- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
松戸で資産価値云々を議論する必要はないと思いますよ。
資産価値とは駅近の物件購入者の心のよりどころ
狭く、低層階、中住居など予算がないくせに良い立地を求めた貧乏人の
心のよりどころ、住む快適性より日々そろばんを弾いてます。
そんな彼らによると、間取りが広い高層階購入者は億ションもしくは郊外だと
思ってる様子、自己防衛が激しい。
家買う時予算決めないのか?
「この家に住んで良かったね」と家族で語り合う時間。
それが資産価値です。
たとえ1円でも、値段が付けば、それが「資産価値」。
>>01
>当方の考える資産価値は賃貸に貸したとき利回りが出るかが重要
そのようにお考えなら、分譲マンションは資産価値をあてにせず、
自分で賃貸住宅を作るのが一番です。
分譲マンションを賃貸に回すのは、税制上でも仕様上でも不利です。
所得税制上:土地と建物の両方に借金が付いてしまい、分離出来ない。
仕様上:比較的高級な材料の内装となっているため、賃借人入れ替え時の復旧費用が割高になる。(賃借人負担で復旧すべき費用の全額を取れないことが多い。標準的な仕様なら全額もらえても、高級仕様のためそこまでの請求は拒否される場合が多い。)
資産価値とは他人が決める価値、又はデペ営業マン基本セールストーク集の一語句。
住むつもりで購入し、住んだ本人が満足ならどうでも良い数字です。
投資目的なら07さんの意見が正解だと思いますよ。
転売する(貸し出)とき、貸し出すときに△△△なら少しは高く売れるかも?
と期待を込められた、無形の空想上の上澄み価値としか、私は認識していません。
よって、数値化する定量化する事は不可能だと思います。
>>10
>転売する(貸し出)とき、貸し出すときに△△△なら少しは高く売れるかも?
>と期待を込められた価値
すでに定量化しているよ。
転売するときの利益、貸し出すときの家賃を予想すればいいということ。近隣の物件や物件の固有の要素を加味すると推定は可能。
マンションの資産価値は
ストックで考えるなら、現時点での時価(転売したときの売却額)
フローで考えるなら、将来稼ぎ出すであろう家賃の合計。
年間家賃の予想額X耐用年数−メンテナンス代
フローで考えるなら、将来稼ぎ出すであろう家賃の合計。
年間家賃の予想額X耐用年数−メンテナンス代−ローン金利
>>11
転売(分譲)と貸出し(賃貸用)では、価値判断が異なるぞ。
賃貸の場合は、利便性のウェイトが比較的高い。
分譲の場合は、生活環境(小学校とか文化施設等も含む)のウェイトが比較的高い。
分譲の場合 転売したいとき近隣相場もしくはそれ以上で
サクサク売れる物件だと思います。
立地・設備・民度・ブランド・管理の総合点でね。
いくら自分が保善につとめても、
・先にたたき売った人がいる
・近隣マンションに比べて共有部分が汚い とかって
ことがあると、多くは望めないかと思う。
これから住むマンションから5分くらいの距離に新駅(小さいですが)
が出来るのですが、少しは資産価値が上がるかな?
>市営の体育館が直線距離で1km以内に有るのと、
>駅行きのバス停が徒歩3分以内に有るのではどちらがどれだけ資産価値高いんですかね〜?
どちらも駅から徒歩なのか、バスなのか、条件を揃えて比較しなさい。市営の体育館は関係ない、
駅からの距離、ないしバス便の便利さだよ。