- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2011-07-04 13:30:27
お隣さんがお子さんを毎日プールで遊ばせているんですが、OKなんでしょうか?
うちはまだ購入したマンションが完成していないので、今は近隣の新築分譲マンションに賃貸で
入っています。管理規約などは手元にありません。お子さんがいる方は、バルコニーでプール遊びをしていますか?
ちなみにうちは洗面所に防水シートをしいてやっています。
[スレ作成日時]2006-07-12 14:36:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
全都道府県 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
バルコニーで子供用ビニールプールはOK?
-
1865
匿名さん
>>1853
そもそも専業主婦と一般男性の比較っておかしくありませんか?
そのように限定するならば、専業主婦と兼業主婦もしくは専業主婦と専業主夫という組み合わせにすべきでしょう。
-
1866
匿名
はい、長い人生、キャリアにとって1年間と言う時間は「ちょっと」ですから(笑)、産前産後休暇、育児休暇はフルに使いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1867
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1868
匿名さん
-
1869
匿名さん
少し疑問ですが 皆さん ベランダプールって どのくらいの大きさを想定してます?
直径1M 2M 3M 4M ベランダだからこのくらいか
なんか話が食い違ってるような気がします
ちなみに 私は2~3Mを想定してます
-
1870
匿名
-
1871
匿名さん
>1863
なんだ?この人?
開いた口がふさがらない..こんな人いるのか..
-
1872
匿名さん
-
1873
匿名
>>1863
こんなん、フツーに釣りだろ!
煽られるなよ(^w^)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1874
匿名さん
直径3mとか4mの風船プールってルーフバルコニーにしか置けなくない?
ルーフバルコニーはマンションの戸数に比べて非常に少ないから
それを想定するのは無理がない?
極端に階高があるところや日差し無視の物件を除けば
マンションのバルコニーの幅は2mくらいだと思うんだけどさ
-
-
1875
匿名さん
ベランダ用に長方形のプールありますよ。
うちはそれ使ってます。
-
1876
匿名
-
1877
匿名
リビングの延長のようなバルコニーでプールをするって感じ、ビニールプールやってる人は持ってると思うけど。
プール付きとか無理だけど映画とかアメリカでは普通っぽく見るし、そこまでじゃないけど
ちょっとオシャレにって気持ちはありますよ。
-
1878
匿名
自宅以外でプールって探せばあるけど、
暑い日の子供の遊びにイチイチ出かけてってのは正直面倒です。
なので、バルコニーでプールってベストな選択じゃないってのは分かってます。
でも、子育てばっかりじゃないし少しくらい分かって欲しい。
-
1879
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1880
匿名
>1878
は?
少しはわかって欲しいって…。
あなたの子育ての事を、あかの他人に協力を求めるってどうよ…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1881
入居済み住民さん
-
1882
匿名
赤ちゃんを小さいうちから、預けるのは可哀相だなって気持ち分かります。
でも今は昔と違いますよ。やはり保育園や幼稚園に行かずに家庭保育している、お子様は小学生になってから遅れる子供が多くいます。兼業でも家事を熟してる人も居れば専業にしか出来ない愛情を注ぎ育てている人もいるのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1883
匿名
↑この件もバルコニーで、お洒落にプールの本題も
貧乏臭いなどはやはり私は価値観だと思います。
マナーが良かったら大丈夫な範囲だと感じます。
それで幸せなら尚更、貧乏でも幸せな人、金持ちでも不幸に思う人など各々ですからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1884
匿名さん
-
1885
中年
懐かしいわ。因みに私は育児中にバルコニーでプール遊びするのに、小タイルで作った水流し場を作った事が有ります。
今は子供が大きくなったのでガーデニング用になりました。
これを見るたびに楽しかった事を思い出します。
もうすぐで結婚するから、孫でも産まれたら復活します。シャボン玉とかバルコニーの写真はどれも笑顔です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1886
匿名さん
貧乏とか、学歴とか?
