マンションなんでも質問「お隣のガス?水道?使用時の騒音」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. お隣のガス?水道?使用時の騒音
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2008-09-01 07:40:00

築9年の分譲マンションに住んでいます。お隣は賃貸の方です。
2年ほど前からお隣のメーターボックスからゴーッという
大きな音が壁を伝わってくるようになりました。
お湯を出す時に出る音のようで、お風呂の湯をはったり、
シャワーを出す時にとても大きな音になるようです。
音は一年中するのですが、冬場により大きくなります。

メーターボックス側の部屋で寝ており、毎晩深夜2時過ぎに
爆音が長時間続くので困った挙句、管理会社を通してお隣に
連絡してもらったところ、娘さんの帰宅が遅く、お風呂に
入るのが深夜になってしまう。音が隣に響いているとは
知らなかったとのことでした。

うちのメーターボックスからはそんな音は一切しませんし、
以前はお隣もしていませんでした。
かなりの音なので、明らかに何か故障していると思えるのですが、
管理会社からはお隣の賃貸業者や家主さんに、うちが困っている
ことや修理してはどうかとの旨を伝えられないと言うのです。

こういう場合、うちが我慢するしかないのでしょうか?
ちなみに寝る部屋は、今のところこの部屋以外ありません。

[スレ作成日時]2008-04-24 02:27:00

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

お隣のガス?水道?使用時の騒音

  1. 2 匿名さん

    たぶんウォーターハンマー現象ですね
    http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q109058480

    振現象の発生を回避することで、. ウォーターハンマの発生を防ぎます。
    http://www.kitz.co.jp/product/pdf/bil-jutaku/J-462-03.pdf

    なんてのもありますね
    水道設備はマンション共用部の工事と思います。

  2. 3 匿名さん

    つまり、管理組合や管理会社が対応すべき事案。

    アパートと違ってマンションで、深夜の仕事帰りの人に風呂に入るなと言うのも酷だしね。

  3. 4 匿名さん

    管理会社に頼んで、MB内を点検してもらったほうが
    良いと思います。

    ガス&水道両方で確認してもらうのが良いのでは
    ないでしょうか?

  4. 5 住まいに詳しい人

    ウォーターハンマー(水撃)現象は水を急激に止めた時にドンと鳴る音です。
    洗濯機や食洗機についている電磁弁、キッチン等のシングルレバー水栓で起り易いです。
    でも"ゴーッ"ですよねぇ・・・(擬音語は解釈が難しいw)
    "お湯を出す時に出る音のよう"なので、メーターボックスに湯沸かし器も設置してあって
    燃焼時に異音を発生しているとか・・・・・?

  5. 6 匿名さん

    03さん
    補足ありがとう

    > 管理会社からはお隣の賃貸業者や家主さんに、うちが困っている
    > ことや修理してはどうかとの旨を伝えられないと言うのです。
    管理会社としては失格ですね。
    お隣の問題ではないのに、対応できないと言ってしまうところが

    ただ、工事するまでの間は、お隣に深夜はゆっくり水を出して、ゆっくり
    止めてください、とお願いするのはあるね
    お隣も被害者と考えて、管理会社には当たるべきでしょう

  6. 7 匿名さん

    05さんの言う通り、バーナーが怪しいですね。
    スレ主の文面から見て、ウォーターハンマー現象とは考え難いです。
    ゆっくり水を出しても、バーナーが作動すると音が出るはずです。
    バーナーがなんだかの要因から振動し、それが伝わっているのでしょう。

  7. 8 07

    追記です。
    単純にお隣りが家主さんに連絡し対応してもらうだけの事では。

  8. 9 匿名さん

    みなさん、いろいろ親切にありがとうございます。

    バーナーの問題ですか・・・。
    音ですが、「ゴーッ」より「ガガガーッ」という少し高い音です。
    分かりにくい表現ですみません。
    お湯を出している間はこの音がずっと鳴りっぱなしです。
    (お風呂にお湯をはる間、シャワーを出している間など)

    管理員は点検したようですが、専門の業者さんの修理や
    点検はしていないようで、状況は何も変わりません。

    また管理会社に頼んでみようと思います。
    ちなみに管理会社は大京です。

  9. 10 匿名さん

    発生時の状況や音の表現からしてウォーターハンマーでは無さそうだし
    築9年程度の分譲マンションで、隣戸に響くほどのウォーターハンマーを
    放置しているという事はまず考えられない。(品管や工事監理の検査で問題にされる)
    現場を見なければ原因を特定する事はできないけれど、MB内に
    給湯器が設置されているのであれば、ほぼ間違いなくそこが原因だろうね。

