検討スレ 住民スレ 物件概要 地図 価格スレ 価格表販売 見学記
近所をよく知らない人
[更新日時] 2014-09-08 03:02:01
2027年開業予定の「リニア中央新幹線」の着工が2014年4月と目前に迫りました。東京オリンピックの2020年開催も決定し
ますます注目を集める品川駅周辺エリア
国内都市へ容易に移動できるターミナル駅や国際ハブ空港化が決定した羽田空港に近い利便性を持つ品川駅周辺エリアの将来性とリニア計画の進展を論じるスレッドです。
東京都 が定めた、副都心に準ずる地域。交通の要衝であり、多様な機能を備えた複合拠点として再開発が進められている地域であり、リニア始発駅の品川駅のメリットを享受できる港南、高輪地区はもちろん芝浦、品川地区や山手線 新駅など周辺地区の話題も歓迎です。
品川駅周辺エリアは新しい価値観における都心の超一等地へと変貌していくのでしょうか?
①新幹線や羽田などにアクセス性No,1
②大手町など都心に通勤30分圏内
③湾岸眺望のシーサイド立地
④公園や運河沿いの遊歩道、店など開放感のある町並み
⑤海風のおかげで、汚い空気が滞留することなく空気がきれい
⑥駅前には商業施設や大企業が集積
⑦リニア始発駅が決定し東京の玄関に
⑧広域災害の援助拠点となるほどの耐災害性の高さ
⑨国際ハブ空港化が決定した羽田空港に都心区で最も近い立地
前スレ リニア「始発駅」で品川駅周辺エリアは注目でしょうか?その9
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/362340/
物件URL:https://saiyo.jr-central.co.jp/business/maglev.php
施工会社:JR 東海
管理会社:JR 東海
[スレ作成日時] 2013-10-12 14:53:37
[PR] 周辺の物件
物件概要
所在地
東京都港区
交通
None
種別
新築マンション
分譲時 価格一覧表(新築)
» サンプル
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
¥1,100(税込)
欠品中
※ダウンロード手順は、
こちら を参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
リニア「始発駅」で品川駅周辺エリアは注目でしょうか?その10
23
匿名さん
2013/10/15 22:32:48
品川駅は新幹線はもちろん、踊り子号も停まるから伊豆箱根への旅行も便利ですよ。
京急品川駅から浅草に出て鬼怒川への旅行も便利です。
もちろん三浦半島の日帰り旅行も便利ですが。
24
匿名さん
2013/10/15 22:34:32
産業道路があるから、激うるさいでしょ。品川の海沿いは。
平日はトレーラー、土日は暴走車。
25
匿名さん
2013/10/15 22:40:58
なんかものすごい熱くなってる人が多いみたいだけど、ここがマンションサイトだという点では、品川駅と東京駅は比較対象にはならないよね。まあ、品川駅近辺に住んでる人やこれからマンション買う人のポジショントークが過ぎるのもどうかとおもうけど。ただひとつ言えるのは、変化という点で品川が東京で最も注目されているのは確かだよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
26
匿名さん
2013/10/15 22:41:16
東京駅周辺は政治(霞が関・永田町)と経済(大手町・丸の内)と商業(日本橋・銀座)
という各界の日本一のエリアが至近で集積しているからね。
東京駅を中心としたその6エリアを密接につなぐのがメトロであって、メトロが無いエリアの発展が苦しい理由でもある。
品川は名古屋のゲートとしての価値向上は期待できるが、いくらがんばっても上記の1エリアさえ越えられないし、品川周辺の面としての交通網も無いため、品川駅のごく至近エリアの発展に制限されると思います。
もちろん田町間の再開発は目玉だとは思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
27
匿名さん
2013/10/15 22:57:07
それは分類の仕方次第でしょう。
品川駅周辺に国際(羽田空港)ってのも加えればいいだけ。
リニア(名古屋)も加わることになるし。
東京駅には無い物を持つのが品川駅。
28
匿名
2013/10/15 23:00:32
挙げて頂いた6エリアのうち、唯一、日本橋(〜人形町近辺)が、住むに適してると言える場所かなあ、と。
ほかは、何かの理由で仮住まいしたとしても、例えば、家族を持った後も永く住み続けられる場所とは、とても思えない。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
29
匿名さん
2013/10/15 23:01:13
>>26
その通り。
従来の東京の街の色分けは品川が大激変しても変わらない。
だから品川は外から迎えるビジネス・文化や
外国人居住者を中心に考えている。
未知数のモノが多いけれど、
明日の東京を牽引する役割を与えられているとも言える。
少なくともハード面では
確実に飛躍する。
中身はまだこれからで、
2016年以降なんだろ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
30
匿名さん
2013/10/15 23:05:26
28
日本橋を日本橋駅とは考えないで日本橋人形町など含める場合ですか?
