- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2011-07-04 13:30:27
お隣さんがお子さんを毎日プールで遊ばせているんですが、OKなんでしょうか?
うちはまだ購入したマンションが完成していないので、今は近隣の新築分譲マンションに賃貸で
入っています。管理規約などは手元にありません。お子さんがいる方は、バルコニーでプール遊びをしていますか?
ちなみにうちは洗面所に防水シートをしいてやっています。
[スレ作成日時]2006-07-12 14:36:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
全都道府県 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
バルコニーで子供用ビニールプールはOK?
-
1651
匿名
早めにポーチも規約で禁止しておかないとヤバそう。禁止されていないからとプールしそうだよ、ここの我が儘ママは。そして注意するとプール仲間を集めてヒステリックに逆ギレだから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1652
匿名さん
-
1653
匿名さん
-
1654
匿名
みんなでポーチをビニールプールの恐怖から守ろう!
ベランダのアンモニア汚染を許すな!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1655
水戸◎肛門
そりゃ~アンモニア汚染は、反対だよ
決めつけるのは、どうかと思うが・・。
でもプール内でするんだろうか?
子供に聞いてみるけど(もう18だけど)
自分が子供時代は、どうだった?
川とか海の中でしたか?
しようと思うけど出ないもんだよ
経験無いかい?
-
1656
匿名さん
-
1657
匿名
禁止されていないなら、騒ぐことじゃないのでは。
昔は玄関前の路地でプールしたけどなぁ。
そこを通る近所の大人達に水鉄砲をかけたりした。
でも、みんな笑っていたよ。怒る人なんて居なかった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1658
匿名さん
-
1659
匿名さん
-
1660
匿名さん
-
-
1661
匿名さん
昭和の下町の路地裏と、平成のマンションを同系列で語るとは
なんともかんとも。
-
1662
匿名
なんか昨日から低脳な否定派がはりついてるね。
私も基本否定派だけどきちんと配慮できてるならいいかなって思い始めた。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1663
匿名さん
たしかに否定派の人は変だね
話が飛躍しすぎてて困る
-
1664
匿名さん
だから、配慮するぐらいなら最初からやらなきゃいいのでは?
周りに気を使ってまで、わざわざバルコニーでやらなきゃいけない特別な理由があるのかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1665
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1666
匿名さん
うちは特に配慮しなくても誰にも迷惑かからんかな
ルーバルだし前が公園で子供の歓声が1日中だし
反対派はよほど静かなマンションなんでしょうね?
-
1667
匿名さん
-
1668
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1669
匿名さん
プールに行きたいけど、まだ子供が小さい。プールまで行くのは面倒。
確かにお金もったいないって言う気持ちもあるかなぁ。
-
1670
販売関係者さん
基本的にバルコニーは防水になっておりません。
バルコニーでの散水を禁じている物件が大部分だと思います。
分譲マンションにお住まいの方は管理規約をご覧になって確認してください。
-
1671
匿名
うちのマンションは蛇口がついてるけどシンクがないです
ですから基本的に水を出せばバルコニーの床に落ちます
防水になってないとかだとヤバイですね、ありえるのでしょうか?
-
1672
匿名する
>>1669
世の中こういう自己チューな人が多いから困るよね
全部自分の都合だからね。
プールに行くのは面倒だけど、バルコニーでプールやるのにプールをわざわざ買いに行く手間や時間は面倒じゃないんだ
プール行く金はもったいないけど、プールを買う金やそれにかかる水道代とかは気にしないのね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1673
匿名
ベランダプールをして欲しくないと言うのは全部貴方の都合。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1674
匿名さん
ビニルプールや水道代より、スイミングの月謝や交通費の方が高いよ?
