住宅ローンの金利安や、優遇金利もいつまで続くか
わからないですもんね。
優遇金利が無かった時代に購入した先輩方の金利を
聞くと驚いてしまいます。
今は恵まれていますよね。
マンションの価格も上がり、住宅ローンの金利も上がってきたら、
身動きとれず。
永住90㎡は魅力です。
この後くらいから出てくる物件は、資材、人件費の上昇の影響をモロ受けたものが出てくるのでおそらくどの物件もいまより高い値段で出てくることが想定されます。
前回のミニバブル時は、あれよあれよと価格が上がっていきましたが、結局価格にお客の財布がついていけず長続きしませんでした。ただ人件費の高騰は構造的なものなので東京オリンピック関係の工事が終わるまで続くとすると、バブル期のように物件も一等地のすごく高いものか、価格抑えるため郊外駅遠の条件悪いものに両極化するかもしれません。いずれにしても10年スパンでみると少子化の影響がでてくるはずなので、高い時期にあまり無理して長期間のローンを組んで買うのはリスクがあるように思います。
といってもマンションの買い時は人それぞれなのでここ1~2年で住宅購入をしたい方(ご自身の年齢やお子様の年齢による制約)は早めに買うが吉。もう少し待てる方はギリギリのローンを組んでまで今買うのは見送ったほうがいいのでは。将来のことは誰にもわかりません。無理しないことが肝心かと。
>>547さん
一番近いスーパーはいなげやかな?同じくらいの距離に駅の近くのイトーヨーカドーもありますね。残念ながらどちらも徒歩5分圏内とはいかず、8分くらいです。
小児科は徒歩2、3分の距離に石田小児科医院があります。
グーグルマップや公式ホームページのライフインフォメーションに情報が出ているので参考にしてみて下さい。
2期の概要がHPに出てましたね。次で最終6戸販売ですが、即日完売といくか見ものです。
ここは確かに駅からはちょっと歩きますが、浦和の中では一等地です。
駅前の喧騒を離れた県庁裏の閑静な住宅地、常盤中学区、浦和駅徒歩圏でありながらドミノマンションでもないと浦和大好き、環境重視の一定の購入層には支持される要因を持ち合わせています。もちろん駅近と違ってさいたま限定で他の地域の人にはわからない売りかもしれませんが、浦和限定で探している人はいつの時代にもいます。それがさいたま市の中でも浦和価格といわれるゆえんです。
リセールについてもある程度重要を見込めるのではないでしょうか。
他の方もコメントされていましたが
環境を重視するならここではないと思いますけどね。
冷静に考えれば、問題のドミノマンションも当初はみーーんなここに似たような条件がすばらしいと思っていたのに、
結果問題になってしまった経緯があると感じます。
結局このようなマンションが飛びつくように売れる背景に
リセール神話、先の事を考えず現状いいもの早い者勝ち自分達さえ良ければ意識が働き、
それが日本の街並みの汚さを牽引してると思います。
浦和の良さは用途区分がはっきりしているところが一因だと思います。
将来まで環境を考えるなら先を見通し、用途地域をもっと理解した方がいいのではないでしょうか。
すみません、あまりに良いコメントしかないのでこうゆう考えを持っている人もいるんだと理解してほしくて、
ここに建てるべきなのはマンションではないと考えていた近隣住民でした。
商業地域ですからねぇ。
今後、目の前に高層マンションや商業ビルが建設されても購入者は文句言えませんね。
良好な住居環境が維持されることを最大限考慮するなら住居系の用途地域に住む方がよいのは確かでしょう。
ただ、このマンションの建設を憂うこともまた詮なきことです。
商業地域で認められる建築物が建てられている。
ただ、それだけのことですから。
徒歩12分でほど良く駅から離れていることが、今の住環境でしょう。このまま維持されていくのか?