ここのスレの基準だと、日本橋駅から徒歩十数分掛かるエリアは範囲外になります。
31
匿名さん
2013/10/15 23:18:58
>>30
いーんだよ。
品川が広域で語られる場合があるように、
日本橋や神田も広く捉えられることはしょっちゅうある。
場面や概念によって土地の領域は広くも狭くもなる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
32
匿名
2013/10/15 23:25:02
>24 さんの、産業道路って、湾岸線のことですね?
幸いにも、土日の暴走車はないですよ。休日は交通量も少ないので、ご心配なく。
ただ、バランスのために言うなら、空気はお世辞にもキレイとは言えないですねー。
あと、子供を、大自然の中で野生児に育てたい人にも、向かないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
33
匿名さん
2013/10/16 00:48:12
34
匿名
2013/10/16 00:56:19
35
匿名さん
2013/10/16 00:58:42
台風といえば、モノレールが台風など風に強いのは意外と知られてない事
かもしれませんね。
以前の台風シーズンにJR 、私鉄はじめ在来線の電車がかなり広範囲に
運転休止に追い込まれた時も、モノレールだけは平常運行していました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
36
匿名さん
2013/10/16 06:13:47
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
37
匿名さん
2013/10/16 06:21:07
今日も大幅に間引きして運転するようです。
地下鉄は通常運転なのにね。
埋立地は風が強いからなあ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
38
匿名さん
2013/10/16 06:48:37
6時40分現在でわれらが山手線 もモノレールも平常運転ですよ。
東京メトロ 東西線 は運転見合わせですね。
メトロさんは字も読めないのか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
39
匿名さん
2013/10/16 08:14:25
8時半の山手線 に乗れば余裕で出社できるから今日は傘すらいらないなあ。北千住メトロさんはおやすみかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
40
匿名さん
2013/10/16 08:31:44
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
41
匿名さん
2013/10/16 08:53:33
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
42
匿名さん
2013/10/16 08:54:59
2013年10月16日06時47分 現在 ] 京浜東北線 は、台風接近の影響で、上下線で運転を見合わせています。
2013年10月16日08時28分 現在 ] 山手線 は、台風接近の影響で、内・外回り電車で運転を見合わせています。
[ 2013年10月16日04時39分 現在 ] 東海道線 は、台風接近の影響で、上下線で運転を見合わせています。
[ 2013年10月16日08時00分 現在 ] 横須賀線 は、台風接近の影響で、上下線で運転を見合わせています。
品川、全滅!
メトロは、山手線 内は遅延と私鉄直通をしていないくらい。
43
匿名さん
2013/10/16 08:57:24
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
44
匿名さん
2013/10/16 08:58:39
東海道新幹線の運行情報です。
[ 2013年10月16日08時45分 現在 ] 台風26号の影響で、現在も品川~新横浜駅間の運転を見合わせています。
45
匿名さん
2013/10/16 09:03:59
>39
>8 時半の山手線 に乗れば余裕で出社できるから今日は傘すらいらないなあ。
8時半の山手線 、とっくに動いてないぞ。
都営浅草線 なら遅延だけだから、そっちへ回避したかな?(苦笑)
46
匿名さん
2013/10/16 17:19:55
「アトレ品川」がリニューアル-「タビオ」など8店舗が初出店
JR 品川駅直結のショッピングセンター「アトレ品川」(港区 港南2)は10月16日、2階ノースエリアをリニューアルオープンした。
コンセプトは、「NEW YORK FRIENDLY FOR BIZZ!」。同社広報担当の牧野瑠美さんは「品川はニューヨークのようにさまざまなバックグラウンドを持つ人々が交差する街。仕事も遊びも充実し、日々を楽しく過ごすために活動するビジネスパーソンをターゲットにしたステーショナリーや生活雑貨を集めた」と話す。
同エリアに出店するのは12店舗。初出店は、ファッション雑貨「ear PAPILLONNER」、「Vide-poches de Cepica」、レッグウェア「Tabio」、メガネ・サングラス「JINS」、ステーショナリー・雑貨「エディト・トロワ・シス・サンク」、インテリア雑貨「IDEA SEVENTH SENSE」、化粧品「KIEHL'S SINCE 1851」、豆スイ-ツ専門店「フェ-ヴ」の8店。「Maker’s Shirt鎌倉」「Champ de Herde」「Hibiya-Kadan Style+F」「ゴディバ」はリニューアルオープンとなる。
今後の展望について、牧野さんは「羽田空港の国際化やリニア新幹線始発駅構想など、品川エリアは新しい国際ビジネス拠点へと加速し続けている。アトレ品川も、お客さまの多様なニーズにお応えする店舗運営を目指し、変化の激しい品川エリアと共に成長していきたい」と話す。
11月にはリニューアル第2弾として、レストラン&バーの「THE CITY BAKERY」をオープン予定。同店は関東初出店となる。
2階ノースエリア各ショップの営業時間は10時~21時。
http://shinagawa.keizai.biz/headline/1935/
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
47
匿名さん
2013/10/16 18:03:32
今日は我らが山手線 が残念ながら止まってしまいましたが、
我らがモノレールは終日平常運転でしたね。
