- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2011-07-04 13:30:27
お隣さんがお子さんを毎日プールで遊ばせているんですが、OKなんでしょうか?
うちはまだ購入したマンションが完成していないので、今は近隣の新築分譲マンションに賃貸で
入っています。管理規約などは手元にありません。お子さんがいる方は、バルコニーでプール遊びをしていますか?
ちなみにうちは洗面所に防水シートをしいてやっています。
[スレ作成日時]2006-07-12 14:36:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
全都道府県 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
バルコニーで子供用ビニールプールはOK?
-
818
匿名
日中、たまに自宅で子供をひとり専用庭で遊ばせる程度なら問題はないと思います。ただ、プールの時など水鉄砲などのオモチャはよその家に飛んだりして洗濯物を濡らすなどトラブルが起こりやすいので気をつけた方がいいと思いますが。
ただ、あくまでも戸建ての庭とは異なりますので、騒ぐ声などは上の階にのぼっていくので思った以上に響き、聞こえると思います。なので、お友達を呼んで遊んだりママ友と庭でおしゃべりしたりするのには注意が必要です。
今は隣がすぐ近くて道路からまる見えの振興住宅地でも庭でバーベキューなどする家庭が増えましたが(私の育った頃は広い敷地や隣が接していない田舎や山の家以外の振興住宅地では庭でバーベキューは近所迷惑なのでしないのが普通な感じでした。道路から庭が見えない家庭でも隣近所に断りを入れ、誘って、年数回やる程度でした)マンションなので迷惑以外の何ものにもなりませんが、平日公園ピクニック程度に子供と庭でお弁当を食べるなどは迷惑になりませんし、子供が小さいうちはいいですよね。ただ、はしゃぐ声などは本当に上にあがりよく聞こえるものなので注意が必要ですが…。
-
819
匿名さん
昔はBBQはそんなに流行ってなかったけど一戸建ては落ち葉よく焼いてたよ
俺が住んでた地域は敷地がだいたい100坪程度のニュータウンだったけどね
こういう掲示板だからかもしれんが気使いすぎの意見多すぎ
そこまで近隣に気を遣って生きて行かなきゃなんないほどギスギスしてんのあなぁ??
-
820
匿名
洗濯物だったり匂いや煙は迷惑になるので一応、バーベキューしますの断りはあった方が平和でしょ。
たとえば、庭で七輪でクサヤを焼く時「子供が一度だけクサヤがどんな匂いで味なのか知りたい、自由研究にしたいというので明日の何時にちょっとやりますがガス漏れでもないのでビックリ不快かもしれませんがお許しくださいね」と言われたら「私も興味あったんですよ、なのでかがせて下さいね」くらいの話で今日のこんなオモシロ出来事として話題にしちゃう。
でも、いきなりやられたら非常識な!って思うだけかも。
着物の虫干しでもしてたら、いきなりバーベキューやらクサヤやらきちゃうのは勘弁。
-
821
匿名
バーベキューに戸建てもマンションも関係ないと思いますけど。
(規約で専用庭での火気の使用が禁止されていなければ。)
ましてや、プールで遊ぶ子供の声なんて・・・。
目の前の戸建ては良くて1階はダメって理由はないですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
822
匿名
目の前が戸建てが立ち並ぶ中でマンションがたっているとしても戸建ての庭感覚で使うのは間違っていると思いますが。
-
823
匿名
一緒ですよ。
目の前の戸建ての声も煙も同じように上って行きます。
言い易い相手にだけ、文句、苦情を言うのは畜生根性丸出しですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
824
匿名
言いやすい相手っていうより、マンションに住んでいる専用庭の1Fの人は目の前の戸建てじゃなくマンションを選んだんだから集合住宅としての気遣いが上乗せされてもいいのではないでしょうか?
