東京23区の新築分譲マンション掲示板「リニア「始発駅」で品川駅周辺エリアは注目でしょうか?その10」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. リニア「始発駅」で品川駅周辺エリアは注目でしょうか?その10
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
近所をよく知らない人 [更新日時] 2014-09-08 03:02:01
【沿線スレ】品川駅周辺の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

2027年開業予定の「リニア中央新幹線」の着工が2014年4月と目前に迫りました。東京オリンピックの2020年開催も決定し
ますます注目を集める品川駅周辺エリア

国内都市へ容易に移動できるターミナル駅や国際ハブ空港化が決定した羽田空港に近い利便性を持つ品川駅周辺エリアの将来性とリニア計画の進展を論じるスレッドです。
東京都が定めた、副都心に準ずる地域。交通の要衝であり、多様な機能を備えた複合拠点として再開発が進められている地域であり、リニア始発駅の品川駅のメリットを享受できる港南、高輪地区はもちろん芝浦、品川地区や山手線新駅など周辺地区の話題も歓迎です。

品川駅周辺エリアは新しい価値観における都心の超一等地へと変貌していくのでしょうか?
①新幹線や羽田などにアクセス性No,1
②大手町など都心に通勤30分圏内
③湾岸眺望のシーサイド立地
④公園や運河沿いの遊歩道、店など開放感のある町並み
⑤海風のおかげで、汚い空気が滞留することなく空気がきれい
⑥駅前には商業施設や大企業が集積
⑦リニア始発駅が決定し東京の玄関に
⑧広域災害の援助拠点となるほどの耐災害性の高さ
⑨国際ハブ空港化が決定した羽田空港に都心区で最も近い立地

前スレ リニア「始発駅」で品川駅周辺エリアは注目でしょうか?その9
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/362340/
物件URL:https://saiyo.jr-central.co.jp/business/maglev.php
施工会社:JR東海
管理会社:JR東海

[スレ作成日時]2013-10-12 14:53:37

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リニア「始発駅」で品川駅周辺エリアは注目でしょうか?その10

  1. 61 匿名さん

    台風が来たら、通勤不可能な駅で決定!
    あぁ、品川

  2. 62 匿名さん

    大雨のときに地下鉄が安全ってことはありえないよ。
    http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/ba/68/

    地下鉄は先月の台風でも京都で水没して大きな被害を出したばかり。
    昔赤坂見附駅も台風の雨で水没したことがある。

    台風のときはモノレールが最強であることが今回よくわかりました。

  3. 63 匿名さん

    朝の新幹線、品川駅〜新横浜駅間の運転見合わせって事は
    品川駅〜東京駅間は動いてたの?そこも見合わせなら、東京駅〜新横浜駅間と書くよね。

  4. 64 匿名さん

    地下鉄は排水で改善できるけど、風は防げないですね。

  5. 65 匿名さん

    地下鉄ではないが、冠水した下北沢地下駅は排水が大変だったみたいだよ。

  6. 66 匿名さん

    そういえば去年はNYの地下鉄もハリケーンで大水没してたよね。
    東京メトロはNY市営地下鉄よりも断然優秀と思われるけど、
    東京に例年来る台風はNYのよりも強力なので将来どうなるかはわからんね。

  7. 67 匿名さん

    水没はしないと思うけど、都心の場合、複数路線使えるのが普通だから、万が一1路線駄目でも振替が利くよね。

  8. 68 匿名さん

    そうだね、メトロ網は一路線の停止には
    強い。今回の台風でも、メトロ網と羽田との接続は切れなかった。品川駅と羽田間は完全に
    切れてしまった事を考えるといい教訓でしょう。

  9. 69 匿名さん

    リニア東京駅延伸しかないな。

  10. 70 匿名さん

    沿岸部を通る路線ばかりだから、こうなる。品川機能不全。

  11. 71 匿名さん

    ネガさんここぞとばかりに元気がいいね。でも品川以外も昨日は全滅じゃんよ。

  12. 72 匿名さん

    品川から見たら、どこも全滅に見えたんだね。
    山手線内のメトロは、一瞬たりとも止まってないけどね。

  13. 73 匿名さん

    一瞬たりとも止まってない?

  14. 74 匿名さん

    日比谷線が20分ほど止まったみたいだね。

  15. 75 匿名さん

    http://gigazine.net/news/20110921_kantou_transit/
    学習しない品川駅

    http://www.youtube.com/watch?v=WvrMy1zoffg
    台風直撃の品川駅でタクシー待ち3時間!トイレ我慢できずに断念!

    http://matome.naver.jp/odai/2138188753379107401
    【画像集】台風襲来のためJR線と京急線が乱れた品川駅、カオス状態

    JR東海道線横須賀線がストップした場合、東京~横浜間の都市間輸送を担う最後の防波堤として振り替え輸送客が殺到。その結果京急までもが遅延するという事が多々ある。

    09年の台風18号では、とうとうJR振替客を捌ききれなくなって入場制限したが、敢えなく京急もウヤになってしまった。
    振替で激混みにも関わらず、普通車に銀様が呑気に4両で来たりする辺りが京急らしさ。
    09年12月17日なんか、遅れすぎて快特が平和島駅に臨時停車した。
    このような場合、トンネルを伝ってここやここにも影響が出る。
    東京の大手私鉄ターミナル駅で唯一、男性用トイレに洋式便器がない。

  16. 76 匿名さん

    横浜なら京浜東北線もあるんだが。
    ネガさんが書き忘れるほど路線が多い品川駅。

  17. 77 匿名さん

    品川、終わってるな

  18. 78 匿名さん

    品川で大混乱が起きていたら家に戻ればいいだけですだから安心ですね。郊外さんやメトロさんは大変だ。

  19. 79 匿名さん

    ひきこもるしかないよね(笑)

