住宅設備・建材・工法掲示板「耐震、制震、免震について Part.2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 耐震、制震、免震について Part.2
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2015-11-25 22:55:42
【一般スレ】一戸建ての耐震工法| 全画像 関連スレ RSS

前のスレッドのレスが1000件を超えていたので、Part.2です。

耐震、制震、免震など地震対策について、情報交換しましょう。

前スレ
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/21635/

[スレ作成日時]2013-10-11 08:48:35

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

耐震、制震、免震について Part.2

  1. 71 匿名さん

    役人は土台を基礎に固定しなければならないと悪法を作ってしまった。
    免震は役人の顔に泥を塗ることになる。
    メンツを潰されたくない役人は免震に対して徹底的に厳しい態度を取り続けてる。
    石場建工法も完全拒否からやっと認められたとはいえ厳しいのは変わらない。

  2. 72 匿名さん

    まぁ、免震が完全に安全だなんて立証されてないから何とも言えない。

  3. 73 匿名さん

    結局、どんな工法でも。
    今の基準で建てれば、
    ピロティもカンチもない真四角が最強ってこと。

  4. 74 匿名さん

    耐震の狭小三階なんて、基礎もろとも横倒しじゃない?

  5. 75 匿名さん

    >74
    狭小なんだから周りも同じような家が並んでいるはづ
    お互いに支えあって乗り切る手はあるw

  6. 76 匿名さん

    >>75
    逆に、端から端までドミノ倒しになったりして(笑)

  7. 77 匿名さん

    やっぱり免震、転がり免震!

  8. 78 匿名さん

    二階建てバスが、急ブレーキかけて崩れたとか聞いたことがない。
    二階建て新幹線MAXも、強風で屋根が飛んだとかも聞かない。
    そう考えると、家の構造って脆いよね。

  9. 79 匿名さん

    風でトラックも電車もこけてるよ。

  10. 80 匿名さん

    >>79
    仮に基礎に固定されていればコケない。
    家はコケる前に倒壊だろ(笑)

  11. 81 匿名さん

    そんなことはない、竜巻で基礎からこけた家が有った、こけて壊れた。

  12. 82 匿名さん

    ↑そうそう2、3年前筑波でしたかね。新築でも木造は怖いと思った。杭を打を打つ基礎じゃないと。

  13. 83 匿名さん

    壊れない家って発想止めれば楽になる
    ローコストで壊れてもまた再建できる資産余力を残すのも一考

  14. 84 匿名さん

    >83
    >壊れない家って発想止めれば楽になる
    竜巻で基礎から壊れたのは頑丈過ぎたためですね。
    昔なら瓦の重さだけで風を防いでいた、風が強ければ瓦が飛び、屋根も飛んで家は残った。
    今は屋根が飛ばないように金物でしっかり屋根を固定してるから屋根だけ飛ぶ事は無くなり強くなった。
    竜巻は予想以上の力で家を吹き飛ばす、普通なら家が吹き飛ぶ。
    所が家はホールダウン金物で基礎にしっかりと固定されていた。
    結果基礎ごと家は竜巻に飛ばされた、亡くなった方もいました。
    最初に屋根が飛ばされていれば亡くならずに済んだ可能性が有ります?
    強いから良いとは限らない、車のように壊れる事により人を守ることも有ります。
    昔の家は地震に対して壁を壊し、エネルギーを吸収して、瓦を落とすことにより軽くして倒壊を防いだとの説が有ります。
    現在の基準では倒壊してなくても倒壊に判定されるようです。
    昔の家は倒壊しなければ良しとしたようです、柱など真っ直ぐに直し土壁を塗り直し落ちた屋根瓦を乗せれば普及になります。

  15. 85 匿名さん

    ベタ基礎だったので竜巻で浮き上がって天地真逆に成ってたね。

  16. 86 匿名さん

    風速100mと言えば、400トンのジャンボ機が浮く速さだ。
    もう何をしても無駄でしょ。
    翼断面みたいなRC造平屋を、
    半地下みたいに埋め込んで作るしかないね。

  17. 87 匿名さん

    IAU免震でもダメか?

  18. 88 匿名さん

    >86さん

    RCではないですが基礎部分を半地下にしてその上はログハウスです。
    ログハウスってもともと低重心ですがさらに低重心になりました。

  19. 89 匿名さん

    >87
    駄目ではないですか?
    竜巻ですと最低100m/s位の捲きあがる風が吹きます。
    640kg/m2です屋根等風圧を受ける面積を80m2としますと約51トンの引抜力になります。

    雨戸、シャッターは台風に対しては大切です、窓ガラス等が割れずに家の中に風が入らなければ引抜力は軒の出だけに掛かります、面積が少なく屋根の飛ぶことが少なくなります。
    屋根が飛ぶ例は窓ガラスが割れた、倉庫など元々内部に風が入り易い、壁がない屋根等が多いです。

  20. 90 匿名さん

    >87
    まだあるの?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
プレディア小岩

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