スグそこに結び付ける発想って、
心が貧相で可愛そう。
そんな『金』や『学歴』でしか
自分を表現できない人。
残念な人。
相手をライフスタイルを「見下して」
貧乏くさいとか言ってる時点で
「器」が小さい小さい。
ん~~~、残念な人だ。
-
1887
匿名
-
1888
匿名さん
建築基準法を学べばバルコニーの必要性や使用目的が理解出来るかと思います。
ちなみに建築士一級は高卒ではなれません。
-
1889
匿名
↑
こういうのを真性の馬鹿と言うのだろうか。
マンションを建てる側の目的と住む側の目的は異なって当然。
もし、建てる側の目的を徹底させたいなら、それ以外の使用を制限するしかない。
たが、それがなされていない現実をその理由と一緒に理解解しな。
偉そうなことを言うのはそれから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1890
匿名
このスレを見て、車でじゃぶじゃぶ川?がある公園までいき水遊びさせました。
賞味30分。
遊んで満足した娘は帰りの車で寝ていました。
が、バルコニープールができるならそれで充分な感じですね。30分、黙々と遊んでました。
長くても1時間なんじゃないですか?
やってても周りの家は気づかないんじゃ?日中の暑い時間は窓しめてエアコンでしょ?
静かなものですよ~
むしろ小学生が外で騒いでる時の方がうるさい。夕方の涼しい時間帯だったりするし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1891
匿名
周囲は気づいてすらないって人が多いけど以外に気付くものですよ。
無音、無言、少しも水などを排水溝などから隣などに流さないを守れるわけはないので。
シャボン玉、戸建てでもよその家の洗濯物などに行かないように気を付けさせますが、マンションの場合は分からないことが多いので注意がいります。
マンションを建てる側の目的と言うか使用方法と住民の使用が違うことはありますが、住居用なのでそんなに相違はありません。
ベランダなどでプールが想定されていない防水(完全ではないので)が一般的なので、それは従うべきところだと思っています。プールをするならそう言う仕様の家を建てるとか、マンションを探すとかするべきでしょう。
-
1892
匿名
排水溝でとなりに水をやらないのは当たり前として無音無言って…
別にプールしなくても窓が開いてれば普通に話し声は外に聞こえるでしょ?
この人は窓開けたまましゃべるなTVつけるな音をたてるなというんでしょうか?上記音は窓が閉まってれば気づかないレベルですよね。
子どもにもよりますが、少なくともうちの子は上記音より大きな音などだしてませんよ。
周囲ともめてまでしたいとは思ってませんが、無音を要求するような神経質な方が隣じゃないことを祈ります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1893
匿名さん
ベランダでプールしたかったのに旦那にみともないからやめろっていわれてケンカになった。。。。
プールいいよっていってくれる旦那がうらやましいなぁ。。。
-
1894
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1895
匿名さん
>1882さん
ちょっと視点を変えた方がいいですよ
幼稚園はプレスクールです。
教育をする場ですよ。
小学校に入るまで愛情を注いで育てるのも一つの考えではありますけれど、
子供が集団行動に慣れていないと、小学校で子供をかわいそうな状況に追い込む可能性も大きいです。
同年代の子供たちの中で学ぶ事は多いんですよ。
保育園はあくまでも保育をする場ですけれど、
こちらだって集団行動の勉強をする場になるのですよ。
幼稚園や保育園にある大人が気付かないような物でも、いろいろと意味があって行っている事は沢山あるんです。
名前のシールが花の形だったり動物の形だったりすることにも意味があるんです。
違う視点で見てみるといいと思いますよ。
思い切り脱線&長文で失礼。
-
1896
匿名
-
1897
匿名さん
>幼稚園や保育園にある大人が気付かないような物でも、いろいろと意味があって行っている事は沢山あるんです。
>名前のシールが花の形だったり動物の形だったりすることにも意味があるんです。
なるほど、奥深いものですね。
ちなみに花の形や動物の形だったりするのにどういう意味があるのですか?
辞書や引用ではないあなたの言葉で聞かせてください
-
1898
匿名
堅物で融通の利かない無機質な夫です。(by1896)
大変ですね。
知とは知恵ことであり、周りの行動を否定するのではなく、それを受け入れ、妥協点を見出だすことが出来る力のことです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1899
入居予定さん
マンション居住のお子さんたちは
全員バルコニーでビニールプールをしているのですか?
-
-
1900
匿名さん
>1893
あなたは立派な御主人をもてた事感謝しなくては。
愛する妻だから、妻が愛してやまない愛娘が喜ぶ事をさせてあげたい..
