マンションなんでも質問「バルコニーで子供用ビニールプールはOK?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. バルコニーで子供用ビニールプールはOK?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-07-04 13:30:27
【一般スレ】バルコニーで子供用ビニールプール| 全画像 関連スレ まとめ RSS

お隣さんがお子さんを毎日プールで遊ばせているんですが、OKなんでしょうか?
うちはまだ購入したマンションが完成していないので、今は近隣の新築分譲マンションに賃貸で
入っています。管理規約などは手元にありません。お子さんがいる方は、バルコニーでプール遊びをしていますか?
ちなみにうちは洗面所に防水シートをしいてやっています。

[スレ作成日時]2006-07-12 14:36:00

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

バルコニーで子供用ビニールプールはOK?

  1. 677 匿名さん

    は?

    大丈夫?

  2. 678 匿名さん

    プールはオーケーでしょう。

    騒音はまた別の問題。

    よくわからんが、問題をごっちゃにしている。

    騒音がなければプールは許容できるのか?

    ビニールプールを常設にするわけがないし、
    プールはオーケーだと思う。

    下に水が落ちるのは雨のことを考えたら、問題とはならな
    い。

    すいません。前のほうのメッセージを読まないで・・・。

  3. 679 匿名さん

    んー、確かに。
    ただ、静かにプールに入る子供はいないですよね。

  4. 680 入居済み住民さん

    え?洗濯物がお宅のプールのせいで濡れても「関係ありません!」なの?
    雨で濡れないように雨の日は外には干していないんですが?
    プールや植物の水遣りと雨と同じなのはおかしくないですか??
    マンションの空間を購入したわけですし。
    そんな方は自分の洗濯物が濡らされても大丈夫なんですね??

  5. 681 匿名さん

    横つなぎベランダならプールで遊ぶ声だけで騒音ですね。

    うちのマンションはベランダ全戸独立で全戸角部屋なんで

    焼肉しようがプール入ろうが問題なし 

    ベランダに 電気、コンセントもついてるし 管理規定にも焼肉やBBQもOKとなってます。

  6. 682 匿名さん

    BBQも別に良いんだけど、洗濯物に臭いがつくから事前に言っといてくれると助かるな。

  7. 683 匿名

    681
    わざわざ書き込みすることないじゃん。

  8. 684 入居済み住民さん

    ベランダで隣のヤツが花火をしてた。すぐに管理会社にチクってやった。

    カセットコンロでささやかに焼き肉なら、多少は大目に見てやるが。

  9. 685 匿名さん

    >684
    花火が駄目で焼肉なら良いという基準が良くわからないが。
    それに、ここはバルコニーでガキが大騒ぎするビニールプールがテーマのスレだぜ。

  10. 686 匿名さん

    プールしてもいいでしょう。水はベランダで流すなよ!

  11. 687 物件比較中さん

    花火は火が飛ぶだろ。焼き肉は飛ばんから。プールの水も、どばぁーっとこっちに流れてくるぜ、隣のバカ家族。

  12. 688 匿名さん

    わざわざ狭いベランダでビニールプールで遊ばせるって***まるだしだな。

  13. 689 賃貸住まいさん

    >焼き肉は飛ばんから。

    そりゃ、まあ、飛ばんわなw

  14. 690 匿名

    子どもの声は我慢出来るけど水害はちょっと勘弁。

  15. 691 ラーメン万

    でも、ガーデニングとかで、ジャングル状態にされても厳しくないかい?虫がすごいぞ

  16. 693 匿名さん

    ベランダでBBQだ、花火だ、プールだの、なんというD Q Nスレ

  17. 694 匿名さん

    常識的に考えたら不可なんじゃない?

    絶対キャーキャー騒ぐでしょう。静かに入るなら問題ないけどさ
    (あ、でも防水面でペランダに水まくとか駄目なとこあるよね)

    広いちゃんとしたプールに連れて行ってあげれば良い話。

  18. 695 匿名さん

    ベランダでプールをする年齢はせいぜい幼稚園前の子供までです。
    大目に見てあげようではありませんか?
    行水ですよ。水浴び・・・暑さしのぎ・・・

  19. 696 匿名さん

    そうそう、その子供たちを見ながらビール、やめられませんね

  20. 697 入居済み住民さん

    子供の水遊び、構いませんよ。
    ただし、階下へ迷惑にならないように気を遣うべきだとは思います。

  21. 698 匿名はん

    貧乏くさいなぁ

  22. 699 匿名さん

    オムツとれてない子供はプールの入水、禁止なんです。
    >696-697さんの
    言葉、なんだか嬉しいです。

    ビニールプール、もってませんが。

  23. 700 匿名さん

    >>695−696さんみたいな方がいるマンションには絶対住みたくないな
    自分達が満足できればそれでいいの?