目の前の戸建ての煙より1Fの専用庭の方が真上やその上など確実に上の部屋にくるだろうし、戸建てが820さんの言うようにクサヤやらBBQを高頻度で行い迷惑しているなら戸建てに事情を話しに行くと思います。
-
825
匿名さん
戸建と集合住宅は違いますよ。
やったもん勝ちマンションだと、犯罪者の子供が育ちそうですね。
-
826
匿名
戸建てさんにも同等に苦情を言うのですね。それなら理解出来ます。
まあ、私はそんな細かいことは気にしませんが、考え方は人それぞれですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
827
匿名
>>825
勝ちとか負けとか言う考え方がおかしいですね。
どうして1階でバーベキューをしたら勝ちでされたら負けなんですか?
戸建てもマンションも近所付き合いは同じですよ。
戸建てでもお隣から苦情がくれば気を遣うでしょう。一緒じゅないですか。
規約で用途が制限されていない限り、マンションだからダメと言うことはありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
828
匿名さん
迷惑は、かけたもん勝ちでしょう。
迷惑かけられた方が、負けですよ。
授業中に放浪したり奇声を上げる児童が多いいのは、こういうマンションの子供です。
好き放題やりったもん勝ち~
-
829
マンション住民さん
敷地100坪程度でBBQは迷惑です。別荘でやりなよ。
-
830
匿名
あ〜あ、なんか心の狭い人間が増えたねぇ。
何かにつけて、二言目には「迷惑」と言い出す始末。
「迷惑」の意味をを拡大解釈し過ぎてるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
831
販売関係者さん
-
832
匿名
べつに迷惑じゃあないわ
いちいち気をつかってことわりに来られたら困る
かってにやってくれwww
-
833
匿名さん
ウチは現在賃貸です。
入ったころはだれも、ベランダでプールなんてする人はいませんでしたが、
お隣が入れ替わって、新しくきた子供一人の家庭(入園前の子供一人)
が、ベランダプールを始めてびっくり!
奥行き150の狭いベランダに、仕切り板ひとつで隣あっている習合住宅なのに、
台所でバケツに水を汲みザバ~ンと、水をためている音から始まり..(最近はこの音だけで又かとゾッとする)
となりにいると、やってる本人以上に声って響いています。(多分上下にもね)
大体、子供がそんなうれしい事をして、静かに出来るわけないですよね..。
そして、水の音や奇声、おしっこ~という言葉..連続してくるとやっぱり不快です。
何より困るのは、一人がし出すとその様子を見て、逆隣りもやりだすこと。
間にいるウチは、本当に迷惑しました。
(子供がいても下の階のお母さん方はしていません。それはさすがにマナー違反ですよね..という考えらしい)
賃貸だけど、ベランダは共有の場所になるから、他人に迷惑になる行為は禁止なのですが..
先日、マンションのMRを見に行ったとき、「ベランダがあるとプールしたり、うるさい事をされるので困る」
と相談すると、「そんな方いらっしゃるの?」と驚いていました。
この物件は、ベランダは共有部分なので、水栓がついていてもプール等、近隣に迷惑になりそうなことは
規約で禁止ですよ!と言われ、少しホットしました。
ただし、マンションによっては「ベランダ・庭で子供を遊ばせることが出来ますよ」と言うような広告や
うたい文句で販売されている物があるので、選ぶ際はそのあたりを良く調べて買おうと思っています。
-
834
物件比較中さん
No.816でご相談させて頂いたものです。様々なご意見・ご回答ありがとうございました。
学生時代から賃貸アパートを転々としておりましたが、
深夜2時にベランダ洗濯機を回すお隣さんや、22時すぎに窓を開けてピアノを弾く家、
色々な家があるんだなぁ、とこれまでびっくりしてきました。
もともと大きな音や、周りの見えない興奮したおしゃべりは私自身も苦手な方なので、
1Fに決めた場合も、もちろん上階の方へ配慮しながら暮らしていくつもりです。
ただ何分、生まれてみなければ子供の性質も分からないので、不安になってしまいました。
「子供がいるから何してもOK」と開き直るでもなく、
かといって「すべて大人都合」で極端に萎縮するのでもなく、
共同体として良好なお付き合いのできる場所だと良いな、と思います。
限られた国土の中で密集して暮らすのだから、やっぱり譲り合いと認め合いが大事ですね!