これにすべて同調する事が、よき夫だとは思いません。
時には違う視点を持って、違う教育環境で育って、広い視野から
あなたに、止めたらと言っている、夫の意見は貴重だと思いますよ。
-
1901
匿名さん
-
1902
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1903
匿名さん
-
1904
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1905
匿名さん
-
1906
匿名
>>1897
幼稚園や保育園に通い始める子供の識字を考えればわかります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1907
匿名さん
よく「そんなに気になるならば窓を閉めれば良いじゃないか」と我慢を強いるような意見がありますが
なんだかおかしくないですか?
反対派(やめて欲しい派)には明確な理由があるけど、賛成派(やりたい派)には理由なんて無いですよね。
単純に子供のために「遊ばせたい」ってだけで、他の遊びや場所でいくらでも代用が効きますよね。
絶対ベランダじゃなきゃいけない理由も無いと思います。
この場合だと、どちらが我慢すべきかと考えると賛成派のような気がします。
我慢しないまでも、当然の権利のような態度をとるのではなくて「近所の人から許容してもらっている」
というような気持ちを持つべきなのではないかと思うのですが。
そうしたら周りの態度も変わるのではないかと思います。
-
1908
匿名
頼むからプールだろうとバーベキューだろうと、音や臭い(煙り)の出るものは遠慮してくれ!特にガキのギャーギャー騒ぐ声はうるさくてかなわん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1909
匿名
バルコニー(ベランダ)等は共用部分であり、管理組合から専用使用権を認められた部分です。
従って、通常の用法に従って使用しなければなりません。
また、管理のために必要がある範囲内において、他の者の立ち入りを受けることがある等の制限を伴うものです。
プールで水遊びさせる、プールの水を流すということは
かなりの水を流すことになり、階下に漏水の被害をもたらす可能性があります。
バルコニー等の専用使用権者又は、専有者はその責任と負担において
現状回復及びこれにより発生した損害を賠償しなければならないと定められています。
また、バルコニーでプール遊びをすること自体、通常の用法 による使用ではではありませんので禁止です。
騒音、振動、悪臭、その他区分所有者又は占有者の迷惑となる行為は禁止されています。
-
-
1910
匿名
この場合の「通常の用法」とは日常生活による範囲と考えられ、子供のプール遊びは日常に含まれると考えられます。
また、プールの水程度で階下に漏水被害の起きる可能性は非常に低いです。ほとんど起きないと言って差し支えません。
プール遊びが迷惑行為に当たるか否かはマンション毎、組合毎で決めれば良いことですが、我が組合で専門家に確認したところ、単にプールで遊ぶだけでは迷惑行為には当たらないそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1911
匿名さん
-
1912
匿名
都内にある大手デベのブランドマンションですが。
住宅問題、マンションの問題に詳しい専門家に聞いた結果です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1913
入居済み住民さん
バルコニーの配水管は雨水量に応じて
計算・設計された雨水排水管ですよ。
その雨水排水管に垢や脂、或いは尿が混じった
雑水を垂れ流すなんて動物的ですね・・・。
-
1914
匿名さん
お宅のマンションの雨水配水管には屋上の鳥の糞や塵に混じった化学物質が流れないような構造になっているのかい?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1915
匿名さん
>>1913
それならその旨をあなたのマンション組合に行って禁止してもらえばいいのでは?
プールを嫌ってる方が多数派なら通るでしょ。
まぁ少数派だと思いますが。
うちのマンションは話し合いの結果OKになりましたよ。
-
1916
匿名
>>1910
ベランダのプール遊びが日常だなんて誰が決めたの?こんなもん性格や立場によって変わるのでは?
私はベランダでプール遊び、いいと思います。
ただし!
