マンションなんでも質問「バルコニーで子供用ビニールプールはOK?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. バルコニーで子供用ビニールプールはOK?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-07-04 13:30:27
【一般スレ】バルコニーで子供用ビニールプール| 全画像 関連スレ まとめ RSS

お隣さんがお子さんを毎日プールで遊ばせているんですが、OKなんでしょうか?
うちはまだ購入したマンションが完成していないので、今は近隣の新築分譲マンションに賃貸で
入っています。管理規約などは手元にありません。お子さんがいる方は、バルコニーでプール遊びをしていますか?
ちなみにうちは洗面所に防水シートをしいてやっています。

[スレ作成日時]2006-07-12 14:36:00

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

バルコニーで子供用ビニールプールはOK?

  1. 1805 匿名さん

    1799, 1800は子育て中ですか?
    音に敏感な人は集合住宅は避けた方が無難だと私も思いますが、「迷惑だ」と言ってる人に対して、
    マンションを選んだお前が悪い、という感想しか持てないのですか?
    こういう人って、自分の行為に対して他人が迷惑と感じていたことについて、
    申し訳ないとか恥ずかしいという気持ちは微塵も持たないのでしょうか?
    思いやりのない人間が子育てをしている現実に寒気がします。
    小学校が動物園化している理由がよくわかります。これからはマンションの動物園化も加速しますね。


  2. 1806 匿名さん

    音に敏感な人ってほんと敏感だからね
    ちょっとの音でも反応しちゃう精神があれな人も多い
    そんな連中の基準に合わせてたら暮らしにくいマンションになっちゃうよ
    申し訳ないが昼間に子供の騒ぐ声くらいでぎゃーぎゃーぬかす人の意見は聞いてられない

  3. 1807 匿名さん

    まあ、そういう家にはいつの日かドアをガンガン叩かれて怒鳴り込まれる事を覚悟出来てるからいいんだけどね。

  4. 1808 匿名さん

    精神があれな人が隣にいるのは不幸だね・・・

  5. 1809 匿名

    近所の子供が、いつ田舎から帰ってくるかだけを考えて夏を過ごすおばさん。可哀想だねぇ。
    旦那さんに海外リゾートにでも連れて言ってもらったら?細かい事が気にならなくなるかもよ。

  6. 1810 匿名さん

    長期休みのたびに憂鬱になってるんですか?
    可哀想ですね・・・。
    この世から子どもはいなくならないのでうまく付き合っていけるといいですね。

  7. 1811 匿名さん

    集合住宅では近隣に迷惑を掛けない、音を響かせない配慮が必要です、
    とマンションマナー本には謳われてますが?

  8. 1812 匿名

    バカですか?

    年老いたらそのうるさいと文句言ってる子供達の納めた税金で暮らしていくんですよ?

    うるさいだ?
    自分だってうるさかったくせにね。

    歳取ったらと随分都合が良くなるもんだ

  9. 1813 匿名

    その子供が大きくなってガッポリ税金を納めてくれる…より先に子供をその人たちの税金で育てているのをお忘れか?

    自分が小さい時にうるさかったのを持ち出すならマナーを守って静かだったかもしれないし、自分が過去にダメだったからって今ダメな行為を見逃す理由にはなってないよ。

  10. 1814 匿名さん

    納税は成人の義務ですが
    集合住宅でのプール遊びは何才からの義務ですか?
    無教養な人ほど静かに暮らせないのですね・・・

  11. 1815 匿名

    子供手当のことか??
    そんなもんスズメの涙にもならんわw
    ほんと馬鹿だね・・

  12. 1816 匿名さん

    >>1813
    あなたは、夜泣きもオムツやオッパイで泣く事もない、とってもお利口さんだったんですね。
    うらやましいな。

  13. 1817 匿名

    1813の言うとおり。
    また自分のベランダプールが気づかれていないと思うのも、いささか浅はか。口にはださなくとも意外に気づいていたり、ガマンしていたりするものです。

  14. 1818 匿名

    1813の税金理論がいまいちわからんのですが?
    子供を育ててる世代が一番働いて納税してると思うのですが?

  15. 1819 匿名

    納税してるからベランダプールをするっ権利があるとでも?
    ご近所に迷惑が掛かるからプールを遠慮する納税者もいるというのに・・・

  16. 1820 匿名

    そういうこと聞いてるんじゃなくて1813の言ってることがよくわからんのだが?

  17. 1821 匿名

    1812と1815が低学歴というのはよくわかった。(加えて低所得?)