-
835
匿名さん
家はね、心からリラックスして休養が取れなくてはいけないところです。
だからそれなりの配慮が必要なんですよ。
-
836
匿名さん
水遊びするのに子供が声をあげない訳が無い
静か~に入るだけなら構わないけどね
暑くて水浴びしたいなら風呂でやればいい
騒がせたい遊ばせたいならプールに行けばいい
-
837
匿名
子供が元気に遊ぶ姿は良いものですね。
ノビノビと育つ姿を温かく見守る大人で有りたいと思います。
何故、子供の遊ぶ声が聞こえたらリラックス出来ないのでしょうね。
自分勝手な人達は放って置けばいいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
838
匿名
ベランダでプール、どうかと思いますよ。
前のマンションではベランダの半分はある大きなプールを夏の間してベランダの手すりに立てかけとくものだから飛んだりしないかヒヤヒヤでした。
ベランダの手すりを超える長さでしたので。
ちなみに下の階の方ですが、夜や土日は御主人がベランダでタバコをスパスパ。
朝はなぜか使用済みオムツの入ったゴミ袋が玄関前に。
常識がない人なんだろうなぁと思います。
-
839
匿名さん
ベランダでプールいいですよ。
子どもは喜ぶし疲れてぐっすり昼寝するし。
いちいちプール行くのも大変なんで。
子どもが騒ぐ声が嫌なら超高級マンションでも買えば??
ファミリータイプのマンション買って子供がうるさい!はないでしょう。
そういうあなたは子どもの頃騒がなかったんですか?
走り回ることもなく静かに遊べてたんですか?
親が何と言っても走る時は走るし騒ぐ時は騒ぎます。
もちろん時間帯などは配慮しますよ。
別に早朝深夜に非常識な騒ぎ方するわけでもなく昼間ならいいのでは?
そういう意味ではうちはご近所さんに恵まれてます。
ただ妊娠中は私も上の階の子どもの声や足音に敏感でイライラもしました。
生まれた今となっては全く気になりませんが。
-
840
匿名さん
マンション暮らしはまず 鈍感力をつけることが幸せの第一歩だね
-
841
匿名
マンションって昔で言う長屋だろ
みんな配慮さまくって静まり返る長屋は恐いな
長屋に住んでで小言いいまくるババア死ぬべき
おまえが一番迷惑だよ
-
842
匿名さん
>839
ファミリーマンションの定義を教えて下さい
-
-
843
匿名
-
844
匿名さん
夫婦、子持ち、
形はいろいろあるけどつまり家族が住んでるってことでしょwww
ファミリーって意味わかる?(笑)
-
845
匿名さん
ファミレスに行くぐらいのファミリーが住むマンションがファミリーマンションです。
-
846
販売関係者さん
プール位連れて行けば?ビンボなの?
ビンボー臭いことするなよ。いじましいなー。
-
847
匿名さん
ファミリーマンションの位置づけ難しくないですか?
1人住まい~6人家族まで幅広く住んでいますが
それは何マンション?
-
848
匿名さん
>844
夫婦2人住まいが多いマンションはファミリーマンションて事ですか?
-
849
匿名さん
846
じゃなんで夏場になると家庭用子供プールが売りに出るんですかね。
それだけ需要があるってことでしょ。
金があっても毎日毎日プール行くかっての(笑)
-
850
匿名
3LDK~4LDKの俗に言うファミリータイプの間取りが多いのはファミリー用のマンションでは?
周りに家族が多くてその中に夫婦のみがいるのはベビ待ちってことも考えられますし。
夫婦のみ、2人暮らしが多いマンションでは1~2LDKの間取りが多いと思いますよ。
一人暮らしかDINKS用。
完全に夫婦で生きてくなら子供がうるさいファミリーマンションは選ばないでしょ。
まぁどのマンション選ぶかは人それぞれですが。
-
851
匿名さん
子供が嫌いなら都心の高級タワーマンションにでも住めば?
