- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
近所をよく知らない人
[更新日時] 2014-09-08 03:02:01
2027年開業予定の「リニア中央新幹線」の着工が2014年4月と目前に迫りました。東京オリンピックの2020年開催も決定し
ますます注目を集める品川駅周辺エリア
国内都市へ容易に移動できるターミナル駅や国際ハブ空港化が決定した羽田空港に近い利便性を持つ品川駅周辺エリアの将来性とリニア計画の進展を論じるスレッドです。
東京都が定めた、副都心に準ずる地域。交通の要衝であり、多様な機能を備えた複合拠点として再開発が進められている地域であり、リニア始発駅の品川駅のメリットを享受できる港南、高輪地区はもちろん芝浦、品川地区や山手線新駅など周辺地区の話題も歓迎です。
品川駅周辺エリアは新しい価値観における都心の超一等地へと変貌していくのでしょうか?
①新幹線や羽田などにアクセス性No,1
②大手町など都心に通勤30分圏内
③湾岸眺望のシーサイド立地
④公園や運河沿いの遊歩道、店など開放感のある町並み
⑤海風のおかげで、汚い空気が滞留することなく空気がきれい
⑥駅前には商業施設や大企業が集積
⑦リニア始発駅が決定し東京の玄関に
⑧広域災害の援助拠点となるほどの耐災害性の高さ
⑨国際ハブ空港化が決定した羽田空港に都心区で最も近い立地
前スレ リニア「始発駅」で品川駅周辺エリアは注目でしょうか?その9
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/362340/
物件URL:https://saiyo.jr-central.co.jp/business/maglev.php
施工会社:JR東海
管理会社:JR東海
[スレ作成日時]2013-10-12 14:53:37
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都港区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
リニア「始発駅」で品川駅周辺エリアは注目でしょうか?その10
-
801
匿名さん
昔の華やかなバブル時代の資料ですね。
その後にバブル崩壊して日本の経済は厳しくなっていったのですから、
バブル時代以上に東京延伸は無理でしょう。
-
802
匿名さん
講演会の文章をよく読もうよ。
とりあえず、少なくとも接続性のある場所=品川駅にして、後はどのような形にしていくか検討していけばいい
と「断言」
してるんじゃない。
検討していくという事は検討可能な訳で、「余裕がないのは不変」とする根拠は完全に崩れたといっていい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
803
匿名さん
「どのような形にしていくか検討していけばいい」
これってどうとでも解釈できるよね
品川、名古屋、新大阪の3ターミナルについて
「どのような形にしていくか」と言ってるだけとも読み取れるし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
804
匿名さん
そりゃ全てに言える話だとは思うよ。
でも、「もっとも望ましい東京駅」延伸も検討可能なように品川駅の配置計画をした事は間違いない。
延伸しないかもしれない。でも。延伸する可能性も十分に残っているって事。
以前、「東京延伸なんかあり得ない。リニアの性質から橋本報告に直進できる現品川駅とクロスする駅配置にする
のは間違い無い」と主張している人もいたけど、あえなく敗北したね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
805
匿名さん
東京がベストだけど、調整が大変なので品川にしたってJR東海が表明しているでしょ。
>>800はバカの深読み
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
806
匿名さん
「余地がない」と書いてあることをそっくりそのまま書いてるだけなのに「バカの深読み」って…
日本語大丈夫ですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
807
匿名さん
>>804
とりあえず、ここはリニアの東京延伸について語る場じゃあないんでね
2ちゃんねるの鉄道板にでも行って思う存分語りなさい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
808
匿名さん
ようは、「余地が無い」というのは現状であって
未来永劫「余地は無い」と語るところに無理があるんだよ。
文章全体を見れば、品川駅の暫定感が読み取れるじゃない。
東京駅が最善だけど、とりあえず接続性のある場所を確保して、時間を
かけて余地が無く難しい東京駅は検討していく。
そんな風に読み取れるけどな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
809
購入検討中さん
港南にマンション買った私は完全な勝ち組。
すでに二割以上値上がりしてるし♬
もう品川にはマンション作る用地がないから
これからどんどん値上がりするだろうし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
810
匿名さん
>>809
なーんか、ネガを誘う褒め××みたいに突然流れを変えたね。
「購入検討中」なのに、買ったと言われても。
-
-
811
匿名さん
リニア大阪開通でさえ20年以上先なのに、
現在は客観的情報が全く存在しない東京駅延伸は
語って意味あるのかね?
それこそエイトライナー以下の実現性なのに??
それこそ、ネガの為にネガネタを無理やり創作して
自己満足してる可哀想な人にしか見えないな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
812
匿名さん
品川は以前から決まっていた、みたいな勝手な思い込みを書き込む奴が一番のバカ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
813
匿名さん
計画中の東海リニアの東京駅延伸なんて話は1ミリも出てないのに何でアツク語ってるのかさっぱり分からん。
東京ターミナルは品川駅に決まってるジャン。品川駅港南口のマンションは資産価値が高まること必至。
坪240万円くらいで売り出したときに周囲の環境にもめげずに買った人は先見の明があったということだね。
それ以外にも品川田町間の新駅も出来るし、サウスゲート街づくり地区だし、東西道路は出来るし首都高ランプ
も増設されるし、高層からの都心+レインボーブリッジの景色は綺麗だし、公園や遊歩道も整備された都心に
しては穏やかな居住地区だし、羽田国際空港には20分でアクセスできるし、部屋から東京湾花火やお台場の
花火も見えるし、海からの初日の出は部屋から拝めるし、東京オリンピック決定発表以降はさらに注目が
集まってるし、発表された東京モノレール東京駅延伸構想が実現すれば東京駅まで2駅7分だし、コレだけ
ポジティブネタが集まっている場所もなかなか無い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
814
匿名さん
リニアの東京延伸とか妄想をここで語られても困るんですがねぇ
だいたい、ここマンション掲示板だし
何で2ちゃんねるに行かないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
815
匿名さん
品川駅の上空を500m未満ので飛ぶことになりそうな国土交通省の案(6月発表資料の南風案2)は品川駅周辺のマンションや住宅に余りにも大きな騒音負担をかけることになります。公益のためとはいえ、現時点で騒音の改善を訴えている千葉でさえ1200m以上を飛行しており、品川駅や大井町周辺には余りにも大きな負担が集中します。
6月時点では都心上空を低空飛行しない案(南風案1)も出ていたのでその案にするべきと思います。
港区や東京都のウェブサイトに意見を投稿するページがあると思うので気になる方は反対を訴えることも可能です。
まだ国土交通省と周辺の自治体の話し合いは始まったばかりですなので、住民の反対の声が大きくなればまだ計画の変更はありえると考えています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
816
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
817
匿名さん
逆じゃねぇ。
昔の講演会の記事をわざわざ貼って「余地は無いと断定。」
と必死に主張しているのかさっぱり分からん。
それも、文脈無視の「余地は無い」だけ強調しての
全くのミスリードが判明。
そして延伸は未来永劫余地は無いの見解からそんな話しは無いにトーンダウン。
そりゃ無いよ。講演会にある通り、将来、検討していくんだもの。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
818
匿名さん
>>815
大井町駅、じゃなくて大崎駅と言うべきだと思う。
-
819
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
820
匿名さん
>リニア大阪開通でさえ20年以上先なのに
まさしくそうなんだよ。名古屋より西に行く人にリニアは無用の長物。
大阪まで伸びる2045年には、六本木や渋谷など内陸の超高層化が進んで飽和状態。
ちょっと遅すぎたね!品川
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件