  20. 80 匿名さん

    郊外さんやメトロさんは群衆仲間と立ち往生。

  21. 81 匿名さん

    乗換駅なんだから外の商業施設より駅ナカを充実させてほしい。

  22. 82 匿名

    全くネガにもなっていないのが笑える。

    要はそれだけ重要な交通の要所ということだ。

    リニア開通やビジネス特区の整備でその重要性は加速度的に増してゆく事は確定しているのだからから
    日本の国際的競争力を向上させるためにも、対災害性も考慮して品川駅周辺のアクセスを
    さらに増強していく事が急務ということだ。

  23. 83 匿名さん

    品川駅から山手線新駅までデッキで繋ぐって話もあるし、
    お台場カジノがもし出来ればレインボーバスは増便になるだろうし、
    外の商業施設も増やさなきゃね。

  24. 84 匿名さん

    品川は集客力がないのでオフィスビル以外採算とれません。

  25. 85 匿名さん

    発展が続く品川駅だから、今の集客力はどうでもいいかな。

  26. 86 匿名さん

    品川並かそれ以上に発展の見込めるターミナル駅って他にあるの?
    自分は思いつかないけれど。

  27. 87 匿名さん

    品川に勝てるのはカマタくらいだよね

  28. 88 匿名さん

    あそこの有名な方、は晴海三菱を買ったらしいですよ。
    あちらのスレで独特なレスをなさってます。

  29. 89 匿名さん

    どうだろうか?
    今回の品川駅の全滅は品川周辺にオフィスを持つ会社の担当者にとっては衝撃だったと思うよ。
    なんでそんなリスクのある場所を契約したんだ、すぐに報告書だせ。なんて言われているかも。
    事業継続計画は旬な話題だしね。
    今頃は経営層への言い訳に必死なんでないかな。

  30. 90 匿名さん

    全滅、って東京駅〜品川駅間の新幹線も止まったの?
    品川駅〜新横浜駅間は運行見合わせだったけど。

  31. 91 匿名さん

    品川だけ都内でピンポイントで麻痺していたとは知らなんだ。
    とかボケてみる。

  32. 92 匿名さん

    品川駅のリアルタイム検索の書き込みは壮絶だったぁ。特に一部動きだしてからの混乱は凄かったよ。

  33. 93 匿名さん

    >44を読むと、品川駅と東京駅の間は新幹線が運行していたようにも読める。

  34. 94 匿名さん

    新幹線が一駅の折り返し運転なんて聞いたことないな。

  35. 95 匿名さん

    でも動いてないなら、東京駅〜名古屋駅間とか東京駅から新大阪駅間とか書くはず。

  36. 96 匿名さん

    まあ、全滅だった訳だ。品川駅を発着する全ての電車が停止した。

  37. 97 匿名さん

    山手線内側ばら品川がダメでも大崎や高輪台も使えますし、外側なら天王洲がつかえるから安心ですよね。
    ただ品川駅に向かっているひとは大変でしたね。

  38. 98 匿名さん

    新幹線、東京駅に行けてれば全滅にはならんよ。

  39. 99 匿名さん

    >>90
    こだわるね~
    品川から新幹線で東京へ1駅GO!(笑) 東京-品川で新幹線が往復運転でもしてたとか?
    単にその時刻の状況が、品川にいた車両が東京まで行きつけたか、東京発が品川まで行って止まっただけで、
    情報更新のタイミングだろ

  40. 100 事実

    [ 2013年10月16日04時39分 現在 ] 東海道線は、台風接近の影響で、上下線で運転を見合わせています。
    [ 2013年10月16日06時47分 現在 ] 京浜東北線は、台風接近の影響で、上下線で運転を見合わせています。
    [ 2013年10月16日08時00分 現在 ] 横須賀線は、台風接近の影響で、上下線で運転を見合わせています。
    [ 2013年10月16日08時28分 現在 ] 山手線は、台風接近の影響で、内・外回り電車で運転を見合わせています。
    [ 2013年10月16日08時45分 現在 ] 台風26号の影響で、現在も品川~新横浜駅間の運転を見合わせています。

  41. 101 匿名さん

    うちのグループ会社の本社は品川にあるけれど、品川の交通脆弱性が
    問題だのとか話にすら出ていないが。
    品川がどうこう以前に多摩川と荒川が渡れなくてどうにもならんかったし。

  42. 102 匿名さん

    機能不全以外の何物でもないな

  43. 103 匿名さん

    確かに新幹線は、品川〜新横浜駅間だけだね。事実は。

  44. 104 匿名さん

    そして京急も全滅。

  45. 105 匿名さん

    多摩川が渡れなかったのが原因だろ。
    文句があるなら多摩川の暗渠化でも陳情しておけ。

  46. 106 匿名さん

    新幹線が折り返し運転するなんて
    誰も思わないから、あれでいいんだよ。
    全滅の事実を隠蔽したいだけの詭弁だね。

  47. 107 匿名さん

    http://togetter.com/li/451114
    品川駅は、雪の日はこうなる。
    東海道と京浜東北は併行路線だから同時にヤラれるし。

  48. 108 匿名さん

    106
    と、勝手な詭弁を書く。

  49. 109 匿名さん

    >品川~新横浜駅間の運転を見合わせ

    チェックメイト。
    これで品川駅から新幹線に乗るやつがいたら、めでたい。

  50. 110 匿名さん

    そりゃ、良かった。

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
サンクレイドル西日暮里II・III

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