-
1675
匿名さん
「管理規約で禁止されていないから問題なし」を主張するレスもあるけど、最終的にはその規約をどう判断するか
は管理組合内での判断になるからね。「バルコニープールはOKだけど近隣住居が迷惑と判断される行為は禁止」
というのが常識的な結論だね。だから、「305号室はもっと周辺に配慮してバルコニーを使用して下さい」とか
になるだろうね。
-
-
1676
匿名
うち上の子にベビースイミング行かせてたけど、はっきり言ってベビースイミングとベランダプールは全く別問題です。
今考えると、まだ一歳に満たないうちにあんな塩素まみれの水に浸けて可哀想なことをしたと思います。家のお風呂の水道水にも塩素除去の浄水器つけてる人もいるくらいなのに…
キッズになればいいと思いますが、ベビースイミングこそ親のエゴですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1677
匿名
>>1675
迷惑か否か判断するのは近隣住戸ではないよ。
当事者の主観による判断が即適用されることはあり得ません。
両者の意見を聞いて理事会等で客観的な見地から判断するものです。
常識に欠ける認識ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1678
匿名さん
>>1677
常識がよく判ってないようだね。理事会はあくまで組合員即ち住民の代表、決して客観的見地の第3者ではないのだよ。実際に理事をしたから経験から言うけど、「明らかに片方の言い分が間違っていない限り、共同住宅なのだから周辺に迷惑を掛けないように配慮する」という前提での解決を図るよ。
-
1679
匿名
理事会が客観的に立場で動けないなんて、どうしようもない組合だね。
そんなマンションに住んでなくて良かったよ。
因みに自分も理事経験者だからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1680
匿名
>>1678の言うとおりだとすると、
「○○○号室さんは配慮が足りないようなので注意して下さい。」
と言うパターンと、
「○○○号室さんは大変細かなことを気にされるので周囲のお宅は特に注意して下さい。」
と言うパターンがあるわけだ。
後者の場合、個人の主観で迷惑が拡大解釈されているのは明らか。
随分と不公平がまかり通るマンションなんだな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1681
匿名
規約でガチガチなマンションなんて誰も買わないよー
わざわざ資産価値下げてどうする
ビニールプール程度の問題は当事者同士で解決しろ
-
1682
匿名さん
>1673
ベランダプールしたいのも全部あなたの都合。
-
1683
匿名さん
-
1684
匿名さん
止めてもらえませんかと言う方と、どうしてもそれをやりたい!という意見があれば
通常、音を発生している側に何らか停止や軽減措置をお願いするのが筋では?
-
1685
匿名
禁止されていない物を止めて貰うにはそれ相応の理由が必要。
それは決して一個人の快不快であってはならない。
周りに住んでる人によって、同じ行為が許されるお宅とそうでないお宅があるのは著しく合理性に欠ける。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1686
匿名
>>1678
そのとおりかもね。
だから国民の代表たる国会議員も国全体の行く末よりも地元や支援団体への利益誘導を優先するんだね。
最低だね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1687
匿名さん
-
1688
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1689
匿名
そんなことはある。
組合内で何が迷惑か、どこからが迷惑のコンセンサスを得ること。
その範囲を超える行為は慎むし、超えない場合は周囲が我慢する。
決して一個人が迷惑と感じるからと言って、その行為を止めるべきではない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1690
匿名さん
しかし、ビニールプールの子供の声が問題になるなら、子供がバルコニーで三輪車も、テーブルを出して子供とランチも、お母さんが洗濯物を干してる間の子供のシャボン玉遊びも、声がうるさいと感じる人がいるならダメということになる。夜中に大人が故意に大声を出しているでもなく、わずかな昼間の時間帯の通常の生活音と考えられる範疇にならないか。さてどちらが異常だろう。
-
1691
匿名
昼間の子どもの声にすら寛大になれない哀れな大人が異常で非常識。
ま、そんな人の声は一部だし周りからも浮いてるでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1692
匿名さん
子供嫌いな私からすれば、バルコニーでキャッキャ言ってプールなんてコ ロしてやろうかと思うほど腹が立つ。
リビングにプール置いて窓閉めて遊べよ。バ カ親子。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1693
匿名さん
>その範囲を超える行為は慎むし、超えない場合は周囲が我慢する
これをどう決めるかも又難しいよ。
やっぱり、共用部分で音を出してしまう行為をする方が何か策を考えるのが自然だと思う。
-
1694
匿名さん
↑
殺せば!!
ウルサイ子供も居なくなり、
ヒステリックな貴方は刑務所に行き、
日本は静になるでしょう。
と言うよりも、何故、冷静に意見を書けないのでしょうか?
「反対意見」は当然ある事。
事件を起こす前に、精神科医と相談したほうが宜しいのでは?
-
1695
匿名
容認派はよく病院行け、というがそんな書き込みすること自体容認派のレベルが低いことを示している。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1696
匿名
病院に行ったほうが?・・・と思わせる書き込みをしているのは反対派。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1697
匿名さん
>>1666
うちもルーフバルコニーだしバーベキューも出来るくらい広い(一軒分がルーフバルコニーだから)
近所の子供(親も付き添いでくるけど)が毎日来てワイワイ
子供のいないところにとっては、迷惑な話かもと反省もする
-
1698
匿名さん
-
1699
匿名さん
>>1670
バルコニーは、防水モルタルが塩ビシート貼りなはず
雨ふったらどうなるの貴方の販売してるMCは?買えない
散水を禁止してるのは、ベランダから水が外に出ると布団を干してる人に迷惑が掛かるという理屈です。
お勉強が足りないようだね
-
1700
匿名さん
以前も書き込みしましたが、
『子供嫌い』は仕方ないけど、
今、大人の『子供嫌い』な人も
子供の頃は、あったはず。
キーキー騒いだり、
泣いたり、騒いだり、
大人に面倒を見てもらって大人になった。
自分が大人になったら
『子供の声はうるさい』コロセ
は、少し自己中ですよ。
あんたも、うるさかったんだよ!
あまりに非常識な場合を除いては
少し寛大になれませんかね!
本当の意味で、「大人」になりましょうよ
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)