浦和が発展すれば分かりません。また戸建の所有者が変わっていくのでその影響もありんす。
ま、そんなこといいじゃないですか。あるていど納得していることですし、いまの環境はしばーらくは変わらないでしょうし。
大きいのはやはり庁舎ですね。ちょいでかい地震があるとあっちにヒビ入ったとかますので。どっか移転するのか、今の場所に立て直すのか。移転した後は大規模SCとかさまざまな案が出るだろうし。そうなりゃなったで便利になったでー。
ただ今の知事にはまとめ切る力がないようなので、色々な憶測にもかかわらずいずれ実行する知事が現れるのではと思ってます。
基本居住系地域 変化はゆっくりなので待ちくたびれちゃいました。
ドミノマンションが話題になってからほとんどのマンション購入検討者は商業地域のリスクを理解していると思いますが。重説でも説明されますし。
もちろん住宅地域がいいとは思いますが、浦和西口で徒歩圏って考えたら岸町の一部を除いてほとんど商業地域しか選択肢がないのではないでしょうか。
あとはそのリスクをどう評価するかでしょう。旧中仙道沿いの宿場町の名残で、地割が旧街道に沿って東西に短冊状になっている土地に建てられた物件と個人の邸宅跡地で南面、東面ともバルコニー側は道路に面しており、建物自体は道路からさらに10m以上後に建てられられている物件が冷静に考えれば同じリスク評価だとは思えないんですが。
もちろん将来のことはわかりませんので住宅地域がよければ浦和西口をあきらめればよいだけですが。
オーベルなので高級感はないですが、その他の点でここの南向きは最高だと思いますよ。駅からの距離は商店街のためあまり気にならないし、施工は大成、設備問題無し、学区良好。商業地域でも道路からかなりセットバックしてるし。北口改札ができて、ちゃんと夜まで使えたら更に便利ですね。羨ましい。
気に入って買ってるんならいいんじゃないですか。
住めば都ですからね。
1点、ここは浦和の中でも一等地…ではないのであしからず。
一等地、難しい価値観ですね。
地価だけを指すのか、それとも実際の住みやすさを指すのか。
個々が判断し、その価値観を共有する人が多ければリセール○の一等地、
アドレスが良くても共有する人が少なければリセール×の二等地に集約していくのでしょう。
それはマンションでも戸建でも価値観が違ってきますからね。
最近やたらここのチラシがポストに入るんですが最後は苦戦してるんでしょうか?
2期は高い部屋だけですもんね。
即日完売で締めくくれるといいですが。
ウチは常盤公園近くの物件にしようと思います。そっちの方が場所いいし。
このGW中くらいで売れちゃうのかしら?4LDKはやっぱり高いから苦戦してる?
まもなく完売するんではないでしょうか。
さすがでしたね。
北口が出来ても10分は厳しい距離ですがクオリティと立地の希少性でリセールも引く手あまたでしょう。
購入されたかたが羨ましい!
希少な立地でもないですよ。この距離になると他にも選択肢がたくさんありますから。
売れないことはないと思いますが、リセールにはそんなに期待しない方が良いでしょうね。
リセールって、何より駅距離が大切ですからね。その次が管理なので皆さんでがんばって価値を高めて行きましょう。
東向きは割安でしたが、その分マナーのない人が入居してこないことを日々祈るばかりです。
いい管理を皆で作り上げていきたいのであればそのような発言は控えては?
南向の方々も東向の方々も一緒になって1つのマンションを作り上げていくのですから。
ここが住居系地域ならわかるが、
商業地域に建つ徒歩10分以上のマンションに希少性など無いと思う。
本来、用途地域というものは私たち市民の生活と安全を守ってくれる為のルールなのに
あえてリスクのある地域に、自分達だけは大丈夫と考える亡者、リセールの亡者達がこぞって群がる。
セットバックがどうとか商業地域でその議論はほぼ意味がない、理想論である。
都市に住居系地域が多少不便な所にあり、希少な理由はそれなりに理由がある訳でして。
私はこれまでの教訓を生かしそのリスクに怯えて暮らすのは嫌だと思う一庶民でした。
たしかに商業地域選ぶなら、もっと駅近の方がいいですよね。