- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
お隣さんがお子さんを毎日プールで遊ばせているんですが、OKなんでしょうか?
うちはまだ購入したマンションが完成していないので、今は近隣の新築分譲マンションに賃貸で
入っています。管理規約などは手元にありません。お子さんがいる方は、バルコニーでプール遊びをしていますか?
ちなみにうちは洗面所に防水シートをしいてやっています。
[スレ作成日時]2006-07-12 14:36:00
お隣さんがお子さんを毎日プールで遊ばせているんですが、OKなんでしょうか?
うちはまだ購入したマンションが完成していないので、今は近隣の新築分譲マンションに賃貸で
入っています。管理規約などは手元にありません。お子さんがいる方は、バルコニーでプール遊びをしていますか?
ちなみにうちは洗面所に防水シートをしいてやっています。
[スレ作成日時]2006-07-12 14:36:00
ならバルコニーでプールでビールが最高です。
でも水着は着用しましょう。
【ご本人からのご依頼により削除させて頂きました。管理人】
かなり前の話ですが、西側1階の駐輪場と植え込みの間に道路に、
子供用プールが置いてありました。
誰かがそこでプール遊びをした様子でもなく、不自然に思ったものです。
うちのマンションは西向きなので、ベランダは西側にあります。
まさか、上から落ちて来た訳じゃないよね?と疑ったこともありましたが、
風の強い日などは、洗濯物が下に落ちていることもあります。
>上の階のベランダにプールが干してあるのが見えました。
と言うことは、やはり上から落ちてきた可能性も有り得ますよね?
誰かがそのプールは駐輪場の隅に片付けましたが、誰も取りに来ません。
あれ?無いなぁと思ったのは暫くしてからでした。
洗濯物も取りに来ない人がいる位だから、落ちたのに気付かなかったのかな?
ベランダでのプールも賛成しかねるけど、プールが落ちて来ても困りますね。
>溝から溢れた水がうちのバルコニーの手すりに、
>避難はしごからも水が流れ落ちてきました。
プール禁止以前に欠陥マンションじゃないの
>規約に、プールが禁止と明記していなくても、バルコニーの大量の水撒き禁止、
>下の階への漏水の可能性のある行為の禁止という事項があれば、
そのとおり!プールが禁止ではなくて、大量の水の排水が禁止なのです。
気をつけて排水しましょうね
いいえ、プールが禁止です。
管理会社に確認しました。 明記はしていないけれど、プールは該当するそうです。
排水する際に、また溢れた水が漏れてくるようなことがあれば大変ですもんね。
ちなみにうちは欠陥マンションではありませんので、ご心配は不要です。
雨が降ってきてから流せばいいのにねぇ、要領の悪いことだ。
明記がなければ、解釈の範囲なので個人差が出てくる。
管理会社の意見は助言どまりです。
管理会社しゃなくて管理組合が決めること。
大きいブールも小さいブールもある。
排水量○リットル以上のブールは禁止って明確にしてね
>排水する際に、また溢れた水が漏れてくるようなことがあれば大変
こういうのを欠陥マンションっていうんですよ
↑あげ?釣り師?
いやいや自分にとっては迷惑でも人によってはどうでもいいことだったりするでしょう。
今日はプールでビールでも暑いね。
ベランダで花火はダメ?
もちろん手持ちの花火だけで、ロケット花火なんかはしないですけど
↑↑きたなうぜぇあげ釣り師
なんでそんな書き方するかな?
7m×8mのルーフバルコニーにて3m×2mの大型のビニールプールを
置いて幼児と園児を遊ばせています。
まぁ反対意見、常識とかとかく言われがちですが、わたしのような家族構成の
方は結構遊ばせてるとおもいます。
排水溝に水が流れて来て不快(迷惑)だなんて、共有部分を理解していないんじゃないか?
排水溝は水を流す為の物サ。嫌なら角部屋買えばいいんだよ。(バッサリ)
水が流れるだけならいいのでは?
溢れて流れるから困るんでしょ。
共同生活、他人に迷惑かけないようにってことじゃないの?