
    こちらも忘れずに。

  10. 513 匿名さん

    ああ、MRで商品券が何だかんだと言ってた客が以前いたけど、
    そのことかな。

  11. 514 購入検討中さん

    508です。

    70平米ですか。教えて頂いてありがとうございます。

    土曜日初めて見に行きその日に申し込みはちょっと無理そうかなぁ。

    一番惹かれているのはヨーカドーなんですけどね。共働きなので。







  12. 515 匿名さん

    今年の初めは貯金が200万位だったけど、今は750万円。年末までには1000万を超える予定。
    1年で800万近く貯金出来るんだけど、ここは買えるかしら。
    頭金はあまりありませんが、それなりに稼いでいるサラリーマンです。

  13. 516 入居予定さん

    508さん、
    ローンの仮審査通らないと登録させてもらえませんよ。

  14. 517 匿名さん

    では締め切り当日申し込みは相当厳しいですね。

  15. 518 匿名さん

    全額自己資金(自己借入)なら問題なく登録できます。

  16. 519 買い換え検討中

    確定申告書2年分、認印、証明書二点があって営業とパートナーの関係になれば登録できるよ。
    もちろん、住宅ローンが通る属性は必要。

  17. 520 匿名さん

    西側すっぽりアジアクオーター特区になってますね、かなり新宿駅東口の広いエリアがはいってるので景観はだいぶ変わる危険を感じました。北か東で探します

  18. 521 匿名さん

    富裕層がかなりの心を砕くのが、(子供にとっての)住環境、教育環境。


    有名ボーディングを誘致するとか、そこまで無理でも、優良なインターナショナルスクール、プレスクールを沢山作る必要がある。日本は教育の選択肢が狭すぎるし。

  19. 522 匿名さん

    西向きを検討している人に参考になれば幸いです。
    新宿厚生年金跡地の件です。いったいどのくらいの高さの建物が建つのでしょうか?
    ちょっと考えてみました。まず高さは東京都では区によって違います。
    国・政府が決めるものではありません。
    新宿厚生年金跡地は皆さんご存知のようにヨドバシカメラが所有しています。
    http://building-pc.cocolog-nifty.com/helicopter/2012/08/post-ee3c.html

    新宿区では高さの限度の範囲は次のようになっています。
    1,000m2以上3,000m2未満(※)絶対高さ制限の『1.5倍』に相当する高さ
    3,000m2以上5,000m2未満  絶対高さ制限の『2倍』に相当する高さ
    5,000m2以上          絶対高さ制限の『3倍』に相当する高さ

    ヨドバシの土地は敷地面積約6151平方メートル。
    つまりここは高さ制限50メートルですから、3倍の150メートルまで建てられます。
    150メートルが建った場合、富久クロスで換算するとスカイラウンジでは眺望は抜けません。
    46階から上でやっとという感じです。

    参考までに新宿コマは建て替えをして2015年春に竣工。
    敷地面積-約5,588㎡
    階数-地上31階、塔屋2階、地下1階
    高さ-約130m

    新宿コマの建て替えは150メートル建てられるけど、130メートルと
    なっています。

    西向きを検討している人は46階以上をお勧めします。

  20. 523 匿名さん

    521さんの書かれているような高い水準の教育を想定されている方は、他にもいらっしゃるのでしょうか。

  • スムログに「TomihisaCrossComfortTower」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
カーサソサエティ本駒込

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