マンション雑談「マンション買うのは何階がよいでしょうか?11階建て分譲マンションの場合」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンション雑談
  4. マンション買うのは何階がよいでしょうか?11階建て分譲マンションの場合
  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2022-06-15 08:05:57

マンション買うのは何階がよいでしょうか?11階建て分譲マンションの場合。迷ってます。アドレスよろしくお願いします

[スレ作成日時]2013-10-13 03:30:52

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
ヴェレーナ西新井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マンション買うのは何階がよいでしょうか?11階建て分譲マンションの場合

  1. 81 匿名さん

    タワマンの色んな検討スレでは景色が綺麗ってってる最中ですよ
    やっぱり眺望は重要ですね

  2. 82 匿名さん

    暇で時間がある人は特にね。

  3. 83 匿名さん

    暇で時間があることは大切です。
    自分の時間を有効に使えるのだから。
    2分くらい 外を眺める時間くらい作っても
    良いと思うのです。 心の気分転換は必要ですよ。

  4. 84 匿名さん

    暇は人間をズボラにさせるよ?

  5. 85 匿名さん

    眺望の楽しみ方もヒトそれぞれ、様々です。ロングアングルだったり近景や足下を眺めたりね。
    で、住むなら最上階でしょう。他の選択は無い。
    尚、足下見るのがイヤなら見みきゃぁいいだけのこと。最上階買えるんなら、当然買うでしょう。

  6. 86 匿名さん

    12階で副都心の夜景が完璧!って部屋に住んでいましたが、やはり半年もすれば飽きますし、ちょっと出不精になりましたね。でも、カーテンを開けっぱなしで生活してたので部屋が狭くても凄い解放感でしたよ。

  7. 87 匿名さん

    単身者は余裕と時間がある。
    家族いないから狭くてもいい。

  8. 88 買い替え検討中さん

    超高層は、出不精になるし、窓開けるといろんな音が混ざった騒音と、風が強く、
    窓は一年中締切状態です。
    あと、高層西側は日差し強く極悪です。。

  9. 89 匿名さん

    最上階12階への入居が決まりました。
    高層階に住むのは初めてなので、とにかく地震が不安で仕方ありません。
    静音性を重視しての選択でしたがちょっと後悔してます。

  10. 90 匿名さん

    健康被害に気をつけてな。
    特に呼吸器と精神疾患。

  11. 91 検討板ユーザーさん

    子供が巣立って夫婦だけになったら高層階で眺望楽しみたい。
    子供のために低層階にしました。

  12. 92 マンション検討中さん

    11F建てマンション購入しましたが10F購入しました。11F、10Fともにプレミアムプランで価格差は同じ広さで500万ほど。どっちでもよかったが営業から激しく10Fを勧められて決定に至る。ここ読んでたら最上階が残ったほうが売りやすかったからかな

  13. 93 匿名さん

    投資目的より家族のが多いし。

  14. 94 匿名さん

    最上階の方が売りやすいけど最上階の方が買いにくい。抽選で外れたらなにもなし。

  15. 95 匿名

    売りやすいとか、
    玄人には訊いてないから。

  16. 96 匿名さん

    マンションは買い方次第。営業とうまくやれば、
    最上階抽選で当たる確率もあがるってもんですよ。
    その場合必ず、最上階しか買わないと言う意思と、
    頭金にどれくらい入れられるかだ。

  17. 97 マンコミュファンさん

    9F建ての8Fを購入した結果、上からの音に悩まされる事になりました。


    価格や防犯面、光熱費等、色々と調べた上で1階下を選択しましたが大失敗。


    最上階の人達は上からの音は当然しないので、階下にどのくらい音が響いているのか分かりませんから当然…ね。

  18. 98 名無しさん

    >>97 マンコミュファンさん
    往々にして、最上階の住民は階下の居住者への配慮を忘れがちですね。
    自分達が騒音被害者になる事は、ほぼ無いのでそうなる傾向が強い。
    最上階に暮らす開放感もそれを加速させます。

    結果、マンション内で一番うるさいのは、最上階の人々であるケースが多いらしい。


  19. 99 匿名さん

    そんなことはありません。

  20. 100 検討板ユーザーさん

    13階に試しに行ってきました。
    眺望が良かったですが、下見たら足が震えましま。
    もし落ちたらと思うと。

    マンションを買う前に、売れ残りのマンションに実際行ってみて確認しましま。
    5軒ぐらいのマンション見ました。
    低層階が良いとおもいました。
    ホテルみたいな内廊下は上層階でも問題ないですが、
    外廊下の塀がアルミサッシなのも恐怖でした。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
カーサソサエティ本駒込

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