埼玉の新築分譲マンション掲示板「オーベル浦和レジデンスってどうでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 浦和区
  7. 浦和駅
  8. オーベル浦和レジデンスってどうでしょうか?
物件比較中さん [更新日時] 2017-06-02 13:53:12

オーベル浦和レジデンスってどうでしょうか?
少し駅から遠いのですが、周辺にスーパーなどはあるのでしょうか?
価格帯はそこそこなのかな・・・

所在地:埼玉県さいたま市浦和区仲町3丁目43番2(地番)
交通:JR京浜東北線高崎線・宇都宮線・湘南新宿ライン「浦和」駅徒歩12分
間取:3LDK・4LDK
面積:72.89m²~ 90.19m²(トランクルーム面積/0.50m²~1.17m²含む)
売主:大成有楽不動産株式会社
施工会社:大成建設株式会社
管理会社:大成有楽不動産株式会社

[スレ作成日時]2013-10-15 10:52:55

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オーベル浦和レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 61 匿名さん

    先行見学会が11日からですよ。

  2. 62 匿名さん

    先行見学会が11日からですよ。
    ただ、すでに満席ですが。

  3. 63 匿名さん

    予約制案内会で、価格設定や間取り、その他いろいろ聞いてきます。
    南向きの価格設定が気になります。

  4. 64 匿名さん

    我々は13日予約しました。上の階だと眺望良さそうですよね。閑静なところも注目。

  5. 65 匿名さん

    浦和駅最寄りは良いですよね。
    東京直通にもなるし、品川にも一本は有り難い。京浜東北線に乗るのがダルくなりそう。ただ、欲を言えば、改札口が
    1カ所は不便で混みますね。

  6. 66 匿名さん

    先行見学会、案内会に行かれた方のご報告、期待しています!だいたいの価格などもわかるとありがたいのですが。

    駅からの距離は何とか歩けるかなと思う距離ですね。スーパーでの買い物は、たくさん買ってくると歩くのが苦になりそうな距離かもしれません。
    うらもん商店街というのが一番近いようですが、どんな感じの商店街なんでしょう?生鮮品の店や惣菜店などもあるような商店街だと便利でいいのですが。

  7. 67 匿名さん

    事前予約案内、行ってきました。個人的には、駅からの距離は苦になりません。建築会社も大成建設。環境も良いですね。
    気に入りました。

  8. 68 物件比較中さん

    ご近所にあった、建設反対ののぼりや横断幕、なくなってますね
    (半年前には近隣住宅や医院にたくさん掲げられていた)

    近隣住民の方とはうまく話がついたということでしょうか?

  9. 69 匿名さん

    無事決着したようです。案内会に参加しましたが、具体的な検討を始めています!

  10. 70 匿名さん

    浦和の中心に住む魅力が理解できましたね。現地はよく知ってますが、あらためて案内もしてくれました。周辺の雰囲気もよく理解出来ましたよ。

  11. 71 匿名さん

    119戸ある割には管理費が若干高めかな。また上がっていくんだろうし。

    設備などは良かったですね〜〜〜。
    価格もこの辺りにしては良いのでは。東南の角部屋は高いですけどね〜。

  12. 72 匿名さん

    価格が気になります。

  13. 73 匿名さん

    価格が気になる方は、予約するとは良いですよ。今週は満席だって。来週なら、時間選べますってことみたいですよ。

  14. 74 匿名さん

    浦和駅に北口改札が出来るようですね。
    これは大きいですね。イトーヨーカドーと伊勢丹の間位の予定、とのこと。
    オーベルから駅まで時間短くなりますね。

  15. 75 匿名さん

    駅ビルにアトレも出来るそうですよ。
    ターミナル化が進みますね

  16. 76 匿名さん

    Eタイプの日影が気になります。次回は日影図を確認したいと思います。

  17. 77 匿名さん

    浦和駅の発展は日々の生活に魅力的ですよね。資産性も高くなりますかね。

  18. 78 匿名さん

    皆さんは、どの間取りを検討中ですか?4LDKはお高いですし、東向きはう〜ん、、という感じなのでE.G.Hに人気が集中するかな?

  19. 79 匿名さん

    私共は価格重視で、東向き検討中です。
    官庁街エリアの真ん中の静かな住宅街としての立地優先で東棟です。
    一緒に模型を案内されていたご家族も、東棟の案内を熱心に聞いてらっしゃいました。

  20. 80 匿名さん

    確かに、あの立地で東向きの価格はまず他ではなさそうですね!
    南向きとの価格の差がありすぎな気もしますが。
    早く価格が決まればいいですね。好評だから少し上げてくるかな?