  18. 1822 匿名さん

    >>1821
    そんな、あなたはアンカーも打てない、低脳?
    あっ!打ち方しらないんだ(ToT)
    ゴメンね、低脳以下だったね。

  19. 1823 匿名さん

    みんなグダグダ言っていないで、うちみたいにプール付きの家、買っちゃえばいいのに。

  20. 1824 匿名さん

    税金納めてるからとかは関係ないよね。

    喫煙者が「多く税金納めてる」を理由に自分の権利ばかり主張するのと似てる。

  21. 1825 匿名さん

    みなさん大変ね~。うちのマンションはベランダ奥行き3mでテントも張れちゃう広さ!
    デベの広告でも堂々ビニールプールで楽しく遊んでいるところも載せてますよ。
    やっぱりこういうベランダのマンション買わなきゃ。

  22. 1826 匿名

    税金なんて言い方するから駄目なんですよ
    次世代を担う子供 >> 子供を育てる親 >>>> 子供すら作れないカス
    なのは事実なんだから、うん、それでいいのだ

  23. 1827 匿名

    同じ収入なら子供アリより子供ナシの家庭の方が控除が少ない分、多く税金を納めているでしょ。
    そして子育て世帯より、それを卒業した世帯の方が同じ理由で税金を多く払っている。
    子供のお金は公金で賄われているけど、それをかけてもらった分学校を卒業してから納税しているとも限らない。早く結婚して専業主婦だったり、景気も手伝ってすごく低所得だったり、正社員ではなかったり…。

    自分がどうして貰ったとか迷惑かけたとか、多く税金を納めているとか、子供が多くて恩恵ばかりとか、自分の子が将来を背負っていくとかは誰かに迷惑だと言われたり、配慮出来ない理由にはならないと思う。

    ベランダプールが規約違反に当たらなくても声がうるさいとかで迷惑ですって言われたりしたら謝ってやめるべきだし、空気が読めずやってたとしても迷惑になったりする可能性を考えながら配慮が必要なのでは。

  24. 1828 匿名

    貴女の発言が迷惑です。もう少し配慮して下さい。

  25. 1829 匿名

    1825さんて超KYだね…
    そのデベ…前にも聞いた!デベもKY …売る為なら何でも広告にしちゃったね

  26. 1830 匿名さん

    何故バルコニーが専有部でなく共用部なのか考えれば分かるだろうに

  27. 1831 匿名

    ペット可のマンションでペット問題って多いけど、似た様なもんかね。

  28. 1832 匿名

    >>1827
    わけわからんことぬかすなw
    言われて止めろってんじゃ言ったモン勝ちだろ
    音がするから部屋を歩くなって言われたら歩くのやめんのか?
    <<<<<何事も程度の問題>>>>>>
    ビニールプールはたいした迷惑じゃないから規約でも禁止されない
    あんたみたいなノイローゼに基準合わせてられっかってんでぃ、ばーろー

  29. 1833 匿名さん

    ↑の近隣住民は堪らんだろな

  30. 1834 匿名さん

    クレーマーの近隣住民の方がいやずら・・

  31. 1835 匿名

    >>1827はクレーマーみたいですね。
    あんな嫌みな言われ方したら>>1832みたいに逆サイドするのも理解出来ます。

  32. 1836 匿名

    >>1831
    別に多くないよ。
    同じくビニールプールをしたからといって問題になっているマンションも少ないよ。

  33. 1837 匿名

    隣がプール始めたらオレはベランダ・タバコで対抗しよう。

  34. 1838 匿名さん

    夏の間のミニプールで楽しくはしゃぐ子供の声が駄目なんですかねぇ?
    夜中でもなく早朝でもないんだったら、私どもは子供がいませんが
    微笑ましく思いますし、度を越したとしてもなるべく我慢しますよ。

  35. 1839 匿名

    ベランダ喫煙は禁止されていないか確認しようね。
    今時は共有部は禁煙の場合が多いからね。

  36. 1840 匿名さん

    オレなんて隣でプール始まったら、バルコニーで発声練習しちゃうもんね♪

  37. 1841 匿名

    なんで反対派って男性が多いの?そんなにシフト勤務や平日休みの人って多いのかな。
    だいたいプールやってるのって平日昼間だよね。普通の主婦だったら、忙しく家事していて子供の遊び声なんて気になる暇もないと思うけど。

  38. 1842 匿名さん

    無職とかヒキコモリとかじゃないの?

