マンションなんでも質問「バルコニーで子供用ビニールプールはOK?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. バルコニーで子供用ビニールプールはOK?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-07-04 13:30:27
【一般スレ】バルコニーで子供用ビニールプール| 全画像 関連スレ まとめ RSS

お隣さんがお子さんを毎日プールで遊ばせているんですが、OKなんでしょうか?
うちはまだ購入したマンションが完成していないので、今は近隣の新築分譲マンションに賃貸で
入っています。管理規約などは手元にありません。お子さんがいる方は、バルコニーでプール遊びをしていますか?
ちなみにうちは洗面所に防水シートをしいてやっています。

[スレ作成日時]2006-07-12 14:36:00

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
ジオ練馬富士見台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

バルコニーで子供用ビニールプールはOK?

  1. 938 匿名さん

    そこまでコンパクトなプールを使うなら、いっそ風呂場でいいような気もするが。

  2. 939 匿名さん

    他人に迷惑かけるのが、快感だから
    ベランダプールはやめられない

  3. 940 匿名

    ベランダプールするのって幼稚園未満児が主ですよね。
    まだプール連れて行くのが危ない。でも徐々にお水に慣れさせてあげるべき。
    その頃の年代は色々な刺激が大切だから、お風呂じゃなくお外の空気に触れさせながらお水遊びなんてとっても良い事。

    小学生ならプール行けよって思うけど、まだ普通のプールがちょっと心配な未満児+幼稚園児が遊んでるの位、多少目をつぶれませんかね。

    ベランダプールを貧乏臭いっていう方のご自宅は、プール付き豪邸なのかしら?

  4. 941 匿名

    はあ
    なら戸建てに買い換えれば
    どなたからも苦情は来ないんじゃないっすかね

    子供だから〜を免罪符に何してもいいわけじゃないでしょうに

  5. 942 匿名


    そういう細かなことで目くじらを立てるような方がマンション暮らしに向いていないのです。

  6. 943 匿名さん

    子供の頃は貧乏だったので文化住宅暮らしでしたが近所に子供いっぱいて賑やかでした
    その文化住宅でいつも小窓から24h他の住民を監視してる逝ってるババァがいました
    このすれでビニールプールごときに文句たれてるババァと似てるなと思いました

  7. 944 匿名

    941
    プール可のマンションでプール入れてるだけで、何してもいいって、考えるって不思議。

    きっと子供の頃まともに育ってないんでしょう。

  8. 945 匿名

    そうそう、ルールはちゃんと守っているのに無法者呼ばわりだもの、おかしいのね。

  9. 946 匿名さん

    マンションが建つような立地なら、
    ひざ下プールとか、小学生未満専用のプールなんて、探す気になれば、どこにでもあるんじゃない?
    よっぽど田舎の、何故ここにマンション?みたいなとこじゃ仕方ないかもしれないけど。

    ベランダで、お手軽にと思うのは、親のエゴだと思う。
    だって、ご近所に気を遣いながらとか、声は小さくとか、水しぶきは下に飛ばさないとか、
    水遊びさせるわりには制限多過ぎ。
    子どもの笑顔も遠慮ぎみだって、気付いててやるなら別に構わないけど。

  10. 947 匿名

    プール不可でプールしてるならそりゃ問題ですよ。
    いくらでも文句言えるでしょ。

    でも可ならお門違い。
    可のマンションにいてプール不満で
    プールしたきゃ戸建てにしろ!
    とか言うならお前が戸建てにしろって感じ。

    怒るポイント間違えてるね。


    小学生くらいになったら言われなくてもプール行くし。
    小さな時ぐらいベランダプールは当たり前。
    体力もそんなないし長くても30分〜1時間ぐらいでしょ。

    小さい子連れての外出は大変なのに毎日30分〜1時間そこらの水遊びのためにわざわざプール行かないでしょ。

  11. 948 匿名さん

    あんまり規約でプールOKって書いてあるのは無いね。又、プールはNGと書いてあるのも同じ。原則火気厳禁(火災防止)、大量の水の使用の禁止(他住居への漏水防止)だろうから、それをどう取るかは住民次第。ただ、「これぐらいはいいだろう」とは思わないことだね。コミュニケーションが取れて入れば問題の無い事も、こじれると収拾がつかないから。特にバルコニーでプールをするような子供のいる家庭は、近隣とトラブルとなったら、自分の所にはね返るデメリットの方が大きいしね。

  12. 949 匿名さん

    ↑どう見ても子供育てたことないなw
    不妊なんすか?

