埼玉の新築分譲マンション掲示板「オーベル浦和レジデンスってどうでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 浦和区
  7. 浦和駅
  8. オーベル浦和レジデンスってどうでしょうか?
物件比較中さん [更新日時] 2017-06-02 13:53:12

オーベル浦和レジデンスってどうでしょうか?
少し駅から遠いのですが、周辺にスーパーなどはあるのでしょうか?
価格帯はそこそこなのかな・・・

所在地:埼玉県さいたま市浦和区仲町3丁目43番2(地番)
交通:JR京浜東北線高崎線・宇都宮線・湘南新宿ライン「浦和」駅徒歩12分
間取:3LDK・4LDK
面積:72.89m²~ 90.19m²(トランクルーム面積/0.50m²~1.17m²含む)
売主:大成有楽不動産株式会社
施工会社:大成建設株式会社
管理会社:大成有楽不動産株式会社

[スレ作成日時]2013-10-15 10:52:55

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル成増
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オーベル浦和レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 509 匿名さん

    ここプレスリリースしてましたね。
    http://www.re-port.net/news.php?ReportNumber=37504

    来場者数350に対して、1期申し込み134件(92戸×1.46倍)ってことは、来場者の4割近くが申し込みしたってことですね。

    普通MRの来場者に対して購入する割合は1割前後とかという話を以前聞いたことありますが、こうやってみるとかなりすごい人気だったってことがわかりますね。
    私もそのうちの一人ですが(^^)

  2. 510 匿名さん

    やっぱり3LDK、特に東向きは格安感もあり浦和を探している人にとってはいい物件だったようですね。4LDKはやっぱり6000超えると普通のサラリーマンは親の援助とかないと厳しいですよね。お子さんが多くて最低4LDKが必要なご家庭は無理してローン組むよりは、浦和以外の場所で考えるか、浦和にこだわるなら中古も視野にいれたほうがよいでしょうね。

  3. 511 匿名さん

    来場者の4割が購入申込とは、怪物物件。
    抽選外れた方々はお気の毒です。

  4. 512 匿名さん

    自分が購入したマンションが人気だと嬉しいですよね。
    ただし、これは売主の戦略的なものも強いです。
    人気=良い物件ではないので、これから買おうと思っている人はよく考えて買うことです。

    日本人って人気って言葉に弱いよね。

  5. 513 匿名さん

    売り主の戦略が当たっただけのことでしょ。でも人気があるということは、良い物件ってことだと思うよ。
    そこらへんの判断能力くらい、備えてますよ

  6. 514 匿名さん

    確かに第〇期即日完売ってのはあんまり信用できないですよね。
    細かく分割して単に売れる見込みがたったものだけを売り出すことも多いですし。

    ただここは事前説明会だけの短期間で105戸中99戸売れちゃってますから戦略的なものというよりはやっぱり本当に人気はあったような気はします。

  7. 515 匿名さん

    512さんは、人気ってのは、大衆受けがいいだけで、必ずしも皆に合うものじゃないよって言いたいんじゃないんかな?
    人気っていう雰囲気に飲まれて焦らせられて買ってしまうってことは十分ありえますからね。
    ちゃんと自分にとって良い物件なのか吟味しないと痛い目に合うよってことだと思います。

  8. 516 匿名さん

    なんか今日は賑わってんね。
    まぁ、人気なんてものは中古になった時点でどうでもいいことだからね。
    新築時に人気があったからって高く売れるわけでもないし。

  9. 517 匿名さん

    間違いないですね。私も人気と煽られて買ってしまい、失敗しました。
    ここの物件がいいなと思ってるんですが、今の住まいが売りたくても売れず、後悔してます。
    皆様には人気不人気に囚われず、しっかりと見極めることをお勧めします。

  10. 518 匿名さん

    これだけファミリー向けの間取りのマンション
    だと、高齢者の方も少なそうですし、駅からも
    少しありますから、駐輪場が足りないと思います。
    近くに月極駐輪場をご存知ありませんか?

  11. 519 匿名さん

    現地を見てきましたが、
    小さい子供を持つ世代からすると
    絶賛するほど良い立地とも思えませんね。
    人気=良い物件って考え、良くも悪くも日本人特有の心理行動ですよね。
    ただ小さいお子さんが居ない家庭でしたら浦和では手頃なお値段な物件なので
    大変良い物件ではないでしょうか。
    契約された方は小さいお子さんを持つ方少ないのでしょうか。。。

  12. 520 匿名さん

    いい物件だから人気が出るのでは?
    広告戦略による所謂作られた人気等のマンションはありますが、本物件は当初から少なすぎるくらいの情報量でしたから…
    それぞれ個人個人が物件を見てご判断された結果なんでしょう。

    それと価格が手頃=若い世帯にも手が届く、ということで子持ち世帯も多いはずですよ。

    我が家は営業さんに、検討されている方々の中に小さなお子さんを持つご家庭が多いという話を聞いて決めたくらいですから。

    確かに公園は遠いですけどね

  13. 521 匿名さん

    いい物件だから人気が出るわけじゃないよ。
    人気で行列が出来るラーメン屋が必ずしも美味いわけじゃないのと一緒。

  14. 522 匿名さん

    ここ、地権者多いんですかね?もしそうなら私はパスだな…

  15. 523 匿名さん

    それではどんな要素があって人気なんでしょう。上の方の通り雑誌等による広告もなかったと記憶しています。
    ラーメンとか稚拙な例え出されても。
    私はこのご時世に新価格と言われる価格アップがなく、適正価格での販売が支持を集めたのだと思います。
    物件に対する価格が適正=いい物件、だと。

  16. 524 匿名さん

    まぁ、売れてしまった物件についていい物件かどうか議論してもあまり意味がないような。価値観は人それぞれなので誰にとってもいい物件っていうのはないかもしれませんが、人気があったってことは、いい物件だと感じた人は多かったのでしょう。それでいいのでは。
    問題なのは残りの6戸がいい物件かどうかは売れてしまった部屋の人気とは関係なく、各自が本当に価値があるのか良く吟味する必要はありますね。

  17. 525 匿名さん

    非分譲(賃貸)が多いってのは確かに駅距離とともにここの気になるポイントではあります。ただ先代の地主さんと駅前の有楽不動産の所長さんがお付き合いがあったので入札を経ずにここの土地を格安で手に入れることができたということがこのマンション成功のポイントだったと思いますのでそこは仕方がないですね。
    やっぱり入札で土地の購入価格が高くなってしまうとマンション自体の価格を高くするか面積、設備等のグレードを低くくせざるを得ませんから中々いいと思える物件とはならないですよね。

  18. 526 匿名さん

    地権者が良識ある方なら全然構わないんですけどね。地権者も多ければ多いほど色んな人がいるのでトラブルが起こりやすいのは事実でしょう。
    ここの地権者さんが皆良い方であることをお祈り致します。

  19. 528 契約済みさん

    浦和の中古マンションで5000万超えるのを見かけないところを見ると、やはり3LDKがお買い得だったんでしょうね。うちは家族の人数の関係で4LDKですが…今の相場(シティハウス、プラウド含む)は高すぎなのかな。

  20. 529 匿名さん

    うちも5人家族で4L検討してましたが、高すぎて手が出せません。
    4Lは希少、という人がいますが、これから先人口減少、核家族化が進む中で、4Lは高いくせにリセールには不向きと思いますね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
ヴェレーナ西新井

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 埼玉県の物件

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