埼玉の新築分譲マンション掲示板「サウスゲートタワー川口ってどうですか? PART5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 川口市
  6. 金山町
  7. 川口駅
  8. サウスゲートタワー川口ってどうですか? PART5
契約済みさん [更新日時] 2014-04-22 21:41:56

サウスゲートタワー川口についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:埼玉県川口市金山町343番(地番)
交通:京浜東北線 「川口」駅 徒歩9分
埼玉高速鉄道 「川口元郷」駅 徒歩12分
間取:2LDK~3LDK
面積:55.23平米~78.91平米
売主:東急不動産
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:鹿島建設株式会社 関東支店
管理会社:株式会社東急コミュニティー


前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/357581/



こちらは過去スレです。
サウスゲートタワー川口の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-10-16 05:34:55

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サウスゲートタワー川口口コミ掲示板・評判

  1. 322 匿名さん

    モデルルームにも行かない、検討する気もない奴がいくら吠えたところで
    真実なんかわからないだろww
    自分の目で見てくれば?
    売れてることに気がつくからw

    過去スレ見渡してきたけどここのネガしてた奴らは
    竣工までに100戸以上残るとかトンチンカンなことばっかり言ってたからな。

  2. 323 匿名さん

    そんなムキにならなくても。
    売れてると連呼するより価格表載せた方が早いんじゃないのってこと。
    予約しなくても見れるようになったら確かめてみるよ。

  3. 324 匿名さん

    どうしても売れてると書き込んでるの契約者さんの書き込みに見えてしまうんだよね。
    文体からの想像なんだけど。
    契約者さんって契約後もそんな頻繁にモデルルーム行って販売状況確かめるもんなのかな。

  4. 325 購入検討中さん

    320さん
    たしかにそうですね。
    自分でUPすればいいだけの話です。
    なぜ他力本願なんでしょう。
    高い買い物なのに不思議な方ですね。

    うちも本格検討しているのですが、自分が買いたい部屋が売れるのも嫌ですし、
    あえてUPしませんよ。
    あとこちらも忙しい中時間割いてますので。

  5. 327 匿名さん

    結局掲示板の書き込みはネガもポジもあてにならないってことかな。

  6. 328 匿名さん

    契約者なんて売行わかるわけないじゃない。
    どこの流れで契約者が書き込んでるなんて思ってんの?

    サウスゲートの売れ行き気にしてるのって、
    また先着順だーとか毎月何戸しか売れてないって
    毎回書いてる奴でしょ?

    サウスが売れてよっぽど悔しいのか、それともよっぽど暇で
    こういう匿名掲示板で荒しや虚勢張ることしかできない
    人ですよね?

  7. 331 匿名さん

    冷やかしでもモデルルームに行って確かめてみるしかないと思うよ。
    ポジが正しいかネガが正しいか。

  8. 332 匿名さん


    同じ書き込みの繰返し。
    売れてない→値下げ(ネガ)
    売れてない→この時期270戸前後売れてる(ポジ)
    価格表アップすれば早い→個人情報提供したんだからアップする訳ないなんてのも同じ書き込み

    270前後って書き込みが多いのかな。
    前後10戸くらいとすると残100戸~残80戸。

  9. 334 匿名さん

    販売して1年も経過したらどこのマンションも月5戸らいの販売ペースに落ち着くよ。
    週1戸くらいの契約ペースたね。
    サウスが特別販売ペースが悪い訳じゃない。
    ポジさんの書き込みが正しければ現在の残は90戸くらい。
    引き渡し時は70戸前後残る感じしゃないの。

  10. 335 匿名さん

    ここは一期一次が全然だったわりに、継続的にじわじわ売ってここまで来ているので、よその事例があまり通用しないかも。
    いちばん売れるはずの一期一次が70いかないくらいだったのに、そのあと200売っているのは、まあ評価してもいいのかなと。

  11. 336 匿名さん

    第1期1次以降の1年間は月15戸くらいだったよね。
    オプション無料とかのキャンペーンもあったし。
    2年目は月5戸以下ペースでしょ。
    やはりマンション販売は残った間取りをどう売るかが鍵。
    残り1戸を売るのに3か月くらいかかったりもするしね。