  13. 950 匿名さん

    ↑はNo946さん向けです

  14. 951 匿名さん

    30分越えで水遊びするなら、膝下プールに連れて行くわ。
    親はズボンの裾まくりあげるか、短パンでOKだし、もちろん無料。
    行き帰りも含めて、堪能したら、ぐっすり昼寝してくれるもん。
    ベランダプールより、7月のちびっこプール開きが楽しみ。

  15. 952 匿名

    この時期のベランダプール最高。

    今日も午前中満喫しました。
    疲れて子どももお昼寝ぐっすり。

    ご近所さんいい人達に恵まれてますし今までトラブルになったこともありません。

    プールしてたら声かけてくれて先日プールで遊べる用のおもちゃもくれました。

  16. 953 匿名

    ベランダプールしてるのが丸見えなのも、
    そんな時に声かけられるのも、私は嫌だわ。
    ある意味、すごいべランダ〜

  17. 954 匿名

    この時期のラベンダー風呂最高~。

    ラベンダーの香りに包まれての入浴は1日の疲れが癒やされます。

    それは差し支えありませんよね?

  18. 955 匿名

    プールしてる最中に声かけられたわけじゃないんです。
    わかりにくくてすいません。
    ベランダ丸見えでも覗かれてるわけでもありません。

    先日うちが今年もプール始めますって挨拶行ったんでその後水遊び用のおもちゃくれたんです。

    いいご近所さんに恵まれてます。

  19. 956 匿名さん

    心のなかで、冷やし中華じゃあるまいし、始めるなよ〜と思いながら、
    処分に困るガラクタ渡す私も、よいご近所さんの仲間入りw

  20. 957 匿名さん

    マンションというより団地だな。

  21. 958 匿名さん

    956が隣人じゃなくてよかったwww

  22. 959 匿名さん

    バルコニーで年寄りがタライで行水するのはだめですかね。

  23. 960 匿名さん

    他人に迷惑がかかる恐れが少しでもあるものは禁止ですよ
    それが住民のモラルってもんでしょ

    ・ベランダの掃除 → ホコリが階下の人にかかる恐れ
    ・ベランダの植物の水やり → 水しぶきが階下の人にかかる恐れ
    ・ベランダの布団叩き → 五月蠅い
    ・ベランダでの会話 → 五月蠅い
    ・ベランダでビニールプール → 水しぶき
    ・ベランダでのタバコ → 臭い
    ・ベランダでのBBQ → 焼き肉のたれが香ばしい
    ・ベランダに洗濯物 → 見苦しい

    全部だめです

  24. 961 匿名さん

    ムシコナーズは吊るしてもOKです。(但し2個まで)

  25. 962 匿名

    >>960
    他人に少しでも迷惑のかかる可能性のある行為を全て「禁止」したら社会そのものが機能しなくなりますよ(笑)

    「禁止」ってことばの意味解ってますか?

    どうしてもそのようにしたければ、頑張って規約を改定して下さい。

  26. 963 匿名さん

    ・ベランダの掃除 → 聞こえたことない(気配もない)
    ・ベランダの植物の水やり → 聞こえたことない(気配もない)
    ・ベランダの布団叩き → 聞こえたことない(気配もない)
    ・ベランダでの会話 → 聞こえたことない(気配もない)
    ・ベランダでビニールプール → 聞こえたことない(気配もない)
    ・ベランダでのタバコ → 臭ったことない(気配もない)
    ・ベランダでのBBQ → 臭ったことない(気配もない)
    ・ベランダに洗濯物 → これはある。
                でも自分ちのベランダからは上下右(左はなし)全く見えまへんよ

    うちはいい住人に恵まれたいいマンションなんだなーっと思いました。

  27. 964 匿名さん

    洗濯物をベランダに乾さないってどこに乾すの。
    浴室乾燥?乾燥機付洗濯機?
    世間はエコ生活に向かっているっーのに、随分電気使うんですね。

  28. 965 匿名

    >>960さんはきっと洗濯しないんだよ。
    いやぁ〜、エコだなぁ〜。

  29. 966 匿名

    洗濯物をバルコニーに出すなどを観の面や高層階からの落下などの恐れから禁止しているところもおおいですね。
    でも、布団は外に出して日光にあてたい、洗濯も外に出したいって人が勝手に物干しを設置したりして干している…日にあてたいから室内側というより、目一杯外に近い所へ…と言う感じです。

    街中だし、便利に機能的にスマートに暮らしたい人が集まっているからそんな人は選ばない住まいだから大丈夫だろうと思っていたけど、あるところは古典信者な住民が意外と居ることに驚いています。

  30. 967 匿名

    だから、規約で禁止されていたらダメでしょう。
    確かに20階建以上の高層マンションは洗濯物NGの所が多いですね。
    ですが、15階建くらいまでのマンションですと一般的に洗濯物OKですよ。
    話が逸れましたが、プールも禁止されていない限りは問題ないのではないですか。

  31. 968 匿名さん

    みなさん、そんなに他人のうちのベランダを見上げて暮らしてるんですか?
    そもそもベランダの中ってそうそう見えなくないですか?