    >ベランダでプールをする年齢はせいぜい幼稚園前の子供までです。
    この年齢の子供が特にうるさい
    水浴びしなくちゃどうにかなっちゃうのか

  24. 701 匿名

    だからぁ〜ベランダは子どもの遊び場じゃないんだってば!水遊びしたかったら風呂場でやんなよ。それか戸建に引っ越しだね。

  25. 702 入居済み住民さん

    毎日、日中ずっとやられちゃあ、困るけどね。
    日曜の午後、一時間とか、大目に見てもいいんじゃないかい?

    朝っぱらからやってるとか、連日やってるとか、何時間もやってるとか。
    水を隣や階下に漏らすとかしてるんだったら、その時は怒鳴り上げて、その子供達も怖いからしたくないって刷り込んで、学習させればいいだけでしょう?

    我慢というより、大目にみてやる気持ちで「賛成」に一票です。

  26. 703 匿名さん

    何でプールに行かないの?

  27. 704 匿名さん

    >>703さん
    >>699だそうです。

    >大目にみてやる気持ちで「賛成」に一票です。
    無理。家の中の子供の騒音でも問題になっている程です。
    周りに迷惑を掛ける家族は大抵苦情を入れても逆切れ・開き直りですよ。
    「大目にみたりしたらもっと図に乗る」に一票

  28. 705 匿名はん

    >>700
    >この年齢の子供が特にうるさい
    窓閉めておけば近隣の物音なんかあんまり気にならんだろ。

    >>703
    >何でプールに行かないの?
    例えばおむつの付いた子供をプールに連れて行くわけにはいかんだろ。
    例えば1時間しか時間がないからプールまで行っている時間がない。

    >>701
    >それか戸建に引っ越しだね。
    マンションだったら迷惑で、戸建てだったら迷惑にならないという
    あなたの考えがわかんないわな。
    今時、田舎で無い限り、隣家はすぐ近くだよ。

  29. 706 匿名

    705
    戸建とマンションは全然違う。集合住宅、1つの建物に住んでるのと独立した建物(塀もありますよね)に住んでるのとでは伝わり方が違う。戸建は上下にいないし水害もない。「大目にみてやる」っていうのは戸建の人がいうんならまだしもマンションは集団生活だっていうのお忘れ〜?

  30. 707 匿名はん

    >>706
    >戸建とマンションは全然違う。
    >集合住宅、1つの建物に住んでるのと独立した建物(塀もありますよね)に住んでるのとでは伝わり方が違う。
    マンションは隣との境にフェンスがありますよ。しかも戸建ての場合は相手の庭に窓が
    直接面しているところが多い。

    >戸建は上下にいないし水害もない。
    水害は別の理論だろ。水害がなければビニールプールOKかい?

    >「大目にみてやる」っていうのは戸建の人がいうんならまだしもマンションは集団生活だっていうのお忘れ〜?
    戸建ての方が集団意識が強いと思うんだがね。あんた、なにか勘違いしてないか?

  31. 708 マンション住まい

    水がこちらのベランダに侵入してこなければ良いんじゃないですか?
    このスレの否定派はかなり小さい人間ですね。
    私は新築マンションに夫婦子なしで静かに住んでる者です。

  32. 709 匿名さん

    個人的にはベランダプールいいじゃないって思う。

    でも私の近隣では嫌だな。
    子供のハシャギ声が嫌。静かにしてくれればいいけど静かに水に浸かっているのはかわいそう。
    矛盾してるけどこれが本音。

  33. 710 匿名はん

    わ〜いわ〜い楽しいな!

  34. 711 匿名さん

    >個人的にはベランダプールいいじゃないって思う。
     でも私の近隣では嫌だな。

    結局は嫌って事でしょう
    あなたの近隣じゃない人には迷惑掛かってもいいの?

  35. 712 入居済み住民さん

    水害が迷惑(階下の洗濯物や布団を濡らす等)なのでベランダでプールをするなら必ず大人が監視しているべきだと思います。
    はしゃぐのも注意できますからね。

  36. 713 匿名さん

    声出さずに、水こぼさなかったら、いいんじゃないのかな

  37. 714 匿名さん


    それならOK

  38. 715 匿名さん

    >713
    大人じゃあるまいし、ほとんど不可能!

