現地に行きましたが電車の音は全くといっていいほど気になりませんでした。
線路から50mくらいは離れているし、間に建物があって騒音を遮ってます。
ただ、この手のことは感じ方に個人差がありますね。
近くの原宿グランドヒルズ(中古)を内見してきたけど114平米で9,000万円から値引き可能だった。斜め2件となりの東高原宿ペアシティが78平米2LDKが6,500万円くらいだったから、このマンションも築年数が経つと72平米で5,900万円くらいになるんじゃない?お買い得とは言えないと思うけど。。。
原宿駅から9分と書いてありますが歩いて見たが信号に捕まらなければ、10分。
捕まったら11〜12分かかったが…。
まあ、歩きは人に寄って違うので何ともいいがたいが。
普通に歩いたつもり。
いや、嫌がらせではなく本当の気持ちかと。
本当に当り前のことで、ご先祖を大切にすることなので、行けないとは思いますが、私もこの話しを聞いて娘を一人で返すのは、少し嫌かな?と思っちゃいました。すみません…
>> 58 同じ人間ですから、超一等地も関係ないと…。
日本人ですか?開発途上国からの難民? おっしゃる意味が成立してませんよ。
周辺住民だからいろいろ見てるだけよ、私は。自分の既に所有してるマンションあるからね。
4階以上の部屋から見えた斜め向かいのマンションの洗濯物、あれは教育上よくないね。
下品な女性用下着のオンパレード。職業なんなのあの住戸。
これから中学生になる長男には見せられない。