騒がず静かに遊ぶこと。
水を一切他人のエリアに飛ばさない(流さない)こと。
が前提条件です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1917
匿名
>>1916
専門家からのアドバイスです。
子供の普通の遊びの一つと考えられるので、日常の行為に含まれるとのことです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1918
匿名はん
うちのマンション一階が芝生になっていて、そこでプール遊びを毎年やらせてるお宅がある。
昨日も子供の声が異様にうるさいなと思ったら、案の定やっていた。
上の階に声が響き渡って迷惑かけているのを、親はわからないのだろうか。
-
1919
ビギナーさん
私は、ビル管会社にいるのです。マンションの管理もしています。
まず、バルコニーもしくはベランダは、占用部ではなく共用部扱いとなっているはずです。
つまり、マンションの廊下と同じ扱いとなっている事が一般的です。(災害時の避難通路として活用)
マンションの管理組合規定を参照してみてください。
又ベランダの強度(水を貯めるとかなりの重さになります)と雨水ドレンへの雑排水を排水する事など、
問題があると思います。しかしベランダに設置出来るプールは135cm×90cmぐらいだと思いますので、
強度については問題無し。排水にしても汚水を流すのではないのと、水量も多く無いので問題無し。と
思われます。一番の問題は近隣の問題でしょうね。
No.1908 さん子供の声が気になるのはわかりますが、あなたも子供の時代があったはずです。
私は、子供よりも大人のマナーの悪さに頭に来ます。モラルを考えてプール遊びさせてあげて下さい。
近隣が気になるのでしたら、ちょっと声をかければいいと思います。
家の子供もベランダで今プール入っています。
-
-
1920
匿名
周りに配慮できない親だから問題なんだよ。配慮できているところはもめていないよ。ここで反論しているのは配慮できない親ばかり。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1921
匿名さん
私の子供時代にベランダでプール遊びはしませんでしたね。
なので次の世代の子供もベランダでプール遊びは不要でしょう。
-
1922
匿名
↑
そんなことは各家庭の方針だから、他のお宅のすることに口出しは出来ないよ。
DSとかテレビゲーム禁止のお宅だって有るんだし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1923
匿名さん
質問なんですが、プールをしているお宅は
1バルコニーの幅と長さは何メートルですか?
2専有部分は何㎡ですか?
一戸が広いマンションでは騒ぎ声もそんなには聞こえないと思うのですが。。
-
1924
匿名さん
子供の頃を思い出してみろってビキガーが言うから思い出してやっただけ
その事についてお前にグダグダ言われる云われはない
とにかく、他人様が迷惑だと思う事はやらないのが原則だろ?
だったら、ベランダプールに苦情が来るならやめちまえ
逆に苦情が来なきゃやってもいいって事だ
自分の子供だからお前らが我慢しろとか腐った事言ってんなよな
-
1925
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1926
匿名さん
ウルセーから苦情が来るんだろ?
お前このスレの流れを読んでから書き込めよな
それともうるさいと苦情が来る理由が分からないのか?
だったらお前、日本で社会生活は無理だからどっか他所の国に行った方がいいな
-
1927
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1928
匿名さん
発展途上国の人はマナーが酷いよな
生きることに必死で形振り構わない
他人の迷惑を感じ取る余裕すらない
-
1929
匿名
あなたも迷惑を受容する余裕がないのね。
わたしはその程度のことでは腹を立てません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1930
匿名さん
今日もプール楽しみました。
ベランダというよりうちは玄関先なのですが。
ワンフロア1戸なので誰にも見られず迷惑かけず玄関先のホールで楽しんでます。
うちの玄関先のホールは高い壁で囲まれてるのでベランダみたいに下や隣に水しぶきが行くこともまずないので安心。
もちろん苦情なんてきたこともありませんよ。
-
1931
匿名
-
1932
匿名
見られなければ、気づかれなければOKという程度がプーラーですよ、所詮。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1933
匿名さん
1921から1924、1926への変わり方がすごいですねw
-
1934
匿名さん
-
1935
匿名
電車やエレベーターでシャカシャカ煩いが、こいつは近い将来耳が聞こえなくなると思いえば我慢できてる。
ベランダプールにも罰が当たればいいな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1936
匿名さん
1930です。
賃貸ではありませんよ。
使い方荒いですかね?
水も一気に大量に流すわけじゃないし大雨程度だと思います。
一応組合にも確認しましたがプールOKと言われたので。
-
1937
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1938
匿名さん
それはここでぶっ叩かれてる馬鹿どもと違って>>1936が周囲に気を使ってるからじゃないかね
-
1939
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1940
匿名さん
>>1936
1フロア1軒て何階建なのですか?