  39. 716 匿名さん

    なら、ダメって事で。

  40. 717 住まいに詳しい人

    何がダメなのかわからんな。

    昼間だし、普通に話し声や遊ぶ声程度なら何の問題もない。
    階下に水漏れ等しないよう気をつければ全然OK。

    水滴が飛んだくらいでギャーギャー言うようなクレーマーは
    無視すればいい。どうせマンション内でも問題住人だから
    他でも相手にされてないだろ。

  41. 718 入居済み住民さん

    賛成派の702です。

    日曜の午後、一時間くらい、駄目? 

    704さん。

    もちろん、集合住宅なんだから、ルールは守らせないといけないけどね。
    寛容の気持ちも大事だと思うな。マンションでは。

    不文律(ルール)を破ったら、ベランダで隣に「じゃかましい!ええかげんにせんかい!」
    と怒鳴り上げたらいいだけです。
    『苦情』なんかじゃなくてね。
    たいてい、小さいお子さんなら、それで怖がってしばらくはベランダでプール遊びするとは言いませんよ。
    それを「学習」っていいます。犬と同じですね。

  42. 719 匿名さん

    ↑  うわ・・・変な人発見!

  43. 720 匿名さん

    日曜の午後、一時間くらいなら、どうぞって言ってあげられたらいいよね。
    但し、それには、日頃からコミュニケーションを取るとか、
    迷惑掛けるだけでなく、ご近所のお役に立つことをする事も必要だと思う。
    ただ、バルコニーで遊ぶ癖が付かないようにして欲しいな、危ないから。
    あと、迷惑掛けているのに、クレーマーだと批判するような意見はどうもいただけません。

  44. 721 匿名さん

    水滴が落ちてきたのを注意するねがクレーマーなんですか?
    注意をした人は誰からも相手にされていない?

    水滴落とされたらどなたでも迷惑ではありませんか?

    我が家も斜め上のお宅で水をジャージャー流し被害にあったので「水止めてください」とお願いしたことがありました。
    布団や洗濯物に被害がありました。

  45. 722 サラリーマンさん

    窓(サッシ)を開けてると、一日中部屋の中の声も聞こえてきます。
    小さな子は声を張り上げるので、
    一般的な活動時間に部屋の中の声が聞こえてくるのは仕方ないかもしれまんせが、
    ベランダで遊ばれたら、もろ聞こえです。
    一日中何となく声が聞こえてきて、
    おまけにベランダで遊ばれるのはごめんです。
    5時とか6時とか、朝早く子どもが泣く声も時間帯を考えて欲しいです。

  46. 723 サラリーマンさん

    補足ですけど、
    窓開けて早朝に泣くのはかんべんということです。
    別に早朝に泣くことが悪い訳じゃない。

  47. 724 匿名はん

    >>721
    >我が家も斜め上のお宅で水をジャージャー流し被害にあったので「水止めてください」とお願いしたことがありました。
    >布団や洗濯物に被害がありました。
    よく分からないので、質問です。
    ベランダで斜め上(すぐ上でもいいけど)の水が布団や洗濯物に被害を
    与えるってどんな状況ですか?
    屋根(庇)の下に干してあるのにどうやったら水がかかるのでしょう?

    >>723
    >窓開けて早朝に泣くのはかんべんということです。
    お隣は窓を閉めるのが当たり前で、あなたは窓を開けっ放しで自衛を
    しないのはどんなものでしょうか?
    私の感覚では窓を開けておくと外の騒音が色々と聞こえてくるのは
    仕方がないと思っているんですけど。

  48. 725 匿名さん

    この時期だから、窓開けて寝る家もありますし、
    一般的に5時、6時と言ったら、まだ寝ている人がいる時間ですよね。
    普通に考えて、この場合、お隣さんは、窓を閉める気遣いは必要でしょう。

    でも、お隣さんが窓を閉めてくれない以上、どうしようもないですから
    723さんは御自分の窓を閉めるしかないのかもしれません。残念ながらね。

  49. 726 匿名さん

    物凄い勢いの水量の上、風が強かったんです。
    なのでバルコニー内に干していた洗濯物と布団が被害に遭いました。
    手摺りに干すのは反対なんです。

  50. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
サンウッドテラス東京尾久

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

[PR] 東京都の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