    追焚機能付きの給湯器なら、内部に給湯用と追焚用それぞれにバーナーとファンがあって
    音の発生源には十分なり得るし、排気筒に消音装置が付いている場合は
    そこがうまく機能しなくなっているという可能性もある。
    もっと言えば、給湯器本体やMBの扉、アオリ止めのチェーンなどの設置状態が悪くて
    僅かな燃焼音・回転音に対して共鳴を起こしている、なんて事も考えられる。

    いずれにしても、故障の有無を確認する事もできなければ
    騒音問題にまで発展しかけている事態を、所有者に伝えられないという管理会社は
    ヘタレと言うほかはない。隣が賃貸居住であるという点はこの際関係ないっしょ。
    素人みたいなこと言ってる管理人でなく、設備業者なり何なりにサッサと確認させるべし。

  10. 11 匿名さん

    > 10
    確かに、ウォーターハンマーではないね。
    ただ対処は、それほど簡単ではないだろう
    スレ主が費用をもつのでも
    専用部であれば、調べるだけでも持主や借用者の了承が必要だよ
    借用者のおとなりと協力して音を出しているものを特定することが肝心だよ

  11. 12 賃貸住まいさん

    私も同じ現象に悩まされています。
    私の場合は全戸賃貸マンションで築20年ですが、お隣だけでなく何件かで音がします。

    引っ越すことにしたので不動産屋に伝えておしまいにする予定ですが住み始めて数年は
    給湯器から音が出ていることにも気づけず(隣がいつお風呂に入っているかなんて
    わからないですし、隣がお湯を使うタイミングがいつなのかわからないので。)
    なぜこんな音がするのか全く検討が付かず夜中にびっくりしていました。

    ある日轟音が外からしているような気がしたのでベランダへ出てみたら給湯器から蒸気
    機関車のように湯気がゴォーっと出ていてそこから音が出ていることに気づき、犯人は
    給湯器だと判明しました。

    色々調べたのですがリコール対象になっているわけでもなく、類似問題がみつけられ
    なかったのでここだけの問題かと思っていました。

    うちの音はへたくそなトロンボーン音のような感じです。(伝えづらいですね・・・)

    何が原因で発生するのかよくわかりませんがこれから不動産屋へ伝える予定です。
    原因がわかったらお伝えしますね。

  12. 13 匿名さん

    やはり皆さんも私と同じ悩みを抱えてらっしゃったんですね
    私の住む賃貸マンションは、壁からシャーッもしくは、コォーッという音が聞こえてきます。
    それだけならまだしも、大きな足音が鳴り響いてきます。
    このことに関して管理会社に苦情申し立てし、隣人に注意をしてもらいましたが、その後、まるで苦情を言われた逆恨みでもするかのように、以前にも増してうるさい足音を立てるようになりました。
    調べてみると、他スレにもそのような悩みを抱えた方がいらっしゃるようですね。
    仕方のない生活音ならともかく、わざと音を立てられると、憎悪すら生まれつつあります。
    何度管理会社に言っても隣人はやめようとはしません。むしろ余計に音を立てます。
    こんな人間がいることが信じられません。なぜ、やめればすむことを、わざわざ悪化させるのか?
    一度、隣人の顔を見たことがあるのですが、メガネに色白、細身
    しかも、一日中家にこもっている様子…。
    外見だけで人を判断することは失礼極まりないことだとわかっていますが、わざと音を立てたりすることを考えると、言葉は悪いですが、精神がおかしいのではないか?と恐ろしくなってきます。
    皆さんの中に同じ経験をされている方がいらっしゃいましたら、アドバイスをいただきたいです。

  13. 14 匿名さん

    >13
    最初の2行以外は、話が、全くずれているようだが?

  14. 15 匿名さん

    すいません。
    怒りのあまり、冷静に書き込めませんでした

  15. 16 けん

    うちの裏手の家は湯プロかなんかだったと思いますが
    シャワーを出している時ジェットエンジンのような爆音がします。
    安い工事で直るなら
    こちらが負担してもよいのでTOTO(だったかな)に電話してみたいです

  16. 17 けん

    TOTOはノーリツと技術提携していました

  17. 18 匿名さん

    ウォーターハンマーではないですね。

    お隣の給湯器は、大型になってるとか、取り替えられているとかありませんか?

    考えられる原因は、給湯管の中の流水音ではないでしょうか? ゴォォー とか。
    給湯管の材質で流水音がするのか、給湯管の保温がされていなくて音がしやすいとか。
    そんなに大きな音ではないけど、コンクリートを伝わってくるから、夜になると気になるんだと思います。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
オーベル練馬春日町ヒルズ

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 東京都の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