組合員って10軒もない気がするのですが
管理費や修繕費の負担もかなり高額のような気も。。?
-
1941
匿名
ぷっ(笑)、エレベーターが独立しているタイプのマンションは結構ありますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1942
匿名さん
プールぐらいでなんでみんな目くじら立てるの。
マンションのタイプ的に隣人に迷惑をかけず、
常識的に遊んでたらぐだぐだ言わないor言われないで済むでしょ。
第一子供プールの水で問題になるようなマンションってどんな欠陥物件よ?
-
1943
匿名
迷惑かどうかは当事者のプーラーが判断する事ではない
常識的に遊ぶって共用部で?
-
1944
匿名
ベランダには専用使用権がありますから、所謂共有部とは異なります。
また「迷惑」か否かはもう一方の「当事者」にも判断は出来ませんよ。
こういうことは直接の当事者以外も含めて客観的に評価する必要があります。
自分が嫌だから止めろではただのクレーマーです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1945
匿名
私は当事者ではない第三者ですが、ベランダプールは迷惑行為に含まれると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1946
匿名さん
子供用プールの水ぐらいで漏水だとか言ってるマンションって、
台風や大雨の時どうなっちゃうの?
by台風のよく来る沖縄県民
-
1947
1946
あ、うち子供いないしビーチが目の前だからベランダで水遊びしないけど、
豪雨とかよくあるからベランダでプールの水流して問題になるってのが理解できなくて…。
-
1948
匿名さん
ウチのマンションにはプールをする人がいませんので
想像での判断になりますがやはり迷惑行為になると思いますよ。
-
1949
匿名さん
>1944
>ベランダには専用使用権がありますから、所謂共有部とは異なります。
共用部分に、専用使用権がついているだけ。
勘違いをしないように。
あくまでも区分所有権者の所有であるんだからね。
-
1950
匿名
↑
あなたが勘違いしているのでは?
プールはベランダの使用にあたるだけですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1951
匿名さん
ベランダプールは、やはり迷惑行為だと思います。
お願いされたら、速やかに止めることがマナーだと思います。
-
1952
匿名さん
「台風や大雨でも大丈夫なのにプールの水で・・・」と言っている人はマンションの事を良く知らなくて暮らしている人でしょう。例えば緊急避難口のある住戸では大量の水が流れた場合、下階に漏水する可能性が高いです。又、隣接する住戸と排水溝がつながっている場合も同様の事が言えます。まあ、沖縄で台風や大雨の時にバルコニーに洗濯物を干す人がいるなら別ですが。
-
1953
匿名さん
ということはベランダガーデニングも禁止だな。
迂闊に水を撒けば漏水だ。
鳥のフンをデッキブラシでごしごしするのも、防水が剥げるとか言って漏水を招きそうだね。
みんなだっせぇマンションに住んでるんだね。
-
1954
匿名
プールにせよガーデニングにせよ排水管の劣化が進むだろうな
本来は雨水のみの筈が+αされる訳だから
まぁ、修繕費くらい嵩むのがOKなら良いんじゃない
後は苦情が出るか出ないか、そのリスクも承知だろうし
-
1955
匿名
水的な観点からだとガーデニングとどっちが迷惑なの?
ガーデニングはほぼ毎日散水するからやっぱガーデニング??
-
1956
匿名
ガーデニングや子供プールくらいで迷惑になるようなマンションに住んでるの???
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1957
匿名さん
↑この世の中に満場一致で迷惑にならない行為なんてあるの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1958
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1959
匿名
(補足)
マンション全体の多数決でプールは迷惑だから止めましょうってなれば迷惑行為だし、ならなければ迷惑行為じゃないってことでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1960
匿名さん
本当に迷惑と感じている隣人がいくら手をあげても、それ以外の階の住人が迷惑と思っていなければ、否決されてしまう可能性がある。そして、多数決で決まった事なので、と迷惑している隣人は打つ手なし。騒げばクレーマーだと言われる。
民主主義って恐いよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1961
匿名
それが普通でしょう。一人の意見で物事が禁止されるほうが余程怖いですよ。
タバコの路上喫煙のように多くの人が迷惑だと感じれば自然と禁止になるはずですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1962
匿名
-
1963
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1964
匿名
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)