そこはそこでオフィス代わりだったりヤリ部屋だったりややこしいけどな
大人の世界だぜw
-
852
匿名
うちのマンションは3分の2の世帯が小学生以下の子持ちです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
853
匿名さん
全室がバルコニーでプールをすると、水の荷重でマンションが傾くよ。
-
854
匿名さん
839の上の部屋に引越したいなぁ
昼間くらいなら、どんどん・ばたばたしても子供だからOKなんでしょ
839の子供だって昔はそうだったんだから文句言わないよね
今は「まったく」気にならないらしいから
就学前のお子さんを持ったご家庭専用に賃貸に出したらよさそう
-
855
匿名
-
856
匿名
バルコニープール不可じゃないマンションで、平日昼間に子供が遊んでるのがうるさいって言う人ってどんな人?
子供のいない主婦?自由業の人?
子供が嫌いならバルコニープール不可の所に住むべき。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
857
匿名さん
子供がいたって他人のガキが、ぎゃーぎゃー騒いでれば迷惑
-
858
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
859
匿名
857のようなこと言ってる人のガキこそ、うるさくて周りからうざかられてるよ、きっと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
860
匿名
子どもがいたらその大変さや我が子に騒がれる親のつらさも分かるはず。
つまり857は子どもいないか、もしくは育児に参加してないやつの発言だな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
861
匿名
プールで遊ぶぐらいは いいんじゃないの?
けど、プールの水しぶきとかが、うちのバルコニーの敷地に1ミリでも飛んできたら、当然怒鳴りつけるけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
862
匿名
>>子どもがいたらその大変さや我が子に騒がれる親のつらさも分かるはず
ならば、その大変さやつらい思いを関係のない他人にさせないように努力しましょう!
あなたにとっては「我が子」ですから大変なのは当然。
それを他人に「大変なの!わかってよ!」はおかしい。
「子供がいないのに我慢してくれてありがとう」っていう心を持てば、周りの見る目もかわるのに。
-
-
863
匿名
862
飛躍しすぎ。
なぜ私が努力してないことになるのか。
大変なの!わかってよ!
なんて一言も言ってませんが(笑)
子どもいるなら大変さ分かるやろって言っただけ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
864
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
865
匿名さん
このくらいのことが気になってイライラする人は心療内科行った方がいいよ
病気は早期発見早期治療が一番大切
-
866
匿名さん
まぁ昼間のワイワイ・キャーキャーの声はいいです。
ドタンバタンの振動は、カンベンしてね。
家の上ルーフバルコニーなんです 涙
-
867
デベにお勤めさん
>>862
意見に賛成
親なら躾をしないとね
ガマンを教えてあげないとね
-
868
匿名
867
だからなぜ私が躾をしてないことになるのか?
ダメなことはだめだと言ってるが?
我慢もさせてるが?
文章を読み取る力がないのかね。
-
869
匿名
躾や我慢ってはき違えてませんかね?
プール可物件で昼間に多少声出してプール遊びするのが躾できてない?
家の中でずーっと大人しくゲームでもしてりゃ躾できてる子?
少しでも騒げば近所迷惑じゃないかと親がナーバスになり、子供はその顔色伺って家では大人しく、外ではゲームと現実の区別ができない、凶悪なオタクになってしまった。
今の現実社会では?
皆さん子供をまっとうに育てましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
870
匿名
ほんとですよ。
子どもうるさいとか言うやつ。
自分どんだけおとなしい子やったんかね(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
871
匿名さん
おいおい、躾や我慢の話って何の話になってるんだ?共同住宅でのルールやモラル、マナーの話だろ。まあ共同住宅でなくても、社会生活において「他人様に迷惑を掛けない」って事が大前提じゃないの?