    マ販売後半は1戸も売れない営業とか普通にいる。
    今月0(マル)だよーとかね。
    サウスは棟内モデルルームになって営業は減らしてたよね。

  12. 337 匿名さん

    蕨のタワマンなんて、駅前なのにラスト1が、ものすごい時間がかかっていたよね。
    あそこは値下げしなかったみたいだけど。

    結局売れ残りは値下げして、とっととサバいてしまう手法を取るだろうね。
    買う方も、入居が始まって生活感が出ているマンションなら、それ相応の値引きを期待するだろうし。

  13. 338 匿名さん

    在庫するか値下げするかはわからない。
    4月に消費税増税がある。その後もさらに税率アップ予定。
    マンション価格はあまり下がらないと判断し、在庫して長期販売の戦略をとるかもしれない。

  14. 339 匿名さん

    >4月に消費税増税がある。その後もさらに税率アップ予定

    来年から、とんでもない不況にならないかい?

    多分、今売れないと、ずっと売れる景気は来ない気がする。

  15. 340 匿名さん

    結局、ここで売れ行きを異様に気にしている人達って、検討者じゃなくて批評好きなだけな気がする。

  16. 341 匿名さん

    別にええやん。

  17. 342 匿名さん

    340さんのおっしゃる通りな気がします。
    そもそも本当に検討している方はモデルルームに何度もいって、
    売れ行きはここで聞かなくてもわかりますからね。

  18. 343 匿名さん

    批評は重要ですよ。
    なにも問題じゃないでしょう。

  19. 344 匿名さん

    確かな事実に基づく批評ならね。

  20. 345 匿名さん

    売れ行きが気になるのって普通ですよ。

  21. 346 匿名

    営業マンならね

  22. 347 匿名さん

    え、ほんとうに皆さん売れ行き気にならないんですか?
    不思議だなぁ。
    人気かどうか、マンション購入のポイントとしてますよわたしは。

  23. 348 匿名さん

    売れ行きは気になります。
    ただここで売れ行きを語る人の大半がネットからの情報をそのままありだなしだと語る人ばかりで、モデルルームに突撃して資料をうぷするでもなく本気で売れ行きが気になってる人など本当はいないという事です。
    ま、私もその一人ですが。

  24. 349 匿名さん

    先着順の情報は今日が更新日。
    また1戸も売れてない。
    今の先着順始まってまだ1戸も売れていない。
    ソースは299。
    先着順は1戸も売れてないけど、訪問者限定販売は売れてるなんてないな。
    値引きしてるなら別だけど。
    限定という案内で何とかモデルルームに呼ぼうとしてるだけ。

    ちなみに訪問者限定なんて言葉で案内されると値引きを期待しちゃうんじゃないのかな。

  25. 350 物件比較中さん

    >>299のソースってどこのサイトにありますか・・・(´Д⊂ヽ?
    SUUMOには高層の2部屋しか乗ってません。
    もしモデルルームで価格表ゲットされたのでしたら、写メでもいいので載せていただきたいです・・・m(__)m
    どうかお願いします!

  26. 351 匿名さん

    >349

    全部推測ですね(笑)
    1度モデルルームに行けば分かりますよ

  27. 352 匿名さん

    ネガもポジも誰も価格表をアップしないね。。。

  28. 353 匿名さん

    >351
    んっ?
    価格表に13戸売り出しにしてないの?
    間取りの内訳は299と通りだと思うけど。
    意味がわからないですけど。

  29. 354 物件比較中さん

    >>353
    あなたが299のかたですか?
    お願いです!299のソースを!出来れば価格表を写メでもいいので上げて下さいm(__)m!
    本当に見たいんです!

  30. 355 申込予定さん

    1人何役?あきれるわー

  31. 356 匿名

    いいじゃないですか。
    のんびりいきましょうよ。ここは川口です。

  32. 357 匿名さん

    ここの間取りクリックも出来ないんですかね。

  33. 358 物件比較中さん

    間取りをクリックしても>>299さんのような13戸の内訳が分かる部屋番号までは表示されないんです・・・(´Д⊂グスン

    これって本当にどこで分かるんですか???