  21. 81 匿名さん

    南向きと東向きを迷わす絶妙な価格設定のような気がしますが。

  22. 82 匿名さん

    東向の横長リビングって使いやすいんですかね?
    モデルルームでみた縦長間取は個人的には好きでした

  23. 83 匿名さん

    いわゆるワイドスパンですね。我が家は、横長リビングですが、ダイニングとリビングの住み分けがし易く、使いやすいですよ。

  24. 84 購入検討中さん

    皆さん、前向きに検討されている方が多いのかな?
    1000組以上資料請求があったみたいです。すごいですね!

  25. 85 匿名さん

    南向きの真ん中の階辺りのモデルルームのタイプが魅力的かな。モデルルームが有るとわかりやすいですし。帰り際に建設現地の案内を受けると、イメージがわきましたね。

  26. 86 匿名さん

    Gタイプですね。
    私も縦長リビングは気に入りました。
    キッチンダイニングに日が当たらないと言う、難点があるみたいですがどうなんでしょうか

  27. 87 匿名さん

    南側の防災センターは低層だから、南向きの部屋は低層階でも
    眺望は悪くなさそうですね。気に入りました。

    ウォールドアも品質が高くよいですね。
    垂れ壁がないことで、開放時にはとても広い一体感のあるリビングに見えます。

    懸念点としては、小学校中学校の通学が遠いこと、多少危険があることでしょうか。

  28. 88 匿名さん

    Eのタイプは、南側にある壁が日をどの位遮るか気になるところです。
    あと、正方形で家具が配置しづらいかな?

  29. 89 匿名さん

    自宅に戻ってパンフレットを飲み返すと、Aタイプも良いなと思います。ポーチも魅力的。南向きに窓はないですが、午前中は明るいですし、何よりも角部屋。

  30. 90 匿名さん

    南側が防災センターで、2階建物ですね。築浅なので、この先しばらくは建て替えがないですよね。
    官庁街エリアの中心を実感出来る場所だと感じました。

  31. 91 匿名さん

    4LDKだけずば抜けて高い価格設定のような。。。

  32. 92 匿名さん

    大体のお値段を教えてください。

  33. 93 匿名さん

    予約して来場すると、教えてもらえますよ。

  34. 94 匿名さん

    モデルルームもオープンしているのに、なかなか掲示板のびないですね。
    私は、前向きに検討しています!

  35. 95 匿名さん

    モデルルームはオープンではなく、あくまで予約制案内会の段階ですね。オープンはまだ先かな?
    予約制の間の来場者が優先されるといいですけれど。抽選無しとか。

  36. 96 匿名さん

    予約制だと、じっくりお話が聞けますね。
    質問もしやすいですね。現地の案内付ですよ。

  37. 97 匿名さん

    次回の予約で眺望の様子を教えてもらう予定です。低層階でも良いんですが、写真見て変わるかも。楽しみです。

  38. 98 匿名さん

    てっきりオープンしているのかと思っていました。
    2月に2回目の訪問をします。
    抽選は避けたいところです。。

  39. 99 匿名さん

    そのあたりは、しっかりと販売方法を実施していると思います。

  40. 100 匿名さん

    部屋タイプによっては、人気なので抽選になるかもとの事です

  41. 101 匿名さん

    皆さん、二回目の来場予約はしましたか?
    眺望や、詳しい価格が早く知りたいです

  42. 102 匿名さん

    しました。次回で、商品理解を深めたいですね。きちんと予約制で対応してもらえるのは好感がもてます。

  43. 103 匿名さん

    私も二月に参加予定です。抽選なしで優先してもらえるなら、次で決めたいくらいです。
    その位気に入っています。
    中学まで遠いのがデメリットかな?

  44. 104 匿名さん

    みなさん、どのタイプをねらってますか?
    私は、やはりGかな。…でも、迷ってます。

  45. 105 匿名さん

    Gはもう少しLDが広かったらよかったなあという感じです。
    Eは広々していて良いですね。ただ、やはりベランダの右側のながーく続く壁が気になるところです

  46. 106 匿名さん

    うちは予算的に東棟の中物件。。。

  47. 107 匿名さん

    東向きって朝方に日が入る感じでしょうか?
    共働きでしたらそこまで気にされることないのでは!

  48. 108 匿名さん

    午前中に建設現地を見に行きましたが、すごく日当たり良かったですよ。東向きだから当たり前かもしれませんが。
    開放感も感じました。
    私共は東向き検討中です。間取りを模索中です。楽しいですね。

  49. 109 匿名さん

    東人気高いですね!
    このままだと、4L残りそうな予感

  50. 110 匿名さん

    私たちは4LDK希望です。FタイプもIタイプも、それぞれ気に入っています。
    おっしゃるように割高かもしれませんね。
    ただ子供が男の子と女の子だと、どうしても。
    あとは永住しても良い場所かな、と思い検討しています。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル成増
ガーラ・レジデンス武蔵浦和

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 埼玉県の物件

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