-
872
匿名さん
ルールを厳しくしすぎると住みにくくなるって議論
ヒステリーばばぁを納得させるために他の住人が声を潜めてくらさなあかんのかという議論
-
-
873
匿名
>>871
バルコニーでプールをすることがモラルやマナーに反するってどういう議論ですか???
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
874
匿名さん
セコイなぁ、スイミングスクールやプールに連れて行くお金ないの?
-
875
匿名
他人様に迷惑かけずに生活するって無理ですよ。
大なり小なりみんな迷惑かけあって暮らしてるんです。
勿論、なるべくかけないように、きちんとした社会性を身に付けさせるのは親の(大人の)役目です。
最近、他人から受ける迷惑ばかりを非難して、自分たちを省みない人が多いと感じます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
876
匿名さん
今時ビニールプールに子供遊ばせてる光景なんて
そう見ないよね。どんな人が買うんですか?
-
877
匿名
私が私が言いすぎ!
誰があんただと言った?
文章読み取れ
-
878
匿名
-
879
匿名
-
880
匿名
-
881
スレヌシ
以前、育児雑誌でベランダで水遊びをする方法みたいなのを見たことがあります。
柵にビニールシートを洗濯ばさみでとめて、下の階に水が飛ばないようにするという
ものでした。赤ちゃんがパチャパチャ、水遊びをするぐらいなら、うるさくないし、
迷惑ではないと思います。大人数で大騒ぎは嫌ですが。
-
882
近所をよく知る人
>>868
わかるはずってことはね、だから、我慢してねってことなんだよ。
言外の言葉って知ってる?
もっ少し、
がんばってね。
-
883
匿名
-
884
匿名さん
>>882さん
かしこい!
これは言い返せないですね。
-
885
匿名さん
>>882
子供に我慢を教える前に大人が我慢しなさいよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
886
匿名さん
-
887
匿名さん
-
888
近所をよく知る人
>>887
残念ながら、あんたもがんばらないといけない人の仲間だね。
も少し、もう少し読んでみようね。
-
889
匿名さん
ベランダでプール遊びとは1階ではないのですか?
階下に迷惑をかける上の階でするのは、モンペくらいのもんですよね?
-
890
匿名さん
-
891
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
892
884です
882とは別人です
わたしにはこんなにうまく諭せません
なんでこうやって決め付けるのか・・・
>>885さん
882さんが言っているのはそういう意味じゃないのでは?
868さんの言葉に隠れている本心の話でしょう。
-
893
匿名さん
なんで?階下に水が落ちるのは迷惑以外の何物でもないでしょう?
一応規約でベランダに水を流さないと構造上の問題により決まってましたが
ベランダ掃除の水が階下の布団を濡らした事件があり
改めて周知徹底され、それからそういったことは聞かなくなりましたね。
ベランダ、バルコニーに水道を設置しなくなったのは、よくあるマンショントラブルからだと聞いてます。
-
894
匿名さん
階下に水が落ちないようにシートとかかけてますよ。
それに今時分譲マンションでバルコニーに水道ないところなんてあるの?
そんなマンション絶対嫌だけど。
プールできないじゃんw
-
895
匿名
最近のマンションはみんなバルコニーに水道はありますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
896
匿名
893のとこはプール不可だからでしょ。規約で決まってたら勿論ダメでしょう。
プール可の所だって、毎日長時間遊んでる訳じゃないでしょ。わかってね=我慢してね、でいいじゃない。夏の一時期ちょっとの子供の遊び声も許せないなんて、人としてどーかと思いますけど。
ご自分は何の音も出さないで生活できてるんですかね?子供の声よりはうるさくないはずなんて言わないでね。隣や下の人からどう思われてるか分からないですよ。
もし水が飛んできたら、その時注意すればいい。バルコニーのお花の水やりで多少水が飛ぶことだってありますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
897
匿名
もし…
もし…
って…???