  39. 1843 匿名さん

    お金は、人の心を左右します。

    物語っているじゃないですか

    同じ目線/レベルでお話してても時間の無駄ですよ

    御開き御開き

  40. 1844 匿名

    専業主婦より男性のほうが仕事を通して社会と関わりがあるので倫理観が発達しているということでしょう。
    たまにテレビとかで話題になる騒音主もおばさんだし。

  41. 1845 匿名さん

    男とか女とか、独身とか、子供いるいない、兼業主婦か..
    そんなの関係ないですよ。

    やっぱり嫌な人は嫌という事だと思う。
    その理由が、昼間寝ている人や、共用部分では止めてほしいと考える人、
    家で養生しているや耳につきだしてしまい、その音がすると気分が悪くなる人、
    そもそもベランダってそんな事する場所なの?と思う人..
    まだまだ他にも、その理由を持っている人は多そうです。

    賃貸か分譲か..そこでの規約はどうか?入居者の話し合いはどうか?等
    住んでいるところで、変わってくると思う。

    その位ほほえましいとか、社会性とか、心が..とか、男性だからなんてとか、働いていれば..とか
    そんなの全く関係ないと思う。
    その理由を、ベランダプールに使うのは、ベランダプールしたい人の自己都合だと思う。

    積極的に、ベランダプールを「良し」と、しているところは少ないはずなので
    どうしてもしたい人と、止めてもらえませんか?とい言う人が出た場合
    双方で、折り合いの話し合いが必要になるんでしょう。

    一人に良いと言えば、初めは、ベランダプールをしなかった家庭までもが、始めた場合
    どうするのか?(収拾付かないよ)
    隣が、30分なら良いよ..と言っても、逆隣りはゲリラ的に始まる音が苦手となると
    これまた難しい。
    どうしてもしたい家庭は、組合で、例えば昼二時から一時間の間で統一としたり..の調整を訴えるのか?

    しかし、ベランダが共用部分である以上・生活する上での(布団を干す洗濯ものを干す)必須行為に
    匹敵する行為がベランダプールなのか?と考えれば、
    そういう行為を、ベランダでしなくても..止めてください..と言う人の意見が尊重される方が
    当たり前のことのように思う。

  42. 1846 匿名さん

    >1826

    そんな事を平気で無責任に言えるあなたは、本当にカスですよって言われますよ。
    人としてのあなたの良識を疑います。
    それとも、やけっぱちになっているんですか?

  43. 1847 匿名さん

    >1799
    の意見読んでいて、

    どうしたんですか?KYで集合住宅でマナー守らずに、苦情言われた人なんでしょうねぇ
    もう少し静かにしてなんて言われて、逆に相手を攻撃するタイプでしょうか?

    自分の思う通りに出来ないと、相手が悪いという人多いのですね。
    そういう人こそ、集合住宅にはなおさら住んじゃいけないよ。

    きっと、子供にも注意された人を、嫌うような言い方をして洗脳しているんでしょう。
    子供って、母親や父親が悪く言ってる人には、近寄らないものですよ。
    親が家で言ってるように感じ、時には何も知らない子供が「あの人怖い人なんでしょ?」
    なんて言うケースもあるし。

    こういうタイプの親は、住宅問題に限った事でもないですが。

  44. 1848 匿名

    バルコニー(共用部)の本来の使用目的は災害時の避難通路
    個人の私有地(庭)と思い込んでる奴は厚かましすぎる

  45. 1849 匿名

    だったら災害時以外バルコニーには出ないように、と管理組合に訴えたら?

  46. 1850

    極端過ぎ。

  47. 1851 匿名

    専業主婦より男性のが倫理観が発達している?
    こちらで反対派の男性で倫理観が発達していると見受けられる人の方が極少数だと思うけど。

    自分の意見は正しいと思い込んで他人を攻める。周りとも友好な関係でプールをしてます。という書き込みに周りは迷惑なのを我慢していると書き込まれてますよね。

    だいたい実際迷惑かけられたって人以外は想像で話をすすめてるんだから倫理も何もないと思う。

  48. 1852 匿名さん

    専業主婦より男性の方が倫理観が発達している?

    歩きながらの喫煙、そしてその吸殻のポイ捨て、それ以外のゴミの道端へのポイ捨て、
    立ち小便、電車内の痴漢…etc.男性が圧倒的に多いですね。
    素晴らしい倫理観の発達ぶりですねw

  49. 1853 匿名


    それは女性と男性の比較でしょう?
    一般の女性と比べても専業主婦の倫理観は著しく低いわよ。

  50. 1854 匿名さん

    乳母車を除雪車のように使って人を掻き分ける主婦は人間の鏡だと思う
    映画館で狂ったように泣き叫ぶわが子を放置する主婦は正に神の生まれ変わりかと思う
    子供が粗相をしても詫びもせずに立ち去る主婦は神そのものとしか思えない

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
リビオ亀有ステーションプレミア

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