  34. 359 匿名さん

    スーモ以外にも物件情報サイトは存在している

  35. 360 匿名さん

    本当に知りたければ、忙しくてもモデルルームに行きましょう。
    口コミサイトは、他人の考えを見る程度の参考ですよ。

  36. 361 匿名さん

    川口の中古で、お薦めのタワーマンションは、どこですか?

  37. 362 匿名さん

    最近では無いけど、現物に入れるようになってからモデルルームに行ったけどもう価格表は作ってないとか言っていました。

    希望の間取りを言えば空いている所を口頭で教えてやるくらいの感じでした。実際メモだけもらって帰ってきました。

  38. 363 匿名さん

    イーストの中古が出てればいいですが、スレ違いですよね。
    サウスと兄弟のようなものですが。

  39. 364 匿名さん

    オーベルタワーは中古って出ます?

  40. 365 匿名さん

    イーストもオーベルタワーも、中古出ますよ。
    イーストの方が少ないかな。
    イーストは各階にゴミ置き場がないと聞いたけど、もし無いなら、タワマンだとすごく不便だと思います。

  41. 366 匿名さん

    ありがとうございます。勉強になります。

    下記の物件はダメですか?

    川口には、古くからタワマンが多いようで、
    よく分かりません。

    ソルクレスト川口
    http://www.nomu.com/mansion/1241139/

  42. 367 物件比較中さん

    サウスゲートとオーベルタワー現時点での平米単価はどちらが高いですか?

    70m2でいくらくらいで買えます?おなじならここよりオーベルタワーがいいな~

  43. 368 匿名さん

    毎週、毎週スーモに広告だしてますね(笑)

    意味あるんですかね?
    その金額が価格の乗っかってると考えると割高ですね

  44. 369 匿名さん

    そうなんですか?

    毎週見てますが、まったく気づきませんでした
    印象ないかも(^^)

  45. 370 匿名さん

    東側の眺望はどうでしたか?

  46. 371 匿名さん

    サウスゲートとオーベルタワー現時点での平米単価はどちらが高いですか?

    70m2でいくらくらいで買えます?おなじならここよりオーベルタワーがいいな~

  47. 372 匿名さん

    価格表もらえないね。
    薔薇もないし。
    モデルルーム行けば売れ行きわかると言ってた人、実は最近行ってなかったんだね。

  48. 373 匿名さん

    270戸くらい契約済みというのは契約者がこのくらい売れてて欲しいという願望を書き込んでたのかな。
    信頼性のない数字となってしまったね。
    実質の先着順販売。
    しかも残り戸数を明かさずだとスミフと同じ販売方法だね。
    ネット広告増やして地道に来場者を増やし、長期販売で値下げ幅を抑える作戦に思える。
    竣工前の現地モデルルームも長期販売の布石だったんだね。

  49. 374 匿名さん

    流石にここまで長期化して新鮮味ないからチラシやスーモはもう効かないだろうね

  50. 375 匿名さん

    値下げはダメだよ! 高く売る方法を考えてくれ!
    腕の見せ所だよ。

  51. 376 匿名さん

    そりぁ口のついてない人がモデルルーム行っても意味がないでしょうね。
    わざわざ価格表の数かぞえたり薔薇の数を数えるような下品な真似は普通できないから。公共の場ではね。
    普通の大人なら営業マンに売れ行きはどうですか?と聞く。ただそれだけ。
    うちは先月行って、残り80弱というお答えだった。

    まあ、恣意的な解釈があるのにずっと粘着され続けている方がどちらを真実として受けとるかは分かり切っていますがね。自分に都合のいい書き込みならソースもないのに真実認定。
    毎度毎度、値下げは許さない!なんて痛い契約者まで演じてご苦労です(笑)

