東京23区の新築分譲マンション掲示板「リニア「始発駅」で品川駅周辺エリアは注目でしょうか?その10」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. リニア「始発駅」で品川駅周辺エリアは注目でしょうか?その10
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
近所をよく知らない人 [更新日時] 2014-09-08 03:02:01
【沿線スレ】品川駅周辺の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

2027年開業予定の「リニア中央新幹線」の着工が2014年4月と目前に迫りました。東京オリンピックの2020年開催も決定し
ますます注目を集める品川駅周辺エリア

国内都市へ容易に移動できるターミナル駅や国際ハブ空港化が決定した羽田空港に近い利便性を持つ品川駅周辺エリアの将来性とリニア計画の進展を論じるスレッドです。
東京都が定めた、副都心に準ずる地域。交通の要衝であり、多様な機能を備えた複合拠点として再開発が進められている地域であり、リニア始発駅の品川駅のメリットを享受できる港南、高輪地区はもちろん芝浦、品川地区や山手線新駅など周辺地区の話題も歓迎です。

品川駅周辺エリアは新しい価値観における都心の超一等地へと変貌していくのでしょうか?
①新幹線や羽田などにアクセス性No,1
②大手町など都心に通勤30分圏内
③湾岸眺望のシーサイド立地
④公園や運河沿いの遊歩道、店など開放感のある町並み
⑤海風のおかげで、汚い空気が滞留することなく空気がきれい
⑥駅前には商業施設や大企業が集積
⑦リニア始発駅が決定し東京の玄関に
⑧広域災害の援助拠点となるほどの耐災害性の高さ
⑨国際ハブ空港化が決定した羽田空港に都心区で最も近い立地

前スレ リニア「始発駅」で品川駅周辺エリアは注目でしょうか?その9
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/362340/
物件URL:https://saiyo.jr-central.co.jp/business/maglev.php
施工会社:JR東海
管理会社:JR東海

[スレ作成日時]2013-10-12 14:53:37

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リニア「始発駅」で品川駅周辺エリアは注目でしょうか?その10

  1. 462 匿名さん

    リニアの東京延伸って言ってる人は何で>>420のPDF読まないのかな。

    http://company.jr-central.co.jp/company/others/_pdf/04.pdf

    >東京駅周辺は、高度に開発され、地下空間の利用が進んでいるため、駅空間の確保が困難である。
    >また、東海道新幹線改札内コンコースは現状でも狭小であり、
    >中央新幹線のための連絡階段などの設備を設けることができないため、設置は困難である。

    東京駅地下の駅用地の確保が事実上不可能なことをJR東海が公表している。
    恐らく地質調査も行った上での結論だろうし、素人の意見なんかよりよっぽど信用できる。

  2. 463 匿名さん

    >>462
    今は予算的に不可能でも物理的に不可能でないなら将来はやるんじゃない?

  3. 464 匿名さん

    >>461
    コスト最優先ではなく収益(売上-コスト)最優先ですよ。
    収益最優先ならリニアを品川始発で建設するのが一番の選択です。

    >>460
    確かに、リニアが開通して東海道新幹線に余裕が生まれたら、
    周波数変換装置を積んだ車両を配備して、
    一部車両を東海道・東北で相互直通とするというのが一番ありそうな話です。

  4. 465 匿名さん

    >>463
    いや、予算じゃなくて物理的な話なんだが…
    そりゃ地下100mとかなら建設は可能だろうけど、そんな地下に駅を造って利用者がいるかというと…

  5. 466 匿名さん

    >>462
    別に東京延伸なんて言ってねーよ。
    確執だとか言っている奴がバカだって言っているだけ。

  6. 467 匿名さん

    東京駅延伸はJR東海単独では無理なだけであって、都とJR東日本と調整がつけば可能でしょ。
    どうせ、品川始発じゃ新幹線からの移転が進まないので、東京延伸を考えざるを得なくなるだろうし。

  7. 468 匿名さん

    >>466
    言い方に品がねーよ

  8. 469 匿名さん

    >>467
    東日本に遠慮して、品川駅始発にしたわけじゃないから
    調整など関係ない。

  9. 470 匿名さん

    >>462
    東京駅にこだわるのは中心が東京駅より南にずれると不都合な皆さんでしょうね。
    京葉線沿線方面や山手線の北側を売りたいデベさん、叉はマンションオーナーですかね。品川駅って地下鉄アクセスが弱いからそっち関係者にとっても不都合です。

  10. 471 匿名さん

    公文書に確執とは書けないですから。

  11. 472 匿名さん

    >>470
    大丸有を抱える三菱や日本橋を抱える三井も東京延伸を望んでるだろう。

  12. 473 匿名さん

    ただまあ飛行機もリニアもJR東日本が接続ラインを抑える上で起点を品川にしてしまうのは私鉄、メトロ、リムジンバス、モノレール、なるほどJRにメリットあるね。

  13. 474 匿名さん

    >>473
    羽田空港直結は東京駅始発みたいだけど品川駅には停まるだろうからね。

  14. 475 匿名さん

    >>446
    葛西名誉会長は山田会長と共にリニアや新幹線の海外売り込みに専念していて、
    国内の新幹線・リニア事業は柘植社長が担当している。
    その柘植社長が自民党の援助をきっぱり断っているから、国や都が費用負担は無理だろう。

  15. 476 匿名さん

    >>467
    だから、東北上越新幹線の東海道直通を言ってるわけだが
    むしろ、東北上越の直通が実現すれば 、リニアの延伸どころか
    新幹線東京駅自体の規模縮小もあり得る
    3面6線は過剰設備にしかならないから

  16. 477 匿名さん

    みんな暇だね。

  17. 478 匿名さん

    >>476
    作ったホームをまた壊す必要もない。他に使い道が見つかったら話は別だけどね。

  18. 479 匿名さん

    >>472
    何で鉄道会社が他業種にお膳立てしなくちゃならんのよ
    三菱云々を言い出したら、葛西氏と同じ四季の会メンバーの西岡喬氏が
    社長をしていた三菱重工は品川駅港南口に本社を構えているしな

  19. 480 匿名さん

    JR東海の陣営は、故十河総裁の成功を遵守する向きもある。

  20. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
グランリビオ恵比寿

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

[PR] 東京都の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