  32. 969 匿名さん

    ベランダの掃除、しない人が多いんですかね?
    それこそ、ホコリやゴミがたまって、他の部屋に飛ぶ恐れが大きいと思うんですけど、その辺は、どのように考えているのでしょうか?
    あと、雨が降るたび、排水溝にゴミが溜まり、最後には水が流れなくなり、隣の部屋に流れ出すのでは?
    これこそ、不衛生で、他の人が迷惑すると思うんですけど・・・

    あと、BBQをベランダですると、ニオイがするからダメともありましたが、普通に台所での料理の香りは、どう思うんでしょうね?
    他所の晩御飯が予想できるほど、良く分かりますけど・・・
    こういうのもダメって事なのかな?

  33. 970 匿名

    家の中で焼き肉していても、窓全開にしてたり、換気扇回してれば外にダダモレですよ。。
    みんな迷惑迷惑って言ってる人は
    何の音もさせない、食べ物の匂いも出さない、掃除もしない、
    どーやって暮らしてるんでしょうね。寝たきり老人なのかな。

  34. 971 匿名さん

    >他人に少しでも迷惑のかかる可能性のある行為を全て「禁止」したら社会そのものが機能しなくなりますよ(笑)

    こういう輩がいるから、わざわざ具体例を明示して禁止か禁止でないかをルール付けしなけりゃならなくなるんだよ。

  35. 972 匿名

    それなら全~部禁止が禁止じゃないか決めればいーんじゃないの。
    プール可、ただし1日15分まで、子供は1人まで、水は10センチ以内、とか。

  36. 973 匿名

    >>971
    禁止する必然性もないのに勝手な個人の価値観を振りかざして迷惑がる輩がいるからですよ。

  37. 974 マンション住人さん

    何でも迷惑って言った者勝ちだとしたら嫌な世の中になってしまいますね。

  38. 975 匿名さん

    何でもやった者勝ちでも困るだろ。

  39. 976 マンション住人さん

    規約で禁止されていないのだから、勝つも何も基本的に可でしょう。

  40. 977 匿名さん

    隣が夏に数回プールをしてる
    水のバシャバシャ言う音も気になるが、奇声がすごい!
    始めは何事かと思ってしまった(汗

    年に数回の事だから、まぁ気にしない様にしてるけど
    ひな壇マンションだから下の家に水が降ってる方が気になる
    洗濯物も干してあるのに・・・ こっちが大丈夫?って思っちゃう

  41. 978 マンション住人さん


    そういう悪い例を出して、プール遊びする人をみんな常識のない人だと勘違いさせるようなレスは迷惑です。
    ネガキャンが好きな人ってどういう思いで書き込みしているのですかね?

  42. 979 匿名さん

    子供の声を奇声とかw
    めっちゃ嫌な住民だな
    夜中にやってるわけでもないだろうに・・

  43. 980 匿名さん

    子供の声を奇声といっているのではないのでは?
    うちの近所にも居ますよ、奇声を上げる子供。
    悲鳴のような金切り声なので初めて聞いた人は何かが起こったのかとビックリする声です。
    子供の個人差にもよるとは思いますが、親はそんな声を出さないように言わないのも問題だと思います。
    障害があるなどで言い聞かせられないならまだしも、キーキー物凄い大きな叫び声は
    楽しく遊んでいると言うよりはピンチに助けを求める悲鳴です。

  44. 981 匿名さん

    子どもはなかなか思い通りになりませんよ・・・。

    うちの息子どんなに言っても奇声出します。

    まだ小さいので可愛いもんですが幼稚園児なってもこんな声出したらって
    思うとぞっとします。

    こちらが必死に注意したら嬉しいのか何なのか興奮してますますひどい声出します。
    毎日ってわけじゃないけどたまに奇声出すのでこっちもイライラ。。。
    それを注意してない親って思われるのは心外です。。。

  45. 982 匿名さん

    >978
    勘違いさせるようなレスは迷惑・・・って
    あなたが思いこみw

  46. 983 匿名さん

    子供に厳しい馬鹿がなんでファミリーマンションに住んでるの?
    超高給マンションかワンルームかに引っ越せよ
    おめーの基準で話ししてんじゃねーぞ、カス

  47. 984 匿名さん

    奇声は奇声です。
    始め悲鳴かと思った
    きゃっきゃいうような楽しそうな声とは違う

  48. 985 匿名さん

    >超高給マンションかワンルームかに引っ越せよ

    もうちょっと日本語勉強してからレスしろよ、〇ス

  49. 986 サラリーマンさん


    この字を知ってますか。
    子供の~ではなく。容認ばかりが子供のためになるわけではない。
    厳しく(胸が痛むが)躾するのが責任だ。
    勿論、躾と称し虐待するのは論外なのは勿論だが。
    区別出来るよね?躾と虐待。

  50. 987 匿名

    ビニールプール規制する前に
    生理あがったクレーマーおばさんの入居規制すべきだな
    行ってることが逝ってる

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
ジェイグラン船堀

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