  52. 377 匿名さん

    ソースは営業マンの言葉ですか。。。
    とすると実際より少な目に残り戸数を言ってるでしょうね。
    商談中の住戸なども含めてでしょう。
    駅前の三井は薔薇がいっはいでした。
    売れてるマンションは販売戸数をオープンにする。
    サウスは価格表すら渡さないなら売れ行き不調と疑われても仕方ないのでは。
    ちなみに住友のマンションのモデルルームでも価格表をくれないから残り戸数聞いたら少な目に答えてましたよ。
    引き渡し後半年後に見に行ったら灯りついてない部屋多数。

    値下げ云々はわかりませんね。
    増税後の景気にもよるでしょうね。

  53. 378 匿名さん

    営業マンの口頭での販売戸数ではあてにならないですね。
    人気のマンションと思ってほしいだろうから多目に言うのが普通。
    そして検討板には契約者さんも書き込みするケースが多い。
    自分の契約したマンションの評判が気になってしまってね。
    この人達の書き込みも水増しして販売戸数を書き込む傾向がある。

    営業マンの残り戸数80に商談中20。
    契約者?の書き込み水増し20。

    残り120?まあ、価格表くれないのにモデルルーム行けばなんて方が無責任。

  54. 379 物件比較中さん

    うちは以前価格表もらえましたよ。
    今は渡さなくなったのか、もしくは冷やかしと判断しあえてそういう人には渡さないか。


  55. 380 匿名さん

    現地モデルルームになって渡さなくなったんだね。

    376さんなんかは毎度毎度と言うくらいこのスレ見てるようですから。
    冷やかしとは思われないでしょうし。
    もしくは376さんはとっくに契約した人かな?

  56. 381 匿名さん

    約350のタワマンで現状250~300の間にあるって感じでしょ。
    タワマンって一般的にこれくらいだと思うけど。

  57. 383 匿名さん

    卑しい人ね。
    定価で買った契約者目線だね。

    何戸残ってるか営業マンがオープンにしたくない数字だということは確かなんじゃないの。
    価格表渡すのやめちゃったんだから。

    そもそも第一期にもオプションサービスやってたよ。
    第一期一次が予想をかなり下回る戸数しか申し込みがなかったからかな。
    第一期から珍しいと思った。

    竣工近くになって値下げ警戒するの普通だと思うが。

  58. 385 匿名さん

    くだらん茶々いれるのやめたら。
    価格表作るのやめてるよ。
    違うというなら最新の価格表アップしてみなよ。
    黒塗りでいいからさ。
    販売戸数をオープンにしたくないんだね。

  59. 386 物件比較中さん

    まだ価格表があった秋口に行きましたけど、少なくともここでの予想は外れていましたよ。
    実際の販売数は上回っていました。公式サイトの販売数を足していっただけじゃ不十分なんじゃないですか?

    さいきんの営業さんの発言は、盛っている面もあるでしょうから鵜呑みにはできませんが、売れてないという発言は、もともと否定的な目で見ている人が乏しい根拠で言っている話なのでもっと信用できないですね。

    やっぱ自分で行ってみるしかないですね・・・。

  60. 387 匿名さん

    何故価格表をやめたかだよね。
    販売にプラスならやめる訳ない。
    価格表を渡すことか販売上マイナスだからやめた。
    理由は?
    まだこんなに残ってるのか。もっと待てば安くなるんじゃないとなるのを防ぐため?
    もしくは現地モデルルームオープンで揉めてたからキャンセルが結構でたのか。

  61. 388 購入検討中さん

    >387
    こう言っちゃなんですが、ここを真面目に検討している人にとっては、取るに足らないどうでもいい話ですね。
    真面目に検討している人は、価格表が出ようが出まいが、250でも、270でも、300でも買いたきゃ買うし、買いたくなきゃ買いません。
    そりゃ、現状でまだ150とかだったらさすがに検討するうえで考慮する必要がありますけど。

  62. 389 匿名さん

    自分が契約した後に値下げされたらどう?
    第一期からオプションサービスするくらいだから竣工前の値引きなんて普通にありそう。
    交渉事だから情報は多い方がいい。
    値引き情報や販売戸数の情報で気分を害するのは契約者さんだけ。