私はモノレールは羽田空港に行くときしか乗りませんが、
こういうときのバックアップとして心強いですね。
ちなみに私はいつも通りの徒歩通勤でした。
今日は朝から虹が見れて気持ち良かったですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
48
匿名さん
2013/10/16 18:34:54
誰もそんな事聞いてないよ。
さすがに恥ずかしかった?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
49
匿名さん
2013/10/16 18:37:05
品川駅から発着する全ての路線が
止まるという異常な事態でしたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
50
匿名さん
2013/10/16 19:50:32
品川駅は都心のターミナルとしての問題がある事が露呈しちゃったね。
最後まで品川と泉岳寺間への地下鉄網への接続は置き去り。
東京の都心のターミナル駅ですべての路線がストップするなんて事は
品川以外ではあり得ない。
こんな場所にリニアの駅を作っていいのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
51
匿名さん
2013/10/16 19:51:11
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
52
匿名さん
2013/10/16 20:35:18
JR 品川駅が全滅であまりにも恥ずかしいから、話題を変えるしかないよな(爆笑)
53
匿名さん
2013/10/16 20:40:00
>47
>我らがモノレール
品川駅から歩いて20分だが。
「我ら」とは、港南4丁目島民?天王洲島民?
54
匿名さん
2013/10/16 21:00:25
リニアの駅を作る事は決定したんだから
交通の重要な結節点であり、ビジネスコアの重点エリアにもなる品川駅には
最低でもメトロ含めて2~3本ぐらいの新路線を引くべきだろ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
55
匿名さん
2013/10/16 21:16:21
このスレは、
「品川駅はすごいターミナル駅ですか?」スレではなく、
「品川駅周辺エリアは注目でしょうか?」スレなので、
品川駅周辺エリアの価値を貶めない限りはネガに成功したとは言えませんな。
高輪エリアは高輪台駅、白金高輪駅、泉岳寺駅、
港南3丁目エリアは泉岳寺駅、
港南2,4丁目エリアは天王洲アイル駅をバックアップに活用でき、
あらためて耐災害性の高さが証明されましたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
56
匿名
2013/10/16 21:34:28
教えて頂きたいのですが。
メトロ vs JR という幼稚な対立軸で、恐らくはご自身の生活とは重要な関わりも無さそうな駅ひとつを執拗にdisって、一体何を得たいのでしょうか?
品川も他の街も一緒に発展する、で、良くないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
57
匿名さん
2013/10/16 22:06:17
ほんとくだらない大人が多いね、このスレ見てると。普段冴えない生活送ってるんだろなー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
58
匿名さん
2013/10/16 22:34:11
そりゃあ、冴えないバス住民がたくさんいるスレですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
61
匿名さん
2013/10/16 22:49:18
62
匿名さん
2013/10/17 00:03:37
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
63
匿名さん
2013/10/17 00:08:04
朝の新幹線、品川駅〜新横浜駅間の運転見合わせって事は
品川駅〜東京駅間は動いてたの?そこも見合わせなら、東京駅〜新横浜駅間と書くよね。
64
匿名さん
2013/10/17 00:16:41
地下鉄は排水で改善できるけど、風は防げないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
65
匿名さん
2013/10/17 00:19:32
地下鉄ではないが、冠水した下北沢地下駅は排水が大変だったみたいだよ。
66
匿名さん
2013/10/17 00:58:06
そういえば去年はNYの地下鉄もハリケーンで大水没してたよね。
東京メトロ はNY市営地下鉄よりも断然優秀と思われるけど、
東京に例年来る台風はNYのよりも強力なので将来どうなるかはわからんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
67
匿名さん
2013/10/17 01:05:45
水没はしないと思うけど、都心の場合、複数路線使えるのが普通だから、万が一1路線駄目でも振替が利くよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
68
匿名さん
2013/10/17 08:31:48
そうだね、メトロ網は一路線の停止には
強い。今回の台風でも、メトロ網と羽田との接続は切れなかった。品川駅と羽田間は完全に
切れてしまった事を考えるといい教訓でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
69
匿名さん
2013/10/17 09:04:59
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
70
匿名さん
2013/10/17 09:09:35
沿岸部を通る路線ばかりだから、こうなる。品川機能不全。
71
匿名さん
2013/10/17 10:54:58
ネガさんここぞとばかりに元気がいいね。でも品川以外も昨日は全滅じゃんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
72
匿名さん
2013/10/17 11:01:30
品川から見たら、どこも全滅に見えたんだね。
山手線 内のメトロは、一瞬たりとも止まってないけどね。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件