人の洗濯物や布団はもちろん、人の家、人の城に
『水がかかったら謝ればいい』は非常識で身勝手でしょ
…もし→という状況を仮定するなんて甘い!
そうならない為にもっと自覚を持って気をつけないと…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
898
匿名さん
-
899
匿名
ホントだよね~
もし濡らしたらとか
もし水がかかったら謝ればいい
なんて貧乏な発想ヤダねえ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
900
匿名さん
まあそういう気持ちって、相手は判りますよね。予想外の事態に心から申し訳なく思っているか、「運が悪かった」って思っているか、ね。
-
901
匿名さん
ベランダでプールをするのは、他人に迷惑を掛けないようにすればいぃだけ。
プール反対派の人は、本当に、隣近所に迷惑を掛けていないのであろうか?
ベランダでの観葉植物・タバコなど、細かい事を言い出すと、キリがない。
観葉植物・・・水を毎日変えなければ、蚊が繁殖する。国によっては、罰則を取られる。(←昔、ニュースでやってた)
タバコ・・・家の中で吸わせてもらえないから、ベランダで吸ってはいるが、ニオイが他の家に・・・。
まぁ、細かく言えば、水滴とかだけの問題ではないということ。
『絶対、他人には迷惑を掛けていない!』という人はいないはず。
ちょっと道が外れたが、常識内で遊んでいるのであれば、プールぐらい許してあげなよ。
-
902
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
903
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
904
匿名
戸建ては周りに気を配らなくていいんだー。笑える。
もしっていうのは、勿論水がかからないように気を配った上でも、かかってしまったらって事ですよ。当たり前です。かかってもいいやーという気持ちだったら、もし、ではないです。
もしは仮定です。
もし、お花に水やりしててお水を周りにかけちゃったら、
もし、思いがけず水漏れしちゃったら、
謝りに行って場合によってはクリーニング代出す位しかできないでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
905
匿名
周りに対する気配りが苦でない人は戸建てに住んでいますね。
寧ろ、そういうことが面倒で、管理人さんにやって貰えるからマンションに住んでいる人って多いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
906
匿名さん
ちょっとの水しぶきが飛ぶていどで騒いでる人のベランダって・・・
一切掃除してないんか?普通は水つかって掃除するだろ??水しぶき飛ぶ可能性あんぞ?
水洗いしないベランダなんか汚なすぎるよ・・・・
-
907
匿名
お掃除と洗濯物干しや布団干しは→普通同時進行でしないでしょ
布団干ししたりしてる時に水しぶきしたら…取り返しつかないでしょ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
908
匿名
だから
あなたがベランダ掃除してる時に隣は洗濯物や布団干してるかもしれないでしょって事でしょ。
隣のベランダ覗きこんで干してないの確認してからしてる訳?そんな事されたらもっと気持ち悪い
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
909
匿名さん
もしの話を理解できてない人多すぎ。
規約で可なら反対は出来ないし可のマンション選んだ自分が悪い。
水が飛ばないように配慮してもしかかったら謝る、当然の流れですよね。
それを…
「もし→という状況を仮定するなんて甘い! 」
なんていう人がいるので笑えます。
もし水がかかったら大変だからプールはしないっていうなら
もし交通事故起こしたら大変だから車乗らないってレベルですね。
それぐらい意味分からないこと言ってます。
-
910
匿名さん
隣との境は完璧に隔離されていて、どうやっても水しぶきかかりませんけど。
パネル一枚で区切られてるマンションという場合でしょうか?
-
911
匿名さん
という事は床面に脱出口がありませんか?そこから水が漏れますよ。
-
912
匿名
細かいことウダウダ言い始めたらバルコニーの掃除もできんじゃないかぁ
いいかげんにしろヒステリーばばぁ
-
913
匿名さん
暑くなるとこういう輩が増えるマンションもあるだろうね。
-
914
匿名さん
-
915
匿名
あほかーーーーーーーーーー
埃が舞うから水撒いて掃除しろつーに
-
916
匿名さん
-
917
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)