    価格表をやめたのは残りが多いと見て間違いないと思うかね。
    残り少なきゃ価格表見せて残り僅かですよ。と営業できるから。

    150戸というのはないだろうが200~30戸くらいはあるね。

  63. 391 購入検討中さん

    みなさんよほどこの物件が魅力的に感じてるんですね。でたらめな書き込みが多いように感じますが。検討されてる方は早く動いたほうが良さそうですね。金利も有利ですし。買いたい時が買い時って言いますよね。

  64. 393 匿名さん

    私は一般の検討者ですが、価格表をもらえない、とは? 
    みなさん、その時の言い値で買うのですか??

    デベの社内事情は、購入者に一切関係ありません。

    この掲示板でも購入者へ適正な情報提供を推進して、
    価格表を有料で配布するようになりまし。

    不動産のグレーゾーンは許せません。もうそんな時代じゃないです。

    車の販売台数、携帯の契約者数だって、エアコンの販売数ですら毎月公表されてます。

  65. 394 匿名さん

    動産と不動産を同じレベルでみるのってなんか違うような…

  66. 404 匿名さん

    値下げするかな?
    まだ残戸数も多いし今から大幅値下げしてたら赤字になるのでは。
    後1年半くらいかけて棟内モデルルームで売るんじゃない。
    まずは家具付きとか家電サービスとかするのでは。

  67. 405 匿名さん

    東武東上線に、とてつもない差をつけられたな。

    東京にしがみついてようだが、良く見たら、
    その東京は、北区、そして足立区

    東京城東海抜ゼロ地帯の低俗エリアから
    下に見られるような立地。


    埼玉なら、埼玉なりの独自文化を築けよ。

    東京にしがみつくな。

    だからダメなんだよ。

    川越より

  68. 407 契約済みさん

    特定されそうで嫌なのですが、私も3期⚪︎次の時に販売対象外の部屋を訪問者限定で購入したクチです。まだ前のモデルルームだった頃です。
    私は決めるまで3回モデルルーム行ったのですが、実際に紙ベースの価格表を貰ったのはもう部屋を絞り込んでいた2回目の訪問時です。その時の価格表の「販売対象外」となってる部屋は全部で93あります(結果的に私はその対象外を買ったのですが)。価格の表示されてる部屋はその⚪︎期に出ていた10部屋以下しかありません。あとは契約済です。
    それまでは販売スペースのデスク上にあるパソコンの画面で価格表を表示してもらってました。
    値下げもオプション20万のみでした。一応気になって聞いてみましたがダメでしたね。
    ですのでたぶん脈のある人にしか価格表は渡さないのだと思います。

  69. 408 買うつもりだったのに

    買うつもりで、申込して、前年度の源泉徴収くださいって、社長さんは死んだって、会社を潰れた、区役所の課税証明書を出して、源泉徴収を出せないを言いたのに
    ずっと源泉徴収ないと。。。。。。って
       通じないかよ。。。。。
         会社を潰れたのに、誰が源泉徴収を作ってくれるのよ。。。。

  70. 415 匿名さん

    そもそも転職して1年目とかじゃローン審査おりないんじゃ。
    現金なら買えるだろうけど。

    後1年今の会社で頑張って実績積んだらいいよ。
    1年後値下げしてラッキーとか思ってるかもよ。

  71. 416 匿名さん

    もしかしたら、あまり売れ行きが良くないのか?

  72. 418 匿名さん

    売れてるわけでもなく、売れてないわけでもなく、って感じですかね。

  73. 419 購入検討中さん

    418さん。淡々とといってましたので、そんな感じだと思います。デベや規模を考慮すると、入居後は値下してしまうかもですね!

  74. 420 匿名さん

    埼玉だから、東京より豪華さに欠ける。
    川口だから駐車料金は20000円
    東京に近いから栄えない。

    悪いとこ取りになってないか?

  75. 421 匿名さん

    生活しやすく便利ですよ。
    ほどほどに栄えていると思います。

  76. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル成増
オーベル練馬春日町ヒルズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

[PR] 埼玉県の物件

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