東京23区の新築分譲マンション掲示板「リニア「始発駅」で品川駅周辺エリアは注目でしょうか?その10」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. リニア「始発駅」で品川駅周辺エリアは注目でしょうか?その10
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
近所をよく知らない人 [更新日時] 2014-09-08 03:02:01
【沿線スレ】品川駅周辺の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

2027年開業予定の「リニア中央新幹線」の着工が2014年4月と目前に迫りました。東京オリンピックの2020年開催も決定し
ますます注目を集める品川駅周辺エリア

国内都市へ容易に移動できるターミナル駅や国際ハブ空港化が決定した羽田空港に近い利便性を持つ品川駅周辺エリアの将来性とリニア計画の進展を論じるスレッドです。
東京都が定めた、副都心に準ずる地域。交通の要衝であり、多様な機能を備えた複合拠点として再開発が進められている地域であり、リニア始発駅の品川駅のメリットを享受できる港南、高輪地区はもちろん芝浦、品川地区や山手線新駅など周辺地区の話題も歓迎です。

品川駅周辺エリアは新しい価値観における都心の超一等地へと変貌していくのでしょうか?
①新幹線や羽田などにアクセス性No,1
②大手町など都心に通勤30分圏内
③湾岸眺望のシーサイド立地
④公園や運河沿いの遊歩道、店など開放感のある町並み
⑤海風のおかげで、汚い空気が滞留することなく空気がきれい
⑥駅前には商業施設や大企業が集積
⑦リニア始発駅が決定し東京の玄関に
⑧広域災害の援助拠点となるほどの耐災害性の高さ
⑨国際ハブ空港化が決定した羽田空港に都心区で最も近い立地

前スレ リニア「始発駅」で品川駅周辺エリアは注目でしょうか?その9
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/362340/
物件URL:https://saiyo.jr-central.co.jp/business/maglev.php
施工会社:JR東海
管理会社:JR東海

[スレ作成日時]2013-10-12 14:53:37

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リニア「始発駅」で品川駅周辺エリアは注目でしょうか?その10

  1. 700 匿名さん

    分譲価格の25%増しじゃなあ。

  2. 701 匿名さん

    >>698

    東北縦貫線って、品川駅には停まるけど、新駅には停まらないんじゃなかったっけ?
    新駅に停まるのは、各駅電車の山手線京浜東北線のみと聞いた記憶がある。

  3. 702 匿名さん

    東北縦貫線から羽田新線に行くことを言ってるのでは?
    新線は分岐の都合で新駅に停まるのはかなり難しいし、本数も限定的。

  4. 703 匿名さん

    縦貫線で車両基地が自由に新駅作りに使えるようになったという意味でしょう。

    山手線の内側にあれだけ広大な駅直結の土地が生まれるから、駅遠物件に未来は無いですな。

  5. 704 匿名さん

    >>698
    新駅ではないよ。品川駅でしょ。

  6. 705 匿名さん

    埼玉や常磐線方面からの目線だと品川駅に行きやすくなるのはメリットなんでしょうけどね。

    逆はメリットじゃないよね。

  7. 706 匿名さん

    >>695

    そのCRH380Aを改良したものだが、元型になったのがJR東のE2系。

    大陸じゃ信号システムとその管理がおろそかだから、大事故が起きた。

    ただ、日本列島は地震国。
    レール方式でどうやって、400km/hから脱線せずに非常制動をかけるか?だろう。

    危険すぎる。

  8. 707 匿名さん

    >>705
    品川駅始発を走らせる予定なので、品川駅の乗客にはメリットがある。

  9. 708 匿名さん

    >>707
    東海道線沿線が上野にご縁がないように北の方の人も品川にはご縁がないんじゃないかな?

  10. 709 匿名さん

    北の方の人のことなど知らないなあ。
    品川駅から確実に座れるのは楽だな。

  11. 710 匿名さん

    とんでもない、品川から埼玉へ出るのも、

    特に大宮以北へ行くのも東海道線に乗ってそのまま行けるんですから、

    もちろんむこうから帰ってくるのも、

    便利ですよ。

    今までは品川から大宮まで乗り換えなしで行くのには、京浜東北線しかなかった。

    東海道線や東北線を使うなら東京か上野で乗り換えになってた。

  12. 711 匿名さん

    703

    車両基地は山手線の内側ではありませんよ、外側ですよ。

    山手線に沿ってという意味なんでしょう。

  13. 712 匿名さん


    情報に弱い?
    車両基地は山手線外だが、街ができるのは山手線内。
    頭を使ってうまく線路を敷けば、外側じゃなく価値ある内側に街をつくれるんだよ。

  14. 713 匿名さん

    ↑ あ、そうだったんですね、失礼しました。

  15. 714 匿名

    ネガさんも多いけど、やっぱり品川は便利で資産価値高いエリアだよ。

    品川のタワマンに住んでる人の多くは、部屋の値上がり、値下がりなんてそんなに気にしてないんじゃない。
    そもそも、予算的に厳しい人はこのエリアは買わないだろうし。

  16. 715 匿名さん

    新駅の街づくりは五輪のあとだし、リニアは順調にいっても2027年だし、ずいぶん先。
    それでもこんなスレができるんだから、値上がりとかスゴい気にしてる証拠でしょ(笑)

  17. 716 匿名さん

    何度か過去に出てきた事だけど
    一番最初に品川リニアスレを立てたのは、港南民を装った芝浦民。値上がりしては困るという趣旨のスレだった。
    その後、スレ主の名で投稿していたが港南に詳しくないのでバレた。

  18. 717 匿名さん

    羽田アクセス改善が現実味を帯びてきてリニアはどうなるのだろう?

    本来、大阪、岡山、広島あたりはリニア+新幹線に誘導したいはずだが羽田が使いやすくなれば飛行機に流れてしまう。

    羽田アクセス改善はJR東からJR東海への宣戦布告なのか。

  19. 718 匿名さん

    札幌あたりはそれこそ400キロ新幹線に誘導したいはずだけど羽田が使いやすくなったら無理だろ。

    跳ねてアクセス改善はJR東の自爆かもしれんね。

  20. 719 匿名さん

    跳ねてアクセス...
    すいません正しくは羽田アクセスです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
ユニハイム小岩

